|
- 1 : ノイズs(豪)[]:2009/10/07(水) 00:21:17.28 ID:3B6SYU7y●
- 管理システム「眠りスキャン」の専用ページ開設--パラマウントベッド
投稿者: cmo222 投稿日時: 2009-10-6 12:00:00 (88 ヒット) パラマウントベッド株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:木村恭介)は10月1日、睡眠管理システム「眠りスキャン」の専用サイトをオープンした。 眠りスキャンは、本体をマットレスの下に設置し、人の動きを感知することで睡眠状態を細かく測定するもので、少ない負担で長期間の睡眠・ 覚醒リズムを把握することができる。測定したデータは、本体のSDカードに記録され、最大60日分のデータを100件まで記録することができる。 同社は09年6月に眠りの総合情報webサイト「smart sleep library」も開設しており、眠りに関する研究や商品開発に注力している。 http://www.caremanagement.jp/news+article.storyid+5531.htm
- 3 : ノイズa(dion軍)[]:2009/10/07(水) 00:22:08.69 ID:7wAp+42Q
- 夜はちゃんと寝ナイトな
- 7 : ノイズc(京都府)[]:2009/10/07(水) 00:23:09.55 ID:9mGbzkJP
- ナポレオンは3時間睡眠、アインシュタインは10時間睡眠
- 15 : ノイズw(静岡県)[]:2009/10/07(水) 00:23:52.91 ID:ujOu6gsJ
- 俺も5時間。
いつも3時に寝て8時に起きてる。 だから0時に寝ると5時に起きてしまう。 もちろん7時に寝ると12時に起きる。 あとはわかるな?
- 27 : ノイズn(アラバマ州)[]:2009/10/07(水) 00:25:02.42 ID:RLwPwx6H
- 精神的に滅入ってた頃は一日18時間位寝てた。
起きてもトイレ以外殆どベッドの上、廃人状態の地獄だったわ
- 29 : ノイズe(東京都)[sage]:2009/10/07(水) 00:25:48.12 ID:YLABhnXC
- >>27
今まさにそうなんだがどうやって立ち直った? ちなみにPCはベッドの上
- 28 : モズク[sage]:2009/10/07(水) 00:25:18.41 ID:Ne/hXiCI
- レムかノンレムかの時に目覚めれば寝起きがいいんだっけか。その周期もあったはず
- 30 : ノイズs(catv?)[]:2009/10/07(水) 00:26:08.32 ID:Bgq9S9m+
- 確か3の倍数の時間寝ると頭がすっきりするんじゃなかった?
- 35 : ノイズ2(大阪府)[]:2009/10/07(水) 00:26:54.92 ID:PVL4zadh
- >>30
1.5時間の倍数がいいらしい。
- 64 : ノイズh(九州)[]:2009/10/07(水) 00:31:29.53 ID:T/hOXfXb
- >>35
そうなんだ、いい事聞いた 最近睡眠不足のせいかまだ24なのに抜け毛が酷い気がしてて睡眠改善したいわ
- 83 : ノイズh(岐阜県)[sage]:2009/10/07(水) 00:33:24.72 ID:Dp0hu2J1
- >>64
睡眠よりシャンプーを変えてみたら?
- 110 : ノイズh(九州)[]:2009/10/07(水) 00:37:55.40 ID:T/hOXfXb
- >>83
うむ、こないだのシャンプースレで結局石鹸が最強と聞いた まあ食事睡眠ストレスとか色々な要素があるんだろうね
- 123 : ノイズh(岐阜県)[sage]:2009/10/07(水) 00:42:13.13 ID:Dp0hu2J1
- >>110
俺も石けんシャンプーだ。 強力に汚れを落とす成分とか、香り付け成分が入ってるの使うと なんか髪の毛が細くなる気がするね。
- 45 : ノイズc(東京都)[]:2009/10/07(水) 00:28:41.08 ID:1q9HntnH
- 目覚ましを勝手に止めるのを防ぐ方法ない?
