|
- 1 : ノイズe(東京都)[sage]:2009/09/29(火) 09:23:46.35 ID:8c60d6Xb
- 【英国ブログ】少子高齢化により日本は衰退していくのか
先進国の中で最も速く少子高齢化が進んでいるといわれる日本。新政権は少子化対策として 子ども手当の導入などを決めており、鳩山首相は有効な国内政策として国連総会での演説でも紹介している。 英国の放送局「BBC」のウェブサイトでは、記者Robin Lustigが日本の少子高齢化問題について取り上げている。 「日本は65歳以上の人口の割合が世界で最も大きく、また15歳以上の割合は最も少ない。このままのスピードで行くと、 今世紀末には日本の人口は現在の半分になってしまう」と説明し、「日本は文字通りゆっくりと衰退に向かっている」と記している。 筆者は理由の一つとして「日本の男性は30歳の時点で、半数以上の割合の人が未婚との調査結果がある。 マンガやゲームなどに夢中となり、現実社会と向き合おうとしない男性が増え、 女性が結婚したいとの希望を抱かなくなってきたことに一因があるのではないか」との考えを示している。 また「日本はトヨタ、日立など世界をリードする企業を抱える先進国であり、信号や行列などには人々はきちんと並んで待つ成熟した社会を持つ国である。 一方で、女性がメイドの姿をして孤独な男性を相手にするような幼児化した一面も併せ持っている」と記し、最後に「日本の将来はどうなってしまうのだろうか」と結んでいる。 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0929&f=national_0929_009.shtml
- 13 : ノイズc(長屋)[]:2009/09/29(火) 09:25:30.49 ID:I66eG8bD
- エロマンガ読んでオナニーするだけですっきりするのに、なんで莫大な金と
時間を使って劣化する惨事マンコと結婚しなきゃいけないの?
- 21 : ノイズa(福井県)[sage]:2009/09/29(火) 09:26:16.84 ID:dgwpF4YY
- >>13
自分の遺伝子を残すため
- 14 : ノイズw(神奈川県)[]:2009/09/29(火) 09:25:36.58 ID:szADLjfA
- おい糞ニートども
日本国憲法第27条 1. すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2. 賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、法律でこれを定める。 3. 児童は、これを酷使してはならない。 これについてどう思うの? 勤労と納税は日本国民の義務 勤労もしないし納税もしないニートは非国民 それでいてネトウヨとか笑っちまう
- 24 : ノイズx(dion軍)[]:2009/09/29(火) 09:26:58.03 ID:1Qiut023
- 現実が魅力的だったら、みんなマンガやゲームなんてゴミ箱に入れて飛び回ってるよ
- 25 : ノイズh(大分県)[sage]:2009/09/29(火) 09:27:18.20 ID:sGeaDuc0
- こういう風に不条理に責められるから
現実逃避が酷くなるのになぜ気付かないのか
- 26 : ノイズa(東京都)[]:2009/09/29(火) 09:27:34.33 ID:z3ySik8Y
- 女性 が 結婚したいとの希望を抱かない・・・?
男が漫画ゲームに夢中になって、女性 と 結婚したくないんじゃないか
- 33 : ノイズa(茨城県)[]:2009/09/29(火) 09:28:21.48 ID:MzEOuQQs
- 何回か現実と戦ったけど全敗だよ
もう心が折れそうだ・・・
- 37 : ノイズf(福井県)[]:2009/09/29(火) 09:28:58.34 ID:Q7MoFd2V
- なんでもかんでも男のせいにして楽しいですか
- 40 : ノイズn(静岡県)[]:2009/09/29(火) 09:29:10.25 ID:U+WXKUmn
- 相手してくれない女にも非はあると思う
- 55 : ノイズ2(群馬県)[]:2009/09/29(火) 09:30:42.60 ID:bO6PX180
- 人口密度的には半分で丁度いいんじゃね
- 62 : モズク[sage]:2009/09/29(火) 09:31:08.95 ID:q8U5y9dX
- 日本は人多すぎだから少し減るぐらいでちょうどいい
どうしても結婚して欲しかったら漫画やゲームよりも面白い現実用意してから来いやバーロー
- 64 : ノイズn(北海道)[sage]:2009/09/29(火) 09:31:14.38 ID:N4qxe1bS
- 働いても最低限の生活すら保障されないのに、
なぜ勤労の義務を負わなければいけないんだよ 北海道の最低賃金なんて667円なんだぞ!!!!!!!!!!!!!
