|
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp]:2009/03/19(木) 19:17:07 ID:???0
- ★若田光一さん:記念品小中生10万人写真に画像処理で規制
・日本人初の国際宇宙ステーション(ISS)での長期滞在に挑戦している若田光一さん(45)は、 出身地・さいたま市の小、中学生ら約10万人分の写真データが入ったDVDを携えて旅立った。 「子供の夢も一緒に宇宙へ」との企画だが、写真は「個人情報保護のため」として、肝心の子供の 顔は誰か分からないよう画像処理されている。 埼玉県大宮市(現さいたま市)出身で高校まで県内で過ごした若田さんは昨年3月、宇宙航空研究 開発機構(JAXA)を通じて「市の記念品を持っていきたい」と市に相談した。これを受け、市青少年宇宙 科学館は「夢や希望を与えるため、子供らの写真を」と発案。市立の小中学校と特別支援学校の 全159校に学級ごとに写真を撮ってもらった。 科学館は集まった写真を1枚のDVDに納めたが、編集の際、「万が一の流出に備える必要がある」と 考え、職員6人で1カ月かけ、拡大しても子供の顔が判別できないように画像の解像度を下げる処理をした。 処理された写真は「ゆめをのせてうちゅうへ」など、紙に大きく書いたメッセージは判読できる程度で、 DVDのレプリカと納められた写真は現在、科学館にも展示されている。 DVDは若田さんが帰還後に市に返還されるが、ある市立小学校長は「そこまで個人情報の取り扱いに 気配りする必要があるのか」と首をかしげる。一方で、小学6年の娘がいる市内の主婦(44)からは 「校内誌にも子供の顔を載せたくない親がいる。適切な判断では」との声もある。 個人情報保護に詳しい国立情報学研究所客員教授の岡村久道弁護士は「写真処理に1カ月 費やすなら、保護者に了解を取る努力をした方が良かったのでは。過剰な個人情報保護だろう。 せっかく宇宙へ持っていくのに夢のない話になってしまった」と残念がる。 http://mainichi.jp/select/today/news/20090319k0000e040076000c.html ※画像:若田光一さんが宇宙に持っていったものと同じ写真画像の一部。職員が、解像度を下げる処理をした=さいたま市浦和区駒場2で2009年3月17日、桐野耕一撮影
- 5 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 19:20:30 ID:Em4IA5hHO
- バロスw
漏れなんか普通に顔と住所氏名がアルバムでばらまかれたぞw
- 88 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 19:57:26 ID:KvDVVpwW0
- >>5
お前はもしや、、、、あいつか!!!
- 7 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 19:21:41 ID:tJCLhmhlO
- 若田さんに10万人分のモザイク持たせてどうしようってのよ
- 16 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 19:24:12 ID:iadS1hnQO
- >7
なんかやらしいなw<10万人のモザイク
- 10 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 19:22:30 ID:AsLXZWnCO
- エロかったからだろ
- 19 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 19:24:29 ID:/owAYbB50
- >職員6人で1カ月かけ
ひとり年収800万円しかもらってません。 もっと給料あげてください。
- 21 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/19(木) 19:25:10 ID:BtEdLAxj0
- > 「校内誌にも子供の顔を載せたくない親がいる。
はぁー 時代の変化という奴ですかのぅ
- 26 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/19(木) 19:27:29 ID:gEp5OdeP0
- > 個人情報保護のため
日本の個人情報保護は、病的。アメリカのCNNとかABCとか見ることがあるが、顔出しでバンバンしゃべっているぞ。 日本人には、ほんと人権という意識がないのな( ´,_ゝ`)プッ
- 43 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 19:38:47 ID:D28pfy0u0
- >個人情報保護に詳しい国立情報学研究所客員教授の岡村久道弁護士は「写真処理に1カ月
>費やすなら、保護者に了解を取る努力をした方が良かったのでは。過剰な個人情報保護だろう。 >せっかく宇宙へ持っていくのに夢のない話になってしまった」と残念がる。 てめえら基地外弁護士が頑張ったお陰の住み良い世界です 本当にありがとうございます
- 57 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/19(木) 19:46:39 ID:DvO4l4gx0
- >>43
しょうがない 時代の要請さ
- 46 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/19(木) 19:40:35 ID:72l+ZxCO0
- >職員6人で1カ月かけ、拡大しても子供の顔が判別できないように画像の解像度を下げる処理をした。
なんという非生産的な仕事w ていうか6人がかりでやって一ヶ月もかかる仕事じゃねえだろ
- 52 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 19:44:07 ID:Nlovw72G0
- >>46
科学館の仕事の合間にちまちまやってたんじゃないかね 全く無駄な作業である事に異議はないが
- 60 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/19(木) 19:48:10 ID:HHz1DpsD0
- >職員6人で1カ月かけ
無駄な人件費を……
- 69 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 19:50:27 ID:mobJOtZZ0
- 個人情報保護にうるさい人達は履歴書の顔写真もぼかしが入っているのか!
