|
- 1 : 金槌(埼玉県)[sage]:2010/02/09(火) 10:58:09.37 ID:3SkqQIWG
- 生活保護申請者に求職を義務化 大阪市が国への提案検討
[記事] 受給者が急増する生活保護の対応策を検討している大阪市のプロジェクトチームは9日、働ける人には保護費の支給に先立ち求職活動や職業訓練を義務付け、拒否した場合は申請を却下する制度改正を国に提案することを議論した。 ホームレスらに住居を提供、生活保護費から高額料金を請求する「貧困ビジネス」業者の規制強化も要望する方向。受給者の自立を促し、不正受給の温床を根絶、自治体財政を圧迫する保護費の削減を目指す。 ソース http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010020901000204.html
- 11 : 昆布(北海道)[sage]:2010/02/09(火) 10:59:47.60 ID:tSLM6FO5
- 生活保護の費用って、市がはらってるんだっけ?
- 16 : 目打ち(神奈川県)[sage]:2010/02/09(火) 11:00:40.71 ID:b3EoCnkR
- >>11
国と地方で折半だぞ。支給審査は地方だけどな。
- 14 : ペーパーナイフ(東京都)[sage]:2010/02/09(火) 11:00:38.18 ID:Rs3BxZy+
- ハロワ行ってもクソみたいな仕事しかない状況をどうにかしろ
- 50 : 昆布(東日本)[sage]:2010/02/09(火) 11:06:18.94 ID:zcwR8xuN
- >>14
人の施しで生きてる乞食が仕事をえらんでんじゃねーよ。クズが
- 61 : 指錠(関西地方)[]:2010/02/09(火) 11:07:44.54 ID:h4RG6hMY
- >>14
そのクソみたいな仕事でも誰かの役に立ってるんだけどな。 バキュームカー運転手、ゴミ清掃、シロアリ駆除業者。 嫌な仕事もあるだろうけど、世の中嫌な仕事をしなければ回らないって現実もあるぞ。
- 78 : ペーパーナイフ(東京都)[sage]:2010/02/09(火) 11:11:37.51 ID:Rs3BxZy+
- >>61
そういう役に立ってるやつは糞仕事だと思ってないよ
- 44 : 昆布(東京都)[sage]:2010/02/09(火) 11:05:12.61 ID:ecgMcrUm
- 日本の底辺職そのものが、貧困ビジネスだろ。
ホームレスを囲い込んで生活保護を申請させ、月2、3万の小遣い の他をピンハネする連中は、「貧困ビジネス」と呼ばれる。 でも派遣が入る寮だったら、月十万近い寮費を徴収されるのは 当たり前だし、例えば市橋が潜伏していた建設会社だって、そう いう環境だった。 勝ち組が提供してる仕事そのものが、貧困ビジネスじゃないか。 介護だってそうだろ。
- 55 : レーザー(新潟県)[]:2010/02/09(火) 11:07:12.97 ID:t0h9ysp7
- >>44
そんなん江戸時代から変わってねえよ 昔から日本はそんなもん バブル世代が勘違いしてただけ
- 66 : 昆布(東京都)[sage]:2010/02/09(火) 11:09:24.17 ID:ecgMcrUm
- >>55
江戸時代から変わってないなんて胸を張って言うことじゃ ないだろ。明治維新から何年たったんだよ。
- 75 : まな板(アラバマ州)[]:2010/02/09(火) 11:11:15.34 ID:bFnLMQ20
- ハローワークしか職業紹介してくれるところってないの?
何でリクナビ使わないの?
- 89 : リール(大阪府)[]:2010/02/09(火) 11:14:47.90 ID:TesH0q+e
- >>75
リクナビでいいの見たことないぞ
- 99 : まな板(アラバマ州)[]:2010/02/09(火) 11:17:23.83 ID:bFnLMQ20
- >>89
お前に求人の良し悪しがわかるの?