- 69 : ノイズa(関東・甲信越)[]:2009/09/29(火) 09:31:40.22 ID:Fl+aTNAR
- 二次元の世界が理想なんだから仕方がない
人間なら誰だって理想を求めるものだろ?
- 87 : ノイズa(滋賀県)[]:2009/09/29(火) 09:34:26.20 ID:e+m4//P6
- イギリスは日本の不幸が好きだな
- 90 : ノイズe(静岡県)[sage]:2009/09/29(火) 09:35:03.00 ID:lpTuA/y1
- 女に魅力がなくなったって分析する人はいないのかな?
- 105 : ノイズn(熊本県)[sage]:2009/09/29(火) 09:37:42.01 ID:t/pcSsTV
- 小渕優子以下だなイギリス人
小渕優子「まさか・・・若者が結婚できないのは経済事情のせい・・?」 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51436616.html
- 119 : ノイズc(群馬県)[]:2009/09/29(火) 09:39:20.96 ID:IYH7kdOe
- >>105
優子りんディスってんじゃねーよ、熊本土人が。
- 116 : ノイズh(catv?)[]:2009/09/29(火) 09:38:50.00 ID:OWS+ELZV
- >筆者は理由の一つとして「日本の男性は30歳の時点で、半数以上の割合の人が未婚との調査結果がある。
>マンガやゲームなどに夢中となり、現実社会と向き合おうとしない男性が増え、 >女性が結婚したいとの希望を抱かなくなってきたことに一因があるのではないか」との考えを示している。 二行目まではいいとして 三行目は明らかに間違いだろ 女性が結婚したくなくなってるわけじゃないじゃん やたら婚活wとか言って必死なのも女だし 正確には 筆者は理由の一つとして「日本の男性は30歳の時点で、半数以上の割合の人が未婚との調査結果がある。 マンガやゲームなどに夢中となり、現実社会と向き合おうとしない男性が増え、 女性と結婚したいとの希望を抱かなくなってきたことに一因があるのではないか」との考えを示している。 だろ
- 148 : ノイズo(catv?)[]:2009/09/29(火) 09:43:59.26 ID:BHH+bR5q
- >>116
むしろ惨事と言う現実を見ているからこそ二次元を求めているといったほうが正しいな
- 155 : ノイズa(関西地方)[]:2009/09/29(火) 09:45:23.82 ID:skA/cuUE
- >>116
なんか女と朝鮮人ってほんと何もかも同じだと気付いた。 記事の書き方もすごいわかりやすい。 全部責任は相手で、自分たちは被害者って書き方。 最初から「日本右翼が」「と勝手な歪曲をした」とか自分に都合のいい解釈をして 決めつけてそれを広める 女も全く同じ。 「女性が相手にしてない」「女性に相手にしてもらえない」 って言うあくまで自分有利な建前が欲しい。 日本と首脳会談するのもいつも散々要請してくるのに 「会ってやる」って態度にこだわるんだとさ。
- 120 : ノイズc(石川県)[]:2009/09/29(火) 09:39:27.29 ID:Q2jfrkG1
- そんな事言ったら、清少納言や紫式部の時代から、日本人は現実社会に向き合おうとしなかったんだぞ
つまり、理想の世界に逃避する事が、日本の文化なんだよ。そんな古くからの財産にケチつけようとするんじゃねぇ
- 121 : ノイズc(福岡県)[]:2009/09/29(火) 09:39:47.23 ID:9oNDJqkm
- スレタイはホントその通りだな。
- 123 : モズク[]:2009/09/29(火) 09:39:52.35 ID:b8pldKrC
- 初音ミクという大切な恋人が僕にいます
この子の為ならどんなことだって頑張りたいし 子供のことだって考えています
- 127 :名無しさん@涙目です。[sage]:2009/09/29(火) 09:40:36.53 ID:PZ8cNd7E
- >>123
ジジイになってもそんなこといい続けるわけ?
