- 1 : イワカガミダマシ(catv?)[]:2009/08/09(日) 14:09:54.31 ID:Y/KtJ83Y
- 科学五輪で日本躍進、なぜ?
世界の高校生が、数学や生物、物理などの分野ごとに知識や応用力を競う「国際科学五輪」で、日本勢が獲得した 金メダルが昨年の4個から、今年は過去最多の10個と急伸している。8日にはブルガリアで、同五輪の情報分野の 大会が始まり、金メダル数のさらなる上乗せに期待がかかる。若者の理数離れや学力低下が指摘される日本にとって、 メダルラッシュは朗報。背景には、国内予選の参加者が急増したことや、効果的な指導法がありそうだ。 国際科学五輪は数学や物理、化学、生物学、情報などの分野で開催される五輪の総称。日本からは現在、この 5分野に各4~6人の代表が参加している。金メダルは全参加者の成績上位10%に与えられる。 日本勢の今年の成績は、ドイツで開かれた数学五輪で代表6人のうち5人が金メダルを獲得し、中国に次いで 過去最高の2位。茨城県つくば市で行われた生物学五輪では、千葉県立船橋高3年の大月亮太さんが日本人初の 金メダルを獲得。このほか物理五輪で2人、化学五輪で2人が金メダルを取った。 http://sankei.jp.msn.com/science/science/090808/scn0908080104000-n1.htm
- 3 : ポピー(岐阜県)[sage]:2009/08/09(日) 14:10:40.60 ID:PKcK0oqe
- >>1 はアホ
ゆとり教育で世界のレベル自体が落ちていることを念頭に入れて考えろカス
- 29 : ヒメオドリコソウ(関西地方)[]:2009/08/09(日) 14:15:50.66 ID:WGRCQS47
- スポーツでも石川、入江、にしこりとか若くして優秀な奴が登場してるしな
- 44 : ユキノシタ(コネチカット州)[]:2009/08/09(日) 14:18:14.43 ID:ece/wIpZ
- >>29
浅田、内村、田中ま、ハンカチも
- 39 : ジシバリ(ネブラスカ州)[]:2009/08/09(日) 14:17:38.03 ID:AXOdGQq9
- 上位は昔から公教育と一切無関係
というか公教育の影響を受けること自体が恥さらし
- 99 : スカシタゴボウ(千葉県)[]:2009/08/09(日) 14:27:35.83 ID:FwNMLM0m
- >>39
生物五輪の金メダリストは公立高校 物理五輪のメンバー5人のうち3人が公立(それぞれ金銀銅)
- 42 : ニョイスミレ(長屋)[]:2009/08/09(日) 14:17:52.39 ID:oUqYl8j4
- 必死に頭使って物理や数学で世界一とっても
ゴルフがそこそこ上手い高校生に名誉も収入も負けるのに勉強頑張って偉いね
- 72 : ウィオラ・ソロリア(大阪府)[]:2009/08/09(日) 14:21:34.20 ID:+uqvoJAV
- >>42
必死で物理や数学勉強したけど 今じゃ落ちぶれて年収1900万のしがないリーマンの俺 なんのためにあんなに学業がんばったのかと、 負け組みすぎて泣けてくるわ
- 56 : ハナビシソウ(コネチカット州)[]:2009/08/09(日) 14:19:46.91 ID:cW87XRr/
- 色々ヤバいのはゆとりより少し上の世代
- 142 : ハボタン(コネチカット州)[]:2009/08/09(日) 14:36:57.92 ID:z6kJeZSA
- >>56
カラオケ世代だよな 昭和末期生まれの奴ら 茶髪に市民権与えたのもこの世代
- 61 : 水芭蕉(東京都)[sage]:2009/08/09(日) 14:20:10.95 ID:pyFhLvkX
- 解説してやろう
<ゆとり世代の学力> 優秀な1割・・・教育環境の悪い中でも意欲的に取り組み向上心がある。 逆境にめげない自発的な学習意欲をもつために当然すごく優秀。 ゴミみたいな9割・・・教育環境の悪い中で多少意欲のある者もいるが怠惰に過ごしがち 結果、せっかくの芽も育てられずに馬鹿が多くできる。周囲もそうだからまぁいいかと思う。 つまりここでも格差社会なわけ。 ゆとりの前までは画一的ではあったが高い教育水準が保たれていた。
- 62 : ポロニア・ヘテロフィア(鹿児島県)[]:2009/08/09(日) 14:20:21.24 ID:bgtGnpp6
- ゆとりは二極化・・・といっても、とんでもない人は昔に比べて減ったよね?
