|
- 1 : すずめちゃん(東京都)[sage]:2009/03/02(月) 16:48:35.98 ID:VjrYMYwW
- 世界の観光地満足度ランキングで日本が初のトップに--英国の旅行雑誌にて
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/02/024/ イギリスの旅行雑誌『ワンダーラスト(Wanderlust)』が毎年実施している「トラベル・アワード2009(Travel Award)」で、国別部門の第1位に日本が選出された。 同アワードは、トップカントリー、トップシティをはじめとする全13部門で構成され、読者投票で選出された満足度の高い世界の観光地をランキングで示したもの。 今回の投票は、2007年9月から2008年11月までの間、同誌の読者を対象に行われ、読者自らの旅行経験に基づき、4つの優秀候補とその評価が投票された。 その結果、2009年の国別部門のトップに輝いたのは日本。97.42%という高い満足度を獲得し、初のトップ10入りにして、堂々の1位に選ばれた。 同誌によると、日本が評価された理由について「近代と古代が共存したユニークな文化の意外性に観光客は魅了された」と説明。 また「ミシュランガイドは東京が世界一の食通都市であると評価しているとおり、日本の食文化はバラエティに富んでいるのでどんな人をも満足させることができる」と述べている。 その他、都市別部門では、1位アンティグア(グアテマラ)に続いて、京都が2位にランクインした。 国別満足度トップ10 順位 国名 満足度 1 日本 97.42% 2 ナミビア 96.21% 3 ニュージーランド 95.75% 4 ブータン 95.71% 5 シリア 95.38% 6 ペルー 95.36% 7 エクアドル 95.11% 8 ベトナム 95% 9 インドネシア 94.12% 10 ラオス 94.05% つづく
- 4 : すずめちゃん(東京都)[sage]:2009/03/02(月) 16:48:58.79 ID:VjrYMYwW
- >>1
都市別満足度トップ10 順位 都市名(国名) 満足度 1 アンティグア(グアテマラ) 97.78% 2 京都(日本) 95.56% 3 ボストン(アメリカ) 95% 4 クラクフ(ポーランド) 94.67% 5 ハバナ(キューバ) 94.29% 6 ダマスカス(シリア) 93.33% 7 ルアンパバーン(ラオス) 93% 8 クスコ(ペルー) 92.73% 9 シドニー(オーストラリア) 92.06% 10 タリン(エストニア) 91.43%
- 5 : すずめちゃん(石川県)[]:2009/03/02(月) 16:49:00.29 ID:ShaTM5lb
- また金積んで操作したのか
ぶっちゃけJAPって何もいいものないよね
- 6 : [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(三重県)[]:2009/03/02(月) 16:49:13.86 ID:/OEYbVQY
- 北欧のオナニーランキングでトップ
つまり日本に金よこせってことか
- 9 : すずめちゃん(埼玉県)[]:2009/03/02(月) 16:50:19.14 ID:T5gLPGnm
- 何で日本はそこらへんの街の景観のみならず田舎に行っても景色がイマイチなのか
- 17 : すずめちゃん(京都府)[sage]:2009/03/02(月) 16:51:05.03 ID:nZU7W7Un
- >京都が2位にランクインした。
ウトロや在日朝鮮人居住区でも見てこの順位なのかね どうせ見た目のいいとこだけ見ての順位だろうけどさ
- 18 : すずめちゃん(大阪府)[sage]:2009/03/02(月) 16:51:07.99 ID:JHlXcfdT
-
旅行ついでにお金が増えるんだからなw
- 20 : すずめちゃん(新潟県)[sage]:2009/03/02(月) 16:51:24.56 ID:86vRkxcP
- 1 アンティグア(グアテマラ) 97.78%
なにがあるのここ
- 33 : すずめちゃん(大阪府)[]:2009/03/02(月) 16:52:48.66 ID:DkykTMlz
- ニュージーランドのクライストチャーチの街並みを見たら、日本なんてどの街も
汚くて見てられなくなる。 クライストチャーチの綺麗さは異常。
- 44 : すずめちゃん(千葉県)[]:2009/03/02(月) 16:55:48.04 ID:ysrQaSsu
- こうやって撮影されると不思議で面白い国に見えてくる。行って見たい。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=uMcUQDCtLbA&fmt=18
- 115 : すずめちゃん(catv?)[]:2009/03/02(月) 17:21:53.42 ID:k69sao9C
- >>44
こりゃ詐欺だな
- 55 : すずめちゃん(西日本)[ ::━◎]:2009/03/02(月) 16:58:55.25 ID:rg18qd6q
- [ ::━◎]ノ まあ円高でもう来れへんやろけどな.
