|
- 1 : 家事手伝い(福島県)[]:2009/03/21(土) 08:51:24.28 ID:LqElbQ5K
- 学生将棋女流名人、函館で指導対局
函館出身で、昨年の学生将棋女流名人戦を制した藤井敬子さん(20)=東大一年=が 二十日、かつて自身も通った函館将棋センターで指導対局を行った。 タイトル獲得の記念に、と日本将棋連盟函館中央支部が企画した。段位をもつ男子中学生二人の挑戦を受けた。 持ち時間は各二十分。藤井さんが劣勢に回って考え込む場面もあり、勝負は一勝一敗。「厳しい攻めを受けた。 (相手は)鋭い指し方だった」と、中学生の上達ぶりにすっかり脱帽した様子だった。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/culture/154099.html
- 3 : 家事手伝い(神奈川県)[sage]:2009/03/21(土) 08:52:38.95 ID:2VRhgKh6
- 手加減したに決まってるだろ
ガキ相手に本気でやるかよ
- 49 : 家事手伝い(アラバマ州)[]:2009/03/21(土) 09:07:17.35 ID:0pbjz7D+
- >>3
ガチでやって負けるよ。女の棋士はゴミ以下。 Q: なぜプロの世界では女流棋士は男性棋士にほとんど勝てないのですか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q146930604 これは将棋の世界の話ですね。それは「実力が違う」からです。 将棋の男性棋士は「奨励会」を卒業しなければ、基本的になれません。 そこでは弱肉強食で、要は対戦して成績が上位だとその段級位が上がって行き、 現在は3段になると、そこでリーグ戦(構成員数は変動しますが20名程度)が行われ、 半年に上位2名のみが4段になり、プロ棋士になれます。 女流棋士でそこを抜けた人は蛸島さんのみですが、その蛸島さんにしてもハンディつきで抜けただけです。 3段リーグは戦っていませんし、7勝7敗で昇段級(通常は8勝4敗程度が必要です) という特例にしてもらって抜けたに過ぎません。 当然、弱いので、勝つ機会は少ないのです。それでも今はましです。 20年前程度までは公式戦で女流棋士は男性棋士に「全敗」で、 1勝あげたときにはそれが将棋界のニュースになったのですから。。。
- 359 : 家事手伝い(東京都)[]:2009/03/21(土) 11:35:55.75 ID:rU5XwnvV
- >>49
これみても思うんだけど、将棋界ってすぐに原則を捻じ曲げるよな。特例大好き。 まじめにコツコツ頑張ってきた人たちが可哀そうだろうに
- 30 : 家事手伝い(不明なsoftbank)[]:2009/03/21(土) 09:01:41.37 ID:5aZw0zeg
- プロ棋士が二歩で負ける瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=MUdvinVHoNs
- 58 : 家事手伝い(アラバマ州)[]:2009/03/21(土) 09:08:36.96 ID:MuFRUxe0
- >>30
二歩で負けた棋士は結構居る。 これ豆知識名。
- 154 : 家事手伝い(東日本)[sage]:2009/03/21(土) 09:48:24.44 ID:wu0ygQwV
- >>58
何度もニ歩で負けてる棋士もいるしねf^^;
- 38 : 家事手伝い(愛知県)[]:2009/03/21(土) 09:04:00.17 ID:Lks/fx5s
- 能力全般に関して言える事だが
中学生の頂点=女の頂点だからな… 女は脳の発達が中学生で完全に止まってしまうし身体能力に関してもそうだ 基本的な知能の発育が中学生なんだからどうしようもない…
- 54 : 家事手伝い(コネチカット州)[]:2009/03/21(土) 09:07:59.37 ID:6og4HA4S
- >>38
俺は女にコンプレックスを抱いてるまで読んだ
- 53 : 家事手伝い(アラバマ州)[]:2009/03/21(土) 09:07:43.44 ID:0pbjz7D+
- 男性棋士VS女流棋士の一斉対局は3年連続で女流棋士全敗
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1217178881/1-28 第57期王座戦1次予選の男性棋士─女流棋士の一斉対局4局のうち、 最後の1局となった石橋幸緒女流王位―金井恒太四段戦は千日手指し直しの末、 27日午前0時23分、後手の金井四段が92手で勝ち、3年連続で女流棋士の全敗が決まった。 残り時間は石橋幸緒女流王位―金井恒太四段ともに3分だった。対戦結果は以下の通り。 矢内 理絵子女流二冠(女王・女流名人)●―○及川拓馬四段 清水 市代女流二冠(倉敷藤花・女流王将)●―○稲葉 陽四段 石橋 幸緒女流王位●―○金井恒太四段 甲斐 智美女流二段(大和証券杯女流最強戦優勝者)●―○阪口 悟四段
- 69 : 家事手伝い(埼玉県)[sage]:2009/03/21(土) 09:13:24.57 ID:zRFTDoi1
- 9 .8 7 6 5 4 3 2 1
| 歩 |5 |歩銀 歩 |6 |銀 歩金歩 歩歩歩|7 |香角飛 |8 |王桂金 桂香|9  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 絶対に負けない鉄壁の配置
- 84 : 家事手伝い(アラバマ州)[]:2009/03/21(土) 09:21:39.08 ID:ed1Iu+18
- 数学・物理学・生物学・化学・哲学・医学・論理学・建築学
機械工学・電子工学・薬学・天文学・法学・経済学・言語学 経営学・社会学・会計学・人類学・生命工学 ・・・・・・ 以上の全ての学問は男性によって創出され、体系付けられました。 女が作りだした学問ってどんだけあるの?
