|
- 1 :依頼スレの283@おっおにぎりがほしいんだなφ ★[]:2009/08/03(月) 18:26:24 ID:???0
- 今月出版されるUCLA(米カリフォルニア大学ロサンゼルス校)の俗語辞典第6版で、
「オバマ」などの言葉が新たに収録された。 4年毎に改訂発行されているこの辞典は、言語学のパメラ・マンロー教授と学生らが編集。 俗語は学生が友人らから集め、スペルや定義に間違いがないか詳しく調べるなど、 秩序だった手順を踏んで作られているという。 俗語の仲間入りを果たした米大統領の名前「オバマ」はかっこいいという意味で、 「君ってすごくオバマだね」などの用法で使用できる。 そのほか、「かわいい」、「貴重」などの意味で使われる「presh」や、 親密でプラトニックな関係を意味する「Bromance」などが収録されている。 また、これらの言葉になじみのない人は、「知らなかった(I didn't know.)」を略した 「I.D.K.」を使えば良いという。 ソース:ロイター http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-10357120090803
- 2 :名無しさん@十周年[]:2009/08/03(月) 18:26:59 ID:KnEDezXk0
- 俺ってすっごく麻生だよ
- 113 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/03(月) 18:51:37 ID:3M1Qa+Z80
- >>2 は最悪な奴っていう用法で用いられる
- 11 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/03(月) 18:29:07 ID:xJcoJlWpO
- なんかこの言い回し自体が格好悪くないか?
- 13 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/03(月) 18:29:38 ID:7o7fhaxn0
- fack you
- 28 :名無しさん@十周年[]:2009/08/03(月) 18:32:27 ID:sJ/FEKWA0
- オレってすごくプーチンだぜ?
- 40 :名無しさん@十周年[]:2009/08/03(月) 18:34:53 ID:xNcEwbTc0
- >「Bromance」
親密なのにプラトニックとはこれ如何に?σ(゚∀゚ )
- 50 :名無しさん@十周年[]:2009/08/03(月) 18:35:55 ID:S19tCyMyO
- 君ってすごくノムヒョンだね
- 59 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/03(月) 18:37:08 ID:tBL/pkBY0
- 俺はマイスペースとかやっていてアメリカ人の知り合いとかいるのだが、
はたして君ってオバマだねなんて言って大丈夫なのか?
- 92 :名無しさん@十周年[]:2009/08/03(月) 18:46:08 ID:4ZYMuooi0
- ↓お前ってホント麻生だな
- 93 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/03(月) 18:46:10 ID:tg45b9Jz0
- 朝日臭が漂うね^^
- 100 :名無しさん@十周年[]:2009/08/03(月) 18:48:30 ID:cxfN23VsO
- 君ってすごく鳩山だね
言われたくねええええ!!!!!
- 101 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/03(月) 18:48:30 ID:HddwK4mv0
- お前は土人か、と言われても腹は立たんが、
お前はしなちょんかと言われた頭が噴火しそうなくらい腹が立つのは何故?
- 108 :名無しさん@十周年[]:2009/08/03(月) 18:50:39 ID:W8N1W7oY0
- ところで
FAQ(よくある質問)を口に出すとき何て言ってる?
- 118 :名無しさん@十周年[]:2009/08/03(月) 18:52:11 ID:KdgI6kUb0
- >>108
ファッキュー?
- 126 :名無しさん@十周年[]:2009/08/03(月) 18:53:11 ID:W8N1W7oY0
- >>118
それ外資の会社とかではまずくねぇの?
- 129 :名無しさん@十周年[]:2009/08/03(月) 18:55:00 ID:7x1tGsSe0
- 2ch風にいうと、
「お前頭いいなw」 みたいなもん。
- 130 :名無しさん@十周年[]:2009/08/03(月) 18:55:04 ID:+zbgFG7lO
- 君ってすごく麻生だね
- 132 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/03(月) 18:55:27 ID:MlEQUeFP0
- 間違いなく「口だけな奴」の意味に転化する
- 146 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/03(月) 18:58:45 ID:vz9IXC7X0
- 君ってすごく福田だね
- 149 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/03(月) 18:59:16 ID:4YrM+VwZ0
- 君っていっつも麻生だね。
- 151 :名無しさん@十周年[]:2009/08/03(月) 19:00:58 ID:cJUEB9Vi0
- 君ってすごくポッポだね
- 159 :名無しさん@十周年[]:2009/08/03(月) 19:03:32 ID:n1dv1ooA0
- >>146
>>149 >>151 福田だねの勝利w 意味がすっごく伝わるwww
- 169 :名無しさん[]:2009/08/03(月) 19:07:36 ID:raFx23ZaO
- 「君ってすごく麻生だね」(かっこいい意味)
「君ってすごく鳩山だね」(その対義語)
- 171 :名無しさん@十周年[]:2009/08/03(月) 19:07:45 ID:3nwLP+Ms0
- 君ってすごくノッチだね
- 181 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/03(月) 19:13:31 ID:i+v754q7O
- ♪君たちカンハトヤマオザワだね
悪口にしか聞こえない、ふしぎ!
- 201 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/03(月) 19:24:48 ID:VfzuZQXiO
- 麻生ってすごい馬鹿だよね
- 210 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/03(月) 19:29:57 ID:KAo+CI/SO
- 君って凄くヒラリーだね
- 230 :名無しさん@十周年[]:2009/08/03(月) 19:44:22 ID:rTx5hZn00
- > 親密でプラトニックな関係を意味する「Bromance」などが収録されている。
はいダウトー 正しくは腐女子の好きなアレですよー
- 241 :名無しさん@十周年[]:2009/08/03(月) 19:48:33 ID:CfRRxPqOO
- 「君ってスゴく朝鮮人だね!」
イヤすぎる・・・
- 250 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/03(月) 20:00:38 ID:6j2hjQ1X0
- 既に絶賛支持率低下中じゃん
何一つ成果を出せてないから、口先だけのパフォーマンスをする 例)捕鯨、原爆
- 255 :名無しさん@十周年[]:2009/08/03(月) 20:04:28 ID:2meFEi1J0
- まだそこまでたいした政策やってないだろ
- 274 :名無しさん@十周年[]:2009/08/03(月) 20:27:05 ID:prqPwbLP0
- ↓君ってすごくオザワだね
- 275 :名無しさん@十周年[]:2009/08/03(月) 20:28:39 ID:SpaJcucF0
- | ∧_∧
|(・∀・∩)サッ |(つ 丿彡ヒラリ | ( ヽノ ↓ し(_)
- 276 :名無しさん@十周年[]:2009/08/03(月) 20:29:07 ID:eGVcnMix0
- キミって凄くオバカだね オバカが麻生という意味に
- 277 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/03(月) 20:29:49 ID:mSu/HiGo0
- なんか、多分どこかで伝言ゲームみたいな誤解があると思う
メディアに2ch語が紹介されたときみたいな……
- 285 :名無しさん@十周年[]:2009/08/03(月) 20:33:07 ID:q3wHCo1PO
- 君ってスゴク麻生だね
馬鹿な人に形容する言葉
- 304 :名無しさん@十周年[]:2009/08/03(月) 20:45:18 ID:XlmYDkmW0
- オバマって何かかっこいい事したっけ?
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249291584/
スポンサーサイト
はっ
「アベする」
「アサヒる」
をどうしても連想してしまう
君ってすごくオバカ…いや、オバマだね
俺は聞いたことないし初めて知ったけど
本当に流行ってるとしたら真相はこうなんじゃ
アメリカじゃオバカ=ブッシュだからそれはない
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/247-288a1d22
トラックバック
|