|
- 1 : いなづま(愛知県)[]:2009/03/30(月) 18:23:16.10 ID:5w2wK+Qn 株主優待
- ディスカバリー・チャンネルの人気(?)番組「怪しい伝説」(原題:Mythbusters)の撮影で行われた
爆発実験により、周囲の民家の窓ガラスが割れるという出来事が発生していたそうだ(本家/.より)。 「怪しい伝説」は「伝説バスターズ」の二人が都市伝説等を検証する番組で、米国では 2003年から放送されている人気シリーズである。伝説バスターズは今回お決まりの爆発ネタの 実験を行ったようだが、予想を超えて大規模な爆発を引き起こしてしまったとのこと。 爆発は実験現場から1マイル(約1.6km)離れた町Espartoを大きく揺らし、複数の民家の 窓ガラスが割れたという。住民は事前に爆発実験が行われることを聞かされておらず、 航空機事故や、町内のどこかで爆発が起きたかと慌てる人々も多く、何が起きたのかを 把握するのに皆躍起になったそうだ。 実験当日Espartoの消防署は現場に複数の職員を派遣していたが、住民の安全を守るため 事前に周知しないという決断をしていたとのこと。消防署によると「Mythbustersは人気番組であるため、 (事前に周知すれば)多くの住民が駆けつけて住民の安全を守れなくなり、実験を中止せざるを得ない状況 になることが予想された」というのがその理由という。 ちなみに気になる実験内容は、「驚かせる」という意味の慣用句「knock someone's socks off」 を実証するため、爆発物を使いマネキンの足から文字通り「靴下をはたき落とす」というものだったそうだ。 なお、この実験の放送日は未定とのこと。 http://slashdot.jp/articles/09/03/30/0851225.shtml
- 9 : 九条(アラバマ州)[]:2009/03/30(月) 18:25:47.37 ID:U+shR3Jy
- このテの欧米のバラエティを神格化してる奴は痛い
- 13 : まろゆき(アラバマ州)[]:2009/03/30(月) 18:26:24.78 ID:7PyUB+xN
- >>9
いや日本の糞バラエティーより全然まし
- 37 : 株価【4100】 市民団体(関東・甲信越)[]:2009/03/30(月) 18:32:28.66 ID:fja2XfFh
- >>9
実際面白いだろ 聞くがお前はどんな番組が好きなんだ?
- 82 : ジャベリン(神奈川県)[]:2009/03/30(月) 18:43:57.18 ID:sB4KJNqe
- >>13
>>37 リアル中二病臭い
- 86 : 市民団体(アラバマ州)[]:2009/03/30(月) 18:46:04.34 ID:aTRv5Fto
- >>82
いやおもしれーって
- 89 : 株価【4100】 市民団体(関東・甲信越)[]:2009/03/30(月) 18:46:47.06 ID:fja2XfFh
- >>82
だから何が好きなのか言えよ 話はそれからです
- 58 : 九条(アラバマ州)[]:2009/03/30(月) 18:37:50.82 ID:U+shR3Jy
- >>37
マネーの虎 ああいうプロレス的な面白さは無理でしょ 欧米にいったマネ虎が真面目な番組になっててワロタ
- 65 : SS-597 たかしお(dion軍)[]:2009/03/30(月) 18:38:45.08 ID:xgejxpJM
- >>58
ヤラセバラエティが好きなのか ふうん
- 70 : 九条(アラバマ州)[]:2009/03/30(月) 18:40:35.83 ID:U+shR3Jy
- >>65
お前ガチンコとかに目くじら立てるタイプなのかw そりゃ日本のバラエティ面白くないわな
- 14 : きりさめ(福井県)[sage]:2009/03/30(月) 18:26:31.95 ID:tI2K2maq
- 湯沸かし器が爆発するの面白かったな
ロケットみたいに飛んでった
- 21 : まろゆき(アラバマ州)[]:2009/03/30(月) 18:28:44.02 ID:7PyUB+xN
- >>14
あれすごかったな 蒸気パワーで爆発して数十秒後ぐらいに湯沸し器の残骸が落ちてきた
- 15 : レッドアイ(アラバマ州)[sage]:2009/03/30(月) 18:26:56.86 ID:ATDE3YN9
- これ面白いよな。
ていうかディスカバリーチャンネルが面白い。
- 38 : 扶桑(アラバマ州)[sage]:2009/03/30(月) 18:32:33.69 ID:7ixiFFP8
- >>15
ディスカバリーチャンネルとヒストリーチャンネルだけは一日見ても飽きない でもアニメは見たい
- 39 : バンデミエール(コネチカット州)[]:2009/03/30(月) 18:32:34.61 ID:9QVwqqYA
- 巨乳のカワイコちゃんって何人なの?
