|
- 1 : 電子レンジ(東京都)[]:2009/11/23(月) 12:14:16.35 ID:5VJRME28
- 入居者の家賃滞納状況などの信用情報をデータベース化する構想が波紋を広げている。連帯保証を
有料で引き受け、家賃の支払いが遅れると立て替える保証業者が計画しており、悪質な滞納者が 見分けやすくなると利点を強調する。一方、市民団体や有識者は「社会的弱者の入居差別に使われる 恐れがある」と反対、対立が収まる気配は見えない。 保証業者9社は10月、「全国賃貸保証業協会」を設立し、データベースの準備を始めた。来年2月ごろから 入居者の同意を得て滞納の履歴などを登録、将来は入居の申し込みがあれば業者が照会する仕組みだ。 参加は20社程度まで増える見通し。 一方、悪質な家賃債務保証業者の被害防止に取り組む「全国追い出し屋対策会議」は9月、 「社会的弱者が民間賃貸住宅市場から排除されることにつながる」と抗議。日本司法書士会連合会も11月、 同様の理由で構想の中止を求める声明を発表するなど、「ブラックリスト化」を心配する声が出ている。 これに対し、保証業協会はきちんと家賃を払っている人の信用補完につながるなどと強調。 「審査はデータベースの情報だけで決めない。決してブラックリストではない」として、構想推進の構えを 崩していない。 ただ、業界側も一枚岩ではない。11月には別の団体「賃貸保証機構」が発足し、参加業者はデータベース 構想を批判。生活の不安定な入居者への相談業務などに取り組むとして、同協会と距離を置く 姿勢を見せている。 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009112200055
- 2 : 画架(福岡県)[]:2009/11/23(月) 12:15:04.25 ID:jKW3zoo9
- > ただ、業界側も一枚岩ではない。
- 17 : 丸天(dion軍)[]:2009/11/23(月) 12:25:47.43 ID:YiiUkt61
- 家賃スレは大家側の意見に賛同する奴が多すぎ
賃貸を借りてる奴なんて経済的に困窮してるのが大半なんだから、 セーフティネットは厚くするべきなんだよ ニュー速は経営者側の意見に立つ奴が多かったりよくわからん どうせ搾取される側のくせに
- 29 : 串(東京都)[]:2009/11/23(月) 12:32:51.19 ID:0CwmX4xv
- >>17
派遣社員の問題が取りざたされてたときは派遣叩きが大半だったしな。 あとここは大家が書きこんでることも多いと思うよ。 何年か前、退去時の違法な代金請求がメディアで取り上げられてたとき、 訴訟なんてやめろって必死でレスしてた大家が結構居た。
- 31 : アリーン冷却器(東京都)[sage]:2009/11/23(月) 12:36:18.70 ID:fVCiSc9j
- >>17
はぁ???じゃあ大家や不動産屋はただで住まわせてやれっていうの? 不動産の固定資産税まで払ってやって?アホじゃないの。 搾取とか関係ねーんだよ。そもそもギブアンドテイクなんだから搾取でもなんでもないだろうが。
- 52 : マイクロピペット(アラバマ州)[]:2009/11/23(月) 12:46:30.58 ID:JfDQf0Zg
- これはでも大家の利害ともぶつかるよね
大家としては空室があるのは困るから 収入が不安な人でも保証会社付けれるなら入居させるだろうからね が、その保証会社が断ってきたら、入居出来ず、空室のままになる
- 76 : メスピペット(コネチカット州)[sage]:2009/11/23(月) 12:54:06.97 ID:rHcALz/1
- >>52
どの道踏み倒す屑が野放しだったら 保証会社潰れて大家余計に涙目だろう
- 86 : マイクロピペット(アラバマ州)[]:2009/11/23(月) 12:56:55.75 ID:JfDQf0Zg
- >>76
踏み倒す人って少数だよ 滞納しても遅れて払う人が大多数かと
- 99 : 丸天(愛知県)[]:2009/11/23(月) 13:01:49.65 ID:lo/S1CyY
- >>86
その少数をブラックリスト化するんだろうが
- 107 : マイクロピペット(アラバマ州)[]:2009/11/23(月) 13:03:16.78 ID:JfDQf0Zg
- >>99
いや、これ滞納したことある人のリストアップでしょう 踏み倒した人だけじゃないだろ
- 58 : シャーレ(埼玉県)[]:2009/11/23(月) 12:48:31.65 ID:VNdqAuZE
- なぜ未だに家賃だけはクレカ払いできないのか
- 61 : ビーカー(京都府)[sage]:2009/11/23(月) 12:49:47.41 ID:GBKp4fn2
- >>58
