|
- 1 : すずめちゃん(青森県)[]:2009/02/28(土) 06:15:48.29 ID:1rBS03rY
- 授業料滞納 卒業証書渡さぬ
安来高 3年150人全員に文書配布 安来市の県立安来高(栂瀬(とがせ)久男校長)が、3年生約150人全員に、 保護者あてとして「授業料を期限までに全額納付しない場合、卒業証書を渡さない」と 書いた文書を配布していたことがわかった。県議会一般質問で27日に取り上げられ、 溝口知事は「保護者の気持ちに配慮のない不適切な文書だった」と述べた。 安来高によると、この文書は1月20日、2月に2、3月分の授業料などをまとめて 引き落とすという旨とともに3年生に配布した。2006年度に2月の3年生の滞納が 約20件と多かったため、事務長が発案し、昨年度から配っていた。栂瀬校長は 「滞納による事務の負担を減らすために文書をつけた。経済的に余裕がなく、 これを読んで不安に思う保護者もおり、配慮を欠いたと反省している」と話している。 県教委には2月上旬に指摘があり、県内の全公立高44校に04年度から 08年度の5年間、同様の事例がないかを問い合わせた。その結果、七つの高校で、 収入があるのに長期滞納が続く65人に文書や口頭で「納付しなければ卒業証書授与を延期する」 などの通知をしていた。07年3月には県西部の1校で、滞納を理由に1人の生徒に 卒業証書を渡さず、生徒は式を欠席し、後日、 保護者から納付の約束を得たとして授与したことがあったという。 県教委は26日付で「未納を理由に卒業証書を授与しない取り扱いはできない」とする 文書を全校に通知した。河原一朗・高校教育課長は「授業料滞納と卒業証書の 授与は別問題で、卒業証書を人質に取ったと批判されても仕方がない対応だった」と話している。 (2009年2月28日 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20090227-OYT8T01072.htm
- 7 : すずめちゃん(青森県)[]:2009/02/28(土) 06:19:01.47 ID:1rBS03rY
- 安来市
↑読めない
- 16 : すずめちゃん(東京都)[]:2009/02/28(土) 06:21:58.89 ID:kgOxAQhO
- 金払わなくても卒業できるなら、みんな払わなくなるぞ。
- 78 : すずめちゃん(東京都)[]:2009/02/28(土) 07:59:36.74 ID:Sk0ozvyv
- >>16
それってどこのシナチョン?
- 32 : すずめちゃん(大阪府)[sage]:2009/02/28(土) 06:32:29.83 ID:RB8QLcLP
- 公立の授業料が払えない様な貧乏家庭なら授業料免除受けられると思うんだが
突発的なことで払えないのか?
- 141 : すずめちゃん(兵庫県)[]:2009/02/28(土) 10:40:42.67 ID:KydVqQia
- >>32
公的機関に相談すればいいだけの話 学校側がそれを提示したのか? しかし金を払わずに卒業させるのは非常に問題だ
- 39 : すずめちゃん(長屋)[]:2009/02/28(土) 06:38:19.42 ID:mPJ4HG6Q
- 公立高校の授業料なんて、年間1万円くらいだろ…
それすら払えないってどんだけ貧乏なんだよ
- 42 : すずめちゃん(関東・甲信越)[]:2009/02/28(土) 06:44:25.23 ID:r/Jts3tw
- >>39
そんな安くないよ 年間15万位(教材費込み) さらに修学旅行も含めると… まぁ平時はゆ1ヶ月1~2万だがな
- 53 : すずめちゃん(catv?)[]:2009/02/28(土) 07:12:12.37 ID:W7GllMTJ
- 滞納と未納を勘違いしているアホが多すぎる件について
- 55 : すずめちゃん(東京都)[sage]:2009/02/28(土) 07:14:33.75 ID:hHpZgf7i
- >>53
滞納も未納もそれほどかわらねえよ どっちにしろ支払期日を守ってないんだし
- 57 : すずめちゃん(長屋)[sage]:2009/02/28(土) 07:17:12.20 ID:eb7hz3t3
- 紙切れ一枚貰えないだけか
そのままバックれる奴とかいそう
- 58 : すずめちゃん(東京都)[sage]:2009/02/28(土) 07:18:47.32 ID:hHpZgf7i
- >>57
バカだな その紙切れもらえないってことは、卒業してないことになるんだぞ 在学中もしくは中退で社会にでることになる その理由を聞かれて、今回みたいなかっこ悪いこと説明するのか?
