|
- 1 : 集気ビン(西日本)[]:2010/01/28(木) 16:46:02.46 ID:3yByxITD
- これが小学校の問題?「慶應義塾幼稚舎」の入試がすごい
センター試験も終わり、本格的な受験シーズンに突入しました。毎晩夜食を食べながら受験勉強に励む学生さんも 多いのではないでしょうか?そんな中、名門中の名門で知られる慶應義塾幼稚舎の入試問題を紹介したブログが ひそかに注目されています。 ▽あなたは解ける自信ありますか?「慶應義塾幼稚舎」の入試問題。 | 一期一会 ウェブ・ファッションブランドなどのプロデュースを行っている川辺 英之さんが、1月27日のエントリーで紹介した 慶應義塾幼稚舎の入試問題。問題の出題年、解答、解説など、詳しいデータについては掲載されていません 発想の転換を必要とする難問を小学校入学を控えた子供たちが解くという事実に、はてなブックマークのコメント欄 では驚きの声が寄せられています。 筆者も挑戦しましたが、どれも一癖ある問題ばかり。頭の体操がてら、一度チャレンジしてみてはいかがでしょう? どうしても解けない人は、ブログのコメント欄にヒントや正解が書き込まれているので、参考にしてみてください。 http://www.excite.co.jp/News/column/20100128/Hatena_201001_768.html (;^ω^) 簡単すぎワロタww
- 30 : 石綿金網(兵庫県)[]:2010/01/28(木) 16:50:42.76 ID:3sp0OPBE
- いい加減子供のカエルの答え教えてくれ
- 32 : 集気ビン(東日本)[sage]:2010/01/28(木) 16:50:58.76 ID:FJ+9xUNw
- バスの進行方向ってこれなんだよ意味わかんね
- 43 : メスピペット(東京都)[]:2010/01/28(木) 16:52:21.31 ID:yaAAVoQ3
- このスレ何度目
>>32 日本は左側通行 路肩にバスは停まる
- 40 : ラベル(catv?)[sage]:2010/01/28(木) 16:52:08.65 ID:ZuQlF/Mc
- S M T W ( ) F S
砂糖 味噌 タレ 和風ドレッシング フレンチドレッシング 塩 よってカッコ内はしょうゆ
- 47 : 虫ピン(広島県)[sage]:2010/01/28(木) 16:53:26.81 ID:WquxOEDG
- でも幼稚園児でこの問題解けってのは事前に勉強させてないと無理だろうな
- 54 : セラミック金網(神奈川県)[sage]:2010/01/28(木) 16:53:53.44 ID:NeGB7B0u
- で、こういう訓練されて知能を叩き上げられたガキは将来どんな人間になったりしているんだ?
- 55 : セラミック金網(西日本)[sage]:2010/01/28(木) 16:53:56.95 ID:NjMrZ2HI
- 小学生の問題なんだけど、これ分かる?
ABCの3本の缶にそれぞれ、ジュース・コーヒー・お茶が入っています。 それぞれの缶のラベルには Aジュース Bジュースではない Cコーヒー と書かれています。 この中には嘘が書かれているものがあります。 本当はそれぞれ何が入っていますか?
- 237 : バール(関西)[]:2010/01/28(木) 17:15:20.17 ID:0WCcY7j5
- >>55
Aが嘘だとBCが成立せず(お茶かコーヒーが2本になっちゃう) Bが嘘だとAが成立せず(ジュースが2本になっちゃう) Cが嘘じゃないと成立しないね AジュースBコーヒーCお茶
- 301 : 音叉(北海道)[sage]:2010/01/28(木) 17:31:50.24 ID:1DO9/aoR
- >>237
それ嘘が1つの場合じゃないか? 問題文には書いてない
- 67 : 試験管立て(和歌山県)[]:2010/01/28(木) 16:55:43.40 ID:R94oqOLm
- 知能テストより知識テストだろ、これ
4才くらいの子供に出す問題か
- 119 : ローラーボール(岩手県)[sage]:2010/01/28(木) 17:02:14.01 ID:5Nsd47u6
- >>67
確かに知識テストだな これだったらIQテストを試験問題にしたほうがいいんじゃないかね
- 68 : 製図ペン(東京都)[]:2010/01/28(木) 16:55:46.20 ID:hLq7qKEy
- バスってこれ結局どっちも正解じゃないの
- 79 : 三脚(東京都)[sage]:2010/01/28(木) 16:57:04.78 ID:TwebPE0D
- >>68
車体の右側に乗降口があるかよボケ
- 89 : 黒板(熊本県)[]:2010/01/28(木) 16:58:12.42 ID:eWY2b6u5
- >>79
日本のバスとは書いてないし
- 77 : 絵具(dion軍)[sage]:2010/01/28(木) 16:57:01.40 ID:3DBqVqhr
- > S M T W ( ) F S
これだけマジでわかんねー
- 96 : スプリッター(愛知県)[・ω・]:2010/01/28(木) 16:59:03.62 株 ID:cussmkGV
- 1.薬(指)
2.W(曜日の頭文字) 3.四(日本) 4.高(学校) 5.答えなし?(子供はオタマジャクシ) 6.B(降りるドアが無いから) 7.大(1~12月 大は31日)
- 106 : 振り子(北海道)[sage]:2010/01/28(木) 17:00:42.44 ID:UN2lEiV0
- だからバスの問題
・右側通行なのか左側通行なのか ・ギアがどっちに入ってるのか が問題から読み取れないので進行方向は不定だろ
- 109 : 足枷(関西地方)[]:2010/01/28(木) 17:00:55.64 ID:P+pN4xCX
- 6はバスがバックしてるか前進してるかわからないだろ
問題がおかしい
- 112 : オープナー(三重県)[]:2010/01/28(木) 17:01:23.27 ID:WGev5bU1
- 1→1→2→3→5→8→( )→21→34・・・
( )に入る数字は?
