|
- 1 : 家事手伝い(東京都)[]:2009/03/18(水) 21:56:50.95 ID:T91qhAAr●
- 患者20人が重症の疑い 銀座眼科手術、中央区調査
「東京都中央区の銀座眼科(溝口朝雄院長)で近視を矯正するレーシック手術を受けた 患者が感染症を発症した問題で、中央区保健所は18日、被害に遭ったのは計75人に 達し、20人が角膜炎、角膜潰瘍などの重症と発表した。 重症の20人のうち4人に角膜移植が必要な可能性があるという。中央区保健所は 「被害が大きくなっていることを重く受け止めている」と話した。 http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/life/CO2009031801000854.html
- 12 : 家事手伝い(高知県)[]:2009/03/18(水) 21:59:22.77 ID:vDzdFyCw
- ヒント:医者は全員メガネ
- 62 : 家事手伝い(東京都)[]:2009/03/18(水) 22:05:52.38 ID:w8WyOD1b
- >>12
医者はタバコ吸ってる奴多い
- 120 : 家事手伝い(京都府)[sage]:2009/03/18(水) 22:14:08.24 ID:DJJEHAw/
- >>62
何十年後に肺がんになるリスクが高まるのと今目が見えなくなるリスクが高まるのとは比べものにならんだろ
- 19 : 家事手伝い(東京都)[sage]:2009/03/18(水) 22:00:18.81 ID:/TtTz+xr
- こないだコンタクトスレで「メガネは近眼が進む」って強行に主張してるキチガイがいたけど実際のところどうなの?
- 48 : 家事手伝い(東京都)[]:2009/03/18(水) 22:03:55.21 ID:RVi8oDS6
- >>19
進むよ。 レンズで焦点が固定される分、目に負担がかかるとか・・・ 本当かどうかは知らんが
- 22 : 家事手伝い(大阪府)[]:2009/03/18(水) 22:01:02.19 ID:F78MjweH
- 眼科医がメガネかけてる時点でメガネの勝利って気づけよ
- 45 : 家事手伝い(コネチカット州)[]:2009/03/18(水) 22:03:42.85 ID:uB+crAlX
- >>22
眼鏡は見た目が悪いだろ
- 49 : 家事手伝い(大阪府)[]:2009/03/18(水) 22:04:05.52 ID:F78MjweH
- >>45
福山雅治がメガネをかけたら…?
- 31 : 家事手伝い(catv?)[sage]:2009/03/18(水) 22:02:10.02 ID:QxwmS0tV
- レーシックって暗いところで光が滲んで見える
という副作用があるのに、これが問題視されてないのはなんでなの? 超大問題だろ
- 43 : 家事手伝い(catv?)[sage]:2009/03/18(水) 22:03:18.52 ID:yhFuGUlF
- 悪いのはレーシックじゃなくて銀座眼科の衛生管理な
雑菌だらけのメス使われたら体中どこでも異常おきるだろ
- 51 : 家事手伝い(東京都)[sage]:2009/03/18(水) 22:04:17.86 ID:1wS8BH07
- +8って度らしいんだけど何度までソフトコンタクト作れるの?
- 75 : 家事手伝い(静岡県)[]:2009/03/18(水) 22:08:08.95 ID:orrmSrqg
- >>51
8は相当強度近視だな
- 77 : 家事手伝い(福島県)[]:2009/03/18(水) 22:08:19.87 ID:N+8iQpUd
- >>51
ワンデータイプでも±12Dぐらいまではあるね
- 68 : 家事手伝い(長屋)[]:2009/03/18(水) 22:07:05.53 ID:Rwm5bUhq
- >>51
俺は -3.50 だよ +って遠視?
- 81 : 家事手伝い(東京都)[sage]:2009/03/18(水) 22:08:39.86 ID:1wS8BH07
- >>68
-だった。スマン。
- 89 : 家事手伝い(福島県)[]:2009/03/18(水) 22:10:09.15 ID:N+8iQpUd
- >>81
-12Dのワンデーアキュビュー持ってるから、ー8Dなら大丈夫だよ
- 63 : 家事手伝い(兵庫県)[]:2009/03/18(水) 22:06:02.94 ID:a206QU5z
- レーシック業界?は凄い損害だな
この件はレーシックが危険な訳じゃなくて単に衛生管理がずさんだったのが原因なのに あんな環境で手術すれば盲腸の処置でも被害が出るわ
- 80 : 家事手伝い(埼玉県)[]:2009/03/18(水) 22:08:39.48 ID:2c9EnCZ4
- >>63
盲腸の処置で雑菌だらけのメス使った事例を紹介してくれるかな?w
- 108 : [―{}@{}@{}-] 家事手伝い(長野県)[]:2009/03/18(水) 22:12:31.99 ID:j6hPwrmz
- 国立医学部の付属病院とかでもレーシックやってるじゃん。
何でこういう胡散臭そうな所でよりにもよって目の手術受けようと思うか分からん。 エステじゃねーぞ。
- 115 : 家事手伝い(コネチカット州)[]:2009/03/18(水) 22:13:32.87 ID:1Qdf0ty7
- 「オルソケラトロジー」 でぐぐってみ。
スカトロジーじゃないぞッ☆
- 134 : 家事手伝い(東京都)[]:2009/03/18(水) 22:17:04.09 ID:UJEyBL2G
- >>115
今はオサートというのがあるらしい
- 138 : 家事手伝い(長屋)[]:2009/03/18(水) 22:18:02.73 ID:Rwm5bUhq
- 俺は近いもの見るとき(パソコン画面とか)
メガネ外しているんだけど やばいのかな? メガネ屋は度の強いのガンガン勧めてくる。 メガネは目にいいよってね。 ホントなんか?
