|
- 1 : 鉛筆削り(アラバマ州)[]:2010/03/12(金) 22:25:59.51 ID:/UF1rs/v
- 夫婦別姓、反対が55.8%=外国人参政権も賛成少数-時事世論調査
時事通信社が5~8日に実施した世論調査結果によると、選択的夫婦別姓制度に 賛成が35.5%に対し、反対は55.8%。永住外国人への地方参政権付与についても 反対(49.0%)が賛成(38.3%)を上回った。 政党支持別でみると、選択的夫婦別姓に賛成が民主支持層で33.6%(反対が59.4%) 自民党支持層で24.3%(反対69.3%)。地方参政権付与では、民主支持層の賛成は 41.4%で反対は51.6%。自民支持層の賛成26・2%、反対67.3%だった。 (2010/03/12-16:52) http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010031200741 依頼スレ460
- 18 : 硯(愛媛県)[]:2010/03/12(金) 22:29:22.92 ID:r71tK5gH
- 参政権は論外として夫婦別姓とか誰が得するんだよ
結婚したいほど好きな相手の苗字を貰いたくないとか意味分からん
- 48 : 画用紙(東京都)[]:2010/03/12(金) 22:33:00.17 ID:jsI1R1N3
- >>18
外国人参政権はともかく、夫婦別姓に反対なんてガチのウヨだけだろ 自覚した方がいいよ
- 19 : レーザー(関西地方)[]:2010/03/12(金) 22:29:42.80 ID:M0nEvJ57
- >>1
こんな普通の反応をウヨ扱いとは馬鹿サヨ必死だなwwwwwww
- 30 : カッターナイフ(長屋)[]:2010/03/12(金) 22:30:52.28 ID:QU+uMcL6
- >>19
これを保守といわずになんて言うの?w
- 37 : 釣り竿(dion軍)[]:2010/03/12(金) 22:31:57.19 ID:8EgEayxz
- >>30
当然の反応
- 24 : 黒板消し(宮城県)[]:2010/03/12(金) 22:30:30.64 ID:MJPwik/2
- 左から真ん中見ても右にあるからウヨってことか。
- 31 : プリズム(埼玉県)[sage]:2010/03/12(金) 22:31:05.24 ID:398R4n1H
- >>24
中々良い例えで御座る
- 40 : カッターナイフ(長屋)[]:2010/03/12(金) 22:32:03.13 ID:QU+uMcL6
- >>31
逆も考えられないかな?右から見過ぎて一般国民が左に見える この言い回しはだいぶ昔からあったけどね
- 33 : バカ[]:2010/03/12(金) 22:31:35.41 ID:4UlaeYlk
- 両方とも10年くらいかけてじっくり審議すればいいと思う。
- 73 : 虫ピン(愛知県)[]:2010/03/12(金) 22:35:51.88 ID:lsBboZzX
- >>地方参政権付与では、民主支持層の賛成は41.4%で反対は51.6%
ネトウヨは分かった?民主党支持者を全員、罵倒していたと思うが、 全員が賛成じゃないんだよ。民主党支持者は、政権交代による 自公政権の圧政を止めるのを最優先にしていた。地方参政権をかかげる 民主党に大して、静かに苦々しく思いつつ、仕方なく支持していた。
- 85 : ボンベ(アラバマ州)[]:2010/03/12(金) 22:38:04.63 ID:5OLGMJ1m
- >>73
しかし、なんで41パーもが賛成なんだろう なんでそんなに外国人に参政権与えることに賛成って人が多いのが分からん
- 89 : 墨(東京都)[]:2010/03/12(金) 22:38:53.54 ID:pX1csal4
- 外国人参政権に反対で保守って言う理屈がそもそもおかしい
外国人参政権なんてそもそも話しになるほうがおかしいんだから >>73 仕方なくいれたって民意は民意って話になっちゃうからネトウヨうんたらとかまるで意味がない 主権の話なんてもっとも大事だし だいたい圧政って何だよw どこの乞食だよwww
- 83 : カッターナイフ(長屋)[]:2010/03/12(金) 22:37:31.43 ID:QU+uMcL6
- ここのバカ共は保守をレッテルと勘違いしてるのか・・・
やっぱ思想もクソもねえなあ
- 107 : アリーン冷却器(千葉県)[sage]:2010/03/12(金) 22:42:02.67 ID:DFqT7Nd7
- >>83
「保守的」とか悪い意味で使われる事が多い
