|
- 1 : クマガイソウ(千葉県)[]:2009/04/12(日) 08:45:28.11 ID:nMiU5Xbd
- ・全国概況 (12日6時発表)
きょうも青空の広がる所が多く、お出かけ日和でしょう。東北南部の太平洋側や関東は雲が多いですが、日中は晴れ間も出そうです。 空気の乾燥した状態が続きますので、火の元に十分ご注意下さい。午後は本州の山沿いでにわか雨の所がありそうです。最高気温は 東海から西で25度前後、北日本も20度近くまで上がり、初夏の陽気です。関東の暑さは収まりそうです。 http://weather.yahoo.co.jp/weather/
- 7 : ジロボウエンゴサク(関東)[]:2009/04/12(日) 08:47:10.15 ID:AkrT5m8H
- 俺も干されたわけだが
- 10 : クレマチス・モンタナ(東京都)[sage]:2009/04/12(日) 08:47:47.98 ID:YoU5cfqF
- >>7
枕乙
- 29 : ヤブヘビイチゴ(静岡県)[sage]:2009/04/12(日) 08:52:25.78 ID:bknN4DY9
- ちょうど今日はふとん干そうと思ってるんだけど
家の前に人が溜まってるからふとんパンパンできない 早くどっか行ってくれよ
- 34 : クチベニシラン(栃木県)[sage]:2009/04/12(日) 08:54:17.82 ID:QP1BYnRd
- >>29
布団パンパンすればどっか行くんじゃね?
- 58 : キクバクワガタ(東京都)[sage]:2009/04/12(日) 09:06:21.47 ID:RYOxho0C
- >>29
布団叩かない方がいいらしいぞ
- 71 : ヒュウガミズキ(愛知県)[sage]:2009/04/12(日) 09:11:55.44 ID:FoZZ2zAj
- >>58
詳しく
- 73 : ヤブヘビイチゴ(静岡県)[sage]:2009/04/12(日) 09:12:24.99 ID:bknN4DY9
- >>58
なんで?叩かないと埃がとれないよ
- 217 : ジギタリス(神奈川県)[sage]:2009/04/12(日) 10:14:42.05 ID:MP2j7odt
- >>71
>>73 ふとんを叩いて出るのは埃ではなく、衝撃で切れた繊維 後、騒音公害として布団叩きは認定されてるから 叩いて良い事は一つもない。最近叩く人が減ってるのはこれが周知されたから。
- 340 : コブシ(アラバマ州)[sage]:2009/04/12(日) 11:51:47.15 ID:mEIfSG6+
- >>217
>ふとんを叩いて出るのは埃ではなく、衝撃で切れた繊維 叩くのをやめさせるための建前なんじゃないの?
- 342 : ニリンソウ(東京都)[]:2009/04/12(日) 11:56:58.66 ID:IAov3O5i
- >>340
前ためしてガッテンで調べてたけど 叩いて出るのは布団の繊維だった 結局ブラシとかかけて表面のほこり取るだけでおkって話だった
- 52 : チャボトウジュロ(関西地方)[]:2009/04/12(日) 09:03:01.61 ID:IYgdg4La
- 敷布団が重すぎて持てないんだよ
30kgぐらいある 確か最初は10kgも無かったはずなんだけど
- 53 : ツボスミレ(関西地方)[]:2009/04/12(日) 09:03:22.78 ID:yhP5tGim
- >>52
何吸ってんだよwwwwwwww
- 118 : チャボトウジュロ(関西地方)[]:2009/04/12(日) 09:39:51.39 ID:IYgdg4La
- 干さなくて済むようハンモックで寝ようかな
- 120 : ヤエザクラ(東京都)[sage]:2009/04/12(日) 09:40:36.85 ID:enyERkSB
- >>118
ハンモックつるすところがねえよ
- 123 : チャボトウジュロ(関西地方)[]:2009/04/12(日) 09:41:52.00 ID:IYgdg4La
- >>120
柱がないのか どういう家だ
- 132 : ホトケノザ(東京都)[]:2009/04/12(日) 09:44:55.84 ID:GW9N8OL6
- 独り暮らしでベッド持ってる奴なんていないだろ
- 161 : 水芭蕉(栃木県)[sage]:2009/04/12(日) 09:55:19.20 ID:gB54lM94
- >>132
ベッドなんて置くのは場所がもったいないのは確か。 布団をクロゼットか上げ下ろしするようになって 部屋を広く使えるようになった。
- 139 : ムラサキケマン(東京都)[]:2009/04/12(日) 09:47:22.75 ID:rEci3enD
- >>132
ワンルームでベッドって間違ってたのか・・・どうりで狭いと思った
- 196 : クマガイソウ(愛知県)[sage]:2009/04/12(日) 10:05:25.67 ID:a8WOPHvj
- >>139
折りたたみベットとかいいよ
- 36 : ドデカテオン メディア(dion軍)[]:2009/04/12(日) 08:55:00.11 ID:VTQqLtMG
- ×おにさまのにおい
○ダニの死骸のにおい
- 158 : ハナカイドウ(関西地方)[]:2009/04/12(日) 09:52:59.83 ID:FWkJzq8H
- お日様の香りが実はダニの死んだ臭いってマジ?
