- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp]:2009/07/06(月) 21:38:36 ID:???0
- ★与党「悲惨な数字」と衝撃 世論調査、民主は歓迎ムード
・東京都議選に関する6日の共同通信の世論調査結果に、都議選を国政選挙並みに重視する 公明党は「悲惨な数字」(中堅)と衝撃を受けている。自民党では中堅・若手から敗北を前提とした 麻生太郎首相の退陣論も出ているのとは対照的に、民主党には歓迎ムードが広がった。 公明党幹部は「自民党内のごたごたが有権者の失望と反感を生み、公明党がそのあおりを 受けている」と自民党への不満を表明。中堅は「無党派層が完全に与党からそっぽを向いている 状態だ」と嘆いた。 自民党若手は「今の自民党に対する正直な声だ。麻生首相のままだと流れは変わらない」と指摘。 中堅は「都議選後すぐに解散すれば自爆だ」と強調した。国対幹部も「『一度、民主党に』という 期待感が数字に表れている。衆院選を見据えると好ましからざる数字だ」と危機感を示した。 一方、民主党の都連会長でもある菅直人代表代行は「手応えを感じている」と歓迎。東京20区が 地元の加藤公一衆院議員は「『東京から政権交代の実現を』という主張が浸透しつつある」と 分析した。 http://www.minyu-net.com/newspack/2009070601000836.html
- 7 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 21:41:10 ID:mUNYkFUi0
- 民主と組めばいいじゃん。
- 11 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 21:42:13 ID:dABRh0kO0
- >>7
民主と公明が組む事はお互い否定しているよ
- 35 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 21:48:47 ID:mUNYkFUi0
- >>11
否定してるけどお互い利益があるんだよね。 特に朝鮮人の参政kうわなにをskg@kがk;
- 21 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 21:45:10 ID:XkdGhcXn0
- 静岡県知事選敗北ざっっっっまぁぁぁぁぁwwwwwwwwww
僅差っっwww ぷぎゃぁぁwwwwwwwwww 児童ポルノ&二次規制でオタを敵に回さなければ勝てたのにwwww この調子で総選挙もバンバン落としてやるからなぁ 楽しいなぁwwww 自民工作員さんよぉwwwwwww
- 34 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 21:48:22 ID:jDR581KF0
- >>21
コピペにアレだが僅差じゃねーよ 海野+川勝で100万票な
- 36 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 21:49:13 ID:b5W1iwgZ0
- >>34
麻生は僅差って言ってたよ
- 48 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 21:53:33 ID:oVvzVkg90
- 自民に投票=公明に投票
- 58 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 21:57:52 ID:3HVsv3ku0
- >>48
行かないのは組織票持ってる所へ、入れてるようなもんだな。 今回静岡でも投票率がかなり上がったらしいよ。 投票率低い=組織票の強い所が有利になるからね。
- 69 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 22:01:33 ID:sjq3GOc00
- >>58
そうだよね。面倒だけど、投票に行って自分の主張をしないと年金や派遣なんかで苦しんでいることを 変えられないと思う。投票しないと、好きな用に変えられても仕方ないと思う。投票は行くべきだよね。
- 61 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 21:58:54 ID:Jz1c6yak0
- 公明が下野したとたん、宗教弾圧が始まるだろうね
- 95 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 22:09:04 ID:xWrkv/Vx0
- >>61
層化の下野はない。必ず与党であらねばならぬ、が党是だから ミンスと層化、まさに最凶コラボ
- 71 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/06(月) 22:01:40 ID:GfIdYpBz0
- 学会員が少なくなってるだけでは?
というか、普通の人が公明党に投票する事なんてありえるの?
