|
- 1 :出世ウホφ ★[]:2009/11/22(日) 23:41:28 ID:???0
- 幸福実現党(木村智重党首)は22日、都内で党大会を開き、
来夏の参院選で全選挙区での候補者擁立に向け、 候補者の選定作業を進める方針を確認した。 12月上旬をめどに数十人規模の第1次公認を発表する予定。 大会で木村氏は「全国での立候補者擁立を念頭に置き、 積極的にチャレンジしていく」と述べた。 産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091122/stt0911221719005-n1.htm
- 6 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/22(日) 23:43:44 ID:Ks95EWKW0
- 金をどぶに捨てるのが趣味みたいだな
- 33 :名無しさん@十周年[]:2009/11/22(日) 23:51:23 ID:Z4H9z7+30
- 選挙する金やアニメ映画作る金を、
失業者を支援する金に使えば、もっと安く入信者増えると思うんだけど、どうよ。
- 45 :名無しさん@十周年[age]:2009/11/22(日) 23:56:39 ID:+LucHkR00
- ちょw
お金大丈夫?
- 56 :名無しさん@十周年[]:2009/11/22(日) 23:59:21 ID:kgb4pHi+0
- こんな名前もきもい政党いらんからまともな新党つくってくれ
- 67 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:04:07 ID:eyZewqr+O
- ブッダ再誕観たいけど近くじゃやってない
観た人感想きぼんぬ
- 68 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 00:04:25 ID:W57wE20Y0
- 友愛鳩山のキチガイっぷり2ヶ月間見せられたら幸福実現党の方がマシに見えてきて困る・・・
- 88 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:10:06 ID:21vuVMp+0
- ・日本の貧乏神・与謝野馨は総選挙後概ね半年以内に御帰天
・河野洋平が臓器移植せずに死んでいたら日本は助かった これだけでも支持できる
- 232 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 01:07:28 ID:h28UMvaKO
- >>88
何それ? 予言?
- 97 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:13:46 ID:/utkVxHJ0
- また幸福CM大量投下か。
地方テレビ局にとってはまさに神さまだな。
- 100 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:15:11 ID:c5Lxbu7+O
- 勘違いの教祖が間違いを犯す第一歩が選挙なのかな?かつてのオウムを連想してしまう。
- 101 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:15:35 ID:gb+IxGjGO
- 「幸福実現」って、誰の、何を対象にしてるんだ。
自分たちのことか? それとも、国民はみんな不幸だ、救ってやらねば、とか考えてんのか? まあ、俺はメシがウマけりゃ幸せだけどな。
- 137 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:23:22 ID:oTFN2awe0
- >>101
新興宗教の対象者は信者のみです。他者は愚者です。
- 150 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:25:50 ID:6dkgb5o80
- >>137
キリスト・ユダヤ教もイスラム教もそうなんじゃない? 異教徒に寛容な宗教って少ないと思う。
- 111 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:17:20 ID:hmE2Ncqc0
- 選挙ポスターで名前と顔を晒された立候補者は可哀相だな。
もう二度と普通の生活は送れない気がする。一生変人扱い されるだろう。
- 114 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 00:17:58 ID:8vRb6IIG0
- 前の総選挙でも比例40万票くらいだろ。100万票は超えないと議席は無理。
- 155 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:28:08 ID:VrWVfzea0
- >>114
それが小選挙区の合計は100万超えてるんだよ これがこのまま参院の票になったら議席に届きうる(そう単純じゃないが) あと、ちょっと前にやった参院補選でも候補出してるんだが なんと得票率が上がって1%台に乗ってきてる 財務力が半端じゃない教団だから、 きちんと注視してないと、馬鹿にしている間に 10年スパンでマジで勢力伸ばしてきそうだぞ
- 166 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:32:46 ID:FSYwjyX00
- >>155
先日の参院補選は選択肢がそれぞれ3人くらいしかいないんだから 1%なんて全然脅威じゃないよwwww 金も人脈もない無所属新人だって普通そのくらい余裕でいくだろ。 候補者が3人くらいしかなくて、金も組織もあるのに1%しか得票できないってどんだけやねんて話。
- 162 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 00:31:53 ID:Tc474tQC0
- >>155
ここは層化ほど有害とは思わんし、ここから誰か一人でも議員が出れば選挙に興味を持って 今まで以上に広報に力を入れるようになるだろうから、テレビCMや新聞広告、映画なんかに じゃんじゃん金を使ってくれれば少しは経済が動くってもんだ。
- 168 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:32:52 ID:/JABNfL0P
- >>162
まあ公明党に入れるぐらいならこっちに入れたほうがいいわな
- 127 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:21:05 ID:9MhArof00
- 供託金没収されまくりで当選者0人なら、
納税に貢献して国政に害も無いのでいいかなと思ってしまう。 信者は金持ちが多いみたいなんだけどさー あそこみたいに貧乏人でいいから頭数集めないと、金だけじゃ選挙は勝てないみたいね。
- 151 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:25:58 ID:bqGrpR5q0
- >>127
ベリー害悪だよ 日本に二億人の移民を入れるって公約してたぞ こいつはシナ系かって実際思うお!
