1 : ダニロフ(アラバマ州) []:2009/03/29(日) 22:15:31.90 ID:4KBrnXQf 景気減速で超高層ビル建設にブレーキ、世界各地に凍結案件 [シカゴ 23日 ロイター] 世界で最も高いビルの1つが建つはずの場所には、ぽっかりと大きな穴が開いている。基礎工事を終えたシカゴで建設中の150階建てのビル、シカゴ・スパイアだ。 完成すれば最上部までの高さは約610メートルとなり、西半球で最も高く、全世界で6番目に高い高層ビルとなるはずだった。 中略 だが、23メートルの穴を掘り、基礎工事を終えた1月、シカゴ・スパイアの建設は凍結した。世界中の建設計画を抑制している金融危機の影響が及んだからだ。 中略 ドバイの超高層プロジェクト、高さ1キロメートルのNakheel Towerも停止している。HSBCは1月のリポートで、750億ドル規模の同プロジェクトは延期、もしくは中止になったと報告した。請負業者は支払いを受けていないと訴えている。 モスクワのロシアタワーやサンティアゴの超高層オフィスビル、グラン・トレ・コスタネラの建設も凍結されている。 <大量の失業者> 米国で景気後退によって最も激しく痛みを受けているのは建設産業だろう。、米国の建設関係労働者200万人余りが失業中で、業界の失業率21.4%は、ほかのどの業界よりも高い。 Laborers’ International Union of North Americaの代表者、テリー・オサリバン氏は「建設業界は毎月、非常に多くの人が失業し、状況は毎月悪化している。建設業界は恐慌に近い状態にある」と話した。 後略 http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200903290006.html
6 : 市民団体(三重県) []:2009/03/29(日) 22:18:03.47 ID:2EXMENFE 沸騰して蒸発しました 8 : 連合艦隊司令長官(中国四国) []:2009/03/29(日) 22:18:32.89 ID:qD3/DENK >>6 あとは焦げ付くだけだな 26 : きりさめ(埼玉県) [sage]:2009/03/29(日) 22:21:12.74 ID:PprRIura 688 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/03/29(日) 22:07:42.15 ID:MyIXCXNf >>603 次回 「沸騰都市 イスラームさんのそれから」 工場は4倍に拡大、さらに元請けだった工場を逆買収しようと決断するイスラームさんだったが 次々回 「沸騰都市 続イスラームさんのそれから」 国内最大の縫製工場グループに成長したイスラームさんはバングラディシュ初の自動車生産へと乗り出す 次次次回 「沸騰イスラームさん」 12坪の縫製工場から出発しいまや世界9大自動車メーカーへと成長したイスラームさんは 有人月面探査計画を画策しNASAを訪れる 37 : 第108全般支援大隊(茨城県) []:2009/03/29(日) 22:22:25.73 ID:MsbhCT5o >>26 ラサト師のつもりかよ。師なめてんな 42 : SS-590 おやしお(東京都) [sage]:2009/03/29(日) 22:23:25.56 ID:pVlWKiKX イスラームさんの服を日本に輸入して「沸騰都市で話題の!」ってつけて 激安で販売したら売れるかもなw 49 : 市民団体(島根県) []:2009/03/29(日) 22:24:04.42 ID:Eu5NmvQq もうこれで終わり? シンガポール東京サンパウロのそれからはやらないの? 59 : SS-590 おやしお(東京都) [sage]:2009/03/29(日) 22:25:41.05 ID:pVlWKiKX >>49 今回放送したのは金融危機前に取材した都市だったから あれから激変してるだけに追跡取材をせざるを得ないと判断したんでしょう 51 : 市民団体(茨城県) [sage]:2009/03/29(日) 22:24:06.31 ID:qDHtlnwj 全然つまらん内容だったな>沸騰都市のその後 62 : 市民団体(福島県) [sage]:2009/03/29(日) 22:25:58.89 ID:jtLLigdi 不況の中、中東ドバイで感じたこと http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090212/131507/?P=1 それがこの数カ月、「砂漠の蜃気楼が消え去りそうだ」とか「砂上の楼閣が崩壊寸前」だなどと言われている。 