2023.02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
2023.04
VIP
2ちゃん
ニュース
プロフィール
ブログランキング
Author:川崎
いわゆるコピペブログ
このブログについて
最近の記事
▼
パク・チソン「おーにぃっぽー にぃっぽー!にぃっぽー!にぃっぽー!が五月蠅かったのでゴールした」 (05/25)
▼
NEC「2秒… 2秒だ! 2秒だけ時間を稼いでくれ!そうすれば違法動画か判別できる!」 (05/24)
▼
拘留中のシーシェパードメンバー「日本は憎むべき国じゃなかった。代表のやり方は間違ってる。家族に逢いたい」 (05/23)
▼
【政治】鳩山首相「最低でも県外」→断念→対米合意を優先…沖縄や社民党は怒りを強める - 普天間問題 (05/23)
▼
米国「アジアで最も信頼できる国は韓国」 (05/11)
▼
【民主党GJ】 赤松農水相 「全額面倒を見る」=口蹄疫での補償で (05/10)
▼
ルーピー鳩山、実は発達障害か? (05/09)
▼
鳩山総理「わたくし、子供の頃からずっと奄美大島、徳之島にはあこがれておりました」 (05/08)
▼
クソ田舎に住んでる奴って何考えて生きてるんだ 関東との格差は凄いぞ (05/04)
▼
【インド】 自称「70年間断食」 83歳のヨガ聖者 (05/01)
月別アーカイブ
2010年05月 (10)
2010年04月 (9)
2010年03月 (13)
2010年02月 (11)
2010年01月 (18)
2009年12月 (16)
2009年11月 (21)
2009年10月 (26)
2009年09月 (30)
2009年08月 (32)
2009年07月 (31)
2009年06月 (44)
2009年05月 (53)
2009年04月 (40)
2009年03月 (50)
2009年02月 (22)
カテゴリ
ニュース(1)
日常(29)
事件(10)
政治(54)
行政(7)
経済(20)
企業(16)
仕事(10)
裁判(9)
地域(25)
外国(30)
食物(17)
スポーツ(8)
科学・技術(12)
PC・ゲーム(34)
ネット(4)
マスコミ(23)
芸能・音楽(8)
学校(24)
知識・教養(16)
動物・生物(4)
女(25)
トンデモ(8)
他(30)
未分類(2)
カテゴリ2
ニュース速報
ニュース速報+
ニュース速報VIP
ビジネスニュース+
ブログ内検索
アクセスランキング
アクセスランキング
最近のコメント
:パク・チソン「おーにぃっぽー にぃっぽー!にぃっぽー!にぃっぽー!が五月蠅かったのでゴールした」 (06/04)
:ネットで真実を知ったとか言って啓蒙活動してる奴、 周りに失笑されてるよ。 (05/24)
:拘留中のシーシェパードメンバー「日本は憎むべき国じゃなかった。代表のやり方は間違ってる。家族に逢いたい」 (05/23)
:拘留中のシーシェパードメンバー「日本は憎むべき国じゃなかった。代表のやり方は間違ってる。家族に逢いたい」 (05/23)
サイクリン:クソ田舎に住んでる奴って何考えて生きてるんだ 関東との格差は凄いぞ (05/23)
サイクリン:クソ田舎に住んでる奴って何考えて生きてるんだ 関東との格差は凄いぞ (05/23)
:米国「アジアで最も信頼できる国は韓国」 (05/22)
最近のトラックバック
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
▼相互リンク
ヒロイモノ中毒
ハードボイルド速報
チラシの裏は真空パック
ν速オルタナティブ
age速報
千年後の君と
もうだめだ
社会、世評@2chまとめブログ
▼アンテナ
放物面反射アンテナ
管理者ページ
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ガッカリした観光名所
1 :
すずめちゃん(東京都)
[]:2009/03/10(火) 20:11:31.19 ID:EtS5CogO