今まで規格外とされた人間がゆとり教育によってむりやり規格内に収められ、 その結果レベルが下がったように見える。 大卒の平均レベルをとったら昔より劣るかもしれないけど、 大卒・高卒・中卒の括りを無視して、純粋に上位X%を 比較していったら、昔とそんな変わらないと思う。
- 266 : 水芭蕉(東京都)[sage]:2009/08/09(日) 15:03:05.30 ID:pyFhLvkX
- >>62
ゆとり教育っつーのは規格にはめない政策だったんだが ちなみにゆとり教育によってむし とんでもないやつが増えてるのは学力テストの結果みてもわかるとおり
- 268 : ヤブテマリ(東京都)[sage]:2009/08/09(日) 15:04:30.40 ID:TN1/AAVW
- >>266
でも底辺レベルは明らかにレベル下がった気がするぞ。 ゆとり教育の結果、上下の差がすごい開いたと思う。 上を見るとすごいが下も底抜けってのがゆとり教育の結果じゃないの。
- 279 : モモイロヒルザツキミソウ(新潟県)[]:2009/08/09(日) 15:06:55.57 ID:BFo66VIJ
- >>268
なんでそんなレベル下がった気がするのか訳を聞きたい
- 85 : ヒメオドリコソウ(catv?)[]:2009/08/09(日) 14:24:07.55 ID:nxWG1suG
- ・ゆとり教育で学力低下
→ゆとり全体を叩く。ゆとり世代なら問答無用で馬鹿扱い ・優秀なゆとりがニュースになる →極一部だけが優秀ということにして、残りを全員叩く おっさん共必死すぎだろ・・・こんなん昔だって同じだろうに
- 107 : クヌギ(長屋)[]:2009/08/09(日) 14:29:04.89 ID:6gNTrPQ9
- >>85
実際これって極一部の人間の話なんだが? 極一部の人間の成績だけ見て全員の評価上げろとかゆとりだなw
- 97 : シンフィアンドラ・ワンネリ(静岡県)[sage]:2009/08/09(日) 14:27:01.71 ID:MzjNgZmG
- 層としては酷いもんだと思うよ
一握りの出来る奴の功績をできないゆとりが勘違いして誇ってるのがたちが悪い
- 101 : シザンサス(ネブラスカ州)[]:2009/08/09(日) 14:28:01.20 ID:HmgeXnJV
- だいたい氷河期と団塊ジュニアというクズカス日本の恥害虫が主力の汚物どもが他の世代を叩くのがおかしい
靴を舐めて回れよおっさんクズ速民は
- 109 : 節分草(東京都)[]:2009/08/09(日) 14:29:25.26 ID:fEzc2u13
- >>101
親に不満あるなら親に言えよ
- 159 : シザンサス(ネブラスカ州)[]:2009/08/09(日) 14:40:08.32 ID:HmgeXnJV
- >>109
俺は氷河期でもゆとりでもない昭和60年代なんでね 悪いなおっさん
- 165 : 節分草(東京都)[]:2009/08/09(日) 14:42:16.46 ID:fEzc2u13
- >>159
その辺、ゆとり第一世代だろ 小中学校に土曜全休が導入された頃だったし それに20超えは今のゆとりからおっさん扱いされると思うぞ・・・
- 127 : ラナンキュラス(岩手県)[]:2009/08/09(日) 14:32:30.48 ID:20cpr8GI
- ゆとり世代だからって、こいつらゆとり教育してるわけじゃないだろ。
たいてい塾に幼い頃から通ってたりする教育熱心な家庭で育ってるわけだから。
- 128 : ボタン(東海・関東)[]:2009/08/09(日) 14:32:31.55 ID:HmgeXnJV
- マジスレすると対立する意味がわかんねー
煽ってる奴が下痢なぜ煽るのか意図が読めん
- 135 : モモイロヒルザツキミソウ(群馬県)[]:2009/08/09(日) 14:34:38.86 ID:eeRTGxkN
- >>128
意味はわかるだろ てか本当に意味わかんなかったらやばいぞ?