- 203 : ノイズw(愛知県)[sage]:2009/10/07(水) 01:03:36.50 ID:YYOM4kmp
- >>45
俺は天井の電気のON/OFFのヒモにくくりつけてる 起きる時は立たないと切れない
- 60 : ノイズs(北海道)[]:2009/10/07(水) 00:30:20.51 ID:emBFpiJY
- >>45
遠くに置くといいお
- 71 : ノイズn(東京都)[]:2009/10/07(水) 00:31:53.95 ID:pKy1LpQh
- >>60
そうすると鳴ったことにも気づかないんだよなぁ
- 80 : モズク[]:2009/10/07(水) 00:32:56.48 ID:3Ixrtgag
- >>71
嫁をもらう
- 48 : ノイズa(千葉県)[]:2009/10/07(水) 00:29:09.06 ID:6yVvgNSP
- 年取ると本当に早く目が覚めるよね。
酒飲みまくった翌日だろうが。
- 52 : ノイズn(滋賀県)[sage]:2009/10/07(水) 00:29:37.99 ID:4vp418N5
- 何もしてないのに毎日12時間ぐらい寝る
- 66 : ノイズx(埼玉県)[]:2009/10/07(水) 00:31:36.49 ID:KLGyAC0F
- 動物の睡眠時間
20時間 オオナマケモノ 19時間 キタオポッサム、オオチャイコウモリ 18時間 オオアルマジロ 17時間 ヨザル、ココノオビアルマジロ 16時間 ホッキョクジリス 14時間 猫、ハムスター、お前ら ← ← ← 13時間 ハツカネズミ、鼠 12時間 ホッキョク狐、ゴリラ、アライグマ 11時間 ビバー、スローロリス 10時間 ジャガー、ベルベットモンキー 09時間 チンパンジー、ヒヒ 08時間 ブタ、ウサギ 07時間 普通の人 06時間 灰色アザラシ 05時間 イワダヌキ 東工大受験生 04時間 東大受験生 03時間 牛、像、ロバ、羊 02時間 馬 00時間 イルカ
- 350 : モズク[]:2009/10/07(水) 05:06:30.29 ID:w+282dym
- >>66
中高灘だったが京大受験するため勉強してた頃も普通に8時間くらい寝てたぞ
- 85 : ノイズf(catv?)[]:2009/10/07(水) 00:33:31.81 ID:AZ+KaVr8
- 昼夜逆転楽に治す方法ないの?
洗濯物は溜まるし、買い物はいけないし
- 92 : ノイズh(九州)[]:2009/10/07(水) 00:34:37.38 ID:T/hOXfXb
- 10時間以上寝てるとか書き込みあるけど、ネタなのかどうか知らないけど、そんなに寝られる生活がうらやましい
- 122 : ノイズo(大阪府)[]:2009/10/07(水) 00:41:39.62 ID:j0CoiWyI
- 何処でも寝れる人って羨ましいわ
特に電車の中で寝れる人
- 129 : ノイズa(アラバマ州)[sage]:2009/10/07(水) 00:43:23.32 ID:lSgFPD/e
- >>122
電車で寝れない奴は人生の半分を損してる
- 128 : ノイズc(山口県)[]:2009/10/07(水) 00:43:15.58 ID:tYrj9ZxR
- 最近は5時間だな。
一時に寝て六時起床。 おやじは10時に家帰ってきて二時ぐらいに寝て五時に起きて会社 何やってんだろ・・・
- 140 : ノイズx(新潟・東北)[]:2009/10/07(水) 00:46:23.73 ID:MkJWyyUp
- ストレスと色々な不安で4時間しか寝れない
休日は解放感から12時間
- 146 : ノイズa(東京都)[sage]:2009/10/07(水) 00:47:36.48 ID:pT4chAFW
- 7時間だろ
6時間じゃ少なくて8時間じゃ多すぎる 睡眠サイクルも考えると7.5時間がベストか? 寝てない自慢楽しい?
- 149 : ノイズo(関東地方)[]:2009/10/07(水) 00:48:02.45 ID:EhcUDrGu
- 電車で寝てよりかかってくるおんにゃのこサイコーでちゅ
- 150 : ノイズe(dion軍)[]:2009/10/07(水) 00:48:17.71 ID:Tm54Y3pp
- 6時間以上寝ないと次の日は会社行きたくなくなる
- 166 : ノイズa(コネチカット州)[]:2009/10/07(水) 00:52:08.84 ID:FSkBAhIi
- 今帰りの電車。寝るの2時。起きるの5時30分。意外と死なない。
- 170 : ノイズh(千葉県)[sage]:2009/10/07(水) 00:54:02.25 ID:l8HJFoSC
- 電車の中で寝る奴ってガチ寝なの?
俺は目閉じてるだけなんだけど
- 171 : ノイズe(dion軍)[]:2009/10/07(水) 00:54:16.50 ID:Tm54Y3pp
- でも、寝るのってすごい無駄な時間な気がするんだよな。
一日7時間寝てるとして一年で2555時間寝てる。 80年生きたとしたら204400時間も寝てるんだもん。 年で表したら人生の9年は寝てるのかな。 その9年あればなんかできるし、寝るのって無駄すぎる
- 184 : ノイズc(dion軍)[sage]:2009/10/07(水) 00:56:53.57 ID:Edt1NZvP
- なぜ神は生き物に眠りを与えたのか?