ビルに囲まれた札幌市時計台(北海道)、下に川が流れていない播磨屋橋(高知)、ちっぽけで
知らずに通り過ぎてしまう守礼門(沖縄)が、「日本の名所3大ガッカリ」なのだそうだ。
実はガッカリ観光名所は他にもある。
「三春町(福島)の滝桜は日本3大桜のひとつで、里村に寄り添うように咲いている素朴な
イメージですが、実際は芝生の公園みたいな中にある。“のどかな春景色”を期待して
いただけにガッカリしましたね。富士山の伏流水の忍野八海(山梨)は土産物屋や
食事どころがひしめき、その裏側に汚れた池みたいにあるだけ」(旅行好きサラリーマン)
今が見ごろの伊豆の河津桜(静岡)は、旅行雑誌などで見ると川沿いに桜並木、
向こうに菜の花畑と春爛漫(らんまん)の風情だが、実はブルーシートの屋台の行列。
あたり一帯は焼きそばやいか焼きのにおいだらけだ。
関西にもガッカリ観光スポットは多い。
「筆頭は鳴門の渦潮(徳島、兵庫)でしょうね。干満の差が大きい春がシーズンですが、
期待していくと“こんなに小さいの!”と愕然(がくぜん)。全然スリルがない。城崎温泉(兵庫)の
外湯めぐりも、どの湯に行っても風呂の造りも泉質も同じ。七湯巡りは3カ所目で飽きる」(旅行ライター)
崖(がけ)にコンクリートの階段がむき出しで、土産物屋の呼び込みがうるさい東尋坊(福井)。
朝どりの魚や野菜がウリのはずが、真空パックや季節外れのものを“商売上手なおばちゃん”が
売る輪島の朝市(石川)。ガラスケースに入っている中尊寺金色堂(岩手)、ウミウのフンだらけの
松島(宮城)、パッチワークの丘より殺到する観光バスの方が色鮮やかな美瑛の丘(北海道)。
ほんの一角しかないのに蔵造りの町とか宿場の町並みと称している川越(埼玉)や奈良井(長野)、
たいした物を展示していないのに入館料ばかり高い箱根や軽井沢の美術館……。テレビの
旅番組なんかにノセられて出かけると、ガッカリします。
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story/09gendainet05019347/%25A5%25B2%25A5%25F3%25A5%25C0%25A5%25A4/
9 :
すずめちゃん(埼玉県)
[]:2009/03/10(火) 20:14:58.88 ID:QUUPB4SL
仙台
ホント何も見るものがない
30 :
すずめちゃん(北海道)
[]:2009/03/10(火) 20:18:58.90 ID:T5x7NnXM
小樽はマジがっかりだったな
43 :
すずめちゃん(北海道)
[sage]:2009/03/10(火) 20:21:50.33 ID:1QrR1IzU
>>30
札幌よりは見るものあるんでねーかい
45 :
すずめちゃん(関東)
[]:2009/03/10(火) 20:22:32.94 ID:v8SHqE6m
京都だな
伊勢神宮鹿島神宮にはどこも敵わない。強いて言うなら下鴨が惜しかった
49 :
すずめちゃん(熊本県)
[sage]:2009/03/10(火) 20:24:48.00 ID:VUPm8lr1
>>45
伊勢神宮こそガッカリだろ
格式最高の神宮だからよっぽど立派な社殿があるのだろうと期待して行く人多いよ
76 :
すずめちゃん(富山県)
[]:2009/03/10(火) 20:36:17.55 ID:JTSi2JeV
金沢駅はがっかりしたな。
もてなしドーム(笑)とかいらないからwwwwwwwwwwww
89 :
すずめちゃん(台)
[]:2009/03/10(火) 20:41:45.37 ID:ahp4YEV3
今度九州に行くのですが、どこかいい観光地を教えてください
94 :
すずめちゃん(アラバマ州)
[]:2009/03/10(火) 20:45:04.20 ID:s/hTL6zd
>>89
福岡の田川
92 :
すずめちゃん(兵庫県)
[]:2009/03/10(火) 20:44:20.33 ID:qp/Jo5Rz
つーか、日本で感動する観光名所ってほとんどないだろ
109 :
すずめちゃん(ネブラスカ州)
