|
- 1 : スイセン(関西地方)[sage]:2009/09/08(火) 22:12:22.14 ID:fgN4FjWO
- ソース
5 名前: エピデントルム(三重県)[] 投稿日:2009/09/08(火) 22:04:34.08 ID:9tHjvjFn 金相場がすごいことになってんな 13 名前: ねこやなぎ(東京都)[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 22:06:41.89 ID:T+YukiBm >>5 http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-gold.php \(^o^)/
 
- 5 : クロッカス(宮城県)[]:2009/09/08(火) 22:13:03.42 ID:6QkNSq2R
- 経済疎いんでよくわからない
- 88 : タネツケバナ(神奈川県)[]:2009/09/08(火) 22:22:10.29 ID:4F1caQdC
- >>5
金は経済の根底を成してる。 金が上がるというのは、貨幣の価値が下がってるのと同じ。
- 97 : タツタソウ(アラバマ州)[sage]:2009/09/08(火) 22:23:58.91 ID:jItaglP+
- >>88
今この時間にも地球のどっかで砂金すくってるんだろ? 金の総量は毎年増える理屈だけど 経済の根底にしちゃって大丈夫なの?
- 23 : ヘラオオバコ(東京都)[]:2009/09/08(火) 22:14:35.44 ID:T26Nvztw
- 稀にいる人体から金が出る体質だから今まで出たの全部保管してるお
- 35 : マムシグサ(北海道)[]:2009/09/08(火) 22:15:25.31 ID:eCLm8ZHI
- >>23
詳しく
- 50 : ヘラオオバコ(東京都)[]:2009/09/08(火) 22:17:20.47 ID:T26Nvztw
- >>35
誰でも体内には金を微量に保持してるけどそれが皮膚に浮かんでくる体質がある 母親もそうだから多分遺伝
- 72 : キクザキイチゲ(東京都)[sage]:2009/09/08(火) 22:20:00.44 ID:oYeXlEjs
- >>50
金がなくなってバランス崩れたりしないのか
- 104 : ヘラオオバコ(東京都)[]:2009/09/08(火) 22:25:05.47 ID:T26Nvztw
- >>72
体調悪いと出ないし出そうと思って出せるもんじゃねえからな 手とか腕とか以外に出た分は気付かないしな 祖母もそうだったらしい 長生き家系だから問題はなさそう
- 27 : フサアカシア(アラバマ州)[]:2009/09/08(火) 22:14:56.34 ID:AIN0PgyX
- プラチナのほうが、振れ幅大きくね?
- 32 : ユリオプスデージー(東京都)[]:2009/09/08(火) 22:15:14.77 ID:RpPXzp1Q
- ユダヤの陰謀だな。そのうちどこかの金保管所が放射能汚染されるはず。
- 33 : 節分草(愛知県)[]:2009/09/08(火) 22:15:14.59 ID:LAsJMXn9
- 掘れば掘るだけ出てくるのになんで値崩れしないの。
- 42 : 水芭蕉(長屋)[]:2009/09/08(火) 22:16:04.27 ID:jhdYrjPY
- >>33
茶碗蒸しに乗っけて食べちゃう奴らがいるから
- 37 : ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州)[]:2009/09/08(火) 22:15:48.91 ID:Os2rThX1
- 机の下に1キロの金塊があるのだが、
実際のところはいくらぐらいで売れるの?
- 47 : ムラサキナズナ(東京都)[sage]:2009/09/08(火) 22:16:42.63 ID:J+Vu1JaX
- サガフロ1最近買ったけど面白さが分からん
敵は倒し過ぎない方が良いのか
- 55 : 菜の花(宮城県)[]:2009/09/08(火) 22:18:02.86 ID:ANE+3oVj
- 母親がくれたすげーダサいデザインの24金ネックレスあるんだけど
今売ったら高く売れるかな
- 62 : コブシ(滋賀県)[]:2009/09/08(火) 22:18:46.73 ID:yre8i24q
- >>55
間違いなくメッキ
- 83 : 菜の花(宮城県)[]:2009/09/08(火) 22:21:20.73 ID:ANE+3oVj
- >>62
証明書あるから本物 でもデザインが致命的にダサいから(格好悪い蝶がついてる)売れるんなら 売ってきていいよって言われてもらった 昔若気の至りで買ったらしい
- 57 : タツタソウ(アラバマ州)[sage]:2009/09/08(火) 22:18:14.17 ID:jItaglP+
- >>1
本当にすごいのこれ グラフの数値の設定マジックで上下幅があるように見えるんじゃないの? 最大揺れ幅で100円程度でしょ?
- 70 : スイカズラ(大阪府)[]:2009/09/08(火) 22:19:53.35 ID:Z3LjADYg
- 10年前は1500円くらいじゃなかったっけ?
