|
- 1 : ノイズa(三重県)[]:2009/10/18(日) 09:46:47.89 ID:xrvweUQG
- 秋が深まった。帰り道はすっかり暮れて真っ暗。ふっと甘い香りの塊の中を通り過ぎる。
金木犀が咲いたらしい。毎年、秋を実感する瞬間だ。遠くで鼕行列練習の音。澄んだ空気に心洗われる ▼清らかな空気とは逆の、心がふさがれる話を聞いた。島根県西部の集客施設でのこと。 開館当初、迷子になったわが子と再会した親の8割が「よかった」と抱きしめた。 今、無言で現れ、いきなり叩く親が半分だと。抱きしめる親は10年足らずで1割に減った ▼もう一つ。ふれあいコーナーでの話。母親と床でこすって作った消しゴムかすを、 女児が「餌」だと水槽に撒く。ヒトデを手裏剣だと父子で投げ合う。アメフラシをちぎって遊ぶ父子。 注意すると親子に共通した反応が。きょとんとして「何でいけないの」と▼このことを 書いた友人のブログに小学校教員の書き込みがあった。すべて思い当たることばかり、 との言葉に続けて「現実はさらに厳しく、本当に崩壊した家族は、一家で遊びに 出掛けたりしません」 ▼暗澹たる気持ちになったとき、本紙暮らし面「子育てトーク」の話に温まった。 体調を崩し母親が寝込んだ。6歳の息子は母をいたわって、夕食後の洗い物から妹の 風呂入れ、掃除、布団敷きまでこなした。「後でやる」と言っても「いいから寝とくだわ」と ▼こんな親子の方が多いと信じたいが、壊れた親をどう救えばいいのか。現実を見据え、 地域社会、大人は具体的にどう対応すべきか。いい考えが浮かばぬまま秋の夜長が更けていく。 http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.php?storyid=515694034
- 4 : ノイズ2(中国地方)[]:2009/10/18(日) 09:48:11.62 ID:wpzqr8r9
- アメフラシってなによ
- 6 : ノイズa(三重県)[]:2009/10/18(日) 09:48:24.67 ID:xrvweUQG
- ブログソースで新聞の社説を書く時代ってほうが暗澹たる気持ちになる
- 7 : ノイズs(北海道)[]:2009/10/18(日) 09:48:48.37 ID:VefuN0U8
- 雪虫を見るだけで喜ぶ北海道民であった
- 11 : ノイズ2(富山県)[]:2009/10/18(日) 09:49:55.06 ID:KT6jnkIV
- ヒトデナシだなこの親子
- 24 : ノイズa(アラバマ州)[sage]:2009/10/18(日) 09:51:57.37 ID:+W3mez/D
- 水族館の話じゃないの?
- 57 : ノイズa(dion軍)[sage]:2009/10/18(日) 09:58:10.66 ID:9uGaU/uh
- >「いいから寝とくだわ」
こんな口調のキャラいなかったっけ
- 61 : ノイズf(新潟県)[sage]:2009/10/18(日) 09:58:58.70 ID:XZi2JbXK
- >>1
むしろ元気があって良いじゃないか。子供にはそういう遊びも必要なんだよ 親は死ね
- 80 : ノイズh(愛知県)[]:2009/10/18(日) 10:02:00.96 ID:nEUQJSyv
- > ふれあいコーナーでの話。母親と床でこすって作った消しゴムかすを、女児が「餌」だと水槽に撒く。
ふれあい広場だとかコーナーってのが池沼が集まる場所ってことだろ
- 107 : ノイズc(アラバマ州)[]:2009/10/18(日) 10:11:57.90 ID:4i+A0khV
- ”開館当初、迷子になったわが子と再会した親の8割が「よかった」と抱きしめた。”
”今、無言で現れ、いきなり叩く親が半分だと。抱きしめる親は10年足らずで1割に減った” これって書いている老人が最近の若い者はって言いたい意図が裏にあるんだろうけど ここの内容がうそくせえんだよなあ。子供のかわいがり方に時代性が出ると思えない 子供のかわいがりかたは親の気持ちであって学校で教わるものじゃないでしょ
- 131 : ノイズo(福岡県)[]:2009/10/18(日) 10:16:46.50 ID:2kYcdZef
- >>107
いやーうち接客業だけど10年で本当バカが増えたよ 本当に バカとしかいいようがない
- 152 : ノイズe(静岡県)[]:2009/10/18(日) 10:23:16.98 ID:6e8MQxWO
- >>107 って学校で教わることが全てなんだなあ…
- 170 : ノイズc(アラバマ州)[]:2009/10/18(日) 10:27:56.98 ID:4i+A0khV
- >>152
お前は真性文盲。これ書いたやつは用は今の時代の連中はおかしいと書いてるわけ しかし子供を心配する親の気持ちに時代なんか関係ないだろ 昔の人間は抱きしめて今の人間は子供をたたくとかそういう乱暴なこじ付けがおかしいっつってんだよ
- 114 : ノイズa(群馬県)[]:2009/10/18(日) 10:13:39.59 ID:okTMEmnb
- 俺ぐらいになると20代後半でもクモの巣にカマキリ引っかけたりして遊んでるけどな
- 128 : ノイズa(沖縄県)[]:2009/10/18(日) 10:16:08.72 ID:WrmF+Dm4
- >>114
どうなるの?
