|
- 1 : ノイズh(catv?)[sage]:2009/09/22(火) 16:07:49.63 ID:Jk7KgO5p
- 【依頼501】
アメリカのミネソタ大学の調査によると、ホモセクシャルやイスラム教のグループよりも、 一番信頼がおけないのが無神論者のグループであると明らかになったそうです。 無神論者のランクは、イスラム教徒、移民、ゲイやレズビアン、その他のあらゆるマイナーグループより低く位置づけされています。 また、2つの大きな質問に対し、以下のような結果が出ています。 アメリカの社会に受け容れがたいグループは… ・無神論者 39.6% ・イスラム教徒 26.3% ・ホモセクシャル 22.6% ・ヒスパニック 20% ・保守的キリスト教徒 13.5% ・最近の移民 12.5% ・ユダヤ人 7.6% このグループの人間と自分の子供の結婚には反対する… ・無神論者 47.6% ・イスラム教徒 33.5% ・アフリカ系アメリカ人 27.2% ・アジア系アメリカ人 18.5% ・ヒスパニック 18.5% ・ユダヤ人 11.8% ・保守的キリスト教徒 6.9% ・白人 2.3% ソース元より抜粋 全文はソースで http://labaq.com/archives/51270716.html
- 24 : ノイズf(神奈川県)[]:2009/09/22(火) 16:10:00.66 ID:epxUXIrB
- 宗教は信じてないけど神は信じるって場合はどうなる?
- 41 : ノイズh(兵庫県)[]:2009/09/22(火) 16:11:12.56 ID:KHlMSP1B
- おいらっち創価の信者でハノレヒ厨でミク厨なもんで
少しモテるわけか
- 42 : ノイズw(関西地方)[]:2009/09/22(火) 16:11:14.70 ID:OwRAvMUe
- 信じてるフリしてるのが大半じゃないの
- 57 : ノイズc(神奈川県)[sage]:2009/09/22(火) 16:12:43.66 ID:7lhIVYvP
- >.>42
いやほとんどの奴がキリスト教徒以外は地獄に落ちるってガチで信じてる
- 49 : ノイズn(新潟・東北)[sage]:2009/09/22(火) 16:11:58.62 ID:5198div3
- 神がいるのだとしたらなぜこんなにもニュー即のゴミ共には無慈悲なのか
- 52 : ノイズ2(アラバマ州)[]:2009/09/22(火) 16:12:16.43 ID:+gPo3Fx2
- アメリカ人からみて、日本人が無信教と思われているのかは不明だな。
- 72 : ノイズ2(北海道)[]:2009/09/22(火) 16:13:56.79 ID:xqiGhrPS
- >>52
無信教思われてないと思う 仏教徒だと思ってる奴が結構多い
- 63 : ノイズe(神奈川県)[sage]:2009/09/22(火) 16:13:13.23 ID:lYplf4go
- 日本人真っ向から否定されたな
- 67 : ノイズh(茨城県)[]:2009/09/22(火) 16:13:39.72 ID:GBK+xW2Q
- 宗教に関しては日本人って適当だよな
正月なんか神様に祈って其の足で次は仏様のところに行ったりするんだぜ その一週間前にはクリスマスだって騒いでるし
- 75 : ノイズn(千葉県)[]:2009/09/22(火) 16:14:13.84 ID:W4ItQ5xL
- 日本人なら八百万の神だね。
世界じゃ原始的だと言われてるみたいだけど、 宗教に関しては原始的であればあるほど真理に近い気がする。
- 78 : ノイズe(山梨県)[sage]:2009/09/22(火) 16:14:45.90 ID:E0zmPdSV
- 昨日ちょうどモーガンスパーロックの無神論者と30日間見たところだった
マジキチ扱いされてたなぁ
- 108 : ノイズe(大阪府)[]:2009/09/22(火) 16:16:42.85 ID:ys3cJFg5
- 宗教に熱心じゃないという意味で無神論者を名乗るのは危険
普通にBuddhistとかSokaistって言っといたほうがいい
- 116 : ノイズe(関西地方)[sage]:2009/09/22(火) 16:17:10.89 ID:SMRrP34z
- あっちでは
無神論者=社会主義者 って聞いたことがあるな
- 121 : モズク[sage]:2009/09/22(火) 16:17:33.45 ID:UOR31V+r
- アンチ宗教だけど部屋にはガネーシャが座してる
かっこいい
- 129 : ノイズw(滋賀県)[]:2009/09/22(火) 16:18:06.03 ID:M/86YIu5
- 日本が誇る創価学会なめんなww
- 148 : ノイズw(アラバマ州)[sage]:2009/09/22(火) 16:20:13.50 ID:oh6KiOl3
- 唯一神とか信じる奴の気が知れんわ
- 164 : ノイズf(catv?)[sage]:2009/09/22(火) 16:21:30.78 ID:m1oN7SWf
- >>148
それは日本の状況がそうじゃなかっただけだからだろ なんでそういう風にして宗教をバカにして侮蔑出来るのか理解できん
- 165 : ノイズ2(アラバマ州)[]:2009/09/22(火) 16:21:35.09 ID:+gPo3Fx2
- ロシアって普通にキリスト教じゃないの?