- 117 : 家事手伝い(東京都)[]:2009/03/21(土) 09:33:08.93 ID:OdjpdVRd
- >>84
残念だがその男たちは全て女のまんこから生まれたのだ。
- 89 : 家事手伝い(アラバマ州)[]:2009/03/21(土) 09:24:06.82 ID:xrSsEEil
- チェスや将棋はスポーツらしいが
スポーツ全般について中学トップレベル>女のトップレベルなんだろうか 例外ある? 高校レベルまではいい線いってるとか
- 119 : 家事手伝い(アラバマ州)[]:2009/03/21(土) 09:33:58.20 ID:t4s/gWz3
- *脳みそ
★★★★★ な ぜ 女 は バ カ な の か ★★★★★ 男性の脳は女の脳よりも一般的に約15%容積が大きい。 前世紀以来、大きさや神経細胞の数が詳細に研究されているが、 最近の信頼される研究(1997)でも、大脳新皮質の神経細胞は女で 平均1900万個、男性で2300万個あると算定されている。 女は単脳であり、少脳である。 脳は進化するに連れて、機能の特化・分化が進む。 つまり、男性の脳のほうがより進化している、ということだ(複脳)。 女脳とは、大脳新皮質の細胞が男性の80%程度しかなく、脳のニューロン数も 男性より50億も少ない、右脳と左脳の機能が未分化で機能特化もなく平均的で単純、15歳で脳の成長が止まる。 ★★★★★★ 男の脳の方が圧倒的に優れている ★★★★★ ペンシルベニア大学のルーベン・ガー教授によれば、fMRIで男女の空間処理を観察すると男は女よりもはるかに小さく集中した脳の領域で高い成果をあげることができるという。 女は散在した領域で処理していることがわかった。 「空間処理能力」をただ立体を頭の中でまわすだけでしょとか言って馬鹿にする間抜けな女は抽象化や論理の構築プロセスで絶大なパワーを発揮していることがわかっていない。 女は直感に優れているというがこれは与件の情報と蓄積されているデータの品質がよくないと何の価値もない。 当の本人はこれに気づかないから激藁となる。 知的でない女は限りなく獣に近い。 狭い穴倉での痴話しかできない女の言語能力などは鳥のさえずりのよーなものだ。 男の分析はデータのないところまで遠く貫く強力なレーザー光である。 狭い穴倉では有効ではないこともあるが無限に広がる空間で途方もない威力を発揮しうるのだ。 雑多なことの並行処理ができるなどと自慢する馬鹿女の脳はお手軽なコンビニに似ている。 男のはプロショップだ。 知力も体力も劣る女は大それたことは考えず、また言わずに、黙って出産と子育てに励むべきである。
- 179 : 家事手伝い(神奈川県)[sage]:2009/03/21(土) 09:56:23.51 ID:W1gnsRvu
- >>119
知的でない女が限りなく獣に近いとしたら 知的でない男は酷い妄想狂になっちまうぞw あと、スナイパーは女の比率がそこそこ高いとか聞いたけど
- 135 : 家事手伝い(長屋)[sage]:2009/03/21(土) 09:41:09.34 ID:8wgZk75z
- 負けはしたがここで女叩きしてる連中に比べたら1億倍立派
- 140 : 家事手伝い(栃木県)[sage]:2009/03/21(土) 09:44:29.59 ID:2VZbY/47
- たしか野球でもぼっこぼこに負けてたよなwww
- 143 : 家事手伝い(catv?)[]:2009/03/21(土) 09:45:08.33 ID:k1c7YF04
- まあこの棋譜を最後まで見てくれ
http://shogi.weblike.jp/public_html/kifu/0903_1day_2-2.html
- 153 : 家事手伝い(広島県)[]:2009/03/21(土) 09:48:22.39 ID:V/voQjaG
- 音楽 絵 料理 IQ スポーツ
女が男に勝てるものはマンコだけ
- 159 : 家事手伝い(長屋)[sage]:2009/03/21(土) 09:49:55.91 ID:8wgZk75z
- >>153
料理とか女の方がうまいだろ