- 97 : 鉋(埼玉県)[]:2010/03/12(金) 22:40:19.70 ID:f5gs4haT
- 保守化っていうよりキムチ臭い隣国から心を離したいだけだろ
- 98 : カッターナイフ(長屋)[]:2010/03/12(金) 22:40:39.55 ID:QU+uMcL6
- >>97
だからそれが保守だって 何度言えば・・・
- 104 : 音叉(青森県)[sage]:2010/03/12(金) 22:41:35.76 ID:lzU/ee5/
- 外国人なんかに参政権与えないで
帰化の基準を少し緩和すりゃあいいだろ。 日本人として政治に傘下すれば良い。 そのかわり日本人としての義務はしっかり果たしてもらう。
- 106 : 硯(神奈川県)[sage]:2010/03/12(金) 22:41:49.47 ID:GbgCMelI
- いやいやこの程度を保守というなら元来日本は保守が大多数ということになる
- 153 : 裏漉し器(大阪府)[]:2010/03/12(金) 22:46:58.84 ID:qTYNmuAv
- >>1
必死で工作してるお前らみてるとウザイんだが。お前ら愚民は選挙権 剥奪。
- 160 : ボンベ(アラバマ州)[]:2010/03/12(金) 22:48:11.85 ID:5OLGMJ1m
- でもまあ、人なんて一貫性ないもんだしな
俺なんか、 地方参政権 反対 公務就任権 反対 天皇制 維持 9条 廃止 核武装 賛成 1000万人移民 反対 民法900条の非嫡出子 違憲 死刑 反対 夫婦別姓 賛成 だからな全然一貫性ないだろ
- 172 : ジムロート冷却器(チリ)[sage]:2010/03/12(金) 22:50:05.05 ID:1IpDyaDk
- >>160
人それぞれ考え方はそれぞれなんだからそれでいいんだよ その中で優先順位をつけて投票するもんなんだから
- 190 : ボンベ(アラバマ州)[]:2010/03/12(金) 22:52:03.88 ID:5OLGMJ1m
- >>172
レスあんがと でも、何かちょっと発言するとすぐウヨだのサヨだの言われちゃうだろ そんな簡単に一つに決めつけないでくれよ、とか思う 人ってそんな全部一貫性持った存在じゃないしさ、とか
- 207 : カッターナイフ(長屋)[]:2010/03/12(金) 22:53:46.31 ID:QU+uMcL6
- >>190
今のニュー速でそんな話する方が無理だ 1か0かしか分からないバカしかいないから 民主がやれば全部反対 自民がやる分にはOKだよみたいなわけのわからない考えが蔓延してる
- 206 : 画用紙(東京都)[]:2010/03/12(金) 22:53:22.24 ID:jsI1R1N3
- >>160
地方参政権 賛成 公務就任権 反対 天皇制 廃止 9条 廃止 核武装 反対 1000万人移民 反対 民法900条の非嫡出子 違憲 死刑 賛成 夫婦別姓 賛成 こんな感じだお
- 232 : ボンベ(アラバマ州)[]:2010/03/12(金) 22:56:39.24 ID:5OLGMJ1m
- >>206
なんかさ、10個くらいの時事的なテーマで一つ一つこうやって意見出しあって議論したら面白そうだな お前はなんでこっちは反対なのにあっちは賛成なんだよ!いやお前こそ!とか 何でここでは俺ら意見が合うんだ?とかさ
- 245 : オシロスコープ(アラバマ州)[sage]:2010/03/12(金) 22:57:42.32 ID:zTFDmR07
- >>206
うじ虫って感じ
- 256 : カッターナイフ(長屋)[]:2010/03/12(金) 22:59:27.94 ID:QU+uMcL6
- >>245
人の思想にケチ付けて楽しい? レッテル貼ってるだけじゃん 人が何を思うと勝手だろ だからお前らは宗教だって言われるんだよ 過度の排他主義
- 267 : アリーン冷却器(千葉県)[sage]:2010/03/12(金) 23:00:55.68 ID:DFqT7Nd7
- >>256
人が何を思おうと勝手だろ
- 277 : カッターナイフ(長屋)[]:2010/03/12(金) 23:02:27.38 ID:QU+uMcL6
- >>267
バカじゃないの?うまいこと言ったつもりか?内容をよく理解してから言いましょうね
- 294 : アリーン冷却器(千葉県)[sage]:2010/03/12(金) 23:04:46.93 ID:DFqT7Nd7
- >>277
ありゃ? お前の言うとおりメチャクチャうまいこと言ったつもりだったんだけど どっか間違ってた?