- 167 : ノイズ2(関東)[]:2009/09/22(火) 16:21:43.64 ID:RiT1U7nL
- キリストの絵ってなんで白人としてしか描かれてないの?
黒人じゃなかったって証明出来るの?
- 185 : ノイズc(関西)[]:2009/09/22(火) 16:24:09.01 ID:2Kmv+OZG
- >>167
何かの番組であったんだけど 実際は褐色だった可能性が高いんだと
- 170 : ノイズx(東京都)[]:2009/09/22(火) 16:22:00.90 ID:bcWXImz7
- 日本は無神論とはむしろ対極で複数の宗教を同時に崇拝してるみたいな
ところで 儒教って あるいみ無神論だよな
- 173 : ノイズf(福岡県)[sage]:2009/09/22(火) 16:22:39.40 ID:i/lCzvAk
- 自分のことを無神論者だと勘違いしてる日本人は間抜け
むしろ超多神論者なのに
- 183 : ノイズe(奈良県)[sage]:2009/09/22(火) 16:24:06.50 ID:P+gbPeX0
- 日本は米一粒に7人の神様がいるからな
- 198 : ノイズe(京都府)[]:2009/09/22(火) 16:25:57.83 ID:iqqCOLcm
- >>183
マジかよ 口の中で500人くらいグチャグチャになってるな
- 184 : モズク[]:2009/09/22(火) 16:24:06.53 ID:kSUhtFr9
- 実際、アメリカなどでは、仏教は金持ち宗教という扱い。
日本でも葬式出すだけで金かかりまくりで、坊主丸儲けだろ。 その点、キリスト系は献身的だよ。お前等は金無しだから、 キリストの方がいいかもな。
- 187 : ノイズa(埼玉県)[]:2009/09/22(火) 16:24:18.75 ID:YsQksHWN
- 仏教と神道の違いくらい判れよ糞ジャップ
- 191 : ノイズn(岐阜県)[sage]:2009/09/22(火) 16:25:15.44 ID:tP12ceeC
- 日本人の信仰心って、あえて苦労しながら守らなくてはいけないというレベルの宗教的な
ものと比べるとランクが落ちるけど、それでもかなり強力に刷り込まれているよ。 むしろ人間普遍の価値観として思い込んでいるだけにたちが悪いってのも存在する。 初詣行ったり、ご飯を食べる前に自然の恵みに感謝したり、なんかもったいないと思って みたり、人間が特別なものではなく無数にいる生物のひとつに過ぎないと認識していたり。 結構仏教や神道に由来があって、クリスチャンにとっては「これは異教徒の慣習だ」って やつがかなり多いらしい。
- 192 : ノイズn(東京都)[]:2009/09/22(火) 16:25:16.51 ID:Jux0PhZO
- アメリカに限らず、「キリスト教=倫理規範」だからね
つまり「キリスト教=宗教=倫理規範」なのであり 「無神論者=倫理規範を持たない=信用に値しない」なのよ もっと乱暴に言ってしまうと、「神=(日本語での)良心」
- 209 : ノイズc(長崎県)[]:2009/09/22(火) 16:26:41.14 ID:zl6PRLG5
- >>192
ユダヤ教徒にしてみればキリストなんてカルト教団の親玉だろ
- 199 : ノイズo(三重県)[sage]:2009/09/22(火) 16:26:12.10 ID:MsJ0CulC
- 日本は多神論だの多宗教だの言うけど
やはり無神論者だと思う
- 234 : ノイズe(ネブラスカ州)[]:2009/09/22(火) 16:28:56.56 ID:Gcs27CHk
- >>199
無神論者ってのは宗教式の葬儀を挙げなかったり場合によっては参列すら拒否する人種だけどそんなの日本にいるか? いいとこ鳥居をくぐれないカルトだろ
- 251 : ノイズo(三重県)[sage]:2009/09/22(火) 16:30:02.37 ID:MsJ0CulC
- >>234
じゃあ神は存在するって言い切れるの?
