|
- 1 :依頼30[sage]:2009/04/11(土) 08:18:23.57 ID:5wD6u6K8●
- 日本自動車販売協会連合会(自販連)が10日まとめた2008年度の中古車登録台数(軽自動車除く)は、
前年度比4.6%減の426万7664台だった。1985年度以来、23年ぶりの低水準で3年連続の減少となった。 新車販売の低迷による良質な中古車の不足が背景。09年3月単月では前年同月比 0.8%減だった。 乗用車は5.1%減の364万2895台。 トラックは50万6373台と0.2%の減少にとどまった。 このうち、普通トラックは22万6770台と5.2%増えた。 二酸化炭素(CO2)排出量に対する規制強化を受けて買い替えが進んでいるもようだ。 09年度の中古車登録台数の見通しについて、自販連は「(古い車を廃車して買い替える補助金を出す) スクラップインセンティブなどの施策次第で増減が決まる。現時点で予想はできない」と説明している。 http://car.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=AS1D1001M%2010042009
- 5 : シャクナゲ(熊本県)[]:2009/04/11(土) 08:20:28.01 ID:f8musLQv
- 子供:おとうさん、新車はお屋根のあるショールームで売っているのに、
どうして中古は、炎天下だったり雨ざらしだったりするお外で売っているの? 中古は可哀相だね。 父親:うん、中古はお家に入る価値が無いから、表にさらしておけばいいのさ。 でもね、君が免許を取って最初に乗るのは、中古が良いよ。 子供:何でなの?? 父親:それはね、運転がうまく無い時は、ぶつけたり傷をつけたりするだろ。 だから中古で十分なんだよ。 傷だらけになったら、下取りに出したり友達に譲ったり、酷ければ廃車にすれば良 いんだからね。 そして、運転が上手になったら絶対に新車にするべきだよ。 前のオーナーの癖が有ったり、故障をしている可能性が有るからね。 もしかしたら、人を殺している可能性だって有るからね。 そんな車を運転して、自分が事故でも起こしたら大変だからね。 ほら、見てごらん前のオーナーの付けた染みがシートの所に有るだろ。 中古なんてこんな物なのさ。 子供:本当だ!中古って汚いね~。 父親:そうだよ。いくら磨いたり掃除をしたって、良く見れば色々と目に付くからね。 子供:ところで、家の車は新車なの? 父親:当たり前だろ。君たち子供の事を考えて家のは新車だよ。 パパも若い頃は、中古でさんざんと遊んだけどね、 中古には長く乗るものじゃ無いね(笑)
- 14 : ヒマラヤユキノシタ(岐阜県)[]:2009/04/11(土) 08:24:27.78 ID:V5plHFQz
- おまえら原付二種にスイッチしろ。
免許はAT限定なら最短4日、費用は4~5万。 規法は車と同じ。違う所は高速に乗れないぐらい。 車両はアドレスなら乗り出し25万ぐらい。 燃費は年間平均リッター40ぐらい。自賠責60ヶ月コース235円。 自動車税1600円、重量税ナシ。
- 177 : イカリソウ(catv?)[sage]:2009/04/11(土) 09:33:15.71 ID:uRG1i9Nx
- >>14
原2ATは限定的過ぎて免許としてショボすぎる。 汎用性や技術面を考慮して普通自動二輪免許は取っておくべき それで原2に乗ればいい
- 32 : ヤマブキ(新潟県)[]:2009/04/11(土) 08:31:39.23 ID:HV3HDTN+
- ユーザー車検なら5000円くらいで車検証もらえるのになんで流行らないの?
- 38 : イワザクラ(徳島県)[sage]:2009/04/11(土) 08:34:13.56 ID:KA5fWyVt
- >>32
どうやったらユーザー車検で5000円で車検証交付してくれんだよw 2000ccクラスなら6万円近くかかるし 軽自動車ですら4万円近く最低必要だぞ しかもユーザー車検とは言え、見る所は見るから 足回りのゴム類が裂けてたり、光軸あってなかったりしたら 車検通らないしな
- 49 : ヤマブキ(新潟県)[]:2009/04/11(土) 08:38:24.89 ID:HV3HDTN+
- >>38
うちの県だと長岡ってとこでするけど一発5000円前後で終わったよ? そりゃ車があれだったら整備代とかかかるだろうね 年間3000kmくらいしか乗らないから痛まないからかな
- 54 : イワザクラ(徳島県)[sage]:2009/04/11(土) 08:41:43.61 ID:KA5fWyVt
- >>49
法定費用が最低限58000円とか必要なんだが・・・・w その5000円って法定費用以外の部分で しかもユーザー車検じゃねーだろ、それ ユーザー車検は陸運局に自分で持ち込んで書類作って車検を通す事だぞ 軽自動車の自賠責だけでも5000円じゃ足りないよ
- 40 : ドデカテオン メディア(埼玉県)[]:2009/04/11(土) 08:34:33.39 ID:PNS7HNDi
- 昨日カレロ911が走ってたんだけど相場幾らくらいなんだ?
