|
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp]:2009/10/28(水) 21:17:12 ID:???0
- ★首相「解散も責任の取り方」
・鳩山由紀夫首相は28日夕、民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)が実現できなかった 場合の責任の取り方について「いろいろある。一番ある意味で分かりやすい正直な話は、 選挙で信を問う(ことだ)。国民がどう判断するかだ」と述べ、衆院解散・総選挙に言及した。 同時に「今、決してマニフェストに違反している状況にあるとは思っていない」と強調した。 首相官邸で記者団に語った。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009102801031 ※元ニュース・関連スレ ・【政治】鳩山首相「マニフェストは必ず実現する。できなければ責任取る」…衆院代表質問★2 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256723111/ ・【政治】 鳩山首相 「国民が『マニフェスト実現』より『国債増やすな』ということなら、マニフェスト見直しの可能性もある」★6 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255624065/
- 2 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 21:17:46 ID:c4sFRs7b0
- 絶対ブレます
- 4 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/28(水) 21:18:06 ID:wdcyUyaDO
- はやくしろ
- 11 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 21:19:22 ID:SQ3kFdTsO
- マニフェストには違反していない。
ただし法律には違反している。
- 12 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 21:19:27 ID:fcDIpWCS0
- 解散してもいれるとこないぜ
- 20 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 21:20:39 ID:tkmLBFrb0
- >>12
それが一番の問題だ。 恐ろしいほどの、低投票率になりそうだな。
- 33 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 21:22:39 ID:XHaT8hGH0
- 一度入れた票は、もう2度と取り戻すことはできない。
今回、初めてこのことを痛感した。 orz
- 49 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 21:25:25 ID:/laYJSck0
- 12月くらいに解散かなあ
- 108 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 21:36:20 ID:GSdrHq730
- 国会開いちゃったから、しばらく逮捕はないでしょ
- 138 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 21:41:49 ID:k5Zo2ekZ0
- 「マニフェスト実行までは時間がかかる!もうしばし待っていただきたい。」
とか理由つけて4年は解散しない気がする。
- 157 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 21:46:05 ID:agpn6kcjO
- >>138
その間に外国人参政権と人権擁護法案だけはしっかり通すと。 そして何故だかNHKが一切そのことについて報道しないと。 日本素晴らしアルニダ。
- 153 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 21:45:35 ID:IXh0r7CT0
- 高速無料化といいつつ、年末の1000円は土日でもやらない!
これは完全逆。マニフェスト違反 官僚出身者にゆうちょのトップの席を斡旋。 天下り・・・マニフェスト違反 言っていた規模の無駄がみつからず・・・マニフェスト違反。 国債発行しまくり・・・ 逆にマニフェストにない、在日参政権は実施する動き。 あー、きりがないな
- 178 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 21:50:40 ID:YSqvXa5G0
- 首相が嘘つきで犯罪者
こいつは精神疾患か 目つきおかしいしな
- 190 :名無しさん@十周年[yahoo7]:2009/10/28(水) 21:53:12 ID:Ax4xYxQb0
- 馬鹿国民が大勢を占める日本に
未来はない。 従軍慰安婦問題・・・49%が謝るべき
- 194 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 21:53:51 ID:/9yiZqrTO
- こいつの言葉の軽さはどうにかならないものか。
まさにソフトクリーム野郎。甘くて軟らかくてすぐ溶ける。
- 206 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 21:58:32 ID:jJxj3oMF0
- 別に公約は全て実現する必要はないだろ。
少なくとも、「こども手当て」と「高速無料化」は財政を圧迫するからやらなくても国民は誰も文句言わないよ。 もともと無かったものだしね。
- 207 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 21:58:40 ID:tiP4t+ZZ0
- 40代はパソコンやってるの多いよ
ソフト会社の上の方も40代たくさんいるし
- 220 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/28(水) 22:01:37 ID:2o7t7bmh0
- 40代後半って携帯さえ使えない阿呆親父たくさんいるよ