[]:2009/03/10(火) 20:50:40.24 ID:DPToJRjv
>>92
だいたい写真だとデカく見えるんで実際に見たら小さくてがっくりするんだよな。
奈良の大仏とかどんなにでかいんだろと思ってたのに、実際に見たら俺より背が低かったんでがっかり。
97 :
すずめちゃん(東京都)
[]:2009/03/10(火) 20:46:56.56 ID:2cBTsMj9
宇都宮はなんもなかった
105 :
すずめちゃん(神奈川県)
[]:2009/03/10(火) 20:49:48.82 ID:pXp10D8r
ここまで俺の故郷の長崎なし
115 :
すずめちゃん(福岡県)
[sage]:2009/03/10(火) 20:53:16.39 ID:1PdZ9JMb
>>105
路面電車、グラバー邸、西海橋の渦潮、ハウステンボス、九十九島、トルコライス
他ある?
139 :
すずめちゃん(神奈川県)
[]:2009/03/10(火) 20:59:22.63 ID:pXp10D8r
>>115
えっと、軍艦島、原爆関連、長崎バイオパーク、壱岐対馬、五島列島、
くらいですかね
117 :
すずめちゃん(静岡県)
[sage]:2009/03/10(火) 20:54:10.44 ID:gIjBWjXC
静岡にはがっかり名所しかない
131 :
すずめちゃん(宮城県)
[]:2009/03/10(火) 20:57:44.04 ID:5vOiEpB/
>>117
静岡の焼きそばなんであんなに混んでんだよ!!
しかもただの焼きそばだし
148 :
すずめちゃん(静岡県)
[sage]:2009/03/10(火) 21:01:28.09 ID:gIjBWjXC
>>131
俺に言われても困る。
なら宮城は何だ!寒すぎるぞ!伊達政宗だし
163 :
すずめちゃん(宮城県)
[]:2009/03/10(火) 21:05:11.21 ID:5vOiEpB/
>>148
福岡のやつが宮城あったかいっていってたぞ
今年なんて一回しか雪積もってないし
夏は涼しくて快適だぞ
ヘタな山陰よりずっと過ごしやすい
でも観光にはクンナ
見るものなんもねー
176 :
すずめちゃん(埼玉県)
[sage]:2009/03/10(火) 21:09:20.88 ID:UR6Hmevp
>>163
福岡はロシアの寒気が直接当たるから割と寒い、雪も結構降るし。
東北関東あたりは背骨と呼ばれる山が太平洋側に直でくるのを阻んでる。
127 :
すずめちゃん(愛知県)
[]:2009/03/10(火) 20:56:19.96 ID:ALepLcWy
北陸でオススメの場所ってどこよ
130 :
すずめちゃん(アラバマ州)
[]:2009/03/10(火) 20:57:39.61 ID:s/hTL6zd
桜島だな、あれは上陸する場所じゃない
鹿児島市は良かったが
140 :
すずめちゃん(福岡県)
[sage]:2009/03/10(火) 20:59:24.37 ID:1PdZ9JMb
>>130
櫻島は今なら結構wktkできるんじゃないか
噴火してるらしいし
135 :
すずめちゃん(福岡県)
[sage]:2009/03/10(火) 20:58:39.63 ID:A/bUbOdC
原爆ドーム
149 :
すずめちゃん(新潟・東北)
[]:2009/03/10(火) 21:01:45.14 ID:3mONceqw
>>135
何を期待して行ったんだお前は
153 :
すずめちゃん(埼玉県)
[]:2009/03/10(火) 21:02:18.23 ID:8D757L/+
死ぬ前に一度でいいから厳島神社にいきてー
159 :
すずめちゃん(福岡県)
[sage]:2009/03/10(火) 21:03:36.54 ID:A/bUbOdC
>>153
あんまりたいしたことないよ
でも紅葉の季節はいいかも
174 :
すずめちゃん(コネチカット州)
[sage]:2009/03/10(火) 21:08:49.76 ID:qMMWqtQD
俺の故郷の五島列島が挙がって何故かワロタ
192 :