- 87 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 19:57:15 ID:WqtyZ5lgO
- >>69
最近は写真がない履歴書が増えたよ。 派遣社員の履歴書なんて、性差別防止だとかで、性別も学歴もない。 挙げ句の果てには名前はイニシャル。最初の挨拶で名前を聞き逃すと、誰と面接したかもわからなくなるw
- 97 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 20:00:29 ID:yKIHJD1yO
- >>87
プリクラ貼って来た奴いたぞ 理由は安いからだって
- 81 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/19(木) 19:55:06 ID:Xap1DzBE0
- 解像度を下げるだけの簡単なお仕事です><
- 84 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 19:56:04 ID:PUM7TXcp0
- >>1
あ、俺が写ってる。 って言っても支障はないなw
- 99 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 20:01:44 ID:hFMQbU+G0
- > 職員6人で1カ月かけ、拡大しても子供の顔が判別
> できないように画像の解像度を下げる処理をした。 10回か20回くらいに分けて、縮小専用。にでもかければ、 半日もかからず1人でできる気がする
- 108 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/19(木) 20:03:54 ID:DnhqcnKX0
- >>1
せっかく自分の写真が宇宙に行ったと自慢できるところなのに モザイクでは証明できないwwwwww
- 113 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 20:04:29 ID:iIlu08sc0
- 科学館なのに
>DVDのレプリカ >メッセージは判読できる程度 >6人で1カ月かけ画像の解像度を下げる
- 114 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 20:05:20 ID:AwFX3odD0
- グーグルに頼めば6人の公務員一か月分の人件費より安く一日でやってくれたんと違う?
- 154 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/19(木) 20:25:13 ID:0hzXVnAY0
- >>114
なんでGoogle。フリーソフトで十分
- 121 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 20:08:55 ID:K/ryd6/yO
- 「個人情報保護」は今や魔女狩りだな。
例えば、メールアドレスなんてスパムが増える程度の話で、 大した「被害」は無い。そんなにスパムが嫌なら、 フィルターで対策しておけ、という話。 「個人情報」に意味がある人など実際はほんの一握りだ。 有名人でもない一般市民が「個人情報」「個人情報」と、 あまりギャアギャア騒ぐな。 >>1 の誰かが言っているように、 本人と保護者の同意が得られた写真だけにすれば済んだ話。 どうせ、下らない作業をして仕事をしたふりがしたかった、 というような話だろう。バカは死ぬといい。
- 122 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 20:09:15 ID:P9qYSYDC0
- 小学生の集合写真の顔の画像って法律で言うところの
「個人情報」にはあたらねーだろ。どうなのこれ? 「個人情報」って個人が特定できるような 情報じゃないと個人情報にならねーんじゃなかったっけ? この場合、顔の画像とその子の名前なり、住所なりが リンクできるようなデータが ないと個人情報にはならないんじゃないの? これってどう考えても 法律知識の無い科学館の馬鹿職員が勝手に過剰反応して 無駄な作業しただけとしか思えん。
- 171 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/19(木) 20:32:35 ID:XnX98VTH0
- >>122
個人情報保護ってどうでもいいこと保護して 肝心な部分が野放しだよな
- 128 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 20:12:59 ID:f5/bfmT8O
- DVDに入れたってことは、デジタル画像だろ。
そんなもんクリック1発で出来るだろが。 知らないとは恐るべし。 6人で1ヶ月の無駄給与。
- 132 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 20:15:27 ID:uLsf9HQX0
- >>128
5000円でも引き受けるよな。一括処理のコード書けばおしまいなんだから。
- 129 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 20:14:40 ID:Xz5uUn7W0
- >>職員6人で1カ月
そんな無駄な仕事させるくらいなら、リストラしちまえよw
- 163 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 20:28:40 ID:6LDMl6+30
- >>1
ならやるなよw
- 180 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/19(木) 20:37:13 ID:ZElHTIUL0
- >万が一の流出に備える必要がある」と
>考え、職員6人で1カ月かけ、拡大しても子供の顔が判別できないように画像の解像度を下げる処理をした。 むしろこの過程で流出しそうだよな
- 186 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 20:40:49 ID:ZliT9oUC0
- 子供の夢とか如何のこうの言ってるけど、ガキって
そんなに馬鹿だっけ?