- 170 : 家事手伝い(アラバマ州)[]:2009/03/21(土) 09:53:37.93 ID:5CNLmjEM
- *学歴
★★★ これが男女差の現実(男>>女) ★★★ 東京大学 男 12,468 女 2,790 (桁違い) 京都大学 男 10,744 女 2,530 (桁違い) 大阪大学 男 9,139 女 3,247 一橋大学 男 3,443 女 1,302 東京工業大学 男 4,425 女 1,302 東北大学 男 8,419 女 2,197 九州大学 男 8,374 女 3,309 神戸大学 男 7,997 女 4,251 北海道大学 男 7,789 女 2,847 横浜国立大学 男 5,703 女 1,946 慶応義塾大学 男 19,348 女 8,678 早稲田大学 男 30,011 女 11,768 同志社大学 男 13,256 女 7,099 立命館大学 男 19,677 女 11,598 名古屋大学 男 6,958 女 2,980 筑波大学 男 5,637 女 3,478 東京都立大学 男 2,721 女 1,221 東京農業大学 男 3,038 女 1,230 電気通信大学 男 3,170 女 281
- 192 : 家事手伝い(アラバマ州)[sage]:2009/03/21(土) 10:00:04.04 ID:DPFxtXtD
- 料理もトップは男
音楽もトップは男 女って何の価値あんの?
- 200 : 家事手伝い(栃木県)[]:2009/03/21(土) 10:02:11.56 ID:cCCcl/0G
- >>192
男がいっぱいのエレベーターと 女がいっぱいのエレベーター どっち乗る?
- 208 : 家事手伝い(新潟県)[]:2009/03/21(土) 10:04:34.00 ID:NGyj1n51
- 5 4 3 2 1
┬──┬──┬──┬──┬──┐ 持ち駒 角 金 桂 七手詰め │__│▽飛│__│__│▽玉│一 ┼──┼──┼──┼──┼──┤ │__│__│__│▽飛│▽歩│二 ┼──┼──┼──┼──┼──┤ │__│__│▲香│__│__│三 ┼──┼──┼──┼──┼──┤ │__│▲角│__│__│__│四 ┼──┼──┼──┼──┼──┤ │__│__│__│__│__│五 ┼──┼──┼──┼──┼──┤
- 271 : 家事手伝い(群馬県)[]:2009/03/21(土) 10:37:47.11 ID:GLjm2wbv
- >>208
2三桂 同飛 3二香成 4四飛 3三角 同飛 2一金 3二香成は3一でもいいのかこれ
- 280 : 家事手伝い(アラバマ州)[]:2009/03/21(土) 10:40:12.10 ID:bHAHn56L
- >>271
はー普通に感心するわ そういうのって経験的に芽生える能力なのかな
- 305 : 家事手伝い(新潟・東北)[]:2009/03/21(土) 10:51:26.15 ID:I9vPWsqI
- >>271
3二香成りは2二合で2一金に同飛で詰まないから3一香成が限定手だとおもう
- 310 : 家事手伝い(コネチカット州)[sage]:2009/03/21(土) 10:52:45.11 ID:X6tgM8Bx
- >>271
3一香成じゃないとダメ 3二だと2二に合い駒打たれて詰まない
- 214 : 家事手伝い(東京都)[]:2009/03/21(土) 10:08:46.42 ID:U1bWvhwB
- オスは自分が優れていることを見せないとメスと交尾できないから
男は甲斐性つけるために努力する この執念を女は持ち合わせていない その差だろ
- 224 : 家事手伝い(長屋)[]:2009/03/21(土) 10:14:02.33 ID:U2J1t5bx
- >>214
しかし一応それで飯食ってるわけだから パンピーには負けたくないとかプロになりたいとかの執念は あって当たり前のはずなんだが
- 234 : 家事手伝い(東京都)[]:2009/03/21(土) 10:18:53.18 ID:U1bWvhwB
- >>224