ポイントがすっげぇ貯まるからに決まってるだろ それをやりだしたら1ポイントあたりの単価引き下げないと ポイントサービスが成り立たなくなる
- 64 : シャーレ(埼玉県)[]:2009/11/23(月) 12:50:38.28 ID:VNdqAuZE
- >>61
取りっぱぐれないメリットのほうが大きいと思うんだがな
- 63 : 丸天(dion軍)[]:2009/11/23(月) 12:50:04.74 ID:YiiUkt61
- 払え払えって馬鹿の一つ覚えみたいに
「払えないような弱者をどうするか」が問題の本質だろ 自己責任、努力不足って言葉は小泉の時代で懲りたんじゃなかったのかね
- 67 : 篭(京都府)[sage]:2009/11/23(月) 12:51:04.71 ID:7qiSwFFT
- 万引きするかもしれないからって客を差別して入店する拒否するスーパーがないように
賃貸業もそれなりのリスクは負うのが普通だよね
- 97 : ハンマー(宮城県)[]:2009/11/23(月) 13:01:06.50 ID:zvZKilOo
- >>67
万引きを「した」人間は入店拒否あるよw そういう人は「お客様」ですらなくなる。
- 100 : 篭(京都府)[sage]:2009/11/23(月) 13:02:02.43 ID:7qiSwFFT
- >>97
かもしれないって話だからね
- 89 : 丸天(dion軍)[]:2009/11/23(月) 12:57:39.25 ID:YiiUkt61
- なんでも国・地方に丸投げか
じゃあ役所はどうすべきなのかね おまえらの大好きな生活保護をばらまけばいいのかな それか行政指導で滞納情報共有化をやめさせるか?
- 96 : ガスレンジ(アラバマ州)[]:2009/11/23(月) 13:00:21.99 ID:WMdehgTO
- >>89
なんでも丸投げって じゃあ大家側はどんな努力をすればいいの? 家賃払えない奴らに仕事でも紹介してやればいいの? 生活に無駄がないか家計簿のチェックでもしてやればいいの?
- 137 : 丸天(dion軍)[]:2009/11/23(月) 13:13:09.94 ID:YiiUkt61
- >>96
努力とかそういう問題じゃねえよ 「住居の確保」っていう極めて社会性の強いものに投資をしたわけだから、 入居者の権利を確保を最大限に考慮する義務は必然 安易に滞納者だけを排除するってどんだけ都合がいいんだか こんなんじゃ余計に大家に対する不信感は増えるだろうね そんで賃貸住宅市場自体が冷え込んで共倒れ
- 146 : 三脚(鳥取県)[sage]:2009/11/23(月) 13:15:28.82 ID:+Ij1UcKJ
- >>137
え?じゃあ俺も家賃払わないでいいの?
- 149 : 丸天(dion軍)[]:2009/11/23(月) 13:16:31.36 ID:YiiUkt61
- >>146
そうやって小学生みたいな極論をずっと言い合ってればいいと思うよ
- 93 : 篭(京都府)[sage]:2009/11/23(月) 12:59:46.48 ID:7qiSwFFT
- 取り立てだけはきっちりやって、敷金返還しぶるとか共有部分の整備しないとか
そういう腐った大家も多いからなあ そのへんもちゃんと締め付けないとフェアじゃないよね
- 131 : 三角架(神奈川県)[]:2009/11/23(月) 13:12:00.57 ID:0XsxULE1
- >>93
なぜ、大家がそういうことをするか 賃貸市場の審査コストやリスクがデカいから。信用情報の数字さえよければ 漫画家とかの自由業でも、フリーランスでも、外国人でも差別はされない。数字だけで 判断される。 しかし、今、それがない。だから、外国人だの職業だのの偏見で差別されてしまうし せざるを得ない。 信用の履歴で評価するなら、家主だって住宅の改善をするようになるだろう、良い借主が 増えれば、管理が楽になるんだし。
- 150 : 篭(京都府)[sage]:2009/11/23(月) 13:16:51.81 ID:7qiSwFFT
- >>131
いや借主はあんま関係ないでそ 管理しないオーナーが生まれる原因は単にそいつ個人がいいかげんなのと、 それについての即効性のある罰則がないからだと思うよ
- 139 : スターラー(長屋)[sage]:2009/11/23(月) 13:13:41.68 ID:VrQLTohC
- 保証人が要らなくなるなら良いじゃん
まともな人にはすごく便利になるって事でしょ 反対してるのはクズだけなんだから放っておけよ
- 151 : マイクロピペット(アラバマ州)[]:2009/11/23(月) 13:17:09.19 ID:JfDQf0Zg
- >>139
保証会社使うために余分な出費がいるとしても?