- 163 : ボタン(東海・関東)[]:2009/08/09(日) 14:41:42.47 ID:HmgeXnJV
- >>135
詳しい解説頼むわ 何時の時代も世代間対立は存在するが、最近のゆとりネタはドを超えた物がある 氷河期世代の鬱憤かジジババとの価値観のギャップか 煽る事により誘導を狙っているのか誰が何故
- 139 : ハナイバナ(神奈川県)[sage]:2009/08/09(日) 14:36:23.92 ID:zCf63G9L
- ゆとり低学力化を裏付ける決定的な証拠はないの?ちゃんと数字を伴ったものでさ。それが
出て来ないからいつまでたっても堂々巡り。叩いてるやつは持ってるんなら出せよ。みんなが 見たいと思ってるんだから。クソみたいな主観論はみんなもう聞き飽きてるだろ。
- 167 : フサアカシア(関東・甲信越)[sage]:2009/08/09(日) 14:42:21.50 ID:O/XljcEN
- ぶっちゃけゆとりとかよりも出身大学で決めたほうがいいと思うんだ
- 178 : ウィオラ・ソロリア(大阪府)[]:2009/08/09(日) 14:43:40.79 ID:+uqvoJAV
- >>167
とりあえず東大京大以外はゆとりで
- 180 : ユキノシタ(コネチカット州)[]:2009/08/09(日) 14:44:26.38 ID:ece/wIpZ
- >>178
東大京大の次が分からないんですねw
- 203 : ウィオラ・ソロリア(大阪府)[]:2009/08/09(日) 14:47:50.17 ID:+uqvoJAV
- >>180
うん 他の大学は受けたことないからよく知らん ぶっちゃけその他はまとめてFラン大ってくらいの認識しかなかった
- 214 : ヒメオドリコソウ(埼玉県)[sage]:2009/08/09(日) 14:51:16.97 ID:e1P8Fh/F
- >>203
学部は?
- 224 : カンパニュラ・ベリディフォーリア(catv?)[]:2009/08/09(日) 14:54:23.63 ID:o9Yruds0
- >>203
東大と京大を併願したんですねwwwwww さすがっスねwwwwwwwwwwwwwww
- 234 : ウィオラ・ソロリア(大阪府)[]:2009/08/09(日) 14:56:21.83 ID:+uqvoJAV
- >>224
学部は京大だけ 院は東大を滑り止めで受けただけだよ もしかして院は東大京大併願出来ないとでも思ってるのかな ゆとりでもその辺の知識はさすがに持ってると思うが…
- 206 : オオヤマオダマキ(京都府)[sage]:2009/08/09(日) 14:49:12.56 ID:j2qxOF/f
- >>203
リーマンで1900マンって何やってんの?