いやこの女流棋士の話をしてるんじゃなくて一般論な それが普遍化して「プロ棋士>女流」「男シェフ>女シェフ」 「男の発明>女の発明」etc.の構図ができあがる
- 260 : 家事手伝い(埼玉県)[sage]:2009/03/21(土) 10:31:22.91 ID:bl9iX0zP
- >>234
つまり、女がいるから出来のいい男が生き残って自然と 女の能力<男の能力 となるわけですか。
- 215 : 家事手伝い(大阪府)[]:2009/03/21(土) 10:08:59.60 ID:8b8QQ316
- お前らがここで優位を主張する尺度がそもそも
男性優位を基本とする社会の中での話だからw 優劣を比べても意味がないんだよw
- 225 : 家事手伝い(東京都)[]:2009/03/21(土) 10:14:32.26 ID:JwnMLPGQ
- >>215 かわいそうに、詭弁を弄することでしか反論できなくなった
腐羊水の典型例になってしまったね
- 231 : 家事手伝い(愛知県)[]:2009/03/21(土) 10:16:35.81 ID:vmw5cg4w
- >>215
それはジェンダーフリーの時代が来てから言えばいいが 未来の男女の肉体の違いや社会環境の違いを予測できるほど高等じゃないから そのレスは無意味じゃないのか?現時点で判断するのが一番正しいと思うのだが。
- 219 : 家事手伝い(北陸地方)[]:2009/03/21(土) 10:11:44.00 ID:VqxsTJaJ
- 月下の棋士読むと、将棋指しは基地外しかいないように思ってしまう
- 266 : 家事手伝い(岐阜県)[]:2009/03/21(土) 10:34:38.84 ID:aymfvYOy
- >>219
昔から将棋やる奴は低所得者や低年齢が多い。 刑務所で一番人気のゲームは将棋らしいし。
- 222 : 家事手伝い(福島県)[sage]:2009/03/21(土) 10:12:29.12 ID:WcfjTXmW
- 狙撃兵は女性のほうが良いらしいね。
- 230 : 家事手伝い(奈良県)[]:2009/03/21(土) 10:16:18.02 ID:6EMYnlfO
- >>222
お前それソースはメタルギアソリッドだろ
- 237 : 家事手伝い(福島県)[sage]:2009/03/21(土) 10:20:21.25 ID:WcfjTXmW
- >>230
ヒストリーチャンネルだったか、旧ソ連軍の女性兵士を紹介してた。
- 243 : 家事手伝い(奈良県)[]:2009/03/21(土) 10:22:31.15 ID:6EMYnlfO
- >>237
男性兵士の特集と女性兵士の特集 どっちがより人々の関心をひくと思う?
- 245 : 家事手伝い(コネチカット州)[]:2009/03/21(土) 10:24:24.05 ID:0Mtvykle
- 中学生といっても有段者だろ
妥当だよ 学校の勉強なら、この女よりできる棋士はあんまいないと思う 将棋をする脳みそと勉強で使う脳みそは違う
- 249 : 家事手伝い(福島県)[]:2009/03/21(土) 10:25:35.02 ID:yBLm5oGh
- >>245
じゃあ進む道を間違ってるな 勉強で飯食えよ
- 259 : 家事手伝い(コネチカット州)[]:2009/03/21(土) 10:30:54.90 ID:0Mtvykle
- >>249
福島土人がなにムキになってんだよw はやく牛に餌やってこいよw
- 261 : 家事手伝い(奈良県)[]:2009/03/21(土) 10:31:56.75 ID:6EMYnlfO
- >>259
流石にそれはないと思うぞ
- 267 : 家事手伝い(コネチカット州)[]:2009/03/21(土) 10:35:02.59 ID:0Mtvykle
- >>261
ごめん、言いすぎた 福島土人は牛から餌与えて貰ってんだよな 牛に失礼なことした
- 257 : 家事手伝い(鹿児島県)[]:2009/03/21(土) 10:30:15.74 ID:M3lZNWYB
- 一流の料理人が男ばかりなのはマジでなんでなの?