- 93 : ウィオラ・ソロリア(アラバマ州)[]:2009/09/08(火) 22:22:56.07 ID:axC/xw5s
- うおん相場
- 108 : クロッカス(長崎県)[sage]:2009/09/08(火) 22:25:22.38 ID:z49yuPmD
- >>93
2008という表記は・・・
- 114 : マツバウンラン(東京都)[sage]:2009/09/08(火) 22:26:36.96 ID:EETig40W
- >>108
去年のお祭り時期のだな リーマン破綻前後で韓国IMFお替り?とか騒いでた時期
- 94 : シラー・カンパヌラータ(香川県)[sage]:2009/09/08(火) 22:23:15.74 ID:S3mswYZt
- 金(かね)に見えた
- 116 : セイヨウオダマキ(福岡県)[sage]:2009/09/08(火) 22:26:56.55 ID:47jAam3B
- 今、口座に6千円、手持ちで3千円ある
この金相場で俺はどう動けばいい? 誰か教えてくれ
- 129 : サクラソウ(長屋)[]:2009/09/08(火) 22:29:14.86 ID:FT0xbyE9
- プラチナに比べたら屁でもない
一番高いときに結婚指輪買ったorz
- 135 : ショウジョウバカマ(広島県)[]:2009/09/08(火) 22:30:26.40 ID:thG213Bl
- >>129
お前の奥さんが流産しますように
- 139 : ヘラオオバコ(神奈川県)[sage]:2009/09/08(火) 22:31:24.55 ID:4pqmdSjh
- >>135
それは人としていかんだろ
- 136 : オキナワチドリ(catv?)[sage]:2009/09/08(火) 22:30:42.36 ID:kKSQkiPT
- プラチナやダイヤの相場ほど胡散臭いものはない
あんなもんほtんど貴金属としての価値しかないし、アクセサリーメーカーが流通量調整して相場コントロールしてんだろ
- 141 : プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州)[]:2009/09/08(火) 22:31:52.34 ID:dwltSktk
- 少し前は1700円くらいだったのに。
- 147 : イワカガミダマシ(愛知県)[]:2009/09/08(火) 22:33:42.55 ID:+edsDL8W
- >>141
時間の感覚なくなったら死の合図。 1700とかいつの話だ馬鹿
- 146 : ヒヨクヒバ(長屋)[]:2009/09/08(火) 22:33:22.63 ID:q4ch/2ak
- ちょっと朝鮮玉入れ屋行ってくる
- 152 : ギシギシ[]:2009/09/08(火) 22:35:22.29 ID:3G3l80Ib
- 金の延べ棒って一本300万するんだな
欲しかったんだがどうするかな
- 159 : シロウマアサツキ(千葉県)[]:2009/09/08(火) 22:37:25.08 ID:acbL2PeL
- これって資金が金に逃げてるってこと?
他の投資対象がヤバそうなんで。
- 165 : オキナワチドリ(catv?)[sage]:2009/09/08(火) 22:39:37.38 ID:kKSQkiPT
- >>159
そう。 アメリカを始め、世界の株が全て怪しいから相対的に見て安全なとこに逃げてる。 日本の一応安全なほうに入ってるので円買いが盛ん。 おかげで円高になってトヨタみたいな輸出関連企業爆死。で、それに釣られて日経も下げてる
- 172 : セキショウ(熊本県)[]:2009/09/08(火) 22:41:05.18 ID:SwjKRpLL
- 金相場価格16年チャート
http://realtime-index.net/stock/gold_max.cgi 明らかにドルの終焉です
- 181 : ラフレシア(愛知県)[sage]:2009/09/08(火) 22:43:19.75 ID:xgFi52uE
- 金は重いのがネック
全財産持って移動する時はダイヤモンド
- 206 : ビオラ(福岡県)[]:2009/09/08(火) 22:49:44.05 ID:YybLNe1X
- 阪神大震災 村山内閣
↓ ↓ 関東大震災 鳩山内閣 フラグだらけだな
- 250 : ボタン(兵庫県)[]:2009/09/08(火) 23:10:58.43 ID:GOBTKwaw
- >>206
阪神大震災 村山内閣 ↓ ↓ 豚インフル大流行 鳩山内閣 こっちかもしれんぞ
- 221 : スズメノヤリ(アラビア)[]:2009/09/08(火) 22:55:58.01 ID:TwCvk/1M
- 今、パチンコの金景品3500円だよ
- 224 : アメリカヤマボウシ(アラバマ州)[]:2009/09/08(火) 22:59:01.03 ID:/qU9RUPG
- 預金の半分以上は金で持ってたほうがよくね?
ジンバブエ状態でも大丈夫なんだろ
- 228 : アルメリア(北海道)[]:2009/09/08(火) 23:00:45.35 ID:c82xRoPd
- >>224
つ【国家による没収 (大恐慌時アメリカで実際にありました)】 金ならOKというわけでもないです 持ち方は良く考えましょう
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252415542/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/284-f51afa3b
トラックバック
|