- 140 : ピンセット(石川県)[]:2010/02/09(火) 11:27:29.36 ID:Y+NRK+5a
- ハロワの求人って正直…労基違反とかも徹底的に潰すならいいけどさ
やらんだろ、どうせ
- 231 : 蛸壺(不明なsoftbank)[sage]:2010/02/09(火) 12:06:41.25 ID:9hS7wy8f
- >>140
補助金目当ての求人も潰してほしい 半年も求人出してるのって異常だと思うんだが
- 244 : スプーン(東京都)[sage]:2010/02/09(火) 12:13:11.62 ID:F4NsW6qQ
- >>231
うちの零細がそうだったわ 補助金貰ってんのに、トップの給料が異常に高い 労基にチクれば一発で終わるんだけどなぁ
- 248 : ピンセット(石川県)[]:2010/02/09(火) 12:14:51.62 ID:Y+NRK+5a
- >>244
そういうの制限ないのかね、社内格差とか
- 142 : ラジオペンチ(山口県)[]:2010/02/09(火) 11:28:22.93 ID:xhB5hBXs
- メンヘラはハロワ行く気力ないんだよねwwwどうするんだろうwww
- 143 : 昆布(東京都)[sage]:2010/02/09(火) 11:28:58.48 ID:Ca/O+8FZ
- >>142
大阪のやつは 働ける人は が対象だから 病気がある奴は対象外
- 148 : 昆布(兵庫県)[]:2010/02/09(火) 11:30:19.15 ID:mTVXUh5L
- 労働厨は「働かないと生きていけない(ようにすべき)」
という考え方に無理があることにそろそろ気づけよ。 労働に必要な人間の数はこの先もどんどん減っていくに決まってるだろ。 働かなくても生きていける社会に変わっていくのは当然のことだ。 そもそも今の日本は「労働」ではなく「身分」に対して給料が払われているから 同じ仕事をしても同じ給料をもらえない。こんな状態で働くほうがどうかしてるよ。 生活保護をどんどん受給してまず生活保護の制度を一度壊すべき。 そうしないとベーシックインカムを導入できない。
- 221 : ブンゼンバーナー(東京都)[]:2010/02/09(火) 11:58:46.49 ID:jUj1JQch
- >>148
憲法蔑ろかよw 飛躍しすぎだってw ベーシックインカムは賛否あるから否定しないし、 北欧のどっかみたいに社会保障が完璧で稼いだ金額はお小遣いってのもまあ魅力はある ただ働かざるもの食うべからずってのは基本理念だと思うよ あとベーシックインカムは日本国民のみで頼む 在日が選挙権の次に狙ってるのが無年金支給(≒ベーシックインカム)
- 173 : 試験管挟み(神奈川県)[]:2010/02/09(火) 11:36:37.41 ID:OpQi9MWD
- 生活行動監視付けてパチンコやったら支給資格永久停止ぐらいしろ
- 199 : ちくわ(大阪府)[sage]:2010/02/09(火) 11:45:18.03 ID:KsjGKPqx
- パチンコはほんとそうだな。
生活保護者がパチンコやってたら通報されちゃって逮捕な社会にしろ。 酒も禁止。 飲みたいなら働いてからにしろ。
- 202 : オシロスコープ(東日本)[]:2010/02/09(火) 11:47:24.90 ID:Fl3aJWzd
- >>199
逮捕はされないけど役所に通報すれば給付が停まるよ。 役所も受給者減らしたがってるし
- 186 : 昆布(東京都)[]:2010/02/09(火) 11:39:47.31 ID:ecgMcrUm
- こんだけ叩きがあるということは、いかに就業時間中に
ネットで遊んでる正社員が多いかってことですよ。
- 195 : テンプレート(catv?)[sage]:2010/02/09(火) 11:43:37.40 ID:KvSR1mUo
- >>186
あのなー、ずっと机の上に座ってるだけの仕事ばっかりじゃないんだよ。 俺は8:30から17:30(1時間休憩)の8時間労働だが、実質労働時間は3~4時間くらいだな。 自由な時間多くてぬるい。でも決してサボってる訳では無い。
- 226 : 昆布(東京都)[sage]:2010/02/09(火) 12:00:22.70 ID:Ca/O+8FZ
- 商品券だと、生活保護者ですっていうのがわかっちゃうからその辺が問題だろうな。
配るなら、自治体が普段から発行してる地域振興商品券みたいのがいいな。 コストも新たに発生するものではないし。 ただ、使える店、使えない店があるのと、 その自治体の商店でないと使えないから、地域によってはかなり厳しい。 あと商品券にした結果、必要な生活費が増えたとか意味ないしな。
- 234 : ブンゼンバーナー(東京都)[]:2010/02/09(火) 12:08:30.63 ID:jUj1JQch
- >>226
換金ビジネスが流行るだけ>商品券その他 額面6掛けになってもパチ代飲み代欲しがるからなw 公共料金家賃学費等は直接振込制で、数万程度を現金支給 家計簿レシート提出必須でいんじゃねーの? したら不正受給も多少は減る まあ役人は大変になるかもしれんが・・・
- 245 : テンプレート(catv?)[sage]:2010/02/09(火) 12:13:28.43 ID:KvSR1mUo
- >>234
なんかカイジの地下編のペリカ思い出したぜw 登録した店からしか換金に応じない…とかで防げないかなあ。(買い取っても現金に出来ない) もちろんヤクザのフロント企業なんかは除外される。更に使用期限を一ヶ月くらいにしたら、かなり換金しにくいはず。