考えたら哲学的だな
- 187 : ノイズf(東京都)[sage]:2009/10/07(水) 00:58:10.93 ID:hkKatimd
- 16時間ぐらい寝ないと駄目だわ
- 205 : ノイズh(静岡県)[sage]:2009/10/07(水) 01:04:20.32 ID:wlZfyL/V
- 例えば英単語を覚える時、間髪入れず連続して二回その単語を見るよりも
一度見て、睡眠をはさんで、もう一度見るほうが しっかり記憶に残るって塾講師に言われた事がある
- 206 : ノイズs(アラバマ州)[]:2009/10/07(水) 01:05:03.15 ID:PHGDPFGO
- ナポレオン「三時間は勤勉、四時間は普通、五時間は怠惰」
- 221 : ノイズo(コネチカット州)[]:2009/10/07(水) 01:12:28.31 ID:32la2xvM
- 7時間半がベストでつな
- 229 : ノイズs(関西地方)[sage]:2009/10/07(水) 01:14:50.25 ID:HuhGOv4H
-
おまえら・・・
- 242 : モズク[]:2009/10/07(水) 01:18:50.72 ID:zjx8ZbtF
- >>229
10時間以上寝ている人の死亡率が高いのって、 単に病気で寝たきりの人が死にやすいってだけなんじゃ・・?・
- 244 : ノイズa(チリ)[sage]:2009/10/07(水) 01:20:15.80 ID:MNXyf6O+
- >>229
データ取ってみたけどあんま意味ありませんでしたって感じがする
- 263 : ノイズh(ネブラスカ州)[]:2009/10/07(水) 01:26:33.58 ID:t3xHiIm0
- 連続睡眠記録38時間の俺
食物なんてどうでもいい 女もどうでもいい とにかく寝るのが楽しみで満たされる
- 265 : ノイズs(関西地方)[sage]:2009/10/07(水) 01:27:39.11 ID:HuhGOv4H
- >>263
そんだけ寝たら起きた時ガリガリじゃねーか?
- 271 : ノイズh(ネブラスカ州)[]:2009/10/07(水) 01:31:21.61 ID:t3xHiIm0
- >>265
起きた時はもちろんおしっこで腹パンパン 喉はカラカラ でも不思議と腹はへってない 病気かもな
- 273 : ノイズh(神奈川県)[]:2009/10/07(水) 01:32:44.47 ID:UEVAPJ3V
- >>271
> おしっこで腹パンパン ホモの人ですか
- 274 : ノイズh(ネブラスカ州)[]:2009/10/07(水) 01:34:53.41 ID:t3xHiIm0
- >>273
ちげぇ~よw 病院行ったら睡眠何時間必要かわかるって聞いたけど 調べてもらいたい 人によって違うらしいから
- 268 : ノイズa(熊本県)[]:2009/10/07(水) 01:30:18.54 ID:qU/cIxwy
- つれー実質1時間しか寝てねーからつれーわーのjpgください
- 275 : ノイズx(東海)[sage]:2009/10/07(水) 01:34:56.85 ID:/jr8c1iZ
- 週に10時間程睡眠時間とってるけど、もう少し削れそう。
高校の頃には戻せなくても1時間くらいなら時間が作れそうな気がする。 後はもっと時間を圧縮すればやりたい事ができるはず。
- 280 : ノイズf(関西・北陸)[]:2009/10/07(水) 01:40:20.09 ID:PVAispbO
- たまに20時間以上寝るけど
起きた後、まず溜まった小便を出す。超気持ちいい んで腹減ってるから近くのラーメン屋行く これが超うまい。体中にエネルギーが補給される感じがする んで数時間したらまた寝る。2回目起きると体がポケモンセンター並みに回復した感じがする
- 289 : ノイズw(アラバマ州)[sage]:2009/10/07(水) 01:44:17.26 ID:DXZfm68P
- >>280
これコピペ? 表現が凄いんだけど
- 292 : ノイズh(コネチカット州)[]:2009/10/07(水) 01:51:32.24 ID:gwtcj7zI
- 間をおいて取ってるんだけどどうなんだろう
明け方に二時間寝て夕方に三時間ぐらいなんだが
- 311 : ノイズx(福岡県)[]:2009/10/07(水) 02:13:42.89 ID:cPCBxdMz
- 朝の5:30頃に寝て昼の1:30に起きるから8時間寝てる
- 367 : ノイズc(大阪府)[hage]:2009/10/07(水) 06:29:18.33 ID:5LccJmhX
- 最近目覚ましなしで目が覚める
7時間以上寝れない 寝るのも体力がいるのかな 疲れが取れにくい・・
- 374 : ノイズe(catv?)[]:2009/10/07(水) 06:40:14.98 ID:UJFiV/Qo
- >>367
10時に寝て5時におきてるわw やべぇ、ジジイパターンだw
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254842477/
スポンサーサイト
毎日12時間で一食
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/311-0d336084
トラックバック
|