- 211 : モモイロヒルザツキミソウ(新潟県)[]:2009/08/09(日) 14:50:08.92 ID:BFo66VIJ
- >>206
聞いてやるなよ…どうせ脳内なんだから
- 216 : ゲンカイツツジ(愛知県)[sage]:2009/08/09(日) 14:51:21.32 ID:QYd/YGq5
- >>203
妄想は痛いぞ 俺みたいに黄茶解いて自尊心保つくらいの発言が一番普通。
- 228 : ウィオラ・ソロリア(大阪府)[]:2009/08/09(日) 14:54:54.82 ID:+uqvoJAV
- >>206
金融だよ >>214 理学部 >>211 >>216 妄想っていうほど上等なレベルなステータスじゃねーだろ、ニュー速的に 十分負け組みレベルだよ
- 196 : ガザニア(神奈川県)[sage]:2009/08/09(日) 14:46:29.80 ID:evHeyoI8
- 22~28くらいの年齢の奴が一番バカが多い、豆知識な
- 200 : アッツザクラ(愛知県)[]:2009/08/09(日) 14:47:43.69 ID:FzRPwXoX
- >>196
OECDの学力調査で下の世代よりも成績良かったのが 2000年時に中高生だったその世代
- 267 : 藤(コネチカット州)[]:2009/08/09(日) 15:03:32.41 ID:z6kJeZSA
- >>200
頭は良いけど素行が最悪 ヤンキーブーム(笑)、援交(笑)、大学生の7割が茶髪(笑) 毎日カラオケ(笑)、合コン三昧(笑)、ごくせんが青春(笑)
- 212 : サイネリア(香川県)[]:2009/08/09(日) 14:50:11.02 ID:DjO+c0Ox
- >>1
アホ、今の高校生はゆとりが見直されてる 八田亜矢子が言ってたが 自分ら、成績表もはっきり評価を付けられてない世代がゆとり 今の20代の奴らだよ マジでゴミ 氷河期の世代だと日大でも今の早慶くらいの難易度だった
- 218 : シザンサス(ネブラスカ州)[]:2009/08/09(日) 14:52:03.47 ID:HmgeXnJV
- >>212
恥ずかしいからやめろよ氷河期日大早慶論 よく聞く話だけど日大は日大なの
- 230 : サイネリア(香川県)[]:2009/08/09(日) 14:55:17.04 ID:DjO+c0Ox
- >>218
今の日大は定員割れして 事実上Fランになってる学部もあるんだけどなw 氷河期では考えられんかったこと ゆとりの盲目ぶりは異常…
- 219 : サンダーソニア(宮崎県)[sage]:2009/08/09(日) 14:52:12.14 ID:nkqWMxx7
- 必死にゆとりを叩いてる奴らって年齢しか取り柄がないんだろうな
- 229 : ラッセルルピナス(北海道)[]:2009/08/09(日) 14:55:02.02 ID:ow97t+le
- 教育を受けた側だけ叩いて、教育を施した側が叩かれないのは絶対におかしいからな。
決める権限は後者にあったのだし、ゆとりと呼ばれるべきは寧ろゆとり教育を施した世代だろ。
- 247 : ガザニア(神奈川県)[sage]:2009/08/09(日) 14:59:18.97 ID:evHeyoI8
- 国立を併願とか大阪さんパネェっす
- 261 : ウィオラ・ソロリア(大阪府)[]:2009/08/09(日) 15:02:26.41 ID:+uqvoJAV
- あまりゆとりゆとりって馬鹿にしたくないけど
何度レスしても全く日本語すら理解できてないような >>247 みたいなレスされると そりゃゆとりっぱねえwって馬鹿にもしてしまうって
- 254 : ヤブテマリ(東京都)[sage]:2009/08/09(日) 15:00:28.14 ID:TN1/AAVW
- 学校側でゆとり教育