- 267 : ノイズf(東京都)[sage]:2009/09/22(火) 16:31:14.72 ID:DFOBgjgx
- >>251
飛躍すんなよ馬鹿か
- 218 : ノイズc(コネチカット州)[sage]:2009/09/22(火) 16:27:56.50 ID:TM20Dxpn
- ν速では自称無神論者だらけだけど、アメリカ人から見たら
坊主呼んで葬式あげたり、墓参りしたり、初詣行ったり、御守り買ったりする人間は なに信じてんだかわかんないけど、とりあえず無神論者ではないんだろうな と思われてる
- 233 : ノイズa(コネチカット州)[]:2009/09/22(火) 16:28:53.72 ID:p4iNVWIf
- 海外行ったら一般的日本人はなんて言えばいいの?
ブッディストだとなんか違うし、八百万の神を信じてるって言えばいいの?
- 241 : モズク[sage]:2009/09/22(火) 16:29:20.26 ID:YLh3pCYL
- ちゅうかこういう質問、聞く場所によって大きく異なると思うぞ
ニューヨークやロサンゼルスで聞いたら、全然ちがう結果が出るだろ 逆にバイブルベルトの中で質問したら、もっとひどいことになるかもしれん
- 244 : ノイズ2(北海道)[]:2009/09/22(火) 16:29:25.31 ID:kqj9j/3W
- いてもいなくてもいいっていうスタンスは通用しないの?
- 245 : ノイズn(岩手県)[sage]:2009/09/22(火) 16:29:25.70 ID:9suuzfZp
- とりあえず旅行先でちょっといい神社でも寺でも拝んじゃうだろ
道端の無縁仏でも
- 254 : ノイズa(長崎県)[]:2009/09/22(火) 16:30:13.30 ID:A3DvuRMB
- リアルで宗教と政治の話を真面目に語る奴は低能だと思うようにしてる
まともな奴はただの一人もいない
- 265 : ノイズx(コネチカット州)[]:2009/09/22(火) 16:31:05.58 ID:rP35qvmj
- 向こうで無神論者つうと「神なんか絶対いない!アホかお前ら、低能め」みたいなマッドサイエンティストを指すのかね
- 272 : ノイズx(関東・甲信越)[]:2009/09/22(火) 16:31:32.59 ID:0qeOUmkJ
- 一夫多妻制を認めてる宗教ってある?
- 277 : ノイズf(熊本県)[]:2009/09/22(火) 16:31:53.53 ID:cQyGl7kd
- いい歳した大人が神様とか地獄とかいってんのが笑えるw
- 278 : ノイズc(長屋)[]:2009/09/22(火) 16:31:53.68 ID:riDO7GeA
- 日本人はなぜ無宗教なのか
http://philolaw.hp.infoseek.co.jp/resume/2002b/20020604.html ここ読むと日本人の「無宗教」と海外でいう無宗教の違いが分かる
- 292 : ノイズn(新潟県)[]:2009/09/22(火) 16:32:54.59 ID:r5bjdpv2
- >>278
面倒臭いからここで言え
- 293 : ノイズn(埼玉県)[]:2009/09/22(火) 16:32:55.70 ID:naJmF3Bc
- クリスマスとかお葬式とか例に出してるやつばかなの?