- 343 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 23:34:48 ID:6vilrg3D0
- >>71
2世、3世の学会員が次々脱会してるとか聞くけどどうなんだろ 脱会するにしても何か嫌がらせとか受けたりするんだろうか
- 355 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 23:39:23 ID:WQuzqI5F0
- >>343
脱会しているか、幽霊会員として何も活動していないかのどちらかと。 創価学会員の嫌がらせは半端ではない、顕正会に入って仲間で結束しないと逃げられない。
- 80 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 22:04:20 ID:6kHB/gIt0
- 公明党を悪く言う人は、地獄に堕ちますよ。末代まで祟られるでしょう。
- 113 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 22:14:07 ID:EdLqfREo0
- >公明党がそのあおりを受けている」と自民党への不満を表明
え?何言ってんの?むしろお前らゲテモノカルトが居るから無党派層は離れていくんだが…
- 125 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 22:16:16 ID:e4ozmBlsO
- 去年の年始に二次元規制に手を掛けるまでは何だかんだでオタクも創価に淡い親しみ持つ人多かったのにね
政権与党という点で一応信頼してたし、 ウチの兄貴は学会員もまあまあネタとしてウケてたし、創価叩きスレもあんまり伸びなかった、てか興味無かった 敵にまわしさえしなければ静岡で僅差で勝てたのに残念ですなあw
- 138 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 22:20:00 ID:WQuzqI5F0
- >>125
嘘付けw 秋葉原やコミケのオタクや鉄道オタクを勧誘している顕正会からすれば、 創価は永遠の敵だし、 顕正会にはオタクが多いし、 オタクほど創価学会を嫌っているぞw
- 180 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 22:31:44 ID:e4ozmBlsO
- >>138
顕正会とかまた知名度の低い見えないものと戦っているんだなw それまでのオタクは寧ろ創価より統一協会嫌いだったし 右派の統一協会を抑えられるかもという理由で左派の創価に期待してたんだよ 学会員のみなもと太郎が統一協会発案の表現規制に反対してくれたり、 特に創作畑の人間は感謝すらしていた位だったのに
- 151 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 22:24:47 ID:Ym3t6b8a0
- -=-::.
/ \:\ .| ミ:::| ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ |ヽ二/ \二/ ∂> このスレは /. ハ - -ハ |_/ 私によって監視されています | ヽ/ヽ/\_ノ / | . \、 ヽ二二/ヽ / / . \i ___ /_/
- 185 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/06(月) 22:32:59 ID:72DYevnC0
- 公明の候補が居ない選挙区で自民に投票するのは
公明に投票するのと同じ。よって自民には投票しません。
- 211 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/06(月) 22:47:32 ID:LZpsnJh50
- >>185
自民と公明が対立する選挙区なんてあるの?
- 225 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 22:51:05 ID:vUKyDw6x0
- >>211
ないよ そんな選挙区あったら池田先生に総理が怒られるからね
- 243 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/06(月) 22:56:38 ID:LZpsnJh50
- >>225
じゃあ安部ちゃんが郵政造反組を引き戻したのが犬作には相当堪えたのか
- 188 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 22:34:04 ID:g4CfriILO
- おれは今は自民党に入れたいが公明と組んでいる以上は入れる気はない。
公明を切ったら自民党に投票します。 創価アレルギーは相当なもんだよ!
- 189 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 22:34:33 ID:n4oe7Y61O
- カルト宗教がなに言ってんだろw
次にチョーセン民主が勝ったら終わってんだろセイジ
- 231 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 22:52:20 ID:bE7kyCLE0
- マスゴミへのねじ込みが弱いんだよ!!学会!!
