2023.03
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
2023.05
VIP
2ちゃん
ニュース
プロフィール
ブログランキング
Author:川崎
いわゆるコピペブログ
このブログについて
最近の記事
▼
パク・チソン「おーにぃっぽー にぃっぽー!にぃっぽー!にぃっぽー!が五月蠅かったのでゴールした」 (05/25)
▼
NEC「2秒… 2秒だ! 2秒だけ時間を稼いでくれ!そうすれば違法動画か判別できる!」 (05/24)
▼
拘留中のシーシェパードメンバー「日本は憎むべき国じゃなかった。代表のやり方は間違ってる。家族に逢いたい」 (05/23)
▼
【政治】鳩山首相「最低でも県外」→断念→対米合意を優先…沖縄や社民党は怒りを強める - 普天間問題 (05/23)
▼
米国「アジアで最も信頼できる国は韓国」 (05/11)
▼
【民主党GJ】 赤松農水相 「全額面倒を見る」=口蹄疫での補償で (05/10)
▼
ルーピー鳩山、実は発達障害か? (05/09)
▼
鳩山総理「わたくし、子供の頃からずっと奄美大島、徳之島にはあこがれておりました」 (05/08)
▼
クソ田舎に住んでる奴って何考えて生きてるんだ 関東との格差は凄いぞ (05/04)
▼
【インド】 自称「70年間断食」 83歳のヨガ聖者 (05/01)
月別アーカイブ
2010年05月 (10)
2010年04月 (9)
2010年03月 (13)
2010年02月 (11)
2010年01月 (18)
2009年12月 (16)
2009年11月 (21)
2009年10月 (26)
2009年09月 (30)
2009年08月 (32)
2009年07月 (31)
2009年06月 (44)
2009年05月 (53)
2009年04月 (40)
2009年03月 (50)
2009年02月 (22)
カテゴリ
ニュース(1)
日常(29)
事件(10)
政治(54)
行政(7)
経済(20)
企業(16)
仕事(10)
裁判(9)
地域(25)
外国(30)
食物(17)
スポーツ(8)
科学・技術(12)
PC・ゲーム(34)
ネット(4)
マスコミ(23)
芸能・音楽(8)
学校(24)
知識・教養(16)
動物・生物(4)
女(25)
トンデモ(8)
他(30)
未分類(2)
カテゴリ2
ニュース速報
ニュース速報+
ニュース速報VIP
ビジネスニュース+
ブログ内検索
アクセスランキング
アクセスランキング
最近のコメント
:パク・チソン「おーにぃっぽー にぃっぽー!にぃっぽー!にぃっぽー!が五月蠅かったのでゴールした」 (06/04)
:ネットで真実を知ったとか言って啓蒙活動してる奴、 周りに失笑されてるよ。 (05/24)
:拘留中のシーシェパードメンバー「日本は憎むべき国じゃなかった。代表のやり方は間違ってる。家族に逢いたい」 (05/23)
:拘留中のシーシェパードメンバー「日本は憎むべき国じゃなかった。代表のやり方は間違ってる。家族に逢いたい」 (05/23)
サイクリン:クソ田舎に住んでる奴って何考えて生きてるんだ 関東との格差は凄いぞ (05/23)
サイクリン:クソ田舎に住んでる奴って何考えて生きてるんだ 関東との格差は凄いぞ (05/23)
:米国「アジアで最も信頼できる国は韓国」 (05/22)
最近のトラックバック
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
▼相互リンク
ヒロイモノ中毒
ハードボイルド速報
チラシの裏は真空パック
ν速オルタナティブ
age速報
千年後の君と
もうだめだ
社会、世評@2chまとめブログ
▼アンテナ
放物面反射アンテナ
管理者ページ
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
仙台大都会過ぎ 高さ180mの超高層が完成 東京・神奈川・埼玉・千葉・静岡・愛知・大阪以外で最も高い
1 :
ノイズw(青森県)
[]:2009/10/05(月) 18:12:38.21 ID:3Nit/w15
仙台市青葉区で複合ビル「仙台トラストタワー」を建設している森トラスト(東京)と、
同ビルに入居する外資系高級ホテル「ウェスティンホテル仙台」が4日、ビル最上階の
37階を初公開し、公募された見学者が東北一の約180メートルの高さからの眺望を
楽しんだ。両社はホテルの開業日を来年8月1日と発表した。
見学者は、1300人以上の応募から抽選で選ばれた男女9人。最上階は打ちっ放しの
コンクリートにガラス窓がはめられ、眼下には仙台市街、太平洋も望めた。「仙台の街が
よく分かる」「景色が広々として気持ちいい」と声が上がった。
石巻市の塾講師遠藤愛理さん(23)は「一番に最上階に上ってみたかった。すてきな
眺めで、オープンしたら夜景を見にきたい」と喜んでいた。