心の中で信じてるかどうかじゃねーの? 日本に無神論者はかなり多いだろ 街中行って「神様はいると思いますか?」って聞いてみろ
- 367 : ノイズc(コネチカット州)[sage]:2009/09/22(火) 16:39:35.60 ID:TM20Dxpn
- >>293
日本人は、その辺の祠ぶっこわして、そのうえにウンコしてこいって言ったら殆どの拒否すると思うよ あっちの言う無神論者はなんの抵抗もなくやるけどな
- 381 : ノイズn(アラバマ州)[]:2009/09/22(火) 16:41:07.02 ID:Qk39XqFu
- >>367
もうちょっと信仰に対してキレキレじゃねえかww なんつうかモノを壊すのは違うんじゃねえかなあ
- 404 : ノイズf(神奈川県)[sage]:2009/09/22(火) 16:42:59.06 ID:pLvjg+h8
- >>367
そんな無神論者、ほとんどいねえよ。アホか。 サタニストといっしょにするなよw サタニストもしねえけど。 宗教を後ろ盾にしなくてもまともに生きられるというのが、ほとんどの無神論者だよ。
- 438 : ノイズe(ネブラスカ州)[]:2009/09/22(火) 16:46:43.88 ID:Gcs27CHk
- >>404
それは無宗教
- 297 : ノイズc(アラバマ州)[sage]:2009/09/22(火) 16:33:00.92 ID:JR+fTGnl
- 日本人がイメージする無神論者とあっちで言う「信仰を持っていない人」は全く別モンだぞ
アメリカ人が指す無神論者ってのは「お前らの信じてる神ことキリストさんなんて存在しないから」って事だからな イスラム圏で「アッラーなんて存在しないよ」って言ってみる事をイメージすれば良い
- 302 : ノイズo(catv?)[]:2009/09/22(火) 16:33:25.78 ID:b9ApNLj7
- なぁ、アメ公って本気で純粋な気持ちで心の底からキリストとか言う偶像を信じて崇拝してるの?
頭がオカシイんじゃないの?
- 306 : ノイズh(岡山県)[sage]:2009/09/22(火) 16:34:12.04 ID:DNsx4XaO
- 日本には絶対神がいないからな
- 312 : ノイズo(catv?)[sage]:2009/09/22(火) 16:34:39.03 ID:5qiLMX/P
- アメリカで本気で信心してる奴なんて大していないって
デーブスペクターが言ってた
- 333 : ノイズs(群馬県)[sage]:2009/09/22(火) 16:36:08.40 ID:WEKKlwEq
- >>312
本当か?それ ジーザスキャンプはマジで引いたぞ
- 314 : ノイズh(大阪府)[]:2009/09/22(火) 16:34:48.98 ID:DjagrAVT
- 何で無神論者は信頼できないっていう理屈がよく分からん
宗教にのめり込んでる人の方がこえーよ
- 372 : ノイズs(catv?)[]:2009/09/22(火) 16:40:01.49 ID:lxCbzDV/
- >>314
宗教による行動規範を持たないならどんな行動規範、倫理観によって行動する人なのか?と思われる。 論理によってのみ動く人間は感情がないとか、法律違反でさえなけりゃいいというのは倫理がないとか、そんな感じをイメージしたらいいかと。
- 320 : ノイズn(東京都)[]:2009/09/22(火) 16:35:14.36 ID:Jux0PhZO
- ガイジン宣教師「アナタハ、神ヲシンジマスカ?」
=お前の中に神つまり良心は存在するか?(まさかNoとは言わないよな) 日本人「神様っていると思う?」 =超自然的な存在としての神は実在すると思う?