ってか、力が落ちたと見るべきかwww
- 239 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 22:55:49 ID:DqO7bxEO0
- >>231
もっと強い力が働いたと考えれ 大体二大政党にすることなんて10年以上の前の本にも書かれてるし、鳩山が党首になることも決まってた 全て茶番だがいたい思いをしないと動かない国民。これで自民勝ったら国民生活はより不安になるだろう
- 234 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 22:54:05 ID:6Yc8KpjlO
- なんで 創価だけ
国や都政に何十議席もあることが許されるの? 公明が創価信者でない人間に何の利益をもたらすの? 宗教は悪くないよ でも いち宗教団体だけが 何の疑問もなく 堂々とはないんじゃない? 疑問に思わないと マスゴミも
- 245 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 22:57:42 ID:MGxOsWWH0
- >>234
いまさら遅いよアホウヨw いままでミンスは在日で日教組で自治労でチョンでシナでと散々連呼しながら 創価と手を組んでることは都合の悪いこととして見て見ぬフリをしてきたアホウヨが 自民が死に体の今になって創価アレルギーなんて無理矢理言ってもダメw
- 235 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 22:54:34 ID:MGxOsWWH0
- 今度の選挙で下野したら自民は3つくらいに割れて社民状態になるだろうなw
- 263 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 23:04:08 ID:g4CfriILO
- 仮にウルトラCで民主党と公明が組んだらそれこそ自民党一択になるよ。
保守と売国、わかりやすい対立軸だろ。
- 272 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 23:06:04 ID:MGxOsWWH0
- >>263
自民が保守wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 真の保守とか言ってた平沼を追い出した自民が保守wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 自民の別名は官僚党だろw 保守というより保身なw
- 277 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/06(月) 23:08:19 ID:Lhw8IxfY0
- 国民の多くは
自民→痛み多すぎだから嫌い!野党になれ! 公明→話にならん、宗教嫌い!政教分離しろ! 民主→好きじゃないが…ここしか選択肢が…でもなぁ… 共産→よう知らんから敬遠 社民→論外 その他→なんかあったっけ? だろう。
- 299 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 23:19:28 ID:g4CfriILO
- >>277
その認識は正しいね。 マイナス点が少ない方を選ぶ心理はあるよ。
- 312 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 23:25:28 ID:QqcwK58sO
- >>299
もう少し積極的に「自公を叩き落とすため、一番使える野党」として民主を見てるんじゃないかな 多少自爆しても、「自公に勝てる野党」という性能を保つ限り大勢なさそう
- 291 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 23:15:44 ID:PDJqj7/aO
- 自民の議員も馬鹿だよね。
今一番熱心に自民を支持してるのは、この逆風の中健気に麻生を支持してる若い層じゃないかな。 公明と一緒に麻生を降ろして中川女なんて総理にしたら、その層は間違いなく半減する。 マスコミの異様なまでの麻生降ろし報道を見てると、それを狙ってる気もするんだが…
- 295 :連絡帳[連絡帳]:2009/07/06(月) 23:17:24 ID:sMdXmEsv0
- 負け組同志に告ぐ!
負け組としては、決戦選挙まで麻生さんを総理にしておいた方が 都合がいいです。世論調査が振るわない事を理由に麻生降ろしの 動きが再燃しています。 そこで、お願いです。本日現在で住んでいるマンションやアパートの 部屋番号の末尾が奇数か2か6で終わる人は、本当は民主党支持でも 『自民党(経団連)を支持します。麻生さんを応援します。』と アンケートで嘘を吐いて欲しいのです。世論調査や自民党(経団連)を 騙して、票読みを狂わそうぜ? 重要なのは本番の投票日で勝つ事です。民主党議員の緊張感を維持するためにも、 経団連やCIAに大キャンペーンをやらせないためにも、アンケートで奴らを 騙す必要があるのです。 本日現在で住んでいるマンションやアパートの部屋番号の末尾が奇数か2か6で終わる人は、 本当は民主党支持でも『自民党(経団連)を支持します。麻生さんを応援します。』と アンケートで嘘を吐いて欲しいのです。よろしくお願いします。
- 301 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 23:20:45 ID:bE7kyCLE0
- >>295
心配すんな。 俺は自民に投票しても、アンケや出口調査ではミンスを褒めちぎってやってるからw
- 317 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 23:26:28 ID:nsHpQn6/O
- 自民も駄目だが自民に入れると言うと奴隷と言われる。
じゃあ民主支持者はなんなんだ? この国にはもう日本人はいないのか?
- 329 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 23:30:54 ID:FqrUiZ2sO
- 公明党は、自分たちが反感をかっているかもしれないとは考えないのか?