- 262 : すりこぎ(関西地方)[]:2010/02/09(火) 12:19:29.22 ID:Q0F3XH+9
- >>234
生活保護者への差別に繋がるから人権の面でありえない
- 273 : ブンゼンバーナー(東京都)[]:2010/02/09(火) 12:25:26.08 ID:jUj1JQch
- >>262
どこが人権に反する? 役所名義で振り込むとこかなぁ・・・ 個人名義で代行して振り込めば問題ないと思うが手間掛かり過ぎか・・・ レシート添付の上家計簿提出させることは立派な教育だし支援に繋がる 使途不明金や無駄遣い炙り出せるし不正受給者を減らす第一歩
- 267 : 分度器(神奈川県)[]:2010/02/09(火) 12:23:16.52 ID:lVG9ogYR
- なんで生活保護みたいな行政コストがかかるムダをやってるのか理解不能
はやくBIにしろ 不公平感もなくなるだろ
- 292 : レーザー(愛知県)[]:2010/02/09(火) 12:36:12.16 ID:vbBZcnQC
- >>267 BIを発展させたのが生活保護です
- 272 : バカ[sage]:2010/02/09(火) 12:25:10.64 ID:0/PHiyk4
- ハロワの紹介先で「3食昼寝付きで、30万以上じゃないと無理です」とか言って不採用をもらってくれば済む話
- 288 : 上皿天秤(アラバマ州)[sage]:2010/02/09(火) 12:31:53.90 ID:LT7VICcl
- 業種/ 服飾縫製会社
職種/ 業務管理ならびにルート営業 時間/ 8:00~17:00(実働8h) 残業月平均20時間程度 休日/ 日曜・祝祭日 給与/ 固給11万5000円~(試用期間3ヶ月間は時給650円) 必須/ 中国語(北京語か広東語)または英語(簡単な日常会話程度) エクセル・ワード・社会人経験あり、また役職経験のある方 労務管理の経験ある方歓迎・縫製技能職経験ある方(必須) 短大・4年生大学卒業 待遇/ 社保完・交通費・超過勤務・有給休暇・研修制度 なめてんの?
- 301 : コンニャク(長崎県)[]:2010/02/09(火) 12:39:39.93 ID:yE7JH0p+
- >>288
時給換算で2317円貰ってるな パート・バイトとして考えるならいいんじゃない?
- 305 : 巻き簀(アラバマ州)[sage]:2010/02/09(火) 12:40:53.78 ID:ojoYeWd6
- >>288
・2ヶ国語が堪能 ・役職経験ある大卒者 ↑ これを11万で雇おうとしてしてるのか
- 320 : コンニャク(長崎県)[]:2010/02/09(火) 12:43:06.43 ID:yE7JH0p+
- >>305
and じゃなくて or だ 中国語か英語どっちか出来ろ 社会に出たことあるか、役職勤めやったことあるってことだろ これ見る限り、定年退職した人にその人脈を生かして営業やって販路を開いてほしいってのが見えるな 再雇用だと給料1/3にされるらしいし、再雇用ならこの程度かと 俺の元上司も似たような条件を会社から掲示されたし
- 299 : ガスレンジ(北海道)[sage]:2010/02/09(火) 12:39:20.00 ID:XqFLvlkZ
- 無職でハロワにいってないやつは
毎日何してすごしてるの? ずっと2chしてるの?
- 308 : テンプレート(catv?)[sage]:2010/02/09(火) 12:41:25.12 ID:KvSR1mUo
- >>299
ハロワの求人は最底辺って印象だから、まともな人間はネットで探すでしょ。
- 310 : 分度器(神奈川県)[]:2010/02/09(火) 12:41:44.16 ID:lVG9ogYR
- コンビニのバイトでも15万はいくだろ
- 334 : 蛸壺(不明なsoftbank)[sage]:2010/02/09(火) 12:48:09.62 ID:9hS7wy8f
- >>310
今休職中でコンビニバイトやってるけど 日数増やしてくれないからギリ10万いく程度… マジキチ
- 338 : 昆布(東京都)[]:2010/02/09(火) 12:49:50.87 ID:IwXjDYG+
- >>334
そういうところのバイトって昔からそうだけど一人に依存してしまって穴があくと カバーできない可能性があるので細切れなんだよな
- 335 : 目打ち(神奈川県)[]:2010/02/09(火) 12:48:32.97 ID:JIsm3L+B
- 東証一部上場企業で雇ってくれるなら働いてやるよ、でなければ死ぬまで生活保護よこせ
- 343 : テンプレート(catv?)[sage]:2010/02/09(火) 12:51:29.23 ID:KvSR1mUo
- >>335
うちの会社一部上場だけど、営業はすぐに辞めて行くなあ。 コミュ能力あれば、営業なら入れるかと。それ以外は特殊技能が必要。
- 337 : 蒸発皿(千葉県)[]:2010/02/09(火) 12:49:45.29 ID:C32DKn4j
- 知り合いの市役所職員が、生活保護を不正に受給してる人を徹底的に調査して
ものすごい勢いで生活保護費を減らしたら、上司からまさかの「ウチの市が弱者切り捨てしてると思われるだろ!」 と怒られたでござるって言ってた その上司は県やら市議から怒られてる その市議をえらんでるのは市民 お前ら馬鹿なの?
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265680689/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/389-8b83f642
トラックバック
|