- 144 : 家事手伝い(catv?)[]:2009/03/18(水) 22:19:16.50 ID:cDF4YVlH
- >>138
コンタクトは眼の大事な細胞が酸欠で死んでくから そのこと言ってんだろうよ
- 149 : 家事手伝い(中国地方)[]:2009/03/18(水) 22:20:11.27 ID:SicFdFcE
- >>144
皮膚呼吸つーか角膜呼吸?でもしてんの?
- 150 : 家事手伝い(アラバマ州)[]:2009/03/18(水) 22:20:11.77 ID:FF1y0MkE
- 実際さ、この術のどの段階、なんの器具がずさんで
こうなったのかいな? レーザー自体は無接触なはずだし
- 155 : 家事手伝い(三重県)[sage]:2009/03/18(水) 22:21:27.20 ID:lQD8zleh
- なに?コンタクトヤバいの?
- 162 : 家事手伝い(兵庫県)[]:2009/03/18(水) 22:22:49.20 ID:a206QU5z
- >>155
ハードは目玉にガラスを乗せるようなもの ソフトは目玉にサランラップ乗せるようなもの 眼鏡の方がマシ
- 170 : 家事手伝い(三重県)[sage]:2009/03/18(水) 22:25:20.69 ID:lQD8zleh
- >>162
でもメガネかけると絡まれるんだよな・・・ むずかしい
- 165 : 家事手伝い(千葉県)[sage]:2009/03/18(水) 22:23:34.38 ID:WdRFWyAp
- 前のレーシックスレで、これ美容整形みたいなもんで
医者が薦めてやらせるものでもない。 やりたいやつだけがやればいいみたいなこと言ってた人いたが それ聞いて、レーシックってどうなんかな?という希望が潰えた。 まだ人柱がいるな。20年後に期待。
- 182 : 家事手伝い(神奈川県)[]:2009/03/18(水) 22:34:30.51 ID:85aZy0SQ
- レーシック事態は悪いとは思わない
がその後の検査しないといけないし、大体月日ったら視力また悪くなるだろ。年取って別の目の病気になったときがやばい
- 184 : 家事手伝い(神奈川県)[]:2009/03/18(水) 22:36:03.76 ID:CmgLLynt
- >>182
バトーさんみたいな目になりたい
- 214 : 家事手伝い(千葉県)[sage]:2009/03/18(水) 22:59:21.05 ID:WdRFWyAp
- ここまでレーシック経験者の声無し。
- 229 : 家事手伝い(アラバマ州)[sage]:2009/03/18(水) 23:20:48.36 ID:9DcPa30Q
- 一時期レーシックは超安全だみたいなコピペ貼り付けまくってる奴がいたじゃん
あいつどうなったの? まさか逮捕された?
- 231 : 家事手伝い(埼玉県)[]:2009/03/18(水) 23:22:33.66 ID:2c9EnCZ4
- >>229
懲りずに、そのうち出てくるだろw ↓ほれ
- 232 : 家事手伝い(アラバマ州)[sage]:2009/03/18(水) 23:23:46.22 ID:A6bk5hRb
- >>231
ほれじゃねえよ きもいからVIPでやれ
- 234 : 家事手伝い(埼玉県)[]:2009/03/18(水) 23:25:19.08 ID:2c9EnCZ4
- >>232
出てきたw
- 240 : 家事手伝い(兵庫県)[]:2009/03/18(水) 23:30:33.28 ID:a206QU5z
- >>234
何と戦ってるの?
- 243 : 家事手伝い(埼玉県)[]:2009/03/18(水) 23:32:04.09 ID:2c9EnCZ4
- >>240
キモいオマエ
- 256 : 家事手伝い(コネチカット州)[sage]:2009/03/18(水) 23:39:56.60 ID:2tsT71YN
- 医者は全員メガネって言ってるやつは裸眼とコンタクト見分けられるの?バカなの?
- 261 : 家事手伝い(catv?)[sage]:2009/03/18(水) 23:44:54.51 ID:pgq/Yc+z
- >>256
マジレスすると、目が良ければソフトは見分けられる。 ハードは不可能。まぁ眼鏡の日焼け跡が有って、ソフトで無ければハード。
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237381010/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/55-5fc22161
トラックバック
|