- 333 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 23:31:53 ID:G6qc2TGrO
- 前回は小泉旋風の後の選挙+低投票率で公明議員全員当選。
今回は立候補1人増やしてこの現状。危機感持って当然かもな。 話逸れるが大作も当年81歳。 そろそろ寿命もヤバそうだし、大作が死んだ後の公明がどうなるか面白そう。
- 349 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 23:36:13 ID:pd3hhORt0
- 頭わいてんなw
公明党が嫌われてるだけじゃんかよwww
- 361 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA []:2009/07/06(月) 23:41:30 ID:Hk4AaiDQ0
- >>349
公明は元々嫌われてるよ。 現在の支持率は前回の改革票を裏切り改革議席の上に胡坐をかく麻生への 報いだ、今更公明が嫌われてる訳ぢゃない、国民を騙した麻生に対する評価だ。
- 376 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 23:45:05 ID:pd3hhORt0
- >>361
実際公明と連立組んだ時点で終わってたんだけどな。 連立した以上、配慮しなくちゃならんからな。
- 387 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 23:48:49 ID:lgph7zhI0
- >>1
× 自民が反感生み、公明党がそのあおり受けている ○ 公明が反感生み、自民党がそのあおり受けている 国籍法をはじめ、定額給付金、恒久的定率減税廃止、全て公明党の仕業。
- 396 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/06(月) 23:51:35 ID:ara3v5ZXO
- 公明党が離脱することこそ自民党の支持率回復なんだけど
- 404 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/06(月) 23:53:42 ID:UwFqCwEz0
- >>396
支持率は上がるが得票率は下がるw
- 398 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 23:51:53 ID:pd3hhORt0
- ま、自民にも民主にも怪しすぎる奴がいる以上、政界再編を希望するしかないだろうな。
もう公明とか論外だからwww
- 407 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 23:55:18 ID:fDG5rlxr0
- >>398
ところが政界再編になると層化は再び与党に擦り寄ることになる これまでミンス憎しで儲を煽ってきたから民主とは組めないが 民主の名前さえなくなれば層化は再び与党と組めるからだ 層化儲の多くが政界再編を望んでいることを忘れてはいけない  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 430 :名無しさん@十周年[]:2009/07/07(火) 00:02:59 ID:5wr2YyAl0
- >>407
層化の政界再編論は今後の政局を占う上で重要だからソースも貼っておく http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kyushu/20090616/20090616_0002.shtml >連立政権のパートナーである公明党支持層にも自民党に対する距離感が >あらわれている。望ましい政権の枠組みについて39・9%が「政界再編 >による新しい枠組み」と回答。「自民党中心の政権」37・2%を上回った。
- 401 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 23:53:14 ID:cId3ZVCL0
- 民主党政権になると売国になるっていう書き込みが多いが
現状の自民党政権でも十分売国じゃないか? これ以上の売国とか想像つかないんだが
- 411 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 23:56:51 ID:bC2BRwTvO
- >>401
<民主党ネクスト内閣> 総理 小沢 一郎(元自民党金権政治の中心。秘書が韓国人、外国人参政権に積極的) 副総 菅 直人(スパイのシンガンス釈放要請) 輿石 東(元社会党、日教組代理人) 国務 鳩山 由紀夫(在日外国人地位向上議連) 官房 直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連) 総務 原口 一博 (光の戦士) 外務 鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連) 防衛 浅尾 慶一郎(移民1000万人) 内閣 松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人) 財務 中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連) 金融 大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 厚労 山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー) 年金 長妻 昭 (対官僚ファイター) 経産 増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連) 法務 細川 律夫 (元社会党、在日議連) 文科 小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連) 子供 神本 美恵子(元日教組中央執行委員、マイク・ホンダに謝意、在日議連) 農水 筒井 信隆 (元社会党、在日議連) 国交 長浜 博行 (松下政経) 環境 岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連) 官副 長妻 昭(年金大臣兼務) 福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加) ソース 民主党の『公式』ページ http://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html まあ橋下が酷評するまでも無く終わってるよねw
- 415 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA []:2009/07/06(月) 23:57:29 ID:Hk4AaiDQ0
- >>401 だあかあらあ、ば韓国に三兆スワップした阿呆を降ろせと言ってる。
- 419 :名無しさん@十周年[]:2009/07/06(月) 23:58:54 ID:rd27YrtA0
- >>415
スワップの意味知ってて書いてるのか?