- 63 : すずめちゃん(愛知県)[sage]:2009/03/02(月) 17:00:53.65 ID:WZZHsBcI
- でも日本でも知らない町に行くと風景が全然違うから驚かされるな
特に山の方の町はビックリしたな 街づくりがまるで違った
- 66 : すずめちゃん(千葉県)[sage]:2009/03/02(月) 17:01:36.57 ID:McRFxMQI
- まじで?そんな面白いとこか?ここw
- 72 : すずめちゃん(中国・四国)[]:2009/03/02(月) 17:03:01.60 ID:Olnggu0c
- 観光地なんか行かなくても超過密ダイヤ?の広電や、
新幹線見せたら大喜びしてた
- 78 : すずめちゃん(東日本)[sage]:2009/03/02(月) 17:04:25.48 ID:NyWTGzHe
- >>72
アラブ系の観光客なんだけど、 新宿の駅で時間通りにくる電車と時計を見比べてて、 すげえ楽しそうにしてたよw
- 84 : すずめちゃん(catv?)[sage]:2009/03/02(月) 17:05:29.23 ID:VQckq36O
- ナミビアって南アフリカのただの砂漠だぞ
マジでなんもないのに何が満足なんだよ
- 97 : すずめちゃん(新潟県)[]:2009/03/02(月) 17:08:50.02 ID:86vRkxcP
- アンティグアぐぐってもどこがいいのかわからん
このリアルシムシティのほうがよほど観たい
- 102 : すずめちゃん(千葉県)[]:2009/03/02(月) 17:13:10.51 ID:RqkRIP16
- >>97
verいくつのシムシティなの? ちょっとやってみたいぜ
- 101 : すずめちゃん(北海道)[sage]:2009/03/02(月) 17:12:09.84 ID:5PS/lBa7
- Japan 2004
http://www.youtube.com/watch?v=JDL2MjdGR7A ↓ 3年後 Japan 2007 http://www.youtube.com/watch?v=ODak4gErfXg
- 105 : すずめちゃん(兵庫県)[]:2009/03/02(月) 17:17:00.80 ID:YTKfNf4Q
- 自分、ニュージーランド人留学生だけど、行ったことある国で料理の美味順に並べたらこうなる
1 イタリア 2 中国 3 フランス 4 ニュージーランド 5 スペイン 6 エジプト 7 イギリス 8 日本 9 アメリカ 日本人って自国の料理が世界的に通用すると思っているようだけど 日本食で世界に普及した料理ってあるか?w 寿司が物珍しさで一部に一時的に評価されただけだろ? それにカップラーメン食っている猿が他国の食文化を笑うなんて滑稽だね
- 129 : すずめちゃん(catv?)[sage]:2009/03/02(月) 17:27:12.64 ID:UoIQPojN
- >>105
お前よくみかける気がするわ
- 121 : すずめちゃん(千葉県)[]:2009/03/02(月) 17:24:10.41 ID:9XyKMW7a
- 俺の行ったことのある国のカップラーメン評は
アメリカ「うめえ、箱で色んな種類送ってくれ」 中国「ラーメンに新世界を開いてるよこれ!」 イタリア「パスタでもこういうの作ってくれよw え、なに、もうあるの!?欲しい!欲しい!」 こんな感じだった
- 130 : すずめちゃん(関東)[]:2009/03/02(月) 17:27:24.05 ID:3D8YzdED
- 英紙「ザ・サン」日本人男性は『キモイ(creepy)』
タブロイド紙に至っては被害者が「日本人は男性はキモイ」 「不適切なジェスチャーをする」という証言を紹介するなど、 「日本人バッシング」になっている。さらに、大衆紙「ザ・サン」は、ホーカーさんの友人の声として、 「日本人男性は『キモイ(creepy)』ので、(ホーカーさんは)来月には 帰国することを計画していた」「彼女は、日本人男性のことを、気味が悪いと思ったようです。 不適切なジェスチャーや、性的な発 言をする人もいました」 タブロイド紙に至っては被害者が「日本人は男性はキモイ」 「不適切なジェスチャーをする」という証言を紹介するなど、 「日本人バッシング」になっている。 さらに、大衆紙「ザ・サン」は、ホーカーさんの友人の声として、 「日本人男性は『キモイ(creepy)』ので、(ホーカーさんは)来月には 帰国することを計画していた」 「彼女は、日本人男性のことを、気味が悪いと思ったようです。 不適切なジェスチャーや、性的な発 言をする人もいました」 http://www.j-cast.com/2007/03/28006468.html
- 257 : すずめちゃん(富山県)[sage]:2009/03/02(月) 20:31:38.28 ID:Pq0hGqpW
- >>130
結局在日だったけどな
- 133 : すずめちゃん(アラバマ州)[sage]:2009/03/02(月) 17:29:25.89 ID:CLRPn0cY
- やたらアジアばっかりだな
アジア枠? てか、ナミビアってどこだ
- 134 : すずめちゃん(catv?)[sage]:2009/03/02(月) 17:29:54.12 ID:F2voRVAq
- しかし街歩いてるとき、もし自分が日本語読めなかったら、と想像するとゾッとする。
- 145 : すずめちゃん(アラバマ州)[sage]:2009/03/02(月) 17:37:33.67 ID:K/sEq26t
- ホント白人様って俺様が選んでやったランキング作るの好きだな。
個人から集団まで全員大好き ようつべでも俺の選んだ○○な音楽・ゲーム・漫画・すごい国ランキング動画作ってる奴多いし 自分に価値があると思い込んでるから、恥ずかしげもなくこういうことできるんだろうな 気持ち悪い
- 147 : すずめちゃん(長屋)[]:2009/03/02(月) 17:38:51.32 ID:3SDhXpPk