- 132 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 00:22:30 ID:dW4cG0nH0
- エル・カンターレ ファイト!
- 134 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:22:53 ID:21vuVMp+0
- 最初に「鳩山不況」とか言ったのは、榊原英資じゃなくて、大川隆法だからな。
大局を見る目はある。
- 147 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:25:17 ID:ynwE1IXr0
- >>134
早い時期にオウム批判してたのも大川だと聞いたけど そういう読みは鋭いんだろうな
- 136 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:23:14 ID:VrWVfzea0
- 信じたくないかもしれんが
教団HPとか信者ブログで政策とか見てると、 政治も経済も2ch標準の考えと一番近いのって 自民党じゃなくて幸福実現党なんだけどなwww 違うところが天皇と移民政策 ただこれもよく読むと右が許容できそうに作ってある ただし、裏を疑わない場合だがなwww
- 138 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:23:36 ID:G2GHMQP60
- 日本には、ホームレスに炊き出ししたり、教会に泊めたりする宗教法人って無いの?
- 154 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 00:27:26 ID:BMH1PaaB0
- なんかね、明王伝レイを思い出すんだ。
- 163 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 00:31:54 ID:YWht5yqE0
- >>154
だってあの漫画の作者がばりばりの幸福信者だからなw。 まあ知ってるかも知れんが参考までに http://tiyu.to/permalink.cgi?file=news/09_09_28
- 159 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:30:03 ID:g8M1rRtJO
- 大川が昔ピザデブだったことを知ってるのはこのスレじゃ俺くらいだろうな
- 171 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:34:52 ID:BxNesSmR0
- 幸福実現党なんて政党名つけなきゃいいのに
もっとシンプルな政党名がよかったのに。 ちなみに幸福の科学は中学校高校を2010年に創立するそうだ 幸福の科学学園 http://gakuen.kofuku-no-kagaku.or.jp/
- 187 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:43:16 ID:21vuVMp+0
- 政策はまとも。
http://www.hr-party.jp/inauguration/agenda.html これを読めば、自民党の政策が、選挙に弱い連中に配慮しすぎて、 いかに曲がっているかがわかる。
- 189 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:45:11 ID:/JABNfL0P
- >>187
自民党と民主党と公明党の政策を足して3で割ったような政策だな
- 188 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:45:09 ID:FfH74mYg0
- 他人の主張を信じて支持する、
という点では政党も宗教団体も似たようなもんだけどな。
- 200 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 00:53:20 ID:YWht5yqE0
- >>188
政党の場合は、おおむね支持している政党にたいしてでも個別の政策では反対したり、 ときには批判を加えたり、なんてのはよくある話だ。 しかし宗教の場合はいったん信者になると上位者の決定は絶対だしそれらへの批判は厳禁だろう。 同じ誰かを信じるといってもそこに言論や思想の自由があるかどうかで大きな違いがあるよ。 まあということは共産党も宗教になるがw。(以前から言われていることだが)
- 192 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:46:43 ID:FSYwjyX00
- 夏の衆院選惨敗で教団内の結束も相当モロくなってると思うぞ。
バカボンてば「層化より信徒数は多い」だの「地すべり的大勝利」だの 自信満々でフイてたのに結果はゼロ議席だもんなゼロ。 無所属新人にすら大敗してる。 数十億(それ以上?)の資金も吐き出してしまったし、実情は火の車だろ。
- 201 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:53:40 ID:qmdyuH550
- こういう閉塞した世の中だから
一人ぐらい糖質のおもしろおじさんが国会にいてもいいじゃん あと供託金で10億単位国に入るから それだけでも国が儲かるぜ 他にポスター屋やらレンタル屋やらも潤うだろう 意外と社会貢献度高い
- 211 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:57:28 ID:nmeaCp810
- 議員会館の食堂でひとりぼっちの大川を見たい
- 217 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 00:59:27 ID:l0kyPQmB0
- まあ自民応援団のままでいいんじゃない?
選挙金かかるし。
- 275 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 01:46:55 ID:uiOO4iOT0
- 幸福実現党=新自由主義+超タカ派
竹中と田母神が合体したような政党だw
- 278 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 01:48:15 ID:kyiJ5LG10
- しかし2chのネットウヨの考えにもっとも近いのは、業腹な話だが幸福実現党だよ
公明党を牽制する意味でも、10-20人程度の議席を参院に与えてやるのは面白いのではないの? そうすれば民主党の連立相手は公明ではなく、幸福党って事もあるし
- 231 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 01:07:03 ID:p7tfliDfO
- 懲りないな
衆院選前に教祖が大見得きった手前負けたままでは終われないってか しかし全地区立候補ことごとく敗退の以前の共産党みていても感じた事だけど 無駄に金あるんだなぁ
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258900888/
スポンサーサイト
自民も民主もダメだと思ったので無所属候補に入れたら
幸福実現党推薦だったでござるの巻、な俺が通りますよ
政教分離ってなに?
困っている人に手を差し伸べるわけでもなく、自分の懐を暖めるためならどんな手段を使ってもお布施を徴収、挙句の果てに国政に参加する宗教法人はもっと税金徴収するべし。
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/348-5fc2ae6e
トラックバック
|