- 306 : カッターナイフ(長屋)[]:2010/03/12(金) 23:07:07.76 ID:QU+uMcL6
- >>294
ああそうだね 幼稚園からやり直してこい 左寄りというだけで拒絶する しかも罵倒するようなカスとは話しても無駄だ 俺にレスしたやつはみんなバカだっていう(笑)
- 337 : アリーン冷却器(千葉県)[sage]:2010/03/12(金) 23:10:36.00 ID:DFqT7Nd7
- >>306
別に俺は左よりだからって拒絶してないけどねぇ ましてや罵倒なんてしてないし
- 161 : 製図ペン(アラバマ州)[]:2010/03/12(金) 22:48:18.37 ID:VcFJB8O/
- 保守って言葉がイメージ悪いと思ってる奴がいることに驚いた
普通じゃないかこれ もうウヨサヨは飽きたから保守、リベラルにしてくれ
- 209 : ヌッチェ(大阪府)[]:2010/03/12(金) 22:53:57.11 ID:2+U6Ayt2
- >>161
長らくの疑問なんだけど日本の自由民主党って保守政党のはづなのにLIBERAL Democratic Partyなんだよな をかしいだらうこれは
- 225 : 音叉(dion軍)[]:2010/03/12(金) 22:55:37.98 ID:mhxepM0O
- >>209
伝統的な自民党の経済政策がリベラルじゃないならどうなるんだ
- 244 : ヌッチェ(大阪府)[]:2010/03/12(金) 22:57:32.27 ID:2+U6Ayt2
- >>225
liberalって経済についてだけ使ふもんぢゃないだろ
- 162 : シャーレ(中国地方)[]:2010/03/12(金) 22:48:19.41 ID:8rszsGcu
- 誰か外国人参政権のデメリットを分かりやすく教えてくれ
朝鮮人に国を乗っ取られるとかいうとんでも理論以外で
- 170 : 液体クロマトグラフィー(佐賀県)[sage]:2010/03/12(金) 22:49:21.81 ID:RIH3nEi7
- >>162
日本語がどこでもつかえなくなるくらい たいしたことではない
- 174 : 釣り竿(dion軍)[]:2010/03/12(金) 22:50:11.38 ID:8EgEayxz
- >>162
三国人に国を乗っ取られる
- 166 : ジムロート冷却器(チリ)[sage]:2010/03/12(金) 22:48:51.61 ID:1IpDyaDk
- 外国人参政権は論じる必要すらないけど
夫婦別姓は別に問題ないだろ 選択の自由ぐらいくれてやれよ
- 205 : IH調理器(群馬県)[]:2010/03/12(金) 22:53:17.00 ID:tsnZEce3
- >>166
夫婦別姓なんて社会党の馬鹿が言い出した糞政策 実際に、望んでいる人間なんて見た事ない 全く論じる必要ねーーー
- 195 : 落とし蓋(京都府)[]:2010/03/12(金) 22:52:09.95 ID:N/Sziq1v
- 恐らく、これからもっと日本人は保守化するだろう
不景気が続けば必ずそうなる
- 212 : 音叉(dion軍)[]:2010/03/12(金) 22:54:07.90 ID:mhxepM0O
- >>195
排外主義の跋扈や統制・規制強化への支持を保守派とは言わないがね 保守派はむしろ対外協調路線、統制の緩和を望む
- 253 : ミキサー(西日本)[]:2010/03/12(金) 22:59:09.20 ID:0N2DQfkV
- そもそも保守じゃ無い国って有るのか?
- 259 : カッター(福岡県)[sage]:2010/03/12(金) 22:59:57.32 ID:QOCOEIH0
- 賛成に30数%もいることの方が信じられん
ちゃんと日本人だけに聞いてるんだろうな?