ほとんどハゲてる、嘘じゃないよ
- 239 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 22:07:09 ID:WrmpWuIt0
- この理系博士おぼうちゃま首相の「必ずしも~でない。」
は胸糞悪くなる。まだ阿蘇の方が、気概があったよ。
- 249 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/28(水) 22:10:10 ID:PqbBmz9k0
- >>239
鳩山の比較対象になり得るのは、盧武鉉かムガベくらいだ。 日々、これらに追いつけ追い抜かせの勢いで迫っている。
- 250 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 22:10:56 ID:tF2vc8UNO
- あれ?この前、マニフェストにはこだわらないって発言してなかったっけ?このバカ
- 264 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 22:14:01 ID:IQ4PLOl0O
- >>250
鳩「私の発言に整合性を求めないでいただきたい」
- 251 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 22:11:03 ID:tiP4t+ZZ0
- >もし公約実現しなければ
絶対時期は言わないよな、こいつら やっぱり4年はしがみ付くつもりだな
- 253 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 22:11:10 ID:O1n3JPWZO
- 結局、報捨ては自民党批判でお茶を濁した挙げ句、郵政の天下りはスルーか。
- 256 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 22:12:12 ID:12UYZcYN0
- >>253
天下りは報道するんじゃないか? 本丸のポッポはスルーしまくりで。
- 263 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 22:13:45 ID:O1n3JPWZO
- >>256
いや、もう終わった。
- 271 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 22:15:13 ID:12UYZcYN0
- >>263
マジ?報ステはもうダメすぐるorz
- 292 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 22:20:44 ID:O1n3JPWZO
- >>271
郵政の天下り人事報道直後、古館が「郵政はさておき…」みたいにスルー。 そのまま国会での自民を批判して終了した。
- 273 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/28(水) 22:15:21 ID:6xXoCCuj0
- えっとぉ、政権スタートしていま2ヶ月目だっけw
- 275 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 22:16:10 ID:qJ3oTFGh0
- >>273
もう2年分くらい経済悪化してんじゃね
- 277 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 22:16:43 ID:55koC6cN0
- 諸控除廃止も俺の周囲の職場に浸透してきたぞ。
みんな民主党に対して怒り狂った目をしてるぞ。 俺の本心としては控除はある程度廃止して増税路線を歩むのは悪いことではないと思うが せめて鳩山の口から国民にきちんと説明することが必要だ。 いつまでもマスゴミの影に隠れてキチガイ嫁とイチャついてるのはよくない。
- 280 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 22:17:36 ID:uvEy5askO
- 4年後か~
生活保護家庭が母子加算+子供手当でいくらため込むんだろ~か(笑) 高速無料化は、物流コスト削減で皆さんにもメリットがある?(笑) 鳩山政権で仕事無くなった村を早く作らないとな!
- 294 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 22:21:32 ID:tF2vc8UNO
- >>280
“ミスター派遣村”こと派遣村の村長湯浅誠を民主党が雇ったので、その心配はご無用!
- 286 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 22:19:18 ID:Eg8FiLO30
- しかしダムの話で「コンクリから人へ!」だってよ。
今時、 『人柱』 かよ。
- 305 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 22:23:07 ID:xiKTrkhF0
- 谷「埋蔵金あるから財源は問題ない、なんて国民をダマすのか?」
鳩「埋蔵金がないと言ってたのは、自民党でしょ」 ・・・答えになってるのか?
- 327 :秘書[]:2009/10/28(水) 22:29:45 ID:gVCR90rX0
- >>305
その続き知らなねえのか?w ジミン信者の基地害どもは何も答えてないとか逃げてるとか言いたいらしいな。 >「マニフェスト違反はしてない!」「もし公約実現しなければ、解散総選挙も責任の取り方だ」 ↑これだけはっきりしたニホンゴも理解できないんだね。・・爆笑w
- 359 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 22:43:31 ID:slzQcSPeO
- >>327
「埋蔵金に飛び付いたのは自民党」って下りか? 自民党が使い込んだと言いたいようだが 埋蔵金が財源とミンスが主張してた補正予算を執行停止したんだから 埋蔵金はもっと出て来るはずだろw
- 371 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 22:49:14 ID:40SAXcCyO
- >>359
この頃、埋蔵金って言わなくなったな? 錯覚かな 本当は無いのか?