- 188 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/19(木) 20:43:37 ID:h0xNv63A0
- >>186
大人は自分の子供像を勝手にガキに押しつけて悦に浸るのが好きな生き物なのです
- 192 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 20:44:59 ID:5ltw7SBG0
- >>186
自殺した方が楽だとでも教えるか?人殺しは未成年のうちにと教えるか? 現実的ってそういうものだろ。そのくらい今の時代は危ない。 言葉にこだわるあまり本質を度外視するのは短絡的すぎる。 それは論理ではない。
- 191 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 20:44:30 ID:2XNM3NVi0
- >>1
コーラ吹いたwwwww
- 195 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/19(木) 20:49:07 ID:92t12wZc0
- 星新一のショートショートに出てきそうな話だな
ある宇宙人がDVD見つけて再生したら、全員顔がモザイク で、落ちが>>1 だったと
- 200 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/19(木) 20:53:42 ID:h0xNv63A0
- >>195
ワロタ
- 202 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/19(木) 20:58:13 ID:Rwgv5QOX0
- あれ?>>1 を読み返してみたら
> DVDは若田さんが帰還後に市に返還されるが、 つまり若田さんがモザイクDVD(職員が1ヶ月かけた力作)を宇宙に持ってってまた戻ってくるだけってこと!? 地球の軌道に乗せるとか(宇宙ゴミになって危ない) 宇宙に飛ばしたりとか(地球の引力に負けるか)そういう夢のある話じゃなかったのか?
>>195 そして宇宙人が確認のため地球にやって来たら その頃には日本人の顔そのものがノッペラボーになっていたとかw
- 203 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/19(木) 21:01:02 ID:tpVZuKyW0
- 週刊誌も高校別大学合格者の名前を出さなくなってるからな。
個人情報保護といったって、犯罪目的のやつはどうせ勝手に調べるし 保護されたところで郵便受けにあいかわらずDMは届く。 こんな法律自体が無意味だろう。 やらなかった時に責任を負うのが嫌だからやってるだけの話。裁判とか 嫌だしね。日本で広く見られる事なかれ主義だよ。
- 212 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/19(木) 21:07:16 ID:+/EhFc5I0
- >>203
田舎の新聞なんて、ちょっと前まで大学合格者のフルネームを高校名入りで 載せてたもんな。 おかげでちょうど今ごろの時期に知り合いの知り合いあたりからも「○○大学 受かったんだね!」とか言われた。 親なんか、名前が載ったところ切り抜いて取っておいたりしてた。
- 222 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 21:12:48 ID:ZabPE/SK0
- >>212
AMのラジオでも放送された 合格おめでとうございます 裏ではあそこの息子はバカ高校 がり勉で挨拶も出来ないけどXX高校理数科 暇な奥様のネタにされる
- 207 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 21:04:04 ID:uNTi3d21O
- この分だと、そのうちニュースや新聞記事も
「A容疑者」「被害者のBさん」てな表現で埋め尽くされる時代が来そうだな 大事件が起きてもリアリティのない世界になりそう
- 220 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 21:11:10 ID:vxDiDSYfO
- >>207 朝鮮では被害者も加害者も皆「金某」だ。
- 240 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 21:28:42 ID:uNTi3d21O
- >>220
納得したわ。 いろんな意味で
- 208 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 21:05:28 ID:rqK9wao90
- >職員6人で1カ月かけ
情弱 怒りを覚える「
- 217 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/19(木) 21:09:54 ID:7qluLUnKP
- さすがに6人で1ヶ月もかけたんだから、
画像の中から顔だけ選んでモザイクかけたんじゃないの? ただの縮小だったら、告訴レベル
- 236 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 21:26:33 ID:1ifnhj28O
- >>217
画像処理してわかりにくいけど、全員ぱっちり二重に補正してるよ
- 224 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/19(木) 21:15:11 ID:pX38b8zQ0
- 人の顔だけ判別してぼかすのすら自動で出来るよな
googleが既にやってる既存技術だし
- 225 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 21:16:01 ID:zevYpH5V0
- >>224
ケンタッキーの看板にボカシかかってるやつか
- 232 :名無しさん@九周年[]:2009/03/19(木) 21:22:39 ID:RbI5IFz60
- 俺がフィリピンに居た時貰った慰問袋は写真入で名前も書いてあったがなあ。
此れでは若田さんも元気が出ないだろう。
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237457827/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/57-e13d4647
トラックバック
|