- 161 : チョーク(千葉県)[sage]:2009/11/23(月) 13:19:57.72 ID:w/mGzp0h
- >>151
保証会社を使うのが嫌なら保証人を用意しろって話でしょ ・保証人は用意できない ・保証会社も使いたくない ・でも部屋は貸せ なんじゃこりゃってなるわ、そりゃ
- 175 : マイクロピペット(アラバマ州)[]:2009/11/23(月) 13:22:34.47 ID:JfDQf0Zg
- >>161
もし保証会社じゃなくて保証人使いたいって人がいても 保証人使う場合はこのデータベース見れないよね? 保証会社に申し込んだ場合、保証会社がDB見るってシステムだから そしたら大家側がこのDBを使いたいってのなら 保証会社必須になってくると思うんだけどね
- 162 : スターラー(長屋)[sage]:2009/11/23(月) 13:20:04.02 ID:VrQLTohC
- >>151
保証人って頼むのが難しいじゃん 多少の出費で住むならそうした方が楽でしょ
- 189 : マイクロピペット(アラバマ州)[]:2009/11/23(月) 13:24:26.49 ID:JfDQf0Zg
- >>162
そういう人にはいいんじゃないかな ってか今でも保証会社使える物件の方が多いと思うけど
- 237 : 薬さじ(滋賀県)[]:2009/11/23(月) 13:33:54.34 ID:HoSN9x9/
- >>189
保証会社使える物件は全体から言えば割合低いよ ただ、そういうとこだと起こるべくして問題が起きてるから、 可笑しな揉め事在ると空室増えるから大家も旧来のやり方にすぐ戻してる 貸す側からすれば実はメリット無いってのはアホな大家だと痛い目遭ってからじゃないと気付かないw
- 244 : マイクロピペット(アラバマ州)[]:2009/11/23(月) 13:36:44.01 ID:JfDQf0Zg
- >>237
> 保証会社使える物件は全体から言えば割合低いよ そうかなー 最近は保証会社必須ってとこも増えてるし ある程度の規模の管理会社なら保証会社使えると思うけど > 貸す側からすれば実はメリット無いってのはアホな大家だと痛い目遭ってからじゃないと気付かないw 保証会社は大家さんにもメリットあると思うけどね まあ一番のメリットは管理会社にあるんだけどw
- 163 : 丸天(catv?)[sage]:2009/11/23(月) 13:20:21.01 ID:rUuYeVmP
- 海外では敷金礼金無いし、更新料もない
これで更に個人情報DB化とかふざけてるの? 死ね
- 170 : プライヤ(京都府)[]:2009/11/23(月) 13:21:31.28 ID:I4cIe9y8
- セーフティネットを作ってからだろ
遅れてもきちんと払う善良の人が可哀想だろ
- 177 : ボウル(京都府)[]:2009/11/23(月) 13:22:52.76 ID:GmxaDw/f
- >>170
遅れる時点で「善良」ではないよね。約束を守らない「悪」だよね。
- 204 : プライヤ(京都府)[]:2009/11/23(月) 13:27:23.33 ID:I4cIe9y8
- >>177
悪ではないだろう 不景気で解雇されたりするんだからみんなが恵まれてるじゃないよ
- 213 : ボウル(京都府)[]:2009/11/23(月) 13:28:38.54 ID:GmxaDw/f
- >>204
解雇されたなら今後も家賃を払えないんだから出ていかなきゃ。 払えるレベルの家賃の場所に移らないと。
- 191 : インク(宮城県)[sage]:2009/11/23(月) 13:24:33.90 ID:vhsmFcAZ
- 給料が月初めに支給される
それで月末に払えなんて無理 ワープアだし
- 198 : ボウル(京都府)[]:2009/11/23(月) 13:25:55.37 ID:GmxaDw/f
- >>191
なんで月末に払うことがわかってる金に手を付けるの? 自制心がないの?バカなの?死ぬの?
- 206 : インク(宮城県)[sage]:2009/11/23(月) 13:27:44.18 ID:vhsmFcAZ
- >>198
ギリギリの生活なんだよ あー生活保護受けたい
- 217 : ボウル(京都府)[]:2009/11/23(月) 13:29:45.08 ID:GmxaDw/f
- >>206
生活のレベル落とせば良いじゃない。 2chに書き込んでる時点で余裕ありすぎだろ。
- 226 : インク(宮城県)[sage]:2009/11/23(月) 13:31:34.12 ID:vhsmFcAZ
- >>217
車も携帯も持ってないよ
- 243 : ボウル(京都府)[]:2009/11/23(月) 13:35:43.77 ID:GmxaDw/f
- >>226
こんなところに書き込んでる時間があったら働けば良いじゃない。 今ここに書き込むのに使っている端末を売れば良いじゃない。 少なくともこんなところで遊んでる輩が「家賃払えない」なんて許されるべきじゃない。
- 212 : 三角架(神奈川県)[]:2009/11/23(月) 13:28:37.53 ID:0XsxULE1
- >>206
とりあえず、パチンコ、タバコ、酒をやめることから始めるといいんじゃないの?