建設工事が皆ストップし、失業者が溢れ、贅を凝らした油による超近代都市が惨憺たる状態だ、と新聞や雑誌では報道されている。 一回この目で確かめたい、ということでドバイに行ってきた。 まず、「行ってよかった」と思った。情報とはいかに当てにならないものか、よくわかった。日本の報道とは違い、 ドバイは非常に活気にあふれた街で、マンハッタンのように超高層ビルが無数に立ち並んでいた。 田原総一朗の政財界「ここだけの話」 66 : きりさめ(東京都) []:2009/03/29(日) 22:26:39.25 ID:ixZ01oje なんかNHKが取り上げることにはブームが終わってるってNHKの人自身が揶揄してるけど 正にそんな感じになっちゃったよね 大きな組織だから企画から撮影終了まで時間かかるのは分るんだけど なんていうかドン臭いよね 73 : 市民団体(石川県) []:2009/03/29(日) 22:27:51.53 ID:Z/qpYhmu リビアてどこだよ 韓国企業がプラント作るらしいが法則発動するか 75 : 野外炊具1号(コネチカット州) []:2009/03/29(日) 22:28:22.31 ID:kevQRx8g そういや南アのホテル建設に動いてた人はもうあの世かね 80 : きりさめ(アラバマ州) []:2009/03/29(日) 22:29:30.24 ID:Bc6vIG49 >>75 あったな 沸騰段階で資金が集まらず計画縮小してたけど 89 : AIM-7 スパロー(関西地方) [sage]:2009/03/29(日) 22:30:58.07 ID:iBkOTQD5 日本のバブルも96年の崩壊後2年は普通に不動産が動いてた。 遅れて参入してきた地方銀行の連中とかが再びの高騰を夢見て頑張ってたな。 ドバイは今が買いどきとか言って参入してきてるアフリカ土人は情弱だわ多分。 100 : はるゆき(静岡県) [sage]:2009/03/29(日) 22:33:52.94 ID:NH+25mGb 新東京タワーはどうなるのかな? 112 : 九条(千葉県) []:2009/03/29(日) 22:38:24.50 ID:Y25htJ3A 宮迫のナレーターが案外良かったな 130 : 見張り(神奈川県) []:2009/03/29(日) 22:45:35.19 ID:R85/xYaW >>112 俺はダメだった・・・ なんかネタで真面目人間やってるみたいで 114 : 野外手術システム(アラバマ州) []:2009/03/29(日) 22:38:51.12 ID:nj3GdgqW 本放送のドバイ編、競馬の場面に映っていた美人に会いたい。 118 : きりさめ(アラバマ州) []:2009/03/29(日) 22:40:28.29 ID:Bc6vIG49 >>114 昨日のドバイWC行ったら会えたかも知れないのに 123 : レッドアイ(関西地方) [sage]:2009/03/29(日) 22:42:08.93 ID:+msw41Hu DVD 世界ナンバーワンの楽園都市 ドバイ株投資完全攻略セミナー ダイジェスト http://www.youtube.com/watch?v=vGBWbsnuAAU ドルベースでの名目成長率20%~25%と高い! GCCトップ150社の収益は平均40%の伸び! 人口の40%が若年層で消費市場として期待ができる! もっともホットな金融市場である大注目エリア!中東 中東の経済の今後を解剖する! http://www.tradersshop.com/bin/showprod?a=7909&c=9784775962206 ワロタw 126 : 野外炊具2号(コネチカット州) []:2009/03/29(日) 22:43:55.03 ID:YPelZ/CJ 不景気の意味がわからない。金が消えたわけじゃないんでしょ? 気持ち的なもの? 