- 269 : パイプレンチ(三重県)[]:2010/03/12(金) 23:01:27.73 ID:EHOVmTiO
- >>259
強制連行を信じてる日本人が多いからだろ
- 292 : 釣り竿(dion軍)[]:2010/03/12(金) 23:04:32.68 ID:8EgEayxz
- >>269
強制連行を信じてようがいまいが在日参政権とは何の関係もないだろ
- 303 : お玉(神奈川県)[]:2010/03/12(金) 23:06:46.25 ID:trvZHpaV
- >>292
「かわいそうだから」っていう思考停止で 在日参政権をくれてやろうとするバカがいっぱいいるんだよ
- 318 : 硯(関西地方)[]:2010/03/12(金) 23:08:03.96 ID:jSW1xeGP
- >>292
そういう馬鹿が在日への謝罪の一環として参政権与えるって思考になってもおかしくはない
- 329 : 昆布(愛知県)[]:2010/03/12(金) 23:09:40.47 ID:kOGbkDsL
- >>318
感情論で法律を変えだしたら、日本は間違いなく崩壊する
- 260 : 硯(dion軍)[]:2010/03/12(金) 23:00:05.01 ID:oC/+aKF/
- NHKの著名人+素人出演の討論番組、日米同盟がディスカッションテーマだからおもろすぎw
リアルネトウヨとリアルブサヨの対決わろたwww
- 270 : 硯(関西地方)[]:2010/03/12(金) 23:01:32.09 ID:jSW1xeGP
- >>260
NHKはリアル素人が出てくるから笑える 2chでネトウヨブサヨ言ってる連中がそのままテレビ出てる気がするわw
- 278 : ヌッチェ(大阪府)[]:2010/03/12(金) 23:02:33.07 ID:2+U6Ayt2
- 地方参政権 特別永住南鮮人にだったら認めてもいいかもしれん
公務就任権 反対 天皇制 感情的には敬愛するけど、なくなるのが理性的 9条 廃止 核武装 9条廃止して様子見 1000万人移民 断固反対 民法900条の非嫡出子 よくわからん 死刑 賛成 夫婦別姓 反対
- 283 : すり鉢(大阪府)[]:2010/03/12(金) 23:03:42.94 ID:EaDsLOaj
- >>278
9条廃止してもどうせ戦争する相手いないんだから今のままで十分じゃね?
- 301 : ヌッチェ(大阪府)[]:2010/03/12(金) 23:06:30.64 ID:2+U6Ayt2
- >>283
武力行使できるといふだけでおどしになるんだよ
- 287 : 平天(神奈川県)[]:2010/03/12(金) 23:04:06.78 ID:N3POZSbs
- 櫻井よしこさんとエッチしてみたいです><
- 295 : 硯(dion軍)[]:2010/03/12(金) 23:04:53.92 ID:oC/+aKF/
- >>287
若い頃、綺麗だったっぽいよな 画像ないかな
- 304 : カッティングマット(愛知県)[]:2010/03/12(金) 23:06:58.64 ID:q6oP0gYX
- >>295
- 296 : ホールピペット(愛知県)[]:2010/03/12(金) 23:05:14.96 ID:ql8EzG1d
- アメリカじゃどんな底辺でも政治語れるのに日本は興味ないからな
奴隷ですな
- 305 : 墨(神奈川県)[]:2010/03/12(金) 23:06:59.66 ID:G/gQ0KCX
- 日本は千年以上の歴史の実績があるから困った時は保守
困った時に革新を選ぶのは今までの選択がことごとく外れた国だから仕方ないよね
- 334 : ミキサー(東京都)[sage]:2010/03/12(金) 23:10:09.83 ID:YPj0wmV9
- >>305
その割にネトウヨって戦前の日本ばっかりホルホルして江戸時代とか鎌倉時代とか武家政治だった頃の日本全然知らないし知ろうともしないんだが
- 326 : 加速器(兵庫県)[]:2010/03/12(金) 23:09:14.91 ID:V0S/UEpB
- 高学歴、金持ち、勝ち組の人は左翼
低学歴、負け犬、童貞、無職、の人は右翼ってイメージ
- 336 : パイプレンチ(京都府)[]:2010/03/12(金) 23:10:18.80 ID:GzOYVygJ
- >>326
日本がどんどんおちていってるから 保守層が増えるってことですね
- 341 : 駒込ピペット(dion軍)[]:2010/03/12(金) 23:10:44.70 ID:IrhCgbjj
- 保守的とか関係ないよ
これ普通 右、左、以前の問題
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268400359/
スポンサーサイト
迷ったら保守で。古いもんには古いなりの理屈がある
古いもの好きな日本人はそういう選択をよくするし、それが民族性ってこと
何でもかんでも改革って叫ぶ人は日本の本質を分かってない
改革って言うけど結局自分達の好きなようにしたいヤシが言うウソに過ぎない。>汚沢
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/405-e8dd8ec8
トラックバック
|