- 157 : ノイズa(群馬県)[]:2009/10/18(日) 10:24:50.35 ID:okTMEmnb
- >>128
カマキリ暴れまくってそのうち糸が切れて落下、クモは端っこで怯えていた クワガタも同様 バッタとかアリとか小さな獲物は凄まじい勢いで周りの糸でグルグル巻きにして、噛みついて麻痺させてから保存 小石とかは糸を切ってポイ捨て 同種のでかいクモを引っかけた時は巣が乗っ取られた
- 125 : ノイズo(福岡県)[]:2009/10/18(日) 10:15:05.24 ID:8egwNyZ0
- そいつの頭もちぎってやれよ
何がいけないの?
- 155 : ノイズc(アラバマ州)[]:2009/10/18(日) 10:24:13.36 ID:4i+A0khV
- >>125
いい事言うな >>107 ヒトデを投げたりアメフラシ千切るとかありえないしカスだが 迷子の子供を捜す親の心境に時代で変化が起こるとは思えないな 昔は8割抱きしめて今は半分がが無言でたたくってこんな因果関係が今の時代と関係あんのかな? アホみたいな老人は難癖つけて批判するからな
- 142 : ノイズo(福岡県)[]:2009/10/18(日) 10:20:17.28 ID:2kYcdZef
- 自分でなーんにも考えずに
何となく本能で動いて思い通りにならなかったら怒る感じかな 団塊も若いのも同じ
- 174 : ノイズc(ネブラスカ州)[]:2009/10/18(日) 10:29:40.73 ID:N752GVfI
- これ逆にしても違和感ないな。
開館当初、迷子になったわが子と再会した親の8割が、申し訳なさそうに現れ、子叩いて叱っていた。 今、いきなり「よかった」と抱きしめる親が半分だと。叱る親は10年足らずで1割に減った 。
- 190 : ノイズo(dion軍)[]:2009/10/18(日) 10:32:50.43 ID:Cj4JWnJq
- ゴキブリは問答無用で殺すんだろ
- 197 : ノイズf(長屋)[]:2009/10/18(日) 10:33:49.54 ID:3Iu6t9KQ
- >>190
害虫と益虫の区別もつかんのか???
- 206 : モズク[sage]:2009/10/18(日) 10:35:44.20 ID:CmbHeuZz
- >>197
ヒトデもほぼ害しかねえぞ
- 191 : ノイズh(関東・甲信越)[]:2009/10/18(日) 10:32:55.28 ID:TCHqGinS
- うちのマンションも駐車場で遊ぶなと何回言っても
駐車場でキャッチボール、サッカー、バドミントンやる親子が後をたたない 車キズつくんだよ!
- 208 : ノイズa(関東・甲信越)[]:2009/10/18(日) 10:35:59.11 ID:nUxTZBlU
- >>191
傷ついたら弁償しろって迫ればやらなくなるだろ
- 213 : モズク[]:2009/10/18(日) 10:37:01.99 ID:IWXvWwDw
- >>208
現行犯でなければ逃げるな
- 238 : ノイズs(関西地方)[sage]:2009/10/18(日) 10:45:10.04 ID:e8Ms+f6/
- >>1
こいつは蚊やゴキブリを殺さないのかな?
