|
- 1 : ローラーボール(神奈川県)[]:2010/03/04(木) 13:53:27.21 ID:lBl6R4Zk
- 割引財源で高速道建設=使途拡大で改正法案-国交省
国土交通省は4日、高速道路の「休日上限1000円」割引を見直すことなどによって浮く財源を建設費用に転用できるようにする 道路整備事業財政特別措置法改正案を与党に提示した。3月中旬の閣議決定を経て、今国会に提出する。 成立すれば、昨年10月に凍結された関越道、東海北陸自動車道など全国6区間の4車線化事業などが適用対象となる見通し。 同法は、高速道路会社が実施する料金割引とスマートインターチェンジ(ETC専用の簡易型インターチェンジ)整備を 利便増進事業と位置付け、国から財政支援している。改正案は、▽渋滞解消などの車線増設▽インターチェンジ、ジャンクションの整備 ▽既存高速道路を連結する高速道の新設・改築▽駐車場の整備-の4項目を新たに利便増進事業に追加する。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100304-00000072-jij-pol
- 9 : 篭(愛知県)[]:2010/03/04(木) 13:55:11.12 ID:ES8KMKpp
- 無料にするんじゃなかったの?
- 16 : ローラーボール(神奈川県)[]:2010/03/04(木) 13:56:02.06 ID:lBl6R4Zk
- >>9
財源がないんだから無理だろ
- 25 : ダーマトグラフ(千葉県)[]:2010/03/04(木) 13:56:39.59 ID:tC5ulNwd
- ETC割引はどうなるの?
- 38 : ルーズリーフ(関東・甲信越)[]:2010/03/04(木) 13:57:38.21 ID:SSstNQLJ
- >>25 なくなるんじゃないの?
- 69 : ファイル(神奈川県)[]:2010/03/04(木) 14:00:50.75 ID:CdBvuqiW
- >>25
ETC割りは、全部廃止 早朝・深夜割りとか良かったのに
- 190 : 修正液(山陽)[]:2010/03/04(木) 14:11:03.11 ID:t+Wc5Djb
- >>69
え、それじゃETC買う人減るじゃん ETC作ってる会社ざまぁな流れですか
- 211 : ファイル(神奈川県)[]:2010/03/04(木) 14:12:30.31 ID:CdBvuqiW
- >>190
ETCは料金所とか楽 月1回以上高速乗るならつけた方が便利
- 80 : ダーマトグラフ(千葉県)[]:2010/03/04(木) 14:02:00.66 ID:tC5ulNwd
- >>69
はぁぁぁぁぁぁぁぁ?ふざけんなよ!
- 103 : ルーズリーフ(関東・甲信越)[]:2010/03/04(木) 14:03:31.95 ID:SSstNQLJ
- >>80 結構前にこれ言われてたぞ
- 178 : ファイル(神奈川県)[]:2010/03/04(木) 14:09:33.28 ID:CdBvuqiW
- >>80
>現行の割引制度は全廃し、 昨年末にもういわれていただろ ・政府は25日、高速道路無料化へ向けた社会実験として、10年度から普通車の料金を 走行距離がいくら長くなっても最大2000円とする上限料金制度を新設する方針を固めた。 軽自動車は1000円、トラックは5000円を上限とする。 自公政権で開始したETC(自動料金収受システム)搭載車に限った「休日上限1000円」など 現行の割引制度は全廃し、ETC搭載車以外の現金客にも上限料金制度を適用する。 複雑すぎると批判された割引制度を利用者に分かりやすいものに変える。曜日設定は つめている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091225-00000017-maip-pol
- 197 : 手枷(アラバマ州)[]:2010/03/04(木) 14:11:34.94 ID:O5PwBY9x
- >>178
>高速道路無料化へ向けた社会実験 無料化へ向けた実験なのに、道路財源が増えちゃう不思議www
- 27 : 下敷き(東京都)[]:2010/03/04(木) 13:56:47.51 ID:Zaj6rdO0
- 自民党時代と結局変わらんw
- 34 : 薬さじ(茨城県)[sage]:2010/03/04(木) 13:57:28.14 ID:1vBEhrBu
- 混雑路線の4車化だからローコストですむし
渋滞なくなるからいいと思う 徳島道なんか渋滞ひどすぎだろ
- 48 : 豆腐(東京都)[]:2010/03/04(木) 13:58:29.98 ID:XuQ43NY1