- 308 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/28(水) 22:24:08 ID:Ota2DyVb0
- 愚民はどこまで痛みを受けたら目を覚ましますか
- 320 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/28(水) 22:27:33 ID:gdDLBrUX0
- 民主に投票した奴
少しは反省しろよwwwwwww
- 326 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/28(水) 22:29:43 ID:i/QIBBRt0
- >>320
なんで? 支持率見ろよ
- 343 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 22:38:52 ID:d/w0MOuu0
- まあ年内に内閣支持率が50%割ったら、崖を転がるように下げますよ。来年は
鳩山不況が本格化して、国民も気が付くのでますます落ちます。小沢は、参院選 勝つ為に総理変えてくるかもしれません。その前後で政界再編が必ず起こります。 楽しみに待っています。
- 353 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 22:42:43 ID:gwSutcyZ0
- >>343
> まあ年内に内閣支持率が50%割ったら、崖を転がるように下げますよ。来年は > 鳩山不況が本格化して、国民も気が付くのでますます落ちます。小沢は、参院選 > 勝つ為に総理変えてくるかもしれません。その前後で政界再編が必ず起こります。 > 楽しみに待っています。 TVがある限り、ムリじゃね? 周りでは、民主信者逆に増えてるんだよね。 民主批判していた人も 「最初はもたつくのは当然、長い目でみてやらないと」 ってさ。 みんな同じようなせりふ言うのさ。 自民もアレだけど、民主はもっとアレだよ。 前原さんとか、長妻さんとかちょっと期待してたんだけどね。
- 351 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 22:42:09 ID:cx1nd45e0
- 報道2001から新しい世論調査スレ来ないな
産経はやるだろうけど、他のところは止めた?単にまだ取ってないだけだろうか 7割切るのはまだ早い気もするがw
- 372 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 22:49:54 ID:6eiG3hUP0
- 長妻って口だけの男だったな
信念もポリシーもない 官僚に言われるまま腰砕け 官僚の犬だわ
- 394 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/28(水) 23:00:08 ID:Uk2ktut00
- マニフェストは4年後までに必ず実現する!
こういうことだお
- 399 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 23:01:20 ID:m8CTqGLp0
- やっぱりTV東京の11時からのニュースは神だわwww
すげー突っ込み期待できるww
- 405 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 23:06:28 ID:lpwTBqAQ0
- 公約以前に、自身の政治資金問題の責任を取ってやめるべき。
- 407 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 23:08:59 ID:12UYZcYN0
- >>405
ヤホーのトップに掲載してたけど、マニフェストを実行することで責任を果たしたい。 とか抜かしてるよ。
- 420 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 23:14:19 ID:6k1agCHyO
- >>407
その不正な大金使って今の地位を得たんだから、一旦辞めるのが筋だと思うがなぁ… 最高権力者が政治力で法をねじ曲げるって、法治国家が一番やったらいかんことだろ?
- 410 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/28(水) 23:09:27 ID:igpNjMR+O
- 郵政人事
元大蔵省次官の社長 元大蔵省幹部の副社長 元郵政省幹部の副社長 天下り廃止の公約に堂々違反。
- 418 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/28(水) 23:13:45 ID:aQSj4nRh0
- >>410
それもそのうち「自民のせい」にされるんだろうな。
- 413 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/28(水) 23:10:24 ID:1S8qBOA40
- 鳩の考える「マニフェストに違反する」定義を聞いてみたい。
どんなことやっても違反することなんてないんじゃねーの?
- 431 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 23:16:50 ID:hodi2Q0C0
- 今後4年の内で民主党に起こるであろう政治シナリオの予想
・マニフェスト記載事項がほとんど守られず、国民の支持が急落。 ・故人献金疑惑で鳩山総理辞任。 ・参院選で惨敗し、衆参ねじれ国会となり行き詰まる。 ・衆議院解散して民主党敗北。 ・小沢がブチ切れて民主党分裂。 ・政界再編となる。
- 435 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 23:18:14 ID:/uV8bOu/0
- テレ東のWBSは充実してて報ステなんかとは比べ物にならんな
- 437 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/28(水) 23:19:43 ID:gmUXbwpo0
- おいおい景気対策してから解散しろよ
- 364 :名無しさん@十周年[]:2009/10/28(水) 22:46:16 ID:4eJpEWkQO
- マニフェスト
続・マニフェスト 続々・マニフェスト 新・マニフェスト マニフェスト外伝 真・マニフェスト 真・マニフェスト2 最後のマニフェスト 帰ってきたマニフェスト マニフェスト完結編 さらばマニフェスト マニフェストよ永遠に
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256732232/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/329-3c42f655
トラックバック
|