- 243 : ノイズc(関東・甲信越)[]:2009/10/18(日) 10:47:01.09 ID:7wgGGiLp
- 子供がこういう事やるのはいつの時代でも当たり前だろ
水族館でやってて親が止めないのが問題なんだろ
- 259 : ノイズs(アラバマ州)[]:2009/10/18(日) 10:51:44.73 ID:7Qx+GL92
- >>243
躾けられずに育ってきたDQN親は子供を躾けることができないから 子供もDQNになってしまうんだろうね 今に学校の教師もDQNになって誰からも躾けられることなく 育ってくる子供が量産されることになるよ
- 250 : ノイズf(東京都)[sage]:2009/10/18(日) 10:48:47.18 ID:Nz1TmAeF
- >>243
ふれあいコーナーって書いてあるから公用か商用かわからんけど 普通に器物破損罪で犯罪だわな
- 252 : ノイズf(長屋)[]:2009/10/18(日) 10:49:41.32 ID:3Iu6t9KQ
- >>250
投げてもいいけど壊したら弁償だよねw
- 262 : ノイズe(関西地方)[sage]:2009/10/18(日) 10:52:45.88 ID:fpGQbbz1
- >>259
いや昔でもヒトデ投げるだろ。
- 266 : ノイズf(東京都)[sage]:2009/10/18(日) 10:54:14.51 ID:Nz1TmAeF
- >>262
いや、だから・・・ 自然の中のものじゃなくて 施設の財産であり展示物なんだってば・・・
- 275 : ノイズs(宮城県)[]:2009/10/18(日) 10:56:37.31 ID:UCe4mKCy
- ガキが熱中する残酷な遊び集
○アリの頭と胴体を無心に切り離す遊び ○アリの巣に水を入れて、出てきたアリを踏み潰す遊び ○トンボを千切ってシーチキンを出す ○ザリガニを空中に高くブン投げてアスファルトに叩きつける遊び ○赤とんぼの羽をハサミで短く切って、ホバークラフトにして遊ぶ ○ミツバチを帽子で叩き落として失神させて針を抜く遊び ○カエルに爆竹を噛ませて破裂させる遊び ○カエルに自転車の空気入れを噛ませて破裂させる遊び ○カエルをプラモデルの車に搭乗させて「カースタント」とか言って燃やす
- 290 : ノイズ2(東京都)[]:2009/10/18(日) 11:05:16.07 ID:6sgF1+Af
- >>275
よし、俺の ・ダンゴムシをエアガンのBB弾代わりにする はランクインしていないな。
- 285 : ノイズx(長屋)[sage]:2009/10/18(日) 11:02:17.64 ID:oDjUtJug
- そういえばガキの頃、友達の1人がザリガニを壁に投げつけて破裂させて喜んでるの見てドン引きしたな。
命の大切さは蟻レベルで学んで欲しいものだ。 おたまじゃくしを飼うくらいでもいい。
- 306 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/10/18(日) 11:19:29.91 ID:GA1Hfe4j
- >>302
嫁になれば良いだけだな さぁこい
- 308 : ノイズe(アラバマ州)[sage]:2009/10/18(日) 11:20:52.30 ID:OnT90tTw
- >>306
二次元だからぼかされてるけどリアルだと相当痛々しい風貌だぞきっと
- 329 : ノイズe(コネチカット州)[]:2009/10/18(日) 11:36:41.56 ID:m6eOVcmv
- ヒトデってちぎってもヒトデが2匹になるだけだろ
- 332 : ノイズn(愛知県)[sage]:2009/10/18(日) 11:39:27.82 ID:aTypAsT1
- >>329
後日、子供による惨殺事件が発生・・・ 逮捕された子供は警察への供述で「だって千切っても2人に増えるんでしょ?」
- 336 : ノイズo(新潟・東北)[]:2009/10/18(日) 11:40:50.53 ID:Ifld4xW/
- フグを地面に投げ叩きつける釣り親子見て胸糞悪くなったの思い出した
生き物を大切にしろ
- 342 : ノイズn(愛知県)[sage]:2009/10/18(日) 11:46:29.74 ID:aTypAsT1
- >>336
膨らんだフグを一片の躊躇もなく思いっきり叩きつけたり踏みつけたりするとパーンと音がするんだよな。 もし、下手に良心の呵責の念を持っていたりすると、フグは破裂して即死することもなく大ダメージを受けて苦しむことになる。 正しいのはどちらだろう?
- 345 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/10/18(日) 11:49:17.90 ID:GA1Hfe4j
- >>342
痛覚あるの?
- 361 : ノイズh(関東・甲信越)[]:2009/10/18(日) 12:07:40.71 ID:BHZ1cKHV
- アメフラシがわかんなかったからググったら、グロいな
しかしこういうのが同じ人間とは思えないな 頭おかしい
- 382 : ノイズn(愛知県)[sage]:2009/10/18(日) 12:20:04.50 ID:aTypAsT1
- >>361
アメフラシは同じ人間ではないぞ。
- 363 : ノイズo(関東・甲信越)[]:2009/10/18(日) 12:09:39.96 ID:9gTsd7Dh
- >>361
カエルのケツに爆竹とかやらなかった?
- 373 : ノイズe(福岡県)[sage]:2009/10/18(日) 12:15:50.53 ID:a4y7+/59
- >>363
公共の物は大切に使うって習わなかったのか?池沼
- 375 : ノイズo(関東・甲信越)[]:2009/10/18(日) 12:17:15.95 ID:9gTsd7Dh
- >>373
カエルって公共のものなのか…
- 381 : ノイズh(愛知県)[わらびもち]:2009/10/18(日) 12:19:53.44 ID:paCbZer+
- >>375
(´ω`)・・・・
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255826807/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/322-196463da
トラックバック
|