- 433 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA []:2009/07/07(火) 00:05:37 ID:mqawK9uD0
- >>419
要するに換金っつうかウォンを保証してやった訳だな後一歩で破綻に追い込めたのによ、其れだけぢゃねえぞ南チョンとの シャトル外交を復活させ、キムチコレラ豚肉を輸入再開しやがって、あのひん曲がったチョン面見ると虫唾が奔る。
- 446 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/07(火) 00:09:25 ID:DGlHvYTZ0
- >>433
なんだ、ただの嫌韓か・・・・ この件に関しては麻生の打った手は最善手なんだがな
- 439 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/07(火) 00:07:08 ID:65pMU6a+O
- 公明がかわいそう、ちゃんとしろよ自民
- 442 :名無しさん@十周年[]:2009/07/07(火) 00:08:43 ID:DHc3lgSuO
- >>439
そのまま糞ゴミ売国奴非国民犯罪者団体葬化坑命 は 日本人頃し専門団体辞民と共に 北朝鮮へ消え失せろよ
- 490 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/07(火) 00:36:56 ID:w9MWxV3V0
- 俺は自民でも民主でもなく、個人に投票したいな。
重要な懸案について、個々の立候補者の意見をまとめて一覧にしたサイトがあると もの凄く便利だと思うんだが、マスコミはやってくれないのかな、そういうこと。 それとも法律に抵触するのかな?
- 494 :名無しさん@十周年[]:2009/07/07(火) 00:40:21 ID:7LOGKGHW0
- >>490
個人に投票しても、結局どこかの政党の枠組みに入るわけだから、意味が無い。。。 政党で入れないとね。
- 483 :名無しさん@十周年[]:2009/07/07(火) 00:31:34 ID:MqjnsxY9O
- 何で 自民党と公明党 に期待するのか分からない
本当に自民党を国民政党したいなら一度下野させることだよ また戻ればいいじゃん 権力から離れて 客観的に見た時に 冷静になれるよ 本当に自民党のためにそれが一番いいと思う 膿も出るし 権力でしか動かない人間は すぐ自民党でるだろうし
- 499 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/07(火) 00:44:21 ID:IjG/7a93O
- >>483
べつに君に限った事じゃないが、マスゴミや民主工作員は1つ勘違いしとる。 君達が嫌いなネットユーザー(ネトウヨと呼んでも良いがw)は、 「自民が好き」なのではなくて、 「民主じゃダメだ」と思ってるだけ (もちろん公明も社民も共産もダメだが)。 ここを理解できてないから、君らは常にネット世論の操作に失敗する。 自民がクソである事など、いちいち君らに言われずとも分かっとる。 ただ、民主はそれ以上にクソ、と思ってるだけ。 だから「自民を貶める」方向での操作は、いくらやっても無駄。 君らがやるべきは「民主を褒める」方向の操作。
- 505 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/07(火) 00:49:00 ID:KshUd4BJ0
- 那覇市議選がおとといあったけど、公明圧勝だったよ。
実際の投票では結局、自公が勝つんじゃない。
- 516 :名無しさん@十周年[]:2009/07/07(火) 01:01:23 ID:TLjbfz630
- >>499
君の意見が尤もなら、なぜネットと一般で逆転現象が起きてるの? そもそも、その辺の感覚が一般と乖離してるのを自覚すべきなんだが。 >>505 母数が小さいから組織票が強いけど、東京じゃあ・・・全力来るな(笑 選挙法を改正して層化対策必須だよな。。。
- 520 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/07(火) 01:03:57 ID:UJocICcT0
- >>516
多分ね、わざわざこんなところまでスレを見に来るやつと、 情報垂れ流しのテレビしか見ない人では物事の認識の仕方が違うんだろう。 恐らく、大半の人はこんなところまでニュースを見に来ない。