ぜひ買いたいんだが
- 45 : イワザクラ(徳島県)[sage]:2009/04/11(土) 08:37:31.46 ID:KA5fWyVt
- >>40
さぁ、今すぐ買いに行くんだ http://autos.yahoo.co.jp/ucar/search/detail.html?arid=U000000CU0003993814&car_cd=POS001&clid=058357001
- 53 : ボケ(石川県)[sage]:2009/04/11(土) 08:41:21.53 ID:+AO5wTSO
- お勧めのバイク教えてくれ
- 60 : イワザクラ(徳島県)[sage]:2009/04/11(土) 08:45:02.60 ID:KA5fWyVt
- >>53
高速乗らない、街のり中心:シグナスX、旧アドレスV125、マジェスティ125Fi 高速たまに乗る、街のり中心:250ccビグスク (マジェスティ、フォルツァ、スカイウェイブ) ツーリングよく行く:VTR、Ninja250R、400ccビグスク(シルバーウィングGT、スカイウェイブ) 大型免許ある:スカイウェイブ650、ZZR1400、SV1000、ドラッグスター1100
- 150 : ヤグルマギク(アラバマ州)[]:2009/04/11(土) 09:17:58.88 ID:7/J0DI8Z
- >>60
何故ZZR1400が混ざっているのか気になる
- 57 : スイカズラ(東京都)[]:2009/04/11(土) 08:42:53.76 ID:2vd7f83n
- このスレ見て半年乗っていない車が気になったから
わざわざ服着てエレベーター降りて地下まで行ったのに 立体駐車場の鍵を忘れて帰ってきた俺様が通りますよ。 キーレスは反応しないしオワタ?
- 56 : サンダーソニア(愛知県)[sage]:2009/04/11(土) 08:42:07.88 ID: hA1eECPn
- なんで屋根付きバイクってないの?
あったら馬鹿ウレだろ
- 59 : オウレン(岩手県)[sage]:2009/04/11(土) 08:44:18.88 ID: va2QWwRY
- >>56
ビザ配達の3輪バイク見たことないのか?
- 61 : サンダーソニア(愛知県)[sage]:2009/04/11(土) 08:45:25.75 ID:hA1eECPn
- ごめん
ドアつきのバイクで車みたいなので2輪ってことね
- 72 : ムラサキサギゴケ(宮城県)[]:2009/04/11(土) 08:49:36.67 ID:x6WRzviX
- >>61
二輪じゃ足を付けんだろう 屋根無いけど4輪のバギーとかあったな
- 106 : イワザクラ(徳島県)[sage]:2009/04/11(土) 09:02:11.74 ID:KA5fWyVt
- BMW C1 (125cc 原付二種、日本以外ではヘルメット不要)
- 111 : ムラサキナズナ(東日本)[]:2009/04/11(土) 09:03:36.24 ID:e7bySzrY
- >>106
転んだら頭を打って死にそうだな
- 115 : サンダーソニア(神奈川県)[]:2009/04/11(土) 09:06:34.94 ID:5XkzOUpI
- >>111
シートベルト装着するから問題無い 何かの研究結果でヘルメットつけてる方が首に負担がかかって危ないってことらしい 日本ではヘルメット装着義務あるけどw
- 127 : ムラサキナズナ(東日本)[]:2009/04/11(土) 09:10:20.35 ID:e7bySzrY
- >>115
進行方向はシートベルトでなんとかなりそうだけど 横はやばくね?