- 59 : すずめちゃん(長屋)[sage]:2009/02/28(土) 07:21:09.40 ID:eb7hz3t3
- >>58
え、卒業はしてる扱いだろ 書類上は
- 63 : すずめちゃん(埼玉県)[]:2009/02/28(土) 07:38:26.79 ID:+CeZ/MOq
- 証書を貰わなければ払わなくていいのか
- 66 : すずめちゃん(東京都)[sage]:2009/02/28(土) 07:44:47.37 ID:AVw6tbH+
- >>63
中退もしくは中卒扱いでも構わないってヤツはそれでいーんじゃないの? 「授業見るのが好きな若者が、毎日見学に来ていた」って事になるだけだな
- 71 : すずめちゃん(埼玉県)[]:2009/02/28(土) 07:47:03.13 ID:+CeZ/MOq
- >>66
マジレスもアレだが、証書って何に使うんだ?
- 64 : すずめちゃん(コネチカット州)[]:2009/02/28(土) 07:40:37.91 ID:dQ4wOKZn
- ニートがいるな…
就職すると卒業証明の提出は義務だけど
- 67 : すずめちゃん(長屋)[sage]:2009/02/28(土) 07:45:28.92 ID:eb7hz3t3
- >>64
お前は卒業証書を提出してるのかw 普通は卒業証明書を出すものだけどな
- 84 : きんちゃん(コネチカット州)[]:2009/02/28(土) 08:07:10.80 ID:QA8FzXOz
- 払えないなら高校なんて通うんじゃねえ
甘えんなよ
- 87 : すずめちゃん(東京都)[sage]:2009/02/28(土) 08:10:28.46 ID:hHpZgf7i
- >>84
それで思い出したのが、橋下に私学助成金の件で泣きをかました 女子高校生w 理由もまあ・・・・公立行けよという理由でした 公立いけないから私学助成金だしておくれってのがなあww
- 98 : すずめちゃん(アラバマ州)[]:2009/02/28(土) 08:34:26.30 ID:mUfIA5fE
- 家賃滞納で叩き出されたり、自殺したりするのが日本社会だよ
- 112 : すずめちゃん(愛知県)[]:2009/02/28(土) 09:44:50.67 ID:Yb/ZdKxd
- でも、卒業証書って使わなくね?
卒業証明書って事務の人間が何も考えず発行しそうだし 一度大学でたら卒業証明書もいらなくなるよな
- 117 : すずめちゃん(コネチカット州)[]:2009/02/28(土) 10:04:01.81 ID:AGikOOeR
- 金にそこまで固執するんなら
金融屋やればいいのに。 卒業式に出席させないなんてサラ金よりまだたち悪いわ。
- 129 : すずめちゃん(アラバマ州)[]:2009/02/28(土) 10:20:23.03 ID:gbM1KD7L
- 授業に出るなと言うのが本筋だろうな。
とは言うものの、これに抗議してる人、謝罪する学校もどうかと思う。
- 137 : すずめちゃん(catv?)[]:2009/02/28(土) 10:36:57.27 ID:OFehJemN
- こんなんが今後社会に出てくるかと思うと気が重いな。
今でも、会社の備品を勝手に私物化するやつが問題になっているのに。 (某ソフトを勝手に持って帰って自宅PCにインストールする奴とか)
- 139 : すずめちゃん(東京都)[sage]:2009/02/28(土) 10:39:49.42 ID:0Jst31Ki
- >>137
それはシステム管理者を最低一人でも置かない企業が悪い そういう人が管理してその人がPCの面倒を見るというの規律を作らず 社員なら原本であるインストールメディアとキーに触れるようにしてるのが間違い
- 159 : すずめちゃん(東京都)[age]:2009/02/28(土) 11:00:57.62 ID:rySWsepE
- 2月に2,3月分をまとめて引き落とすならぎりぎりの家計にはきついな
3月は卒業式しか学校に行かないし 3月分は3月に引き落とすのが普通だろ それまでの累積滞納ならいざ知らず2か月分払わないと証書わたさないとかさすが公務員 滞納は差し押さえで対応しろよ 給料でも車でも重加算分も含めて
- 163 : すずめちゃん(中国地方)[]:2009/02/28(土) 11:15:02.42 ID:mBJoskLZ
- 3年間牛乳配達のアルバイトして月6万円
→2万を親に渡して高校の学費に →4万を進学のために貯金 携帯なんかもちろん持ってないけど平気 頭は良くなかったが奨学金でFラン大学に行った そんなスーパーな奴を見ているから、学費滞納とかただの甘えとしか思えない
- 173 : すずめちゃん(関西地方)[]:2009/02/28(土) 11:33:46.94 ID:Ammzd/gQ
- >>163
牛乳配達のせいで勉強できなくてFラン大学にしか行けなかったんじゃね?