「民主党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります」 
- 579 : 木炭(関東)[]:2010/03/04(木) 14:53:12.72 ID:fzRWFa6G
- >>48
先っちょだけでいいから! ってのと何ら変わらんな
- 516 : 泡立て器(東京都)[]:2010/03/04(木) 14:45:11.21 ID:Uoc2YLA3
- >>48
何一つ達成できてないだと・・・
- 525 : 鑢(愛知県)[sage]:2010/03/04(木) 14:46:28.61 ID:FhnxwG/Z
- >>516
コピーして配ったら捕まるかなw
- 76 : 時計皿(岡山県)[]:2010/03/04(木) 14:01:27.61 ID:bUJrSIDr
- <選挙直後>↓に向かって読んでください
民主党:待ちに待った日がやってまいりました! 有権者:在日に選挙権をあげたりする? 民主党:そんなことはありません! 有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね? 民主党:当然です! 有権者:投票した人たちを裏切ったりする? 民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。 有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ? 民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ! 有権者:赤字国債は発行するの? 民主党:永遠にありえません! 有権者:日本人が住みやすい国にしてね <選挙3ヶ月後>↑に向かって読んでください
- 127 : がんもどき(埼玉県)[sage]:2010/03/04(木) 14:05:25.04 ID:2/IwE/ks
- ミンスを持ち上げてたマスゴミ涙目じゃないかw
どうすんだよおいw
- 134 : 錐(神奈川県)[]:2010/03/04(木) 14:06:16.00 ID:92R1QADX
- これ本当に実行したら民主党は300万票くらい減らすぞ。
本当にしたら小沢も他の党員もキチガイだ。自民党と何が違うんだよ!
- 135 : 篭(アラバマ州)[sage]:2010/03/04(木) 14:06:19.63 ID:4k9/Cxzq
- トラックの輸送費が安くなるから、高速使わない人にも高速道路無料化は効果ありますとかいってただろ確か
- 157 : 紙(福岡県)[]:2010/03/04(木) 14:07:53.94 ID:7LxKvjEO
- これでもまだジミンガ~ジミンガ~ってマジンガーみたいなこと言うんだろうな
民主信者さんは
- 168 : 篭(アラバマ州)[]:2010/03/04(木) 14:08:53.05 ID:yxEvYmlz
- >>157
これでもまだミンスガ~マスコミガ~ってマジンガーみたいなこと言うんだろうな 自民信者さんは
- 186 : マイクロピペット(神奈川県)[]:2010/03/04(木) 14:10:31.65 ID:ogZ5ngZn
- >>168
レス乞食なら今直ぐ死ね真正なら日本から出ていけ
- 207 : 篭(アラバマ州)[]:2010/03/04(木) 14:12:09.53 ID:yxEvYmlz
- >>186
ネトウヨこそさっさと近くの海に飛び込み自殺するべき
- 235 : ライトボックス(東京都)[]:2010/03/04(木) 14:14:15.45 ID:IvrVREvd
- >>207
いいからおまえはもう死ねよ
- 278 : マイクロピペット(神奈川県)[]:2010/03/04(木) 14:16:45.88 ID:ogZ5ngZn
- >>207
ネトウヨという単語の意味が分からないんで教えてくれませんか
- 306 : 篭(アラバマ州)[]:2010/03/04(木) 14:19:16.54 ID:yxEvYmlz
- >>278
ネットで偏狭な愛国心を語るお前みたいな奴だよ
- 175 : メスピペット(大阪府)[sage]:2010/03/04(木) 14:09:10.61 ID:KusI6Bfd
- こいつらの言うマニュフェストとか公約の意味を教えてくれ。
俺の知ってる単語と意味が違う気がするんだ。
- 188 : 修正テープ(山陰地方)[]:2010/03/04(木) 14:10:39.90 ID:26D+Mj3H
- >>175
票を集めるための建て前
- 227 : 土鍋(コネチカット州)[]:2010/03/04(木) 14:13:36.26 ID:bKlJGwtb
- 自民党より酷い政党だと早く気づけよ!ババァ!