すずめちゃん(広島県)
[]:2009/03/10(火) 21:14:22.99 ID:U75OHZ+N
>>174
五島列島に行ってみたい
198 :
すずめちゃん(千葉県)
[]:2009/03/10(火) 21:17:02.17 ID:IZWfwHB9
函館の朝市
241 :
すずめちゃん(長野県)
[sage]:2009/03/10(火) 21:31:15.02 ID:KT10cTxL
>>198
いかさし定食が最高だったわ
北海道いきたいなあああああ
212 :
すずめちゃん(愛知県)
[sage]:2009/03/10(火) 21:21:27.07 ID:CMtL/S32
>>1
三春町 滝桜
忍野八海
河津桜
鳴門 渦潮
城崎温泉
東尋坊
輪島 朝市
223 :
すずめちゃん(コネチカット州)
[sage]:2009/03/10(火) 21:24:50.63 ID:j2AwBKlv
名古屋人の俺が自信を持ってオススメする期待外れの名所ナンバーワンはズバリ名古屋城。
229 :
すずめちゃん(埼玉県)
[sage]:2009/03/10(火) 21:27:11.56 ID:UR6Hmevp
>>223
名城もコンクリだもんね、やっぱ熊本姫路には適わないと思う
227 :
すずめちゃん(長屋)
[]:2009/03/10(火) 21:26:41.03 ID:aFxNwHBO
伊勢神宮はいつ行ってもいい。厳かっていう言葉が一番似合う場所。
242 :
すずめちゃん(愛知県)
[sage]:2009/03/10(火) 21:32:15.12 ID:Cfb19ZIK
>>227
五十鈴川にかかる宇治橋を渡って
鳥居をくぐった瞬間の空気が変わる感は異常
228 :
すずめちゃん(兵庫県)
[]:2009/03/10(火) 21:26:44.43 ID:eSgNhQ2s
ここまで地元姫路城が出てなくてホッとしたw
232 :
すずめちゃん(長屋)
[]:2009/03/10(火) 21:27:49.48 ID:WWWD+H64
広く浅くだが、ほとんどの県と世界30ヶ国を旅した。
一番景色に感動したのは上高地だ。
238 :
すずめちゃん(栃木県)
[sage]:2009/03/10(火) 21:30:43.75 ID:CwgLeme5
こうやってざっと読んだ感じ、韓国は割といいみたいだな
不満の声が見られない
258 :
すずめちゃん(北海道)
[]:2009/03/10(火) 21:42:00.00 ID:aN0uu2eH
気まぐれで北海道来てしまったけどどこに行ったらいいのかワカラン
今美瑛。天気微妙だし1週間どうしよう
372 :
すずめちゃん(コネチカット州)
[]:2009/03/10(火) 23:17:14.49 ID:MQ2pPr2v
>>258
層雲峡の氷瀑まつり
あとは知床のウトロ
川湯温泉
十勝川温泉
辺りにでも行っとけ。
秘境系でオススメなら、野付半島。
376 :
すずめちゃん(神奈川県)
[]:2009/03/10(火) 23:19:32.72 ID:DNKVV2Om
>>372
寒そうだけど北海道行きたくなってきた
美瑛で行くあてなくなって、2,3日そのままその辺ぶらついてたよ
綺麗だった。
261 :
すずめちゃん(コネチカット州)
[]:2009/03/10(火) 21:46:37.35 ID:a8ULBJPp
渡鹿野島…
271 :
すずめちゃん(東京都)
[]:2009/03/10(火) 21:52:39.37 ID:+qtRO26T
>>261 ]
あ~!あ~!吹割の滝のアレって有名なの?メチャクチャ切れて大抗議しちゃったよ。
ありえんよアレ。海の家によく似たシステムあるけど、あんなの恒常的にやってて
警察とかの取り締まりにあわないのかな?ほんと今思い出しても手が震えてきた。
群馬のクソドモまじおまえら消えろよ。何が駐車場無料ですよ~~♪。
このクソどもがマジ頭きた。カスカスカス!カスドモが!二度といくかカスが。
無料なのに500円の金券を買えだ?おまえ今無料駐車場っつったろ。な?な?