- 108 : ムラサキナズナ(東日本)[]:2009/04/11(土) 09:02:32.73 ID:e7bySzrY
- 今ならすごい値引きがでそうだなw
- 112 : クレマチス(アラバマ州)[]:2009/04/11(土) 09:05:15.64 ID:pkRl833a
- >>108
それがね。 まじすんげー値引きしねーの。 新車も全然ダメ。 店側もあまりにも売れないからって、利益確保の為に下取り査定なし、値引きなし 更に無駄にオプションつけさせようとするw 値引き狙って行くと、露骨に態度悪くなるw
- 119 : オウレン(岩手県)[sage]:2009/04/11(土) 09:07:54.43 ID:va2QWwRY
- >>112
現金ちらつかせてこの金額で全部納まるようにしろ って言ってもダメそうなのか?
- 123 : サンダーソニア(神奈川県)[]:2009/04/11(土) 09:09:56.95 ID: 5XkzOUpI
- >>1119
ただでさえ売れないのに利益下げるような真似しないでしょ
- 156 : プリムラ・ビオラケア(福岡県)[]:2009/04/11(土) 09:19:56.81 ID:7XYRq+pZ
- 田舎は車がないと不便と言うが
一人暮らしならカブで十分だったりもする
- 158 : ドデカテオン メディア(埼玉県)[]:2009/04/11(土) 09:21:18.27 ID:PNS7HNDi
- >>156
雪降ったらどうするんだ? 濡れた雪の上をバイクとか自殺行為だぞ
- 160 : トベラ(長屋)[]:2009/04/11(土) 09:23:11.13 ID:zaJtlTEm
- >>158
タクシーでいいじゃん、小泉改革のおかげでやっすいよ!
- 194 : ゲンカイツツジ(大阪府)[]:2009/04/11(土) 09:43:37.68 ID:KresUWXv
- 田舎は車が無いと生活できないって
車が普及してない時代の田舎者は皆死んでたの?
- 211 : セイヨウオダマキ(滋賀県)[sage]:2009/04/11(土) 09:54:49.07 ID:mE50+6eu
- >>194
田舎住まいで車無い時代は 飯→通販でインスタント系を買いだめ、ジュースも同上 娯楽→ゲームを通販で買ったり どこか役所にでも行くとき→自転車かローカルバスで 服とか買い物→これも通販、オサレ?何それ? 電車→俺の場合は駅の近くなのが幸い だがそれ以外だと駅まで歩いて1時間とかそんなレベル 無くても問題ない・・・がかなり不便になるな 駅の近くに住んでいるのが幸いだが 職場が車でしかいけないので車を買ってしまった
- 220 : イカリソウ(catv?)[sage]:2009/04/11(土) 09:59:26.28 ID:uRG1i9Nx
- >>211
地元は大手バス利権で電車がうちの町ごと迂回しやがったせいで周囲10kmに完全に駅がない あるのは独占をいいことにクソボッタくりの1時間おきのバス(ラスト18時)だけ 40分ほど揺られただけで1000円とか意味が分からん そんな感じで定期が10万とかふざけた値段になるんで車買って定期以上に元取ったほうが良かった。
- 259 : クロッカス(兵庫県)[]:2009/04/11(土) 10:17:49.83 ID:g79rIoPg
- >>220
どれだけ糞田舎に住んでるだよw バス会社も赤字だろバスを走らせて貰ってるだけでも有難く思え
- 146 : イカリソウ(東京都)[]:2009/04/11(土) 09:16:09.11 ID:VPMIQQnQ
- もう、手放そう。
7年間で1万8千キロ、もったいないわ
- 153 : カキドオシ(コネチカット州)[]:2009/04/11(土) 09:19:18.42 ID: xk204Pvr
- >>146
スゲーな。 ウチでも13年でそれでも4.5万キロは乗ったぞ
- 203 : ゲンカイツツジ(コネチカット州)[]:2009/04/11(土) 09:50:43.70 ID:xk204Pvr
- よく考えたらもう1台の方は21年落ちで1.7万キロだったわ。
10年前にウチに来たとき1.5万キロで10年で2千キロだわ。
- 205 : マーガレット(東京都)[sage]:2009/04/11(土) 09:52:18.02 ID:xGEqwDs4
- >>203
もしかしてトヨタ2000GTとかじゃね
- 222 : イワザクラ(徳島県)[sage]:2009/04/11(土) 09:59:58.43 ID:KA5fWyVt
- 20代の連中は元より10代の連中なんて
完全にドン引きしてるな 車持つだけで毎年30万円とかだろ、ありえんわ
- 224 : クレマチス(アラバマ州)[sage]:2009/04/11(土) 10:02:00.68 ID:pkRl833a
- >>222
最近は大卒新入社員とかが本当に免許持ってないんだよね・・・ 本当に末期かも知れないなw そういうのが地方に転勤になって慌てて免許取ってるわ。
- 223 : サトザクラ(アラバマ州)[sage]:2009/04/11(土) 10:01:23.10 ID:I/+FxMiJ
- 先日うーざー車検通して来たけど保険と税金と印紙代除けば
下回りの高圧洗車500円だけだった。 だけど自分で24ヶ月点検やったらリヤ2本ショックアブソーバーがオイルお漏らしてた・・・
- 246 : ダリア(大阪府)[]:2009/04/11(土) 10:13:34.96 ID:qXUWHFgy
- 輸送用機器を最高に進化させるとどうなるの?