ホテルは1~3階と25~37階で、最上階にはレストランが入る予定。
ウィリアム・J・ピトン総支配人は「眺望の良さはホテルの魅力の一つ。サービス面とともに
アピールしたい」と話した。開業日について「仙台七夕まつりの前にオープンしたかった」と
説明した。
河北新報 2009年10月05日月曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/10/20091005t12024.htm
▽初公開された最上階からの眺めを楽しむ見学者(画像)
仙台駅前から見える仙台トラストタワーとSS30
仙台駅前から見えるAER・仙台マークワン
袋原方面から仙台中心部遠景
20 :
ノイズw(青森県)
[]:2009/10/05(月) 18:16:57.63 ID:3Nit/w15
入居する外資系ホテル
ウェスティン仙台
http://www.westin-sendai.com/
ウェスティンは国内で6番目の展開
27 :
ノイズc(香川県)
[]:2009/10/05(月) 18:18:32.46 ID:3Qp2V/TJ
>東京・神奈川・埼玉・千葉・静岡・愛知・大阪以外で最も高い
うん
静岡県浜松市 アクトタワー 212.77m
37 :
ノイズ2(大阪府)
[]:2009/10/05(月) 18:20:28.57 ID:58v1BbFL
>>27
福岡や広島よりも高いのか
つか、福岡が入ってないのがなんか意外だ
42 :
ノイズw(青森県)
[]:2009/10/05(月) 18:21:22.68 ID:3Nit/w15
地域別最高建築物
北海道 札幌JRタワー 173m
東北 仙台トラストタワー 180m
関東 横浜ランドマークタワー 296m
中部 名古屋ミッドランドスクエア 247m
関西 大阪WTC・りんくうゲートタワー 256m
中国 広島アーバンビューグランドタワー 166m
四国 高松シンボルタワー 151m
九州 福岡アイランドタワー 145m
91 :
ノイズo(東京都)
[]:2009/10/05(月) 18:35:55.60 ID:5nvYQaBL
>>42
東京タワーは?
87 :
ノイズo(コネチカット州)
[sage]:2009/10/05(月) 18:34:28.64 ID:UDCZrbXt
>>42
香川生意気だな
92 :
ノイズc(香川県)
[]:2009/10/05(月) 18:36:03.92 ID:3Qp2V/TJ
>>87
・人口密度500人以上の都道府県が大都会
・JRの本社と電力会社の本社がある都道府県が大都会
・150m以上のビルがある都道府県が大都会
・テレビ東京系列がうつる都道府県が大都会
・高等裁判所のある都道府県が大都会
満たすのは東京都、大阪府、愛知県、香川県
これ豆知識な
44 :
ノイズw(ネブラスカ州)
[]:2009/10/05(月) 18:21:46.52 ID:7viYNH9Q
でも札幌と広島にすぐ抜かれるんだけどな
54 :
ノイズo(千葉県)
[sage]:2009/10/05(月) 18:24:09.61 ID:PwdIYd8X
一方山形は
60 :
ノイズ2(アラバマ州)
[sage]:2009/10/05(月) 18:25:25.17 ID:2TfZtxE7
千葉って、何か高いビルあったっけ?
64 :
ノイズw(青森県)
[]:2009/10/05(月) 18:26:34.17 ID:3Nit/w15
>>60
アパホテル(旧・幕張プリンスホテル)が
180mを超えてる
77 :
ノイズa(埼玉県)
[]:2009/10/05(月) 18:31:26.98 ID:P6fLDsaX
埼玉に高いのあったっけ?
97 :
ノイズo(コネチカット州)
[]:2009/10/05(月) 18:37:46.10 ID:/bBVNJcw
>>77
埼玉はエルザタワー55の185mがあるだろ
川口辺りはミニマンハッタンて感じでなかなか凄いじゃん
105 :
ノイズn(埼玉県)
[]:2009/10/05(月) 18:39:55.23 ID:LlJ+sRL7
>>97
川口周辺なんて所詮はマンション群だからw
あれがオフィスビルならちょっとは自慢できるけど。
120 :
ノイズo(コネチカット州)
[]:2009/10/05(月) 18:44:12.88 ID:/bBVNJcw
>>105
いや、まぁそうなんだけどさw
東京に近いという立地だからあんなにマンションばんばん作れるんだろな
132 :
ノイズn(埼玉県)
[]:2009/10/05(月) 18:50:02.13 ID:LlJ+sRL7
>>120
川口と同様に都心15km圏内にある川崎の武蔵小杉とか、江戸川区とかは
高層マンションの開発が著しいかも。
80 :
ノイズs(ネブラスカ州)
[]:2009/10/05(月) 18:32:32.94 ID:F1WnbJQR
愛媛県には低い建物しかないけどなんか条例でもあるの?