↓ 富裕層は塾や家庭教師で自由に子供に勉強させる時間が増える ↓ 学校の低レベルな教育から開放され、上位陣は成績優秀に。 ただしDQN側は最低限レベルがゆとり教育で引き下げられたことにより どんどんレベルが下がっていく。
- 273 : アッツザクラ(愛知県)[]:2009/08/09(日) 15:05:25.84 ID:FzRPwXoX
- >>254
どんどんレベルが下がってる割に、少年犯罪率は激減したな ゆとり批判派曰く、ゆとり世代は犯罪をする頭や度胸がないらしいが、 ちょっと頭の悪い私には理解できないわ
- 284 : フジスミレ(アラバマ州)[sage]:2009/08/09(日) 15:07:40.50 ID:Cqp19wG2
- >>273
少子化でガキの割合が減っているからだろ? そんな馬鹿な指数を出してくるからゆとりって言われるんだよ
- 286 : ラッセルルピナス(北海道)[]:2009/08/09(日) 15:08:16.97 ID:ow97t+le
- 塾行かないと有名大に入れないような奴が、頭の良し悪しについて語るからおかしくなる。
- 296 : ヤブテマリ(東京都)[sage]:2009/08/09(日) 15:10:39.18 ID:TN1/AAVW
- >>286
進学校では塾は勉強する場ってよりも 同世代の溜まり場で勉強もする場って感じなんだよ。 鉄緑会や平岡とか(上位クラスの)SEGとか そんな感じだったよ。
- 307 : トキワハゼ(関東)[sage]:2009/08/09(日) 15:13:31.69 ID:xSZ8niYL
- >>296
古川はもっとディスっていいよ。
- 301 : ラッセルルピナス(北海道)[]:2009/08/09(日) 15:11:48.50 ID:ow97t+le
- >>296
やってることは学校と変わらん。金払ってまで行くところじゃないな。
- 314 : ヤブテマリ(東京都)[sage]:2009/08/09(日) 15:14:55.41 ID:TN1/AAVW
- >>301
学校以外のコミュニティに所属する意味がある。 学校だけだとどうしてもクラス・部活だけになるからね。 そうやって刺激をうけてモチベーションを高めるのも塾の役目。 学校とは違う物差しで自分を客観的に見れるからね。
- 294 : サイネリア(香川県)[sage]:2009/08/09(日) 15:10:15.02 ID:DjO+c0Ox
- 犯罪心理学では
サカキバラ以降、真面目そうな少年の異常犯罪が増えてると言われてるが。
- 304 : アッツザクラ(愛知県)[]:2009/08/09(日) 15:12:29.95 ID:FzRPwXoX
- >>294
「犯罪の質が変わった!」とよく言われるが 統計や資料なんか見ると昔から不可解な事件や無差別事件はよく起こってるし まったく意味のない指摘だよな
- 326 : サイネリア(香川県)[sage]:2009/08/09(日) 15:17:01.61 ID:DjO+c0Ox
- >>304
昭和の頃の、真面目そうな少年の犯罪ってのは 拳銃奪って人殺したなんたら事件てのくらいしか思い浮かばない。 ゆとりが起こしたのは、爆弾作って両親殺したり、 商店街で刃物振り回したり、母親の首ちょん切ったり サカキバラ以降枚挙に暇無い それすらも数字に表れないってゆとりが否定したら もうどうも出来ないがw
- 340 : シザンサス(ネブラスカ州)[]:2009/08/09(日) 15:18:54.45 ID:HmgeXnJV
- >>326
大学立て篭もってブロック落として警官殺したり屋上から突き落としたりしてたのはどうなんだよ
- 315 : ミヤコワスレ(大阪府)[sage]:2009/08/09(日) 15:14:57.16 ID:IOFCXbRr
- ゆとり教育がうまく行くのは極一部の恵まれた環境のみ
劣悪なゆとり環境には劣悪な者しか現れない