- 263 : カキツバタ(コネチカット州)[]:2009/04/11(土) 10:19:13.45 ID:9P/Nid19
- ヤフオクで走行距離不明とかの車に20万近く出してるヤツが可哀想です
- 266 : サンシュ(北海道)[sage]:2009/04/11(土) 10:20:21.30 ID:yg1WOFj/
- >>263
ヤフオクで車ってどうなん? やっぱやめた方がいいか
- 269 : タネツケバナ(西日本)[sage]:2009/04/11(土) 10:20:58.28 ID:WzQhAyVP
- 建前 「電車や自転車あるしイラネー」
本音 「貧乏だから維持できるお金がないよ><」
- 280 : チチコグサ(アラバマ州)[sage]:2009/04/11(土) 10:26:40.50 ID:3MuK2UK4
- >>269
今は、建前に書いてあることを本気で思っている人の方が多いような気がするわ うちの嫁は2ドアのスポーツクーペとか「荷物乗らないし気持ち悪い」って言いやがった
- 289 : ヒメシャガ(愛知県)[sage]:2009/04/11(土) 10:29:49.67 ID:ptdBDC+C
- >>280
それは2ドアスポーツクーペが気持ち悪いだけじゃないの?
- 282 : シンビジューム(関東)[]:2009/04/11(土) 10:27:40.26 ID:Rv7jvhbx
- 免許の違反も原点があれだ
軽い違反なら一度警告期間作ってくれないか? 一時停止違反も確かに危ないが一気に2点じゃな
- 287 : キショウブ(アラバマ州)[]:2009/04/11(土) 10:29:19.66 ID:+Urd8Ll4
- 不動産価格がもっと下がればみんな車とかテレビとか買うと思うんだけど
若いやつが都内で働いてたと仮定すると家賃5~8万位だすじゃん これが2~3万で済むならみんな消費すると思うんだけど
- 311 : ショウジョウバカマ(長屋)[sage]:2009/04/11(土) 10:36:55.17 ID:lCmUfQV9
- >>287
逆だろw 米国様も日本も不動産価格が上がってるときに車も他のものも売れた 資産効果の方がフローを上げるよりも効果がデカイ。
- 322 : キショウブ(アラバマ州)[]:2009/04/11(土) 10:41:02.02 ID:+Urd8Ll4
- >>311
いや不動産価格は上がってもいいと思うんだけど 若いやつの場合は収入に対する家賃の割合が他の国に比べて高すぎると思うんだよね 若いやつだけ安く貸すみたいな制度作ってあげたら若いやつも金使うかなってさ
- 316 : アブラチャン(栃木県)[]:2009/04/11(土) 10:39:28.70 ID:1VrHkaIq
- 俺の友達、内緒で会社のプロボックスにスーパーチャージャー組んで最速営業車にしてたw
うっかりそのまま車検に出して上司にすげ-怒られてたけど、社長は笑ってたらしい
- 317 : ヒメシャガ(愛知県)[sage]:2009/04/11(土) 10:39:56.38 ID:ptdBDC+C
- 普通に2000cc以上の車が街に溢れてるってのも贅沢すぎるのかもしれない。
金持ちはクラウン、庶民はヴィッツやカローラで、貧乏人は持ってないぐらいが 格差社会の今後にはちょうどいいかもね。 ただ軽自動車だけは認められない。あれは自動車じゃない。
- 319 : サンシュ(北海道)[sage]:2009/04/11(土) 10:40:28.42 ID:yg1WOFj/
- ハイエースはいい車だな
運転しやすいし人でも何でも積める
- 350 : カエノリヌム・オリガニフォリウム(岡山県)[]:2009/04/11(土) 10:56:51.79 ID:zYlMmofM
- あーもうすぐ自動車税が・・・
冗談じゃないよな 年2000kmしか走らないのに 88000円って・・・ 走行距離把握してんだから割引してくれよ
- 351 : ヒメシャガ(愛知県)[sage]:2009/04/11(土) 10:59:07.96 ID:ptdBDC+C
- >>350
なんの車乗ってるの?