- 43 : いなづま(大阪府)[sage]:2009/03/30(月) 18:33:32.23 ID:eAeteQR6
- >>39
ひとりだよ
- 40 : PAC-3 地対空誘導弾ペトリオット(大阪府)[sage]:2009/03/30(月) 18:32:56.99 ID:wWt6ggZq
- この番組のおかげで落下中のエレベーターでジャンプしても助からないことがわかった
- 53 : 気象員(dion軍)[sage]:2009/03/30(月) 18:36:10.96 ID:4ii69M5k
- >>40
そんなこと高校の物理真面目に聞いてれば分かるだろ
- 52 : 1000G給水車(静岡県)[]:2009/03/30(月) 18:35:36.22 ID:0yfj01P0
- パックンのナレーションは黒歴史
- 63 : 九条(山口県)[sage]:2009/03/30(月) 18:38:37.39 ID:yEGb2aMA
- 特報王国でやってたエスパー伊藤がペットボトルロケットで飛ぶのが嘘だってやってたな
- 94 : いなづま(大阪府)[sage]:2009/03/30(月) 18:47:22.19 ID:eAeteQR6
- アンソニー世界を食らう、は途中から面白くなくなった
- 96 : 九条(静岡県)[sage]:2009/03/30(月) 18:47:35.03 ID:CjnqE7PB
- 1マイルって聞いても遠いのか近いのかイマイチ実感がつかめない
hydeに換算するとどれくらいになるのか教えろ理系
- 102 : 九条(北海道)[sage]:2009/03/30(月) 18:49:09.71 ID:XMaT9CAB
- >>96
約1025.6hyde
- 104 : 蒼龍(コネチカット州)[]:2009/03/30(月) 18:49:53.29 ID:9QVwqqYA
- >>96
1158Hyde
- 108 : はまゆき(チリ)[sage]:2009/03/30(月) 18:53:21.30 ID:fyM0ORCp
- >>96
10.2564103hyde
- 97 : 見張り(アラバマ州)[sage]:2009/03/30(月) 18:47:37.05 ID:m1At5Hjv
- グランドイマハラの必要性が分からない
ただ笑ってバカやってるだけじゃねーか
- 127 : 市民団体(関東・甲信越)[]:2009/03/30(月) 19:06:33.80 ID:qxUTbbIy
- >>97
特殊効果の天才だぞ たしかSWやマトリックスのスタッフ
- 136 : 株価【4100】 市民団体(関東・甲信越)[]:2009/03/30(月) 19:09:57.50 ID:fja2XfFh
- >>127
確かR2D2作ったんだよな
- 109 : 野外入浴セット2型(コネチカット州)[sage]:2009/03/30(月) 18:54:16.35 ID:CjLUXaE6
- brainiac日本でやってくれ
- 112 : 市民団体(長屋)[]:2009/03/30(月) 18:57:52.47 ID:EQqtcjqv
- 電話帳をページ交互に合わせて行くとどんだけ引っ張っても離れない。
ミニ知識な。