- 348 : ノイズs(北海道)[]:2009/09/22(火) 16:37:47.45 ID:thDKoyRn
- 日本では文化的行事と見なされることが向こうの人間には宗教行事に見えるらしい
信仰心でお盆に帰省したり初詣に行ったりする奴は殆どいないのに
- 353 : ノイズw(東京都)[]:2009/09/22(火) 16:38:23.28 ID:3l1RsPnI
- アメリカ人は普通に暮らしていれば親の行く教会に習慣としていく
「日本人は皆仏教徒」「日本人は皆神道」という言い方と同じ 無神論者というのはアナキストや共産主義者のようなアンチ宗教者のこと
- 366 : ノイズf(東京都)[sage]:2009/09/22(火) 16:39:31.38 ID:CwsgjFCo
- いただきます、で手を合わせるのは最早習慣だが、一応仏教になるのかね
- 377 : ノイズf(島根県)[]:2009/09/22(火) 16:40:29.70 ID:c8+2kKWs
- 倫理とか道徳って一種の宗教だろうし、>>366 のようなのも宗教的儀式だろう
- 382 : ノイズw(関西地方)[sage]:2009/09/22(火) 16:41:13.85 ID:43k+OKmZ
- 下痢による極度の腹痛に襲われたときだけ神に祈ってる
- 394 : ノイズc(新潟県)[]:2009/09/22(火) 16:42:19.30 ID:e8+513lx
- 日本人とか平気で入国審査時なんかに無宗教とか書くから困る
ロシアなんかじゃ宗教的異端者だと思われてるのにw 素直に仏教徒って書いとけば良いんだよ
- 399 : ノイズs(東京都)[sage]:2009/09/22(火) 16:42:33.94 ID:fc/uyNEP
- 神様ならアニメでよく見かけるな
- 409 : ノイズh(埼玉県)[sage]:2009/09/22(火) 16:43:54.20 ID:ukq+BaB5
- どこの国も実はそんなに信仰してないんじゃないの?
日本に来たイラン人がポルノにハマったやら豚肉食いまくってたとかいう話も聞くし
- 410 : モズク[]:2009/09/22(火) 16:44:02.88 ID:11nZAJZ2
- まあ日本だって、お祭りのさなかに「神様なんていねー!お前らなに担いでんだぷぎゃー」
とか騒ぎ出したら嫌われるわな ただ、アメリカだと日常に宗教行事が溢れてそうだし、いつ言っても嫌われそうだ
- 501 : ノイズh(コネチカット州)[]:2009/09/22(火) 16:52:08.98 ID:YjiBc994
- >>410
そういや昔、みんなが力合わせて山から御柱引っ張ってきてるときに 「意味わかんねえただのデカイ木ずるずる引きずってるとか馬鹿みてえ」 って言った同級生がいたな
- 415 : ノイズf(神奈川県)[sage]:2009/09/22(火) 16:44:14.86 ID:pLvjg+h8
- 例えば、アメリカのハードコアやメロコアバンドは無神論者はけっこういるよ。
最近はクリスチャンが増えたけどね。 バッドレリジョンも無神論だけど、すごくモラルのある人たちだよ。
- 440 : ノイズa(関西地方)[sage]:2009/09/22(火) 16:46:50.79 ID:FgLV1IGd
- >>415
あの十字架禁止のトレードマークで 良くやっていけてるよなぁw はじめてみた時大丈夫なの?って思ったわ
- 427 : ノイズn(アラバマ州)[]:2009/09/22(火) 16:45:03.37 ID:Qk39XqFu
- 大作とか幸福の科学のしょぼくれたおっさんが神に近い存在に見えるのはなんでだ?
それならジャニーズでいいじゃん
- 433 : ノイズn(埼玉県)[]:2009/09/22(火) 16:46:01.20 ID:TNY0ujsv
- 宗教:助けてくれるなら神でも仏でも信じます(一時的に)
これじゃだめか!?
- 443 : ノイズe(dion軍)[]:2009/09/22(火) 16:47:00.94 ID:sT9vuMAj
- サタニストってのも面白いもんだよな。一神教の裏返しでしかない。
本当は神を普通のボンクラキリスト教徒以上に信じてるんじゃないのかと思う
- 449 : ノイズn(東京都)[]:2009/09/22(火) 16:47:36.69 ID:CGjP3xtf
- どの宗教でも
異教徒>>>>>無神論者
- 451 : ノイズn(千葉県)[]:2009/09/22(火) 16:47:51.31 ID:W4ItQ5xL
- 神道って天照大神を最高神としてるんだから、一神教じゃないの?