- 354 : カエノリヌム・オリガニフォリウム(岡山県)[]:2009/04/11(土) 11:01:56.54 ID:zYlMmofM
- >>351
ν即のデフォ車フェラーリではないです ごめんなさい 株で儲かったら買います
- 367 : キキョウソウ(大阪府)[]:2009/04/11(土) 11:22:32.80 ID:oybz9TSF
- 車なんて必要悪で仕事で使用するのはまだしょうがないが
遊びで乗り回す輩は環境テロリストといっても過言ではないな 言ってみれば遊びで殺生をするハンターのようなもの 碌なもんじゃない 存在そのものがDQN
- 371 : ヒメシャガ(愛知県)[sage]:2009/04/11(土) 11:25:47.17 ID:ptdBDC+C
- >>367
エコってなにが楽しいの? テレビでエコエコ言ってるから節約とかすると 自己満足から小さな幸せでも味わえるの?
- 378 : クレマチス(アラバマ州)[]:2009/04/11(土) 11:31:25.48 ID:pkRl833a
- 売れないなら値下げするのが普通。
それをやらないから売れない。 アホ過ぎ。 半額になるなら、今すぐ現金持ってデラ行ってやるのにw
- 388 : ヒメシャガ(愛知県)[sage]:2009/04/11(土) 11:36:04.33 ID:ptdBDC+C
- >>378
半額にしなきゃ来ないような連中はもともと顧客対象でもない。 どうせ中古しか乗ったことないだろうし、 半額になったって新車はまだまだぼったくりだとか言い出すでしょ。 政府つついてエコカー減税やるぐらいがちょうどいい。 エコエコ言ってる373みたいな人も満足するだろうし。
- 395 : キキョウソウ(大阪府)[]:2009/04/11(土) 11:38:21.76 ID:oybz9TSF
- >>388
遊びでプリウスなんて乗ってる奴は全然エコじゃないしw 環境テロリストにはかわらない 持ってる武器がライフルからけん銃にかわっただけだからあんなの
- 402 : ヒメシャガ(愛知県)[sage]:2009/04/11(土) 11:42:13.68 ID:ptdBDC+C
- >>395
そんなにエコに気を使って楽しいの? エコって個人でもできる小さなことからやるんでしょ? なのに、ライフルから拳銃に変わるってのは1歩前進じゃないの?
- 404 : キキョウソウ(大阪府)[]:2009/04/11(土) 11:43:49.47 ID:oybz9TSF
- >>402
そうだよな今まで10人ぶっころしてたのが6人ぶっ殺すレベルになったんだからたいしたもんだw 人殺しは人殺しだけどな・・・
- 407 : ケンタウレア・モンタナ(三重県)[]:2009/04/11(土) 11:45:17.56 ID:pmulJViy
- >>404
貧乏人の僻み乙 お前は中古3万円の軽四にでも乗っとけ
- 409 : キキョウソウ(大阪府)[]:2009/04/11(土) 11:46:24.57 ID:oybz9TSF
- >>407
三重みたいなド田舎じゃないから軽がなくても不便じゃないんすわ
- 427 : ヤブツバキ(神奈川県)[]:2009/04/11(土) 11:57:34.67 ID:zWPeCpx/
- 味噌はトヨタ工作員だろ
中古車すら売れないから必死に工作w
- 430 : キキョウソウ(大阪府)[]:2009/04/11(土) 11:58:38.66 ID:oybz9TSF
- >>427
底辺工員正社員がストレスためてるんだろうなw
- 431 : ヤブツバキ(神奈川県)[]:2009/04/11(土) 11:59:45.24 ID:zWPeCpx/
- >>430
だなw まぁそのうちリストラされるだろうけどw
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239405503/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/88-c6f4d9e9
トラックバック
|