- 254 : のり(栃木県)[sage]:2010/03/04(木) 14:15:13.97 ID:6r8AqpJN
- >>227
カップラーメン400円政党をこの期に及んで誰が支持するんだよ 庶民はみんなあのバカに怒り心頭
- 290 : トースター(鳥取県)[sage]:2010/03/04(木) 14:17:58.44 ID:5qTT3X2W
- >>254
まさかとは思いますが、その「庶民」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
- 229 : カンナ(東京都)[sage]:2010/03/04(木) 14:13:45.53 ID:GYFi/wjG
- おまえら少しはプロセスを踏んで見ろって
先週、国交相が高速道路の無料化のプロトタイプを発表しただろうが http://www.mlit.go.jp/common/000057575.pdf さらに、高速1000円の渋滞状況の結果、都心部で60分以上/1日 今の状況で無料化したら大渋滞で交通がマヒするのは目に見えている だから、今の内に無料化にそなえて高速道路環境を整えるんだろうが どこに無料化を止めたなんて書いてあるんだ?おまえら文盲かよ
- 541 : 手帳(奈良県)[]:2010/03/04(木) 14:47:57.45 ID:1OvPOvKM
- >>229
それは、将来高速道路が日本中に整備されたら無料にするから今は我慢していてねと言っていた 数十年前のレベルに逆戻りするだけだろ 本当に、民主党=大昔の自民党だよな
- 236 : 木炭(アラバマ州)[]:2010/03/04(木) 14:14:16.03 ID:yzHRVpyA
- これで夏の参院選で民主に入れる奴ってどういう層なんだろうね
- 238 : シャープペンシル(広島県)[sage]:2010/03/04(木) 14:14:17.34 ID:1KbTlhAw
- でも、外人の学校にはお金あげるんだろ?
もう、わけわからん
- 284 : 土鍋(コネチカット州)[sage]:2010/03/04(木) 14:17:39.01 ID:qwBlfL7u
- ×コンクリートから人へ
○人をコンクリートに
- 292 : ろうと台(コネチカット州)[]:2010/03/04(木) 14:18:01.61 ID:q+7YKWuW
- いつになったら経済・雇用対策やるんだよ、民主のバカ達は
- 297 : メスピペット(北海道)[sage]:2010/03/04(木) 14:18:35.49 ID:Ki6b7s+v
- >>292
もうしたじゃん 政権交代とかいう一番の経済対策
- 316 : 篭(catv?)[sage]:2010/03/04(木) 14:20:34.30 ID:dgpM4UM0
- いいぞもっとやれ
こんなことよりももっと過激で大胆な裏切りをしないとバカな国民は目が覚めないからな こんな程度じゃまだ民主になって生活が良くなったって言ってるバカの目は覚めない
- 331 : のり(栃木県)[sage]:2010/03/04(木) 14:22:02.32 ID:6r8AqpJN
- >>316
良くなった事は民主のおかげ 悪くなったのは自民の置きみやげ そう思いさえすれば全て丸く収まる
- 322 : 手帳(長屋)[]:2010/03/04(木) 14:21:03.14 ID:8+6gf4Xi
- 建築会社と公共交通機関からがっぽがっぽ
- 333 : ウィンナー巻き(神奈川県)[]:2010/03/04(木) 14:22:06.80 ID:7PKisl3z
- >>322
建築なんて虫の息で全然儲かってないぜ。 今の時代潤ってるのなんて公務員位だ。
- 332 : 試験管(岐阜県)[]:2010/03/04(木) 14:22:06.65 ID:M90RV3O2
- たいして利用者の無い過疎高速をタダにして、今まで好評だった休日1000円は廃止か
子供手当てもそうだが、多くの国民にとって損ばかり被る施策が続いてるなw
- 347 : 釣り竿(東京都)[sage]:2010/03/04(木) 14:23:32.45 ID:Nf0Dh8GH
- 次の選挙はきっと、
マニュフェスト見ても どれに投票したらいいかわかんないわ。
- 362 : 筆ペン(関西地方)[]:2010/03/04(木) 14:24:48.78 ID:keMLTEor
- >>347
NO民主でいい とりあえずは最大野党の自民党へ それが民主党が一番嫌がること
- 365 : 虫ピン(関西地方)[]:2010/03/04(木) 14:25:20.94 ID:fqYAT97K
- >>362
自民だけはない
- 396 : ホッチキス(神奈川県)[]:2010/03/04(木) 14:28:38.46 ID:PBory/JF
- 自民に投票したけど、最寄りの高速が無料になりました
- 415 : アリーン冷却器(東京都)[]:2010/03/04(木) 14:30:48.81 ID:Ct6kmO7f
- >>396
神奈川も数本のブツ切り路線が無料になったが 繋がってないところや短い路線は「高速」と呼ぶべきじゃない 動脈でなく末端神経なのだから
- 398 : マジックインキ(群馬県)[]:2010/03/04(木) 14:28:58.40 ID:wtT7OI3u
- いかに麻生政権が素晴らしい政権だったか、
今になって愚民どもも気付いただろ
- 424 : 篭(愛知県)[sage]:2010/03/04(木) 14:31:55.28 ID:MqAPSRCG
- 漢字間違えたりカップ麺の値段がわからないことより
公約を無視しても構わず実際に生活に悪影響が出るほうを選ぶ愚民
- 429 : 下敷き(山形県)[]:2010/03/04(木) 14:32:10.97 ID:Z8UofRtN
- あれ、いままでの割引制度全部廃止して、一律2000円(大都市のぞく)の案はどうなったの?