- 116 : DDG-173 こんごう(愛知県)[sage]:2009/03/30(月) 19:00:36.76 ID:pcsiSa6r
- >>112
戦車で両側から引っ張ると離れるから嘘
- 124 : 市民団体(長屋)[]:2009/03/30(月) 19:04:28.66 ID:EQqtcjqv
- >>116
そんなシーンあったっけ?途中までしか見てないや。 じゃあ別のミニ知識。 紙を半分ずつ折っていき、10回折る事はできない。
- 133 : 長征5号(東京都)[sage]:2009/03/30(月) 19:09:22.10 ID:F3iSr6r9
- ベア・グリルスさんに日本に来てサバイバルして貰いたい。
- 146 : むらさめ(新潟・東北)[]:2009/03/30(月) 19:13:33.03 ID:yaQVXFrx
- ディスカバリーも面白いけど、BBCのドキュメンタリもいかしてる
ジャーナリストのおっさんがハンディカムだけ持ち密入国者に混じって不法に国境を越えようとしたり、未開の部族と暮らしたりする番組は最高に面白かった というか、おっさんがいつ殺されるかすげーはらはらした ジャニーズとかクソ俳優とかお笑い芸人とかをマサイもどきに派遣してクソ番組作ってるなんとか滞在記? とかああいうの死ねよ
- 180 : いなづま(神奈川県)[]:2009/03/30(月) 19:30:10.31 ID:U5eZ4wyI
- >>146
潜りたがりのオッサンが恐竜時代とかに冒険しに行って生態を紹介する番組もBBCじゃなかったっけ? あれもしっかり作ってあって面白い。
- 151 : 比叡(東京都)[sage]:2009/03/30(月) 19:15:21.42 ID:UqSEjLq1
- >>146
BBCのドキュメンタリってパノラマ?
- 166 : むらさめ(新潟・東北)[]:2009/03/30(月) 19:20:16.11 ID:yaQVXFrx
- >>151
分からないけど単発の複数回企画じゃないかな 日本もいいドキュメントたまにあるんだけどなあ なんか最近増えてるスノッブみたいなnhk厨なんとかしろ なんなのあいつら、nhk見てる俺すげー、みたいの どうせ他はきもいアニメばっか見てるんだろ
- 172 : 市民団体(福井県)[sage]:2009/03/30(月) 19:24:22.32 ID:YNnhQwZp
- >>166
BBCマジすげーから!→トップギアしか見たことない こんなの?
- 181 : むらさめ(新潟・東北)[]:2009/03/30(月) 19:30:20.39 ID:yaQVXFrx
- >>172
日本のお笑いはクソ! イギリスとか最高じゃん! ↓ モンティパイソンを何回か見たことあるだけ こんなの
- 160 : さわゆき(福井県)[sage]:2009/03/30(月) 19:18:28.30 ID:HiGNk230
- 初期~中期に出てた溶接工の金髪ネーチャンがいなくなったわけ
ミスバスター出演で天狗 ↓ 手抜きが目立つようになりクビになる ↓ 自暴自棄になりクスリに手を出す ↓ 自殺\(^o^)/
- 307 : 見張り(滋賀県)[]:2009/03/30(月) 20:47:34.97 ID:YRCYCznm
- >>160
たしかジェイミーに怒られたってのは聞いたが 死んだの?