- 126 : ノイズh(東京都)[sage]:2009/09/29(火) 09:40:28.95 ID:p69D261E
- なぜ、若い男が結婚できなくなったのか。それは構造改革による弱肉強食社会の到来で、男が女に対し
て「君のことを一生守り続けるよ」といえなくなったからだと思う。いつリストラされるか、会社がつぶれる かもわからず、そんなセリフはまったくリアリティを失ってしまった。 こうして女性たちは2つの男性グループをターゲットにするようになった。 「イケメン」とヒルズ族のような「金持ち」である。 ところが、大部分の男はカネもないしイケメンでもないので、女性たちから相手にされなくなってしまった。 驚いたことにいまや1人の選ばれた男が数十人から数百人の女性と付き合っているという。 イケメンと金持ちが女性を独占した結果、後は不毛の砂漠となり、フツウの男たちはパートナーも得られず、 秋葉原で「萌え」に走り、アニメキャラクターを恋愛の相手にするようになった。 http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/15/03.html http://www.rivo.mediatti.net/~morinaga/takuro.html (森永卓郎氏のページ)
- 129 : ノイズa(関西地方)[]:2009/09/29(火) 09:40:50.52 ID:skA/cuUE
- なんでも責任は男性のせい
- 137 : ノイズa(京都府)[]:2009/09/29(火) 09:42:19.53 ID:V45cOuSC
- 名無しさん@涙目です。ってどこの板だ?
- 140 : ノイズe(東京都)[]:2009/09/29(火) 09:42:40.88 ID:XdRxvD1a
- >>137
ここ
- 156 : ノイズ2(関西・北陸)[]:2009/09/29(火) 09:45:25.55 ID:L5EYF9ME
- 重婚可能にすれば、すべて解決。
金のある奴に頑張ってもらおう!!
- 166 : ノイズf(中国地方)[sage]:2009/09/29(火) 09:46:59.31 ID:nFUVSmCv
- どうせ俺の代で終わりなんだから国がどうなろうとしらね
- 211 : ノイズf(大阪府)[]:2009/09/29(火) 09:53:31.42 ID:PJn3Ae7d
- >>166
だよな ていうか俺らの世代がどんだけ我慢しても子や孫の代にこの国が良くなってるなんて有り得ないだろうに 子作りしてる奴らの神経がわからんわ
- 168 : ノイズ2(アラバマ州)[sage]:2009/09/29(火) 09:47:12.16 ID:ettBzhM9
- >マンガやゲームなどに夢中となり、現実社会と向き合おうとしない男性が増え、
エロゲとかの売れ具合を見ると そんな男は人口の0.1%くらいしかいないような気がするんだけど。
- 172 : ノイズo(コネチカット州)[sage]:2009/09/29(火) 09:47:36.79 ID:TCLw0iKI
- 女性をターゲットにしたメディアの方向性が、それこそ女性に夢を見せて現実と向き合わせないようにしてたんじゃないか
結果、男に求めるハードルが上がり過ぎた
- 184 : ノイズh(新潟・東北)[]:2009/09/29(火) 09:48:58.96 ID:84AbQuyt
- 幼児的だよなあ
普通に異常だよ 萌アニメが一部のヲタだけでなくて大衆文化に浸食してる現状は
- 187 : ノイズs(コネチカット州)[sage]:2009/09/29(火) 09:49:19.80 ID:gRCHYwNB
- 別にオタ趣味だけじゃない
今の楽しみは女遊びって奴は少ないだろ。趣味が楽しみで働いてるやつの方が多い気がする 趣味>女になってる。性処理はAVとかアダルトグッズで手軽にいくらでもできるからな セックスの低年齢化、10代の妊娠で困ってるイギリスには不思議だろうな
- 202 : ノイズx(dion軍)[]:2009/09/29(火) 09:51:53.96 ID:1Qiut023
- >>187
40前後の世代になるとSEXSEX穴があったらハメたいみたいなのいっぱいいるけど なんか基本的に脳のつくりが違う気がする
- 205 : ノイズf(愛知県)[sage]:2009/09/29(火) 09:52:37.16 ID:b++mLH4T
- ヒナギクに勝る三次なんていないし
- 220 : ノイズs(東京都)[]:2009/09/29(火) 09:55:23.88 ID:xbDjM2MA
- DSで「社会に出よう」ってゲームを出して!