- >>145
でも、ミシュランとかマンセーしてるやん。
- 154 : すずめちゃん(アラバマ州)[sage]:2009/03/02(月) 17:44:39.63 ID:K/sEq26t
- >>147
誰かがしてるからといって、俺もしてる側に入れないでくれよ 白人の作る男女平等ランキングとかほんと気持ち悪いわ 日本ほど性犯罪が少なくて女が持ち上げられてる国もないのに、中韓以下 あいつら金融立国ランキングとかも作ってたけど、常に上位にフィンランドがいたとかホントあきれるわ なんで白人はいちいちランク付けるのか。主観の集合体にしか過ぎない価値観で、さも客観的に作り上げたようなランク付けすることが好きなのか。 それは「俺らには、人をを分別する資格がある」という上からの驕りがあるからです
- 155 : すずめちゃん(dion軍)[]:2009/03/02(月) 17:45:12.79 ID:VuptfdRO
- >>154
共産圏へどうぞ
- 160 : すずめちゃん(アラバマ州)[sage]:2009/03/02(月) 17:48:49.18 ID:K/sEq26t
- >>155
飛躍しすぎ 競争自体を否定してるわけじゃない 「競争の結果俺らが一番です」というプロパガンダをするものが嫌いといってるだけ
- 153 : すずめちゃん(愛知県)[]:2009/03/02(月) 17:42:07.41 ID:Myz/DtDm
- >>145
日本人も変わらないって よくFFだのDQだのでシリーズの順位つけたりしてるじゃん
- 158 : すずめちゃん(アラバマ州)[sage]:2009/03/02(月) 17:46:50.97 ID:K/sEq26t
- >>153
あることはあるが、「だらけ」ではないし、 メディアが国別のランクをつけることはあまりない。 あいつ等はこういうのがホント大好き。 自分らで作って自分らを上位におくオナニーランキングが大好物。
- 161 : すずめちゃん(dion軍)[]:2009/03/02(月) 17:48:56.81 ID:VuptfdRO
- >>158
資本主義国なんか何につけても優劣つけないと成り立たんよ マジ共産国おすすめだって!
- 167 : すずめちゃん(アラバマ州)[sage]:2009/03/02(月) 17:50:57.98 ID:K/sEq26t
- >>161
うぜえ>>160 読んでからレスしろ早漏
- 162 : すずめちゃん(沖縄県)[sage]:2009/03/02(月) 17:49:02.75 ID:uFANn7o7
- >>158
ディスカバリーチャンネルの悪口はそこまでだ。
- 165 : すずめちゃん(dion軍)[]:2009/03/02(月) 17:49:53.69 ID:VuptfdRO
- >>162
ナショジオベスト30も糾弾されるべきだな
- 168 : すずめちゃん(長屋)[]:2009/03/02(月) 17:51:29.71 ID:3SDhXpPk
- >>165
わけの分からん芸人が知ったかぶりで司会やるやつかw
- 150 : すずめちゃん(岩手県)[]:2009/03/02(月) 17:39:48.61 ID:VExcBeL7
- 治安が良くて案内看板も充実してるし飯も旨い
身振り手振りで説明すれば道も教えてくれる ってのはあるかもしれんが見るもん無いだろ
- 164 : すずめちゃん(関西地方)[]:2009/03/02(月) 17:49:49.31 ID:1Sp2lNhL
- >>150
案内看板が充実してるかはどうだろうな 友達のアメリカ人が日本に来た時に日本は旅行しにくいって言ってたけどな 少し都心から離れると日本語しか書いてない案内板も増えるし 観光地でも日本語でしか説明が書いてなかったりするしな
- 156 : すずめちゃん(神奈川県)[]:2009/03/02(月) 17:45:37.96 ID:3Xb6BhOG
- 2003年の訪日外国人旅行者数は、521万人であった。
外国人旅行者受け入れ数の国際ランキングを国際比較できる 2002 年のデータで見てみると日本の524万人は世界33位であり 中国(3,680 万人) マレーシア(1,330 万人) タイ(1,087万人) シンガポール(700 万人) 韓国(535 万人) と大きく後塵を配している /' ! ━━┓┃┃ -‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━ ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃ ' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛ ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。 ) ,. ‘-,,' ≦ 三 ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ '=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==- / |ヽ \-ァ, ≧=- 。 ! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ | >≦`Vヾ ヾ ≧ 〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 176 : すずめちゃん(長屋)[]:2009/03/02(月) 17:55:41.13 ID:3SDhXpPk
- 個人的には中央アジアの遺跡とか平原や砂漠のオアシス都市が魅力的。
RPGに出てきそうな街や市場がある。
- 177 : すずめちゃん(鹿児島県)[]:2009/03/02(月) 17:56:33.18 ID:5uZmfZq1
- 韓国は?ねえ韓国は何位なの!?