群馬県に済んでるクソどもは日本語分からないんですか?な?ほんと消えろカス。
283 :
すずめちゃん(宮城県)
[]:2009/03/10(火) 22:01:36.12 ID:5vOiEpB/
>>271
ぐぐってみたら公式ぽいところにいきなりこんな事が書いてあったよ
駐車場のご利用について
「吹割の滝」付近に公設の無料駐車場はございません。
ドライブイン等に駐車される場合は料金等も発生する場合がございますので
充分ご確認の上、ご利用下さい。
最近渓谷内での事故(死亡事故等)が多発しています。
充部分ご注意下さい。
288 :
すずめちゃん(東京都)
[]:2009/03/10(火) 22:06:26.48 ID:+qtRO26T
>>283
田舎のクソどもまじ死ね!ほんとどうしようもねえな。
無料じゃねーなら金取るって言えよ。必要なら停めるんだから。
なんで「無料駐車場だっぺ!東京からよく来たんだっぺ!」
だよこの田舎もんが。朴訥な振りしやがって、東京の
ヤMダ電気の店員より狡猾じゃねーか!!人の足元みてんじゃねーよ。
まじ頭来るなんだよあれ。うちで買ってってもらわないと
困るんだべや~~って、困るのはコッチだよ。なにそのゴミクズみたいな
みやげ物のオンパレード。どうせ中国製あんこと保存料たっぷしで
日付偽装のクサレ土産だろ。金貰っても持って帰らないよ!!勝手に
おまえが食ってろ。まじムカツク。なんだよ。だまされにわざわざ行って
ねーんだっつのーの!大阪の駐車場のおっさんは「そことめたらあかんで!
有料やからな」って事前に言ってきたぞ。民度最低だろ。なんだよこのカスども。
295 :
すずめちゃん(宮城県)
[]:2009/03/10(火) 22:14:10.49 ID:5vOiEpB/
>>288
http://www1.ocn.ne.jp/~tonesyok/chiiki/t3/t3.htm
ここな。
トップに書いてあるって事は相当トラブルが多いんだろうな
鄙びた観光地って腹黒い商売するからヤダヤダ
272 :
すずめちゃん(コネチカット州)
[sage]:2009/03/10(火) 21:52:44.37 ID:j2AwBKlv
鳥取砂丘は普通にすごいだろ。あのスケールは日本一だよ。
ただ、夜に行くとマジで死ねるから困る。方向感覚も無くなるしうねる砂山はどっちが海かも見通せない。
夕方遅くに砂丘に行った俺はすり鉢状の砂丘に入り込み、帰る方向もわからずにウロウロするしか無かった。
街の灯りも無い、車の音も聞こえない、五感全てが麻痺した感覚に陥った。
靴に砂が入り込み足取りも重くなり次第に不安にかられてくる。
俺は何でこんなことになったんだ?自問自答しながら大自然の脅威を実感する。
その後、新たに来た観光客の声を頼りに駐車場の方向を見いだし、ほうほうの体で脱出した。
1時間くらいさまよったかと思ったが、時計を見たら迷ってから20分程しか経っていなかった。
まったく恐ろしい観光地もあったもんだぜ。おまいらも鳥取砂丘を甘く見るなよ!