- 440 : ルーズリーフ(関東・甲信越)[]:2010/03/04(木) 14:33:32.80 ID:SSstNQLJ
- >>429 それだって実質値上げみたいなもんだ
- 431 : コイル(dion軍)[]:2010/03/04(木) 14:32:21.86 ID:xcVL/DM0
- 自民党の中の人って国民のことを本当に「愚民」と認識してそう
上から目線の書き込みを止めない限り民主に入れる
- 459 : 手枷(アラバマ州)[]:2010/03/04(木) 14:37:47.46 ID:O5PwBY9x
- >>431
公約の手のひら返しは自民の方が少なかった気がするけどなw 民主は投票した奴を馬鹿にしてないか?w
- 445 : ウィンナー巻き(福井県)[]:2010/03/04(木) 14:34:54.94 ID:QBrbsEXH
- マニフェストとはなんだったのか・・
- 453 : 顕微鏡(宮城県)[]:2010/03/04(木) 14:36:17.87 ID:k3lSfkP6
- 高速道路無料化とかいって実際無料化したのは地方の路線のみ
あまつさえ土日1000円まで廃止するとか
- 457 : 蒸し器(東京都)[sage]:2010/03/04(木) 14:37:26.36 ID:AvAgw8NP
- >>453
元々高速道路無料化は地方だけのはずだったが?それはマニフェストにも明記されてるはず
- 456 : 綴じ紐(不明なsoftbank)[sage]:2010/03/04(木) 14:37:11.67 ID:nUSwGERy
- 大赤字で俺たちの生活オワタ
- 470 : アリーン冷却器(東京都)[]:2010/03/04(木) 14:38:56.43 ID:Ct6kmO7f
- >>456
車を手放せば関係なくなる 一ヶ月のガソリン代で往復新幹線旅行できるだろ
- 467 : 定規(catv?)[sage]:2010/03/04(木) 14:38:38.27 ID:W5fBgpT5
- 民主は2大政党とか言われていかにも自民に迫る政党と認識されがちだが
実際はとんでもない差がある どちらかというと自民より社民公明他の方に近い
- 471 : ドラフト(長屋)[]:2010/03/04(木) 14:38:59.82 ID:uzsSry2C
- あれっ?「コンクリートから人へ」はどうなったのww
- 490 : 液体クロマトグラフィー(長屋)[]:2010/03/04(木) 14:41:56.49 ID:AUnnasPu
- 休日1000円の財源って何だっけ?
補正予算?
- 498 : 筆ペン(関西地方)[]:2010/03/04(木) 14:42:44.11 ID:keMLTEor
- >>490
緊急の景気対策としてなされた限定的なものだから埋蔵金を利用
- 497 : カンナ(東京都)[sage]:2010/03/04(木) 14:42:35.06 ID:GYFi/wjG
- 今の一時的なETC1000円割(自民党利権)をやめるたけで
将来的な高速無料化への足がかりができる 今日明日じゃなく、10年後、20年後を見据えて 地方部と都市部のアクセシビリティを向上させようとがんばっている 痛みなくして改革なしって言ったのは誰だっけ?