- 193 : すずめちゃん(神奈川県)[]:2009/03/02(月) 18:07:22.32 ID:0b04oQ0Z
- 寧ろ街歩いてて観光風のガイジン見るとこんなんで
まことにスマンって申し訳ない気持ちになっちゃったのに。 満足してたのか奴らは
- 200 : すずめちゃん(福岡県)[sage]:2009/03/02(月) 18:15:44.68 ID:ugXfFuZl
- 銀閣寺!銀閣寺!
アトランタから来たメリケンを剣道場に連れてったらアホみたいに顔真っ赤にしてテンション上げてた。
- 202 : すずめちゃん(東京都)[sage]:2009/03/02(月) 18:20:23.42 ID:ePin+53j
- ナミビア?ブータン?
なんかおかしくないかこのランキング
- 205 : すずめちゃん(関東)[]:2009/03/02(月) 18:24:14.35 ID:/yMiISNA
- 海外行くと民度の低さに驚愕するよ
先進国なのにお釣りはごまかす、店員の態度は悪い、街にはゴミと犬の糞が溢れ出る 日本がどんだけ天国か思い知る、この国が地球の頂点だよ
- 213 : すずめちゃん(九州)[]:2009/03/02(月) 18:29:24.83 ID:85L74Z7Y
- 京都の食事ショボ過ぎ
- 224 : すずめちゃん(福岡県)[sage]:2009/03/02(月) 18:36:39.18 ID:ugXfFuZl
- 福岡はこまごまとしているのはいくつかあるけど観光地っていえるところが大宰府くらいしか思い当たらんから困る。
- 229 : すずめちゃん(アラバマ州)[]:2009/03/02(月) 18:43:04.48 ID:tMhh5IKE
- >>224
福岡→ラーメン 大分→温泉湧きまくり 佐賀→吉野ヶ里しか思い浮かばない 長崎→教会、ハウステンボス、原爆 熊本→城、阿蘇、温泉 鹿児島→温泉、焼酎旨い 俺のイメージ
- 225 : すずめちゃん(埼玉県)[]:2009/03/02(月) 18:37:48.18 ID:OwNktGDc
- NHKで日曜深夜にやってる「世界ふれあい街歩き」が好きでよく見てるんだけどさ。
昨日はチュニジアだっけな。 毎回共通してるのは、町並みが本当に綺麗なのと、子供たちの目が生き生きしてることなのよね。
- 230 : つばめちゃん(コネチカット州)[]:2009/03/02(月) 18:43:25.65 ID:E6GgvByO
- サービス業のクオリティーは日本が断トツすぎる
- 258 : するめちゃん(石川県)[]:2009/03/02(月) 20:32:23.12 ID:tOq9ao3T
- ちょっと物珍しいってだけだろ。絶対期待はずれだったって人の方が多いし。
ネトウヨはいい加減自国がカス以下のウンコ国家だという現実に向き合えよ
- 272 : すずめちゃん(東京都)[]:2009/03/02(月) 21:19:49.43 ID:ZWJxVmTe
- ナミビアとザンビアの違いが分かりません。
ついでにガンビアも。 これ、他の国がマイナス要素が多かったんだろうなぁ 日本は減点されなかっただけだろ、ナミビアみたく
- 275 : すずめちゃん(コネチカット州)[]:2009/03/02(月) 21:22:42.24 ID:46RxuAyG
- 日本の多種多様性とサービス精神は異常
普通のレストランでもみんな礼儀正しいし 満足じゃないと答えた3%は店員が中国人の中華屋に入ったというオチ
- 276 : すずめちゃん(北海道)[sage]:2009/03/02(月) 21:22:51.58 ID:JcpelwrX
- 調べてみたら昔ナミビアはイギリスの植民地だったんだな
やっぱ歴史的背景で変わってくるね
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235980115/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/27-370ad819
トラックバック
|