日本だけじゃなく海外のシェフとかも男しかいねーじゃん
- 281 : 家事手伝い(京都府)[]:2009/03/21(土) 10:40:20.22 ID:BNJlVRlT
- 何で将棋と囲碁は女が糞弱いんだろう
競技人口の問題?
- 287 : 家事手伝い(東京都)[]:2009/03/21(土) 10:44:07.53 ID:rU5XwnvV
- >>281
いやむしろ囲碁は強いんだって。将棋に比べたらはるかに。 ちゃんと女の「プロ」がいるし、世界の最強女流棋士は世界最強と呼ばれたイチャンホにも勝ってる なのになぜ将棋では強い女流が育たないか疑問。いい加減プロが出てきてもいいんじゃないの?
- 312 : 家事手伝い(アラバマ州)[]:2009/03/21(土) 10:53:50.56 ID:h+Hw1WH4
- >>287
ルールが似てるチェスだと女流でもそこそこがんばれてるから 完全に将棋界独特の問題だと思うよ。
- 362 : 家事手伝い(四国地方)[]:2009/03/21(土) 11:38:56.21 ID:K2uNE57R
- >>312
チェスではすでに男女ではなく、コンピュータが世界で一番強い
- 394 : 家事手伝い(コネチカット州)[]:2009/03/21(土) 12:00:11.25 ID:c31ybVL/
- >>362
ディープの件はチャンピオンがリベンジ成功したはずだけどまた負けたの?
- 297 : 家事手伝い(岡山県)[]:2009/03/21(土) 10:48:12.68 ID:f0fzglk3
- ニュー速民が自慢できることは男であることと、
障害を持ってないことぐらいか
- 299 : 家事手伝い(アラバマ州)[sage]:2009/03/21(土) 10:49:06.87 ID:2y+D0PO9
- >>297
オレ、メンヘラだけど聞きたいことある?
- 318 : 家事手伝い(東京都)[]:2009/03/21(土) 10:55:08.99 ID:CUL39d/e
- 女の脳みそだと並列処理出来るから強そうだけど違うのか
- 323 : 家事手伝い(コネチカット州)[]:2009/03/21(土) 10:57:15.17 ID:oPGtuac6
- >>318
ゴミCPUをいくつ並べても・・・
- 328 : 家事手伝い(九州)[]:2009/03/21(土) 11:00:31.30 ID:SzmmpNRs
- お前らが今使っているパソコンも携帯もこの掲示板も男が作ったもの
でもそんな事を一々恩着せがましく言ったりはしないし意識もしない
- 337 : 家事手伝い(和歌山県)[]:2009/03/21(土) 11:08:09.62 ID:6mfCx/R+
- 将棋と学歴は関係ないだろ、常考。
将棋のプロと素人で盤面に無作為に並んだ駒の記憶テストやったら 正解率かわらんかったらしいぞ。 あいつらの頭の中は将棋になってんだよ。常考
- 346 : 家事手伝い(長屋)[]:2009/03/21(土) 11:15:07.26 ID:/7Fyj6Vf
- >>337
学歴に費やす時間か将棋に費やす時間かなだけだな ただプロになるには東大に入る努力量の10倍以上は必要だと思うけど
- 370 : 家事手伝い(四国地方)[]:2009/03/21(土) 11:42:20.37 ID:K2uNE57R
- でもかわいそうだよね
人生捧げるほど頑張っても、女は決してトップには立てないんだから
- 373 : 家事手伝い(東京都)[sage]:2009/03/21(土) 11:45:35.56 ID:4Uw+8nlV
- >>370
お前も人生捧げるほど頑張ってもトップになれないかわいそうな奴だけどな
- 385 : 家事手伝い(大阪府)[]:2009/03/21(土) 11:56:21.49 ID:IdIf7mx9
- 将棋ってルールとか知らんけど、マグレ勝ちとかないの?
レバガチャでプレーしてたら王将(?)に当たって勝つ的な。
- 391 : 家事手伝い(四国地方)[]:2009/03/21(土) 11:58:34.50 ID:K2uNE57R
- >>385
将棋には運の要素なんてこれっぽっちもない 100%実力で勝負できる世界
- 398 : 家事手伝い(京都府)[sage]:2009/03/21(土) 12:04:26.46 ID:8GiWvjV9
- >>391
にわか乙 100%で決まるならタイトル戦も一回だけやればいいだろ
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237593084/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/60-c63e2ce0
トラックバック
|