116 :
ノイズw(ネブラスカ州)
[]:2009/10/05(月) 18:42:35.92 ID:7viYNH9Q
超高層ビルは合理的な建物なのに日光がなんちゃらかんちゃらとか景観破壊だとかいう馬鹿どものせいであまり良く思われてないのが残念だね
壁みたいなビルのほうがいいらしい
123 :
ノイズc(アラバマ州)
[]:2009/10/05(月) 18:46:03.88 ID:A0qBK1DP
>>116
自分とこの近くに日光遮るビル出来たら誰でも反対するだろ。
とりわけ市街地の人口密集地は
125 :
ノイズc(宮城県)
[]:2009/10/05(月) 18:47:16.58 ID:sXHN8nKi
お台場ガンダム
一方仙台は・・・
内部
134 :
ノイズw(愛知県)
[sage]:2009/10/05(月) 18:50:35.38 ID:N+H8ie+U
>>125
仏像の内部なんだよそれw誰得wwww
126 :
ノイズw(佐賀県)
[sage]:2009/10/05(月) 18:47:45.37 ID:moBOz6QJ
福岡空港早く海上に移転しろよ
あれさえなけりゃ福岡の超高層化が進むんだぞ
空港の24時間運用も可能になるし滑走路2本にすれば容量アップアップにならずに済む
130 :
ノイズ2(京都府)
[sage]:2009/10/05(月) 18:49:26.69 ID:jGyYzBu/
>>126
高層化する理由もないのにしてどうすんだよ
それより地下街を拠点にジオフロントつくるほうが先だ
151 :
ノイズw(アラバマ州)
[]:2009/10/05(月) 18:58:36.87 ID:ovfNsEET
>>126
福岡空港のアクセスのよさは全国一だから移転反対
133 :
ノイズc(宮城県)
[]:2009/10/05(月) 18:50:10.82 ID:sXHN8nKi
地元でも知らない人が多いが実は大仏もいる仙台
仙台港製油所近辺
日本製紙岩沼工場
140 :
ノイズw(関西地方)
[]:2009/10/05(月) 18:52:35.83 ID:y7ey3wC4
>>133
これって仙台だったの?なら行ってみたいんだが
205 :
モズク
[]:2009/10/05(月) 19:24:33.82 ID:GjajOVIG
>>133
製油所かっこいいな
今度仙台帰ったらみにいくかな
来年からプラント勤務だから嫌でもこういうの見ることになるけど
210 :
ノイズo(宮城県)
[]:2009/10/05(月) 19:26:46.33 ID:LBOPQDEh
>>205
羨ましいw
どうやって就職した?
153 :
モズク
[]:2009/10/05(月) 18:59:53.05 ID:GjajOVIG
仙台のとらのあなはなぜあんなとこに移動したのか
仙台の同人ショップは変なとこに作らないと駄目みたいな掟でもあるのかよ
162 :
モズク
[]:2009/10/05(月) 19:03:43.14 ID:BKJFRBOK
仙台行ったらなかなかの都会だった
田舎特有の駅の反対側は寂れてたけど
牛タン食ったけど所詮牛タン
どこで食っても一緒だね
167 :
ノイズe(埼玉県)
[sage]:2009/10/05(月) 19:05:47.08 ID:dFQKGaKZ
>>162
お前はわかってない
牛タンは店によって全然違うよ
185 :
ノイズa(関西地方)
[]:2009/10/05(月) 19:16:50.40 ID:RWbqzfMV
>>167 地元民お奨めの牛タン屋教えてくれ。
値段的に高いのからお手軽なやつまでw
193 :
ノイズc(宮城県)
[]:2009/10/05(月) 19:20:10.85 ID:sXHN8nKi
>>185
仙台で「国産」牛タンが食える店
http://www.moridai.com/menu.html#4
http://www.sarisohonke.co.jp/jiman/index.htm
http://r.gnavi.co.jp/t110800/menu5.htm (要予約)
おすすめは一番下の店。
172 :
ノイズo(アラバマ州)
[sage]:2009/10/05(月) 19:07:53.72 ID:YDGHaRVd
仙台はもっと、なんというかインフラ何とかしろよ
マジで
180 :
ノイズo(宮城県)
[]:2009/10/05(月) 19:13:37.14 ID:LBOPQDEh
>>172
仙台に足りないインフラって何だ?