- 530 : 筆ペン(関西地方)[]:2010/03/04(木) 14:46:46.96 ID:keMLTEor
- >>497
1000円割引やめても高速無料化の財源にはなりませんよ 民主党いわく高速無料化tって恒久的政策だろ?なら恒久的財源しめせよアホが こども手当ても農家補償も、高校無償化も、すべて恒久的財源しめせよ
- 575 : カンナ(東京都)[sage]:2010/03/04(木) 14:52:20.95 ID:GYFi/wjG
- >>530
財源を捻出しようと事業仕分けをしたらそれでまた文句を言う おまえらは民主憎しで叩いてるだけだろ、日本の未来なんて全く考えずに
- 588 : 筆ペン(関西地方)[]:2010/03/04(木) 14:54:31.83 ID:keMLTEor
- >>575
民主党がいつ無駄を削減した?教えてよw レンホー、枝野がやったあの遊びでどんだけの無駄が削減されたの? あの程度の削減なら自民党政権時代だって河野太郎などの若手が事業仕分けして削ってたわ
- 503 : 試験管立て(東京都)[sage]:2010/03/04(木) 14:43:23.53 ID:ThVijZ5q
- 政権交代かと思ったら利権交代だった・・・
- 519 : 天秤ばかり(新潟県)[sage]:2010/03/04(木) 14:45:30.48 ID:g8KXyPbj
- 通勤割引は残してほしい
- 533 : ルーズリーフ(関東・甲信越)[]:2010/03/04(木) 14:47:13.65 ID:SSstNQLJ
- >>519 それ廃止は決定したなかったっけ?
- 560 : 天秤ばかり(新潟県)[sage]:2010/03/04(木) 14:50:25.49 ID:g8KXyPbj
- >>533
マジ困るんだけど
- 572 : ファイル(神奈川県)[]:2010/03/04(木) 14:52:16.37 ID:CdBvuqiW
- >>560
>自公政権で開始したETC(自動料金収受システム)搭載車に限った >「休日上限1000円」など現行の割引制度は全廃し、 全廃ですのでありません というかね、通勤割の予算で地方の無料化したんだから
- 589 : はさみ(長屋)[sage]:2010/03/04(木) 14:54:59.78 ID:lN3biKJk
- >>572
マジかよ 業務上高速使いまくるうちの経理課があんなに喜んでたのに……
- 583 : 泡箱(dion軍)[]:2010/03/04(木) 14:53:53.15 ID:50qx5b4d
- >>572
この理屈なら、ETC搭載車以外も1000円にしてやるのが筋じゃねーのかね?
- 591 : 蒸し器(東京都)[sage]:2010/03/04(木) 14:55:14.71 ID:AvAgw8NP
- >>583
だからETC関係なく一律2000円という話があっただろ。無期延期になっちゃったけどな
- 607 : コイル(茨城県)[]:2010/03/04(木) 14:57:34.44 ID:YHsgUuEU
- >>591
ええっ?一律2000円延期になったの?
- 521 : 綴じ紐(不明なsoftbank)[sage]:2010/03/04(木) 14:45:43.34 ID:nUSwGERy
- 国民はそこまで貧困してない。原因は地方には何もないというところだろ。
もっと地方の自立性を高めろよ。高速道路無料化したって行く場所なければ無意味。
- 532 : 泡箱(アラバマ州)[]:2010/03/04(木) 14:47:07.53 ID:oaeZa08c
- >>521
地方の自立性高めるのは参政権成立の後だろ
- 531 : ライトボックス(大阪府)[]:2010/03/04(木) 14:47:04.55 ID:e4cIX8dZ
- 「俺たちの」って書かないでほしい。
ネタ続出とはいえ、民意を無視する政党に俺たちのは不快。
- 538 : アリーン冷却器(東京都)[]:2010/03/04(木) 14:47:53.07 ID:Ct6kmO7f
- >>531
「俺たちの亀田」 「俺たちの国母」 「俺たちの民主」 使い方間違ってないだろ
- 546 : 篭(愛知県)[sage]:2010/03/04(木) 14:48:45.77 ID:MqAPSRCG
- 日本人は子ども手当廃止でも怒らなそうだぜ?
- 618 : そろばん(鹿児島県)[]:2010/03/04(木) 14:59:14.90 ID:MC1Fvzfs
- 民主党ってなんなの?
- 646 : ペトリ皿(埼玉県)[sage]:2010/03/04(木) 15:05:57.37 ID:Ub6yMp3B
- 本当に嘘つきだな・・・
- 647 : 鉋(埼玉県)[sage]:2010/03/04(木) 15:06:15.94 ID:l1yogKrl
- >>646
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267678407/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/399-f3ae481e
トラックバック
|