- 221 : インク(宮城県)[sage]:2009/11/23(月) 13:30:45.45 ID:vhsmFcAZ
- >>212
ワープアの現状わかってないな そんなのやってたらとっくに破産だバカヤロウ
- 240 : 三角架(神奈川県)[]:2009/11/23(月) 13:35:01.90 ID:0XsxULE1
- >>221
じゃあ、ちょっと生活費をおおまかに書いてくれよ
- 245 : インク(宮城県)[sage]:2009/11/23(月) 13:36:47.01 ID:vhsmFcAZ
- >>240
家賃と光熱費で3分の2消える
- 254 : 吸引ビン(関東・甲信越)[sage]:2009/11/23(月) 13:38:06.86 ID:7oYv2j0c
- >>245
もっと安いとこに引っ越して、照明器具外して空調使うのもやめなよ。
- 291 : インク(宮城県)[sage]:2009/11/23(月) 13:48:36.78 ID:vhsmFcAZ
- >>254
引っ越す金が無いし 色々節約したってどうせ数千円しか浮かない 今だって電気代基本料込みで2000円しか使ってない 暖房無しで冬を過ごすつもり・・・ これが生保以下のワープアの暮らしです なんで働いてるのに貧乏なんだろう
- 207 : 吸引ビン(コネチカット州)[]:2009/11/23(月) 13:27:58.55 ID:KX2M54IG
- 銀行だって信用無い人には金貸さないんだから大家さんだって部屋貸さなくていいじゃん
- 242 : 丸天(dion軍)[]:2009/11/23(月) 13:35:41.66 ID:YiiUkt61
- ネットやるのも許されないのか
「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」 もはや、これさえも完全否定 そこまでして大家の保護に必死になる理由がわからん
- 279 : ボウル(京都府)[]:2009/11/23(月) 13:45:22.42 ID:GmxaDw/f
- >>242
現状、ネットは贅沢なんじゃないの? まだまだ使ってない人も多いんだから 「最低限度の生活」の要件になるとは思えない
- 272 : 吸引ビン(関東・甲信越)[sage]:2009/11/23(月) 13:43:45.95 ID:7oYv2j0c
- 家賃払うって約束事くらい守れよ。
約束守れない一部のクズのせいで善良な一般市民まで割食うのはおかしいだろ。 毎回毎回超めんどくせえ。 借りるのも更新するのもラクになるんならブラックリスト作成大賛成だわ
- 283 : 丸天(dion軍)[]:2009/11/23(月) 13:46:43.72 ID:YiiUkt61
- >>272
約束はね、絶対守れるとはかぎらないの 長い人生、なにがあるかわからないんだよ きみはぜったい病気にならないのかな? 病気になっても会社解雇されない自信ある? 貯金を食いつぶさない自信ある? そうなったら君どうすんの?
- 257 : カーボン紙(千葉県)[sage]:2009/11/23(月) 13:39:03.33 ID:BrL4oKND
- 金貸しとか携帯電話会社では普通にこういったブラックリストを共有してるけどそちらが問題にならなくてこれが問題になるのは、
住という基本的人権にかかわる部分だからかね
- 263 : 丸天(dion軍)[]:2009/11/23(月) 13:40:35.78 ID:YiiUkt61
- >>257
そういうことだね 生死に直結するから、本来はもっとナイーブに考えなくちゃいけない問題 ろくに社会経験もないような学生が議論するのは無駄
- 268 : 錘(石川県)[sage]:2009/11/23(月) 13:42:50.15 ID:0NzwhTUx
- >>263
アパート建てるのには想像以上の金がかかる。 借金だよ。
- 275 : マイクロピペット(アラバマ州)[]:2009/11/23(月) 13:44:38.83 ID:JfDQf0Zg
- >>268
アパート建てるのは大家だろ 大家は既存の制度で問題ないと思うよ 何故なら保証会社付けてたら保証会社が代位弁済してくれるから 今までは保証会社が損してた訳で それをなくすためのDBだろ
- 264 : マイクロピペット(コネチカット州)[]:2009/11/23(月) 13:41:27.50 ID:AfnqydSj
- >>263
大家はボランティアでやってるわけじゃない
- 265 : 丸天(dion軍)[]:2009/11/23(月) 13:42:05.99 ID:YiiUkt61
- >>264
店子もボランティアで住んでるわけじゃないから
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258946056/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/349-fba18f16
トラックバック
|