- 169 : すずめちゃん(関東・甲信越)[]:2009/02/28(土) 11:30:38.41 ID:wvTZyVeE
- これは正しい
むしろやらない学校の方が世間知らず
- 176 : すずめちゃん(北海道)[sage]:2009/02/28(土) 11:35:03.95 ID:hzla+ud+
- >>169
思いつきでこんな文章を送るほうが世間知らずだろ
- 189 : すずめちゃん(愛知県)[sage]:2009/02/28(土) 11:46:44.83 ID:arFmA+aM
- ヤクザだな。子供の将来つぶしてどうするんだよこのクズ
- 211 : すずめちゃん(長屋)[sage]:2009/02/28(土) 13:12:25.96 ID:jJjICHHA
- 俺定時制に勤務してるけど、卒業予定なのに授業料未納のヤツがいる。しかも2年分。
決して貧乏で払えないんじゃない。持ち家だし、本人もマイカー通勤だし。 本人は「親が払う」と言い、親は「本人が払う」と言い、お互いに払う気なし。 もうすぐ卒業なのにどうすんだろ、校長がどう判断するか見物。
- 212 : すずめちゃん(長野県)[sage]:2009/02/28(土) 13:21:39.19 ID:xIKgogwW
- >>211
本人が払うって・・・ 高校生に払わせるってどんな酷い親だw
- 218 : すずめちゃん(神奈川県)[]:2009/02/28(土) 15:46:58.47 ID:drV/qGdb
- 公立高校って年間13万円くらいだよな
時給600円のバイトを3時間週4日続ければ1年で40万近く稼げる
- 228 : すずめちゃん(アラバマ州)[sage]:2009/02/28(土) 18:00:47.71 ID:dM5wYY8c
- >>218
言うは易し。 バイトやってるやつなんていつも眠そうにしてるし、その上で受験勉強とか不利すぎる。
- 225 : すずめちゃん(愛知県)[sage]:2009/02/28(土) 17:56:47.21 ID:iOHkM75K
- >>1
青森は貨幣経済じゃないのか? サービスを利用したら金を払うのが常識だぞ
- 232 : すずめちゃん(コネチカット州)[]:2009/02/28(土) 18:07:59.19 ID:/3os6iU1
- >>225
青森の学校じゃないすよ
- 233 : すずめちゃん(愛知県)[sage]:2009/02/28(土) 18:09:45.70 ID:iOHkM75K
- >>232
>1 名前: すずめちゃん(青森県)[] 投稿日:2009/02/28(土) 06:15:48.29 ID:1rBS03rY
- 235 : すずめちゃん(コネチカット州)[]:2009/02/28(土) 18:39:53.08 ID:/3os6iU1
- >>233
スレ立てたのが青森なだけで 安来高て島根の学校でしょ
- 250 : すずめちゃん(北海道)[]:2009/02/28(土) 22:25:34.77 ID:f/QYW4WC
- 金払ってないのに授業受けるほうが悪いだろ
貧乏なら奨学金くらい貰っとけよ
- 252 : すずめちゃん(アラバマ州)[sage]:2009/02/28(土) 22:29:11.27 ID:14DmAjGH
- >>250
その奨学金も返済しないクズが年々増えてるそうで…
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235769348/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/25-d603161d
トラックバック
|