- 318 : フジスミレ(アラバマ州)[sage]:2009/08/09(日) 15:15:25.87 ID:Cqp19wG2
- こんなニュースで ゆとりが優秀ってマジで馬鹿w
底辺DQNがこれからの社会の完全なガンだぞ? あいつらマジで死んでいい
- 327 : ヤブテマリ(東京都)[sage]:2009/08/09(日) 15:17:04.05 ID:TN1/AAVW
- >>318
ゆとりで優秀な奴ははんぱなく優秀。 ただ底辺は底抜けに学力がない。
- 336 : ねこやなぎ(埼玉県)[sage]:2009/08/09(日) 15:18:42.00 ID:ZOjs3NOT
- 理3信仰があるからこの天才たちもどうせ理3いっちまうんだろ
まさに国家的損失だよね
- 347 : ニガナ(長崎県)[sage]:2009/08/09(日) 15:20:10.50 ID:dGDe/7km
- >>336
理1行く天才も多いけどな 理1トップクラスは本当に凄い
- 357 : ヤブテマリ(東京都)[sage]:2009/08/09(日) 15:21:31.82 ID:TN1/AAVW
- >>347
東大で最もバカがいるのが理1だけどね。 すごいって言っても理3落ちの奴が大半。
- 377 : シデ(ネブラスカ州)[]:2009/08/09(日) 15:24:37.36 ID:i/zOb3c8
- 学力では
非ゆとり日大生>>>>>>>>>>>>ゆとり東大生なのは自明だけどな。
- 380 : ユキノシタ(コネチカット州)[]:2009/08/09(日) 15:25:05.27 ID:ece/wIpZ
- 東大馬鹿にしてる奴は東大卒なのか?
東大はどの学部も他大に比べたら天才だぞ
- 392 : ヤブテマリ(東京都)[sage]:2009/08/09(日) 15:27:00.28 ID:TN1/AAVW
- >>380
別に天才じゃないよ。 どこにでもいる普通の人が多い。 ただ効率的だし集中力が高いだけだよ。 1年くらい本気で頑張れば東大は入れるよ。 ただ高3という誘惑の多い時に勉強に専念できるかの違いだけど。
- 403 : アルメリア(大阪府)[]:2009/08/09(日) 15:28:57.80 ID:aVkE9O+x
- >>392
一定レベルの学力があれば人数無制限に入学できるならはいれるかもしれないけど 悲しいけど入試は定員きまった競争なのよね・・・
- 424 : ヤブテマリ(東京都)[sage]:2009/08/09(日) 15:33:04.50 ID:TN1/AAVW
- >>403
今は何人か知らないけど 俺の時代って東大生って一年でたしか2500人くらいいたと思うよ。 (たしかおおまかに言って理1が1000人、文1が700人くらいだった) それくらいの人数いるなら必死になれば誰でも入れるよ。 君ならできるよ(笑)
- 397 : ユキノシタ(コネチカット州)[]:2009/08/09(日) 15:28:06.53 ID:ece/wIpZ
- >>392
東大行った友人はみんな別格だった 普通じゃねーよ
- 406 : ヤブテマリ(東京都)[sage]:2009/08/09(日) 15:29:49.00 ID:TN1/AAVW
- >>397
毎日の積み重ねだからね。 少しづつしか違わないけど それが一年積み重なると別格と思えるくらいの差になる。 本当に別格の人もいるけど 大半の人は普通の人だよ。
- 394 : ムラサキケマン(京都府)[sage]:2009/08/09(日) 15:27:06.60 ID:l+JGMQ5a
- やっぱり世の中に階層って存在する気がするな。
日本の喫煙率が未だ50%弱もあるなんて信じられない。 俺の周りでは5%もいないぞ。
- 404 : サイネリア(香川県)[sage]:2009/08/09(日) 15:29:07.17 ID:DjO+c0Ox
- >>394
日本人の喫煙率が50%弱ってどこのソースだ?