- 236 : ノイズh(新潟・東北)[]:2009/09/29(火) 09:58:44.51 ID:84AbQuyt
- まあ先進国の中で日本と韓国は一番最初に廃れそうなことは確か
- 240 : ノイズa(中国・四国)[]:2009/09/29(火) 10:00:11.05 ID:HwVoH1Xy
- なぜかほとんどの男女共に理想が高くなっちゃってて一部の美男美女以外独身コースまっしぐらになってるような
適当なのと結婚するくらいなら独身貫くって奴が増えたのか
- 251 : ノイズn(福岡県)[sage]:2009/09/29(火) 10:02:09.36 ID:o7JMrglp
- はいはいなんでも男のせい漫画のせいアニメのせいですね^^
- 262 : ノイズ2(大阪府)[sage]:2009/09/29(火) 10:04:05.96 ID:R5wSQQFx
- まぁ俺が女なら30で年収200万の神聖童貞な俺と結婚したいとは絶対思わないだろうし
女が悪いなんて言うのは酷な話だわ
- 265 : ノイズn(長屋)[]:2009/09/29(火) 10:04:44.62 ID:lolbK80a
- 一番こたえるのは結婚して幸せそうな同級生と
スーパーとかで鉢合わせになることだな ×1の自分でさえ知らんぷりしようとするから 未婚者はその場から逃げ出したくなるんじゃないか?
- 267 : ノイズ2(dion軍)[sage]:2009/09/29(火) 10:05:04.36 ID:B5Cr/NvF
- 女よりマンガやゲームの方が魅力あるだけ
- 275 : ノイズh(新潟・東北)[]:2009/09/29(火) 10:06:37.11 ID:84AbQuyt
- >>267 みたいな奴見るたびに
よっぽど愛されてこなかったんだなw と心配になる
- 282 : ノイズo(埼玉県)[sage]:2009/09/29(火) 10:08:26.06 ID:lWIIEn/I
- >>275
どんだけ純真なんだよ
- 289 : ノイズh(新潟・東北)[]:2009/09/29(火) 10:09:57.17 ID:84AbQuyt
- >>282
いや親とか女友達に好かれないでくるとお前らみたいな価値観になりそうなのは想像できる
- 269 : ノイズa(千葉県)[sage]:2009/09/29(火) 10:05:18.99 ID:Mcl9Eizn
- アニメ、ゲーム、漫画、ネット
もうここら辺を引き合いに出してる時点で
- 283 : ノイズe(京都府)[]:2009/09/29(火) 10:08:28.94 ID:/8ZoMCDM
- >>269
単に昔からあるオタク叩きだよな
- 293 : ノイズ2(広島県)[sage]:2009/09/29(火) 10:10:06.37 ID:cffXPtIe
- >>283
6000千万全員がオタクじゃないんだしな。 オクタじゃないのと結婚すれば良いだけなのにねぇ。 なんでネットやアキバ文化を否定する方向に生きたのか分からないわ。
- 291 : ノイズ2(東京都)[]:2009/09/29(火) 10:10:04.46 ID:g/bqygVW
- 恋愛ゲームなんか大ヒットしてようやく10万本だろ
オタクってネットの声はでかいけど実際はものすごく少数派だよ
- 292 : ノイズs(コネチカット州)[sage]:2009/09/29(火) 10:10:05.58 ID:gRCHYwNB
- 知り合いに寒流にハマってる売れ残りババアがいるけどあれは完全にキモオタのそれと一緒だ
韓国に幻想抱いて現実逃避してる。だから叩いてやるなよ、あれと結婚したいとは誰も思わんだろ
- 316 : ノイズe(京都府)[]:2009/09/29(火) 10:15:05.10 ID:/8ZoMCDM
- まあメリットとか言い出す奴は彼女作らない方がいいよ
人と付き合うってのはそういうもんじゃないから
- 287 : ノイズx(茨城県)[sage]:2009/09/29(火) 10:09:44.10 ID:XVUe4v7r
- 昔は世間体を気にしてブスでも何でもとにかく結婚しなきゃってのがあったけど
今は自分の本当の幸せを第一に考える人が増えたからね。 何が悲しくて糞ババアに働いた金の殆どを貢がなきゃならんのか。
- 304 : ノイズh(長崎県)[sage]:2009/09/29(火) 10:12:46.81 ID:bCdwBl5g
- >>287
自分の幸福ではあろうけど 本当の幸福じゃねえんじゃねえかなあ エリートから庶民まで現代は人間の間尺が縮まりすぎなんだろうな
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254183826/
スポンサーサイト
フランスの人口が5、6千万人位って聞いて驚いた。日本もそのくらいでやっていけないんかね。
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/304-b69dd9d1
トラックバック
|