148 : ドレッドノート(dion軍) []:2009/03/29(日) 22:50:31.89 ID:fl3h6z48 別に投機はじめから規制しときゃいいとかそういう話でもないのかな 162 : 第309輸送中隊(大阪府) []:2009/03/29(日) 22:54:42.96 ID:+ZwZfKix しょせんはドバイなんぞ油しかないしな 190 : 連合艦隊司令長官(東京都) [sage]:2009/03/29(日) 23:25:26.89 ID:aYZs2/bB >>162 モウ油は枯れました 217 : ゆうばり(関西地方) [sage]:2009/03/29(日) 23:40:06.80 ID:SqKmP97K 録画だけして見てないんだけどどの順番で見ればいいの? TOKYOが糞だと聞いたんだけど >>190 元々ドバイは石油でないぞ 176 : 見張り(神奈川県) [sage]:2009/03/29(日) 23:04:08.40 ID:XVcXYBeP イスラームさんが事業を拡大しようとしてた時は唖然としたw 178 : 見張り(神奈川県) []:2009/03/29(日) 23:06:50.49 ID:R85/xYaW >>176 俺は羨ましかった あいつは勝負してる・・・ 180 : 蒼龍(東京都) [sage]:2009/03/29(日) 23:09:05.00 ID:8wTbc/a+ >>178 ブラックジャックで18出してて、現状でもそこそこ勝てる可能性あるのに21狙いに行くようなもんだよな 超かっこいいよ 240 : 長征1号(長屋) [sage]:2009/03/29(日) 23:50:20.87 ID:chHs3Vgm >>180 BJで18からHitするやつなんてただの馬鹿だろ・・・ 181 : 見張り(神奈川県) [sage]:2009/03/29(日) 23:13:19.94 ID:XVcXYBeP いや21出てるけどもう一枚引きたいみたいな状況じゃないの? 198 : ナイキ(東京都) []:2009/03/29(日) 23:31:13.50 ID:qsw9kqIi 東京編は、どうしてあんな出来になってしまったんだろう。 普通に地下紹介だけしてれば良かったのに。 200 : カーティス・ウィルバー(兵庫県) []:2009/03/29(日) 23:32:02.75 ID:HQfL2Eup バングラディシュの先生頑張って欲しいわ あいつだけは本当にいい人に見えた 208 : 見張り(東京都) []:2009/03/29(日) 23:36:16.59 ID:lbF3d+y/ 赤塚不二夫見逃したわ orz 212 : 見張り(神奈川県) []:2009/03/29(日) 23:38:37.43 ID:R85/xYaW >>208 変にサブカル臭くて最初の5分くらいしか見なかった 218 : SS-593 まきしお(大阪府) []:2009/03/29(日) 23:40:17.83 ID:rMdOgYnZ >>212 サブカル人が出てたのはそこだけだったのに馬鹿だなあ 219 : 見張り(神奈川県) []:2009/03/29(日) 23:41:01.51 ID:R85/xYaW タイのナパキャット・ワンチャイ首相はどこに行ってしまったんだ・・・ >>218 これでいいのだ 252 : ドラゴン(アラビア) []:2009/03/29(日) 23:58:31.36 ID:a60kDUeH >>219 それ、首相か?ボクサーじゃなかった? しかもナパ・キャットワンチャイだし。 226 : 野外炊具1号(北海道) []:2009/03/29(日) 23:44:06.00 ID:IJTiIrIX GDPが-10%以上の日本が他国の心配してるなんて爆笑ものだなwwwwwwww 230 : SS-600 もちしお(福岡県) []:2009/03/29(日) 23:46:43.44 ID:jnVN4XNK >>226 本当だよな。 -10%の割りに俺らが2chでクダ巻いて無駄に時間を潰し、 百貨店に行けばババアとスイーツがワンサカ買い物してる。 日本変態じゃないの? 251 : 見張り(神奈川県) [sage]:2009/03/29(日) 23:57:12.62 ID:XVcXYBeP 放送されなかった国はさらにやばいということでおk? 