- 133 : ルーズリーフ(アラバマ州)[]:2010/01/28(木) 17:03:31.38 ID:hOu8gm3s
- >>112
ネットでやるIQテストってこういう数学っぽい問題ばっかだよね いつも120超えるわ 昔テレビでやってた古舘のIQテストだと国語っぽいのも入ってたから IQ100くらいしかなかった
- 122 : アスピレーター(埼玉県)[sage]:2010/01/28(木) 17:02:34.44 ID:mdlO2281
- (四)国
(S)arsday
- 136 : スクリーントーン(東京都)[]:2010/01/28(木) 17:03:42.87 ID:O+jMUz3o
- これは慶應幼稚舎の問題って触れ込みのただのネタ画像だろ。
本当だとしたら何年度入試の問題だよ。 調べりゃ一発で出るはずの情報が全く明かされてない。
- 142 : マイクロメータ(栃木県)[]:2010/01/28(木) 17:04:38.48 ID:SVl5t4Ld
- 大小大小大小 だけわからんぞ
どゆこと???
- 148 : 黒板(熊本県)[]:2010/01/28(木) 17:05:28.75 ID:eWY2b6u5
- だいたい、バスの問題はAかBなんだから、勘で書いても2分の1であたるし、おかしいだろ
- 166 : 印章(茨城県)[sage]:2010/01/28(木) 17:06:51.57 ID:R/lGV2UF
- バスの問題は右側通行国の帰国子女には辛いわな。理由書く欄でもあれば良いけど。
- 178 : インパクトレンチ(西日本)[sage]:2010/01/28(木) 17:08:14.24 ID:PKahOXw2
- >>166
お前ら・・・バスには乗車口ってのがあってだな
- 173 : 指矩(長崎県)[sage]:2010/01/28(木) 17:07:20.88 ID:1gO07bRM
- バスとか解けるセンスが幼稚園前にあるのか、さsyふぁ
- 209 : 筆(群馬県)[]:2010/01/28(木) 17:11:24.86 ID:D9xym1nP
-
本物の過去問持ってきたぞー
- 222 : 試験管(dion軍)[sage]:2010/01/28(木) 17:13:37.77 ID:0BhWP2pY
- >>209
6番の子はどこに行ったんだよ・・・
- 220 : 綴じ紐(千葉県)[sage]:2010/01/28(木) 17:12:45.39 ID:1TJb1147
- 小学校入る前に漢字やアルファベット覚えてるだけでもすげえわなあ
- 221 : ペンチ(catv?)[]:2010/01/28(木) 17:12:45.59 ID:deDVCkDx
- こういう問題って、素直に考えられる事が最重要視されてるんだよな
以前、ここ出身の奴と話した時、「素直で、物事を変に疑わない奴が伸びる」って言ってた ヘリクツを並べて「その答えはおかしい」みたいに言ってる奴がいるが、あまり疑ってばかりじゃかえって成長できないんだと
- 233 : フライパン(北海道)[]:2010/01/28(木) 17:14:23.08 ID:IXMLiVCt
- >>221
それは逆。天才は皆学校落第。
- 226 : 電子レンジ(アラバマ州)[sage]:2010/01/28(木) 17:14:03.90 ID:aVQHVD/F
- 北海道
本州 アトランティス 九州
- 243 : 足枷(東京都)[sage]:2010/01/28(木) 17:16:27.30 ID:5iTVwyxi
- 慶應の幼稚舎って全員コネで決まるって印象があるから解けなくても入れるんじゃね?
- 258 : 印章(茨城県)[sage]:2010/01/28(木) 17:19:23.37 ID:R/lGV2UF
- 入試問題
問1 本校は「けいおうぎじゅくようちしゃ」ですが、校名を正しい漢字で書きなさい。 問2 本校の創設者の名前を漢字で書きなさい。 問3 本校の三田キャンパスにほど近い、人気のあるラーメン店の名前を漢字二文字で書きなさい。
- 267 : 振り子(香川県)[sage]:2010/01/28(木) 17:23:19.90 ID:9/ZpDvdR
- 6 2 8 2 10 18 ( ) 12
- 281 : クレパス(東京都)[]:2010/01/28(木) 17:27:51.56 ID:nzThHXCe
- >>267
28?
- 293 : マイクロシリンジ(埼玉県)[sage]:2010/01/28(木) 17:29:30.88 ID:bSztJ04l
- 大小の問題の答えは?
なんで急に大と小が入れ替わってるの? カッコには何がはいるの?
- 306 : 集魚灯(福岡県)[]:2010/01/28(木) 17:32:23.92 ID:TUJYGhCX
- S M T W ( ) F S
さわさわ まんまん チュッチュ 脇舐め ( ) フェラ スウィートエモーション 残りはブルマでBじゃね?
- 309 : 付箋(宮城県)[]:2010/01/28(木) 17:33:16.36 ID:Ita+qgGW
- >>306
ペロペロのPだろ
- 310 : 足枷(東京都)[sage]:2010/01/28(木) 17:33:29.94 ID:5iTVwyxi
- てか、5歳ぐらいでこの問題をスラスラ解けるなら
慶應に行かせるのはもったいない気がする。 本当に解ける子供がいるならば
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264664762/
スポンサーサイト
幼稚舎…
いやなんでもない
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/384-12340b35
トラックバック
|