- 186 : いなづま(大阪府)[sage]:2009/03/30(月) 19:32:31.55 ID:wJEQCqZU
- ツタヤいったらたまにこういう外国の馬鹿企画物があって嬉しい
髑髏マークみたいなのが目印で、PSP・DSでも出た奴名前何だっけ・・・
- 193 : バンデミエール(コネチカット州)[]:2009/03/30(月) 19:34:15.52 ID:5Sss+2jg
- >>186
ジャッカスだろ
- 197 : 第6師団(dion軍)[sage]:2009/03/30(月) 19:35:47.23 ID:wjDs86Bd
- この番組は確かに面白いわ
007のアイテムが実現可能なのか見る奴とか良かったな。 こういう番組が温くなったのが日本には多いけど、なんか微妙なんだよなぁ
- 200 : 九条(アラバマ州)[]:2009/03/30(月) 19:37:52.26 ID:h7vC2SYZ
- >>197
日本と米国じゃ製作費に使える量が全然違う
- 219 : ホーク(catv?)[]:2009/03/30(月) 19:43:48.31 ID:Flj0wj+G
- >>200
あと日本だと爆発とか危険なスタントの許可がキツイらしいしな。
- 230 : 九条(東京都)[]:2009/03/30(月) 19:48:15.35 ID:4l76EBAb
- >>219
今はダイナマンみたいな火薬の量は使えない。マジレンジャーのOPの爆発はニュージーランドで撮影した。これ豆
- 229 : SS-590 おやしお(岐阜県)[sage]:2009/03/30(月) 19:47:30.04 ID:/FaANY24
- >>219
アイデア次第だと思うけどな 先週の火渡りの検証とか、日本でも問題ないし トリビアなんかは、一時期はすごく良い線行ってたけど 途中からネタ切れおこしたのが残念だった このマイスバスターズみたいに、ネタを探すインターバルをおいて作れば良かったのに
- 234 : むらさめ(新潟・東北)[]:2009/03/30(月) 19:49:54.83 ID:yaQVXFrx
- >>229
ネタ切れもあるけど、評判が出演者の芸能人の力って勘違いした面もあるんじゃないかなあ いてもいなくてもいいのが多すぎだったし
- 203 : いなづま(東京都)[sage]:2009/03/30(月) 19:38:12.38 ID:RZcniJnx
- すぐ日本は~とか引き合いに出しちゃう奴って何なの?
- 208 : むらさめ(新潟・東北)[]:2009/03/30(月) 19:39:47.30 ID:yaQVXFrx
- >>203
広い視野持ってそうでかっこいいじゃん
- 211 : さわゆき(福井県)[sage]:2009/03/30(月) 19:41:05.87 ID:HiGNk230
- >>203
海外バラエティー絶賛するν速民をあえて批判する俺かっけーがやりたいがために日本のTV番組を擁護しちゃう男の人って。。。
- 236 : 市民団体(関西地方)[]:2009/03/30(月) 19:51:57.50 ID:7ZwMmM0h
- 初期は予算が決まってて慎ましい番組だったのに、
今では金の話なんてこれっぽっちも出ないな。
- 242 : DDG-173 こんごう(愛知県)[sage]:2009/03/30(月) 19:54:18.34 ID:pcsiSa6r
- >>236
便器にケツがはまるかってのを見たときは テンションの低さに笑った
- 252 : 九条(東京都)[]:2009/03/30(月) 20:00:15.33 ID:4l76EBAb
- おすすめ貼れよ
- 261 : ようつべ(アラバマ州)[sage]:2009/03/30(月) 20:05:13.16 ID:eZstacpu
- >>1
ナショジオの「もしも実験隊」 英国ITNのブレインなんちゃらのパクリ乙
- 264 : 市民団体(関東・甲信越)[]:2009/03/30(月) 20:06:19.70 ID:qxUTbbIy
- >>261
ナショジオのはテンション低いしちょっとしょぼい つまらなくは無いんだが
- 280 : DDG-178 あしがら(兵庫県)[]:2009/03/30(月) 20:20:11.84 ID:1dYJno79
- サバイバルゲームのベストエピソードはアフリカ編
象のウンコ絞って水分を補給するとこが最高
- 296 : ようつべ(アラバマ州)[]:2009/03/30(月) 20:37:41.58 ID:eZstacpu
- アンソニー、サバイバルグルメを喰らう
放送希望
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238404996/
スポンサーサイト
バスター君がまた犠牲になったのか
なんで日本vs世界で比べるんだよww無理言うなw
母体数の差を考えろよww
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/75-f760527d
トラックバック
|