- 160 : ケブカツルカコソウ(アラバマ州)[]:2009/04/12(日) 09:54:52.38 ID:9xJtRYjm
- >>158
マジらしいよ 干したての布団の匂いを思いっきり嗅ぐと 大量のダニの屍骸を吸い込む事に・・・・・・
- 164 : シロバナタンポポ(埼玉県)[sage]:2009/04/12(日) 09:57:00.55 ID:AWDGTz+L
- >>160
おいおい http://jp.pg.com/news/2008_01/200801/20080116p03.htm これどうすんだよ
- 54 : キソケイ(群馬県)[sage]:2009/04/12(日) 09:04:32.51 ID:qjry75J4
- 誰だよ干した後のにおいはダニの匂いとか言った奴
恥かいちゃったよ
- 66 : ツボスミレ(関西地方)[]:2009/04/12(日) 09:08:43.81 ID:yhP5tGim
- >>54
嘘なの?
- 74 : タチイヌノフグリ(東京都)[]:2009/04/12(日) 09:13:52.54 ID:XTZDd0rb
- >>66
オゾンの匂いだぞ
- 80 : イヌガラシ(京都府)[sage]:2009/04/12(日) 09:17:16.49 ID:RxRglqND
- >>74
体に悪いじゃねーか
- 207 : シロウマアサツキ(アラバマ州)[sage]:2009/04/12(日) 10:09:02.96 ID:shvKikR2
- 布団は毎週洗ってる
自分でもアホかと思うが、アレルギーが酷くてな 二週間に一回だと、明らかに悪化する
- 210 : オンシジューム(宮崎県)[sage]:2009/04/12(日) 10:10:17.60 ID:xiVIbZLB
- >>207
自分の体からアレルゲンが出るのか ご愁傷様
- 175 : ムラサキナズナ(千葉県)[]:2009/04/12(日) 10:00:29.96 ID:91CIiBt6
- こんなレッパレスにすんでるんだけどどうやって干せばいいのかおしえろクズ共
バルコニーとかベランダがねえんだよ
- 186 : カンパニュラ・ベリディフォーリア(関東地方)[sage]:2009/04/12(日) 10:02:52.25 ID:Kag/vGn5
- >>175
電線に干せ
- 187 : ガーベラ(岡山県)[sage]:2009/04/12(日) 10:03:00.50 ID:0Ey1KQcR
- >>175
電線に干せ
- 192 : ノミノフスマ(福井県)[sage]:2009/04/12(日) 10:04:38.23 ID:7tnL8H0w
- >>186-187
電力会社に通報した
- 219 : ムラサキナズナ(千葉県)[]:2009/04/12(日) 10:16:08.48 ID:91CIiBt6
- まじでベランダのない一人暮らしはどうすればいいんだよ
- 222 : ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都)[sage]:2009/04/12(日) 10:17:47.98 ID:pVuRcr1D
- >>219
ハンガー外に置けば?
- 232 : ムラサキナズナ(千葉県)[]:2009/04/12(日) 10:21:34.89 ID:91CIiBt6
- >>222
外に利用できるスペースがない。写真みたらわかるようににベランダみたいのがないんだ
- 236 : シロバナタンポポ(埼玉県)[sage]:2009/04/12(日) 10:23:32.19 ID:AWDGTz+L
- >>232
2回のゴンドラみたいなの室外機しか置けないのか?
- 238 : ツメクサ(東京都)[]:2009/04/12(日) 10:24:13.40 ID:FaDocZJ/
- >>232
とにかく窓あけて、布団に風を通すだけで気持ちよくなるよ
- 240 : ハイドランジア(アラバマ州)[]:2009/04/12(日) 10:25:11.04 ID:2z+e0XWn
- >>232
屋上に干せばいいだろ。
- 245 : イカリソウ(西日本)[sage]:2009/04/12(日) 10:26:42.32 ID:3ssd1fEJ
- >>232
二つ折りにして窓枠にかけて一時間ごとに折り返すとかでも駄目なのか?
- 247 : レウイシア(京都府)[]:2009/04/12(日) 10:27:29.09 ID:9+hjuWWW
- 綿の布団っていくらぐらいすんのかな
無印で布団買ったらナイロン繊維の布団だったんで干しても感動が薄い
- 252 : ユッカ(西日本)[]:2009/04/12(日) 10:31:17.36 ID:aqHUJzQQ
- >>247
俺布団屋だがシングルで8000~12000円くらいw 少々重いが暖かさは化繊綿とは比べもんにならん
- 289 : アグロステンマ アゲラタム(兵庫県)[]:2009/04/12(日) 11:01:41.67 ID:zJeC3Xd8
- ホテルや旅館みたいなあの絶妙な香りとふかふか感ってどうすりゃ出せんだよ
布団干ししても全然あの感じが出ないよ。お日様の香りとかぜんぜんだよ
- 294 : オンシジューム(宮崎県)[sage]:2009/04/12(日) 11:04:37.32 ID:xiVIbZLB
- >>289
布団自体が安物なのかもね 健康食品を売ってるお店にいけば店の30万円~(ローンもOK)の高級布団売ってくれるぞ 年寄りが群がってるから良い物を揃えてるんだろ
- 295 : カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州)[sage]:2009/04/12(日) 11:06:58.59 ID:Y2E+5zy3
- >>294
そんな高級は布団を外に干して盗まれたらどうすんだよ
- 304 : ケンタウレア・モンタナ(千葉県)[sage]:2009/04/12(日) 11:14:00.15 ID:yICbRr+S
- >>295
お前の体液が染み込んだ布団なんて高級でもいらんわ
- 307 : ショウジョウバカマ(アラバマ州)[sage]:2009/04/12(日) 11:16:56.66 ID:F05fj+Jf
- >>304
JKの布団だったらどうすんだよ
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239493528/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/90-07b81a80
トラックバック
|