- 395 : フサアカシア(東京都)[]:2009/08/09(日) 15:27:32.90 ID:a38sw/Ut
- 詰め込み教育ってアホを叩き上げて底辺を底上げするのには役立つけど
天才には時間の無駄みたいだね。
- 402 : ムラサキケマン(京都府)[sage]:2009/08/09(日) 15:28:54.68 ID:l+JGMQ5a
- >>395
詰め込み教育で教えられる内容は別に悪くないと思うよ。 天才は詰め込まれなくても全てそれを理解できるだけでw
- 410 : ポピー(長屋)[sage]:2009/08/09(日) 15:30:20.16 ID:0B9/oBjK
- おっさんども必死でメシがうまい
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249794594/
スポンサーサイト
学力以前にこういう大人に育たなかったとしたらゆとり教育大成功だろうな
みんな大差ないな
当たり前の事だから教えなくてもいいだろ
時間の無駄って依然は言われてたが
彼らの意見を聞いてるとやっぱり教えるべきだよなと思う
いつの時代も出来る奴は出来る
出来ない奴は出来ない
ゆとり教育はそもそも一握りの創造性ある人間を育てるための教育
詰め込みは創造性を無くしてでもそこそこ処理能力の高い人材を育てる為の教育
経団連とかの教育政策提言を見ると面白いよ
東大人気だね
ここで人を馬鹿にしまくってる人はそんな凄いの?
上の連中が世間に合わせて努力の手を抜くわけないだろが
屑は屑でいいよってのがゆとり世代
僕は屑でいいんだって開き直る奴を止めなかったのがゆとり世代
ゆとりを見直すってことは
ゆとり世代の屑をきっちり粛清するということだぜ
このスレの若い世代を馬鹿にするおっさんもゆとりを馬鹿に出来ないぐらいアホだ。
20年前の底辺はゆとりからすれば漫画の世界出しか見たことないようなリーゼントヤンキーが
昼からパチンコやってリアルに盗んだバイクで走り出してたのを忘れたのか。
このスレの奴は思い出補正が入ってるのかもしれんが客観的に自分達の
若かった頃を思い出せよ。
ゆとりからすると俺もおっさんかもしれないが若い層を馬鹿にして悦に入って
説教するおっさんにだけはなりたくない。
お前ら争うより自分を見つめろw
今の若いの見てたら随分おとなしいと思うけどねえ
昔のケンカばかりする若者なんかよりだいぶマシだと思うよ
いつの時代でも若者は年上にバカにされるもんさ
ゆとりって言葉が出てきてそれでバカにしまくってるにすぎんよ
むしろ、国のトップたちだけなんだから、
ゆとり教育とかどうとかはあんま関係無い。
どっちみち、勉強するやつらは義務教育やそれ以外にかかわらず勉強するし。
あと、実際にゆとり教育のおかげで、勉強をする層は勉強時間が劇的に増えてるからな。
ただ、その反面普通の層はがた落ちだけど。
いかにおっさんが、多いのかって言うのがわかるスレだな。
こういうオッサンになる事こそが問題。
コイツ等は昭和のクズって訳だ
おっさんどもは今日も正常運転だなw
今、大学にいて就職しようとしている人たちは本当にかわいそうだと思うわ
プライムローンやリーマンショックで不景気で就職先がない(就職氷河期もひどかった。でもあの頃は「派遣」なんてものはなかった。もしかしたらあったのかもしれないけど今みたいに幅を利かせてなかった)
上の年代からはゆとりゆとりと馬鹿にされる
増える一方の税金(特に年金はずっといれていっても自分がもらう番になったときはマイナス 今の50代以上はトントンかそれ以上もらえるのに)
安い平均収入(派遣が幅を利かせてしまっているため)
落ちぶれてコレなんですよ
何で今回賞取れたのかっていうと
参加者の増加と合宿の実施、優秀な講師をつけたり色々対応したから
どんなに優秀でも試験に即した訓練しなきゃ実力だせないし
まあ進歩したのはいいことですよ
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/251-296f5c15
トラックバック
|