286 :
すずめちゃん(大阪府)
[sage]:2009/03/10(火) 22:02:42.07 ID:+NAIspn2
修学旅行で広島はないだろと思う
291 :
すずめちゃん(島根県)
[]:2009/03/10(火) 22:09:29.69 ID:+GGYWaRH
鳥取はほんとに糞
298 :
すずめちゃん(東京都)
[]:2009/03/10(火) 22:15:33.16 ID:P1Y3b2/Q
>>291
島根も大概糞だけどな
304 :
すずめちゃん(島根県)
[]:2009/03/10(火) 22:18:14.20 ID:+GGYWaRH
>>298
あんな歴史の無いところと一緒にすんじゃねえよ
335 :
すずめちゃん(東京都)
[]:2009/03/10(火) 22:44:20.90 ID:P1Y3b2/Q
>>304
あほか鳥取だって歴史は古いわ
少しは日本史を勉強しろカス
310 :
すずめちゃん(群馬県)
[]:2009/03/10(火) 22:22:48.97 ID:y3VFRzHk
いいかげん埼玉の名所教えてくれよ
深谷ネギと川越以外な
313 :
すずめちゃん(東京都)
[]:2009/03/10(火) 22:24:23.22 ID:d8F5B3Es
>>310
長瀞・西川口
365 :
すずめちゃん(長屋)
[sage]:2009/03/10(火) 23:06:52.12 ID:fGZUxV9k
>>310
行田の埼玉古墳群
314 :
すずめちゃん(群馬県)
[]:2009/03/10(火) 22:24:38.62 ID:y3VFRzHk
茶かよ
317 :
すずめちゃん(東京都)
[]:2009/03/10(火) 22:25:28.27 ID:S1sKlFNC
>>314
深谷ネギだってネギじゃねーかw
321 :
すずめちゃん(コネチカット州)
[]:2009/03/10(火) 22:28:18.86 ID:ELa4MuWs
博多
屋台がショボい
風俗は関東より劣る
340 :
すずめちゃん(福岡県)
[]:2009/03/10(火) 22:49:38.45 ID:i4aqbipU
福岡県民だが、福岡県民に聞きたい。
今度メルトモが福岡に遊びにくるんだが、どこ連れて行ったらいいと思う?大宰府天満宮?
355 :
すずめちゃん(神奈川県)
[]:2009/03/10(火) 22:58:41.97 ID:DNKVV2Om
>>1
結構ボロカス言ってるけど松島と美瑛は普通に感動したぞ
富良野のほうがガッカリ度高いんじゃないのか
普通の畑ばっかりのところに観光バスだらけのラベンダーがあるだけだし
羊蹄山のふきだし湧水にバス4台できてた関西の団体さんと会ったのは
タイミング悪かった。
381 :
すずめちゃん(栃木県)
[]:2009/03/10(火) 23:27:51.12 ID:1nY+Jmkt
城系は常にガッカリする。
外装だけで、中は現代的でただの展望台への通路と化してる。
394 :
すずめちゃん(長屋)
[]:2009/03/10(火) 23:53:32.73 ID:8yy4wQh0
遠野の河童の里がブッチギリだろ。
なんだあれ、田んぼの真ん中にポツンと神社があって
その裏にほんのちょっと水が流れてるってだけじゃねーか。
あんなとこに河童なんているか!!!
397 :
すずめちゃん(岩手県)
[]:2009/03/11(水) 00:00:16.27 ID:L1WD7uOR
>>394
河童淵っていう名前がついた用水路
広くも無ければ水深が浅い
元スレはこちら⇒
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236683491/
スポンサーサイト
03/11 01:03 |
地域
|
CM:0
|
TB:0
コメント
コメントの投稿
お名前
ホームページ
コメント
パスワード
トラックバックURL
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/37-4a5dbbdc
トラックバック
前の記事
|
トップ
|
次の記事
template design by
takamu
Copyright © 2006 kwsk All Rights Reserved