253 : 陸奥(静岡県) []:2009/03/29(日) 23:59:36.93 ID:l7YPUQKX 結局日本以外超深手を負ってる 259 : RF-4E ファントムII(佐賀県) []:2009/03/30(月) 00:00:53.11 ID:Z8szzF1n >>253 欧米の経済成長率予測が0~-5%なのに対して 日本は-10~-25%なんてのも出てなかったっけ… 262 : 赤城(静岡県) []:2009/03/30(月) 00:02:37.06 ID:eh58DU9q >>259 これから欧米の地獄が始まるの 数字なんていくらでもカバーできる物なんだな 260 : AIM-9 サイドワインダー(関東・甲信越) []:2009/03/30(月) 00:01:02.29 ID:zrTOJJmA ヨハネスブルグ編を見るまで2chのコピペ信じてた 263 : ボマーク(東京都) []:2009/03/30(月) 00:03:12.81 ID:6+y2xgRb >>260 NHKでは、犯罪が多く~ってパトロール映像と監視カメラシステムを軽く流してたけど 状況はコピペとそう変わらない。 279 : 市民団体(愛知県) []:2009/03/30(月) 00:12:00.46 ID:08nW/x3/ 沸騰都市以外で面白いNスペ教えて 290 : レッドアイ(独) []:2009/03/30(月) 00:23:03.01 ID:Y2ww0OV3 >>279 シリーズ同時三点 ①http://v.youku.com/v_show/id_XNzM2OTU0NjQ=.html 面白かったらおれが幸せになれるように祈って 303 : 83式地雷敷設装置(兵庫県) []:2009/03/30(月) 00:37:31.15 ID:0XHTg6Ot >>290 削除するんじゃなくて日本のIPからのアクセスを遮断するとか心底舐められてるな 311 : レッドアイ(独) []:2009/03/30(月) 00:42:38.92 ID:Y2ww0OV3 >>303 え、まじで? 串さしてもだめ? 288 : 防人(大阪府) [sage]:2009/03/30(月) 00:22:48.77 ID:Id6VMt0s 貧国外人がロンドンやシンガポール、ドバイに出稼ぎに行ってるのって 生活に困窮してるからじゃなくて、大金目当てに給料のいい国で働きに出てるだけなんだな 国に戻れば、家族がいる、家がある、畑がある、職がある 祖国で身の丈の生活をする上では、何も困らない人たち 日本の派遣のほうが100倍深刻だわ 304 : SSN-776 ハワイ(埼玉県) []:2009/03/30(月) 00:37:48.14 ID:YIItNSlw >>288 日本はその先の稼げる裕福国が無いからな 自分の月給の10倍(月200万円と仮定)が単純労働で稼げるなら出稼ぎ行くだろ? 俺なら五体もげ様ともそこで10年(約2億4000万)稼ぎ死ぬまで引き篭もるわ 314 : ホーク(大阪府) []:2009/03/30(月) 00:45:48.65 ID:30qGlG1D >>304 あれ、それじゃいまから10年死ぬほど働いて2400万ほど貯めて、 生活費が1/10(もっと少ないと思うけど)の国で一生引き篭もればいいんじゃね? 同じことじゃね? 326 : DDG-176 ちょうかい(東京都) [sage]:2009/03/30(月) 00:52:24.17 ID:fSIVXK59 アメ公が日本の皆保険制度が凄いって言って アメ公が真似し様と思っているんだぜ。 凄いだろう。 日本は社会保険制度が結構しっかりしているんだよ。 それでいて高水準の国だし。 日本以外にこういう国があるのかって。 331 : 赤城(アラバマ州) [sage]:2009/03/30(月) 00:54:42.74 ID:+xvuaegL >>326 北欧はしっかりしてるんじゃなかった? アメリカは保険に関しては駄目駄目だ 316 : せとぎり(アラバマ州) [sage]:2009/03/30(月) 00:47:24.51 ID:/m8ZRZVC さすがν速民は社会派が多いな。 明日出社してもこの番組見てる社員は数人じゃないかな・・・。 318 : 赤城(静岡県) []:2009/03/30(月) 00:50:13.94 ID:eh58DU9q >>316 よっぽどな会社だな 辞めちまえ 323 : せとぎり(アラバマ州) [sage]:2009/03/30(月) 00:51:25.01 ID:/m8ZRZVC >>318 ゴメン経営者俺なんだ・・・。 元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238332531/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/74-7ee261a1
トラックバック