- 537 :名無しさん@十周年[]:2009/07/07(火) 01:17:27 ID:TLjbfz630
- >>520
俺は自宅にTVがないから全く見ないんだけど、新聞とネットを見る限りでは自民党は無いな。 別スレで年齢が上がるにつれて民主↑自民↓(70歳未満)らしいから、自民党政権を良く知る世代がダメだししてるんじゃないか? ネットが逆転現象なのは若くて情報の選択が未熟な人が多いからかなと。 一般の人も新聞はそこそこ見てるし、たんに今現在の情報だけで判断してるわけじゃないんだよ。
- 541 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/07(火) 01:19:41 ID:gIlEH42n0
- >>537
けど新聞見て判断したら情弱ってネットじゃ言われるんだぜ
- 544 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/07(火) 01:21:13 ID:f2MVPYIo0
- >>537
テレビも新聞もネットも全部見て総合的に判断するのが一番だよきっと。
- 552 :名無しさん@十周年[]:2009/07/07(火) 01:33:17 ID:TLjbfz630
- >>541
新聞やTVクソとか言いながら、報道機関が出してる情報を歪曲してる受け取ってる奴等なんかスールで良いよ(笑 >>544 に禿同なんだけど、やっぱり歳取ってる人は経験豊富な人が多いから、意見が違う時になぜそうなるの?って考えないと。 なぜあれだけ立派な事を言ってる共産党が躍進できないかを見れば分かると思うんだけどねw
- 553 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/07(火) 01:35:42 ID:f2MVPYIo0
- >>552
爺さん婆さんが揃って田中マキコを支持してるとか、ホント 「なぜそうなるの?」って考える俺新潟県民。
- 514 :名無しさん@十周年[]:2009/07/07(火) 01:00:02 ID:4OhX+Oqf0
- しかし創価学会の信者って相当数居るもんなんだな
- 519 :名無しさん@十周年[]:2009/07/07(火) 01:03:38 ID:nUEwHiCN0
- >>514
創価学会員は最低800万世帯以上居て、 日本の人口の7人の1人は創価学会員だそうだ。 しかし事件の被害者になったり、加害者になったり、 不幸な死を遂げる事が多いらしい。
- 517 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/07(火) 01:02:39 ID:01d8wwhf0
- 大学で1コマ同じクラスになっただけなのに、卒業後まで勧誘してくるとかキモ過ぎる。
しかも選挙のために住民票移すとか、一線完全に超えてるだろ。 このカルトにダメージ与えられるのなら、民主でも共産でも喜んで入れてやるよ。
- 523 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/07(火) 01:05:37 ID:BGDFJo1v0
- >>517
つか、八王子周辺で学生一人暮らしやってると創価大学の学生が訪問してくる。 ええ、もちろん勧誘です。
- 531 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/07(火) 01:13:44 ID:9mNnGgmI0
- >>523
女子学生が一人でノコノコ頻繁に訪ねてきたんだって。 そういう雰囲気になって関係を持ってすぐ「責任とって入信して」だとw 俺ら同郷の連中が夜逃げ同然で近郊のマンションに保護したけど。 もうね~こんなん893の美人局よかタチ悪いよ。これ故郷の同級生が 八王子某大学生の頃の実話な。皆さんも気をつけなはれ~w
- 530 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/07(火) 01:13:27 ID:f2MVPYIo0
- 自民支持だけど、下野して公明と手が切れるなら諸手を挙げて大賛成なんだがな。
どうせ公明はコウモリ政党だから自民が下野したら民主についてくでしょ。
- 536 :名無しさん@十周年[]:2009/07/07(火) 01:16:17 ID:7LOGKGHW0
- >>530
質問だが、なんで自民党を支持しているの??