最高神とかのランク付けがある時点で、ちょっと日本人の一般的な宗教観とは相容れない気がするんだが。
- 455 : ノイズh(埼玉県)[]:2009/09/22(火) 16:48:14.31 ID:7RDHZ1Li
- 日本の良心は神の代わりに「人道的」という考え方で足りてる
- 488 : ノイズf(北海道)[]:2009/09/22(火) 16:50:50.45 ID:qPWqsM/E
- >>455
うん、日本人は倫理とか社会的規範に殉じていると思う。それでいいと思うし。
- 458 : ノイズs(東日本)[]:2009/09/22(火) 16:48:33.86 ID:u/GEqBFw
- 無神論者はそもそもグループなんか作らないだろ、低脳がw
- 462 : ノイズh(千葉県)[sage]:2009/09/22(火) 16:48:54.08 ID:f1NLwLMU
- 宗教を信じないというくせに
夜人通りの少ない道を歩いて幽霊がでるかでないかととびくびくしてるくせに
- 475 : ノイズc(埼玉県)[]:2009/09/22(火) 16:49:56.78 ID:z8ZgnAsi
- 日本人は多神教。
神は星の数ほどいるっていう考え、その考えは他の宗教の神も認めるってことだから宗教同士の衝突が起きない。
- 505 : ノイズo(京都府)[sage]:2009/09/22(火) 16:53:01.53 ID:hiBPpq7C
- >>475
一神教の連中からは、その考え方が許せないらしい。 実の父は一人、実の母は一人のように、神は一柱で無いといけないらしい。
- 484 : ノイズe(ネブラスカ州)[]:2009/09/22(火) 16:50:26.00 ID:nEETa8LD
- 日本とアメリカだと信者とか教徒って言葉を聞いたときに
思い浮かべるイメージに差がありそうな気がする
- 486 : ノイズn(アラバマ州)[]:2009/09/22(火) 16:50:39.57 ID:Qk39XqFu
- マリリンマンソンの方がまだまともだけどな
- 517 : ノイズf(長屋)[sage]:2009/09/22(火) 16:54:20.40 ID:BO4tpJFi
- 神とかよくわからんが最初の単細胞生物となった奴はあがめてもいいかな
そいつが居なかったらキリストもムハンマドもマホメットも存在してないわけだしね
- 518 : ノイズs(catv?)[]:2009/09/22(火) 16:54:24.37 ID:lxCbzDV/
- 日本人は(日本人に限らないが)慣習に従う
その慣習は宗教的な由来によるものも少なくない それを捨てずに生きてくのだから、そりゃ無神論者とは違う 他者から見たら十分以上に宗教的
- 520 : ノイズs(東京都)[sage]:2009/09/22(火) 16:54:39.89 ID:fc/uyNEP
- ただ単に「空気読めてない奴」が嫌いっていうことでしょこれ?
日本と一緒じゃん
- 526 : ノイズ2(神奈川県)[sage]:2009/09/22(火) 16:55:23.27 ID:G2YY5oWB
- 日本人の場合は無神論とはまた違うんだよな
初詣や人生の分岐点なんかでは神に祈るけど普段は大して信じてないし意識もしてない クリスマスとか葬式みたいに色々な宗教の一部分を日常に絡めるだけで終わり 宗教に対するスタンスがそもそも他国と違う
- 473 : ノイズe(アラバマ州)[]:2009/09/22(火) 16:49:44.58 ID:StIzmEki
- 日本人の宗教観
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___ /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \ /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 | . /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な |!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら 丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` / ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・ ,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・ f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・ ," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・ ;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l / ( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/ ;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶 "~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253603269/
スポンサーサイト
無神論者ってのは、積極的に神を否定する人な。
だからキリスト教社会では、アナーキスト(無政府論者)にも喩えられる。
日本人は神の存在は否定しないんだから、ブディストでもクリスチャンでもシントーイストでも良い。
アメリカ入国時に、無神論者なんていうと大変です。
テロリスト≧アナーキストな感じ??
不可知論者が出てこないとは。
日本の宗教意識は無よりも空に近い。
空だから他の文化も吸収できる素地がある。
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/299-06e19012
トラックバック
|