個人的には放射状の都市高速と、鉄道沿線の開発が足りないとは思うが
219 :
ノイズw(アラバマ州)
[]:2009/10/05(月) 19:34:42.94 ID:ovfNsEET
>>180
地下鉄南北線をもっと伸ばす。
北は大衡、南は名取までとか。
それだけでも交通渋滞はかなり緩和されると思うけどなぁ。
通勤時間帯の渋滞は何とかしてくれ。
泉から県庁まで1時間かかるぞ。
228 :
ノイズo(宮城県)
[]:2009/10/05(月) 19:37:18.12 ID:LBOPQDEh
>>219
北はともかく、南は本線有るのに何で伸ばすんだ?
意味が分からない。北だってそれ程人口居ないし…
だったら俺としては中山方面に地下鉄作った方がいいと思う
190 :
ノイズc(東京都)
[sage]:2009/10/05(月) 19:17:55.32 ID:bUwN1P3P
>>180
火葬場は足りているのか。
案外重要なインフラだぞ。
200 :
ノイズo(宮城県)
[]:2009/10/05(月) 19:22:39.25 ID:LBOPQDEh
>>190
仙台都市圏だと、市内の葛岡の他に塩竃市にある。
足りてると思うけどな。
177 :
ノイズx(高知県)
[]:2009/10/05(月) 19:11:13.35 ID:X1XW2UM3
そろそろ四国山脈に隠してある大都会四国のお披露目期だろ…
仙台のクソどもに現実見せてやろうぜ
181 :
ノイズc(香川県)
[]:2009/10/05(月) 19:13:48.26 ID:3Qp2V/TJ
>>177
あの石鎚山に隠してある奴か
201 :
ノイズx(高知県)
[]:2009/10/05(月) 19:23:38.58 ID:X1XW2UM3
>>181
は?
何言ってるのお前
キモ…
206 :
ノイズa(新潟・東北)
[]:2009/10/05(月) 19:25:02.74 ID:9yZVIBcE
ドーム球場作ってよ
楽天の選手が風邪ひいちゃうよ
229 :
ノイズw(山形県)
[]:2009/10/05(月) 19:37:20.56 ID:xmfN3Dcl
負けてらんねぇ
250 :
ノイズo(静岡県)
[]:2009/10/05(月) 20:02:09.02 ID:UfVnQLQn
新幹線の止まる駅前にアニメイトがあるのは仙台だけ!
256 :
ノイズw(アラバマ州)
[sage]:2009/10/05(月) 20:22:05.49 ID:Y4mDYqeM
>>250
はあ?
大宮とか余裕であるんだが。しかも仙台よりもはるかに品揃えもいい。
独立U局どころかテレビ東京系列すら映らない過疎地の仙台が
仙台の3倍のアニメ放映をしているさいたまに勝とうなんて千年早いんだよボケ
258 :
ノイズf(大阪府)
[]:2009/10/05(月) 20:24:22.56 ID:y9Yr8FB2
>>1
青森の糞田舎らしいランキングのつけ方だな
いなかもんは一生30階以上のビルを見ることなく過ごせ
261 :
ノイズn(青森県)
[]:2009/10/05(月) 20:26:25.58 ID:AbVN3Gi9
>>258
あ?リンゴぶつけんぞ?
青森のアスパム様にインパクトで勝てると思ってんのか
269 :
ノイズs(岩手県)
[sage]:2009/10/05(月) 20:32:34.90 ID:Bvs++lzN
>>261
でも展望レストラン廻すの止めたとか聞いたんだけど?
橋の方が良くね?なんチャラベイブリッジだかなんだかいう奴
263 :
ノイズc(宮城県)
[]:2009/10/05(月) 20:28:28.81 ID:k5dg43dy
>>261
純粋に思うんだが、せめてりんごの形にしろよ
264 :
ノイズn(青森県)
[]:2009/10/05(月) 20:29:32.36 ID:AbVN3Gi9
>>263
アスパム様はAOMORIの「A」をかたどって三角なんだよ
元スレはこちら⇒
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254733958/
スポンサーサイト
10/05 21:32 |
地域
|
CM:0
|
TB:0
コメント
コメントの投稿
お名前
ホームページ
コメント
パスワード
トラックバックURL
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/310-a20e0723
トラックバック
前の記事
|
トップ
|
次の記事
template design by
takamu
Copyright © 2006 kwsk All Rights Reserved