- 540 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/07(火) 01:18:51 ID:f2MVPYIo0
- >>536
消去法だから正確には消極的な支持なんだよな。 でも民主の景気再生案だと子持ち優遇で 独り身には負担増みたいだし。
- 548 :名無しさん@十周年[]:2009/07/07(火) 01:24:32 ID:7LOGKGHW0
- >>540
>独り身には負担増みたいだし。 詳しく・・・
- 551 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/07(火) 01:33:15 ID:f2MVPYIo0
- >>548
子供手当ては配偶者控除と扶養控除の廃止で賄う、って記事は見つけたんだけど もしかしたらそれと勘違いしたか・・・もしそうならゴメン。 それなら俺には+にも-にもならんな・・・
- 555 :名無しさん@十周年[]:2009/07/07(火) 01:53:19 ID:zUgYa2fJ0
- 田舎の老人は自民党の中の人達が入れ替わってること知らない奴いるだろ。
昔の自民党=経世会・コウチ会などの保守本流が主流 今の自民党=清和会(統一協会の実働部隊)+公明党 痴呆的ノスタルジィや惰性で自民党に入れてしまう老人も多いだろうな。 ヨボヨボは公明党に拉致されてハム書いちゃったりするし 免許更新できないレベルなら参政権も剥奪すればいいと思うよ
- 569 :名無しさん@十周年[]:2009/07/07(火) 02:19:20 ID:Gy2GM2QB0
- 世論調査を信用するとか情弱すぎるだろwwwwww
- 574 :名無しさん@十周年[]:2009/07/07(火) 02:23:37 ID:vrKWGYlW0
- >>569
前の選挙でも開票直前までそんな泣き言言ってたアホがいたよねw それで結果はどうだった?w
- 579 :名無しさん@十周年[]:2009/07/07(火) 02:29:53 ID:Gy2GM2QB0
- >>574
逆の効果を狙ってんだよ 世論調査で風を作る→風に乗って勝利 そもそも新聞が世論調査する意味があるのか? マスゴミの○○流行ってますってブームの作り方と同じ
- 542 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/07(火) 01:20:39 ID:xHXFcA3N0
- 公明党と社民党はいらない子
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246883916/
スポンサーサイト
民主信者キモイよ
何度反論されても一度下野下野、お前はオウムかっての
つうか普通におれは自民にいれるがね
国会中継見てる限り鳩山切りはだどうな選択だし
児ポ法はまあどうしょもないないようだったが
他に失策といえる失策はない
麻生下ろしとフジだのゲンダイだの毎日がかいているが
読売の支持率下がった記事を理由に政権叩きはレベルが低すぎる
支持率は最低ライン保ってるし、アンケートの過半数は支持してる
ってコトなのにそれを致命的とか書くのはねえ
そもそもミンスのポッポはありえないくらい、真っ黒で討論惨敗してるのになのに民主有利の記事を書くってどうよ?
あと静岡惨敗とか言うが麻生は最初ッカラ任期まで解散しないっていってるぞマスゴミもミンスも頭は鶏なみらしいいな
<丶`Д´> <*`∀´>
<丶`∀´>
友愛ニダ
ノリだけネットユーザーが真実しってるみたいに調子のってるのがうぜぇ
お前らただ世論に反抗したいだけだろ
自民信者は「ミンスが政権とると必ず公明と手を組む」「公明の影響力を低下させる為に自民に大勝させなければならない」
これしか言わないんだよな
チーム世耕がネット対策プロジェクトチームで頑張って作ったコピペなのかね
次の総選挙は自民の下野と民主の大幅躍進はほぼ確実
第一党の民主は他の野党との連立で十分過ぎるほどの議席を確保できるので、公明と組む必要性が無い
民主が政権を取ったら公明と組むってのは100%ありえない、自民信者のデマ
逆に、現時点までカルト公明と一心同体で売国しまくってたのは自民だ
カルト公明を日本の政治権力中枢から引きずり落とすには、政権交代以外選択肢は無い
「ミンスよりマシ」の決まり文句で、自民を支持するって事は、カルト公明を支持してる事だからな
自民に投票するって事は、カルト公明に投票するって事
自民を与党にするって事は、カルト公明を与党にするって事
それでもいいなら、堂々と自民に投票すればい
ミンスが政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
ミンスが何を言っても無駄
ミンスの公約には「シナやチョンに主権を譲渡する」って言ってたし。
そう考えると、自民党に投票した方がマシ。
今度の選挙では、絶対に公明党とは縁を切るから、
絶対に自民党を圧勝させようぜ。。。そうすれば、すぐにでも
自民党単独で政権が持てるわけだし。
今のところは仕方がないけど、あと5,6年我慢すれば
うちら一般庶民の生活も良くなるよ。
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/220-230a5d1f
トラックバック
|