|
- 1 : ワスレナグサ(中部地方)[]:2009/07/01(水) 19:38:36.10 ID:apyrQEkN●
- 歯ブラシ、使用3週間後は便器の水の80倍も汚い!歯科医の実験で判明―台湾
2009年6月30日、台湾メディア「台視新聞網」によると、「病は口より入る」と言われるが、 毎日しっかり歯を磨いたとしても実はその歯ブラシが思ったほど綺麗ではないという。 人民日報(電子版)が伝えた。 台湾の歯科医が行った化学実験で、3週間使用した歯ブラシには100万個以上の細菌が付着していることがわかった。 これはバケツ9杯分の汚水に匹敵する細菌数であり、便器の水に含まれる細菌数の実に80倍にのぼるレベル。 歯など口腔内に残った細菌は食べ物と一緒に体内に入り込むわけで、 つまりバケツ9杯分の汚水を飲むのと同じことになるという。 口の中に傷でもあれば、病気にも感染しやすくなる。 実験を行った歯科医は、歯ブラシを浴室など雑菌が繁殖しやすい湿度の高い場所に放置せず、 乾燥した場所に置くべきだとし、1日3回歯を磨く人なら月に1回は歯ブラシを新しいものに交換すべきだと指摘。 また、口腔内に炎症がある場合などは最低でも3週間に1回は交換し、 風邪を引いた場合なども完治後に新しい歯ブラシに交換したほうが良いと話した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090701-00000024-rcdc-cn
- 6 : ノゲシ(兵庫県)[]:2009/07/01(水) 19:40:47.40 ID:fXDVmrm3
- 糸ようじ+ティッシュで歯を拭く派の俺に抜かりはなかった
- 83 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(愛知県)[]:2009/07/01(水) 19:54:56.90 ID:ohkjuKiV
- >>6
ティッシュでプラーク除去できる分けねえだろ
- 121 : キュウリグサ(ネブラスカ州)[]:2009/07/01(水) 20:04:02.86 ID:QJdh9kbS
- >>83
ティッシュが触れる場所は明らかにピカピカキュッキュッになるが
- 147 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(愛知県)[]:2009/07/01(水) 20:08:57.73 ID:ohkjuKiV
- >>121
いや俺は専門家じゃないから話半分に聞いて欲しいんだけど 歯の表面は凸凹なハズだ。だからティッシュで拭いたところであまり意味はないと思う
- 12 : ハナビシソウ(千葉県)[]:2009/07/01(水) 19:41:23.36 ID:d2AZygI1
- ここ1年歯をみがいたことない俺の完全勝利!
- 38 : ユリオプスデージー(コネチカット州)[sage]:2009/07/01(水) 19:45:23.77 ID:XtN4yWM+
- >>12
3年磨かないで病の一つも患ってない俺から見ればカスだこのカス
- 15 : モモイロヒルザツキミソウ(東京都)[sage]:2009/07/01(水) 19:41:51.29 ID:EhgJzybS
- 週に1度は熱湯かけてます
- 59 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(愛知県)[]:2009/07/01(水) 19:50:47.13 ID:ohkjuKiV
- >>15
熱湯かけても意味ないんじゃない? 沸騰した湯で5分くらい煮るなら別だろうけど
- 17 : パンジー(福岡県)[sage]:2009/07/01(水) 19:42:06.33 ID:XM6TFdxN
- いつも風呂ついでに歯磨きするんだがケツの穴も磨くわ
だから80倍でも気にならん
- 39 : スィートアリッサム(九州)[]:2009/07/01(水) 19:45:38.76 ID:MaV5lAEX
- >>17
チンカスを歯ブラシで落とすまでしないと完璧じゃないよ
- 55 : ナズナ(愛媛県)[]:2009/07/01(水) 19:48:53.08 ID:xmy+HRNX
- なあにかえって免疫力がつく
- 56 : マーガレット(兵庫県)[]:2009/07/01(水) 19:49:35.91 ID:h+9AVGmA
- >>55
東京新聞のキムチ擁護だっけ?
- 101 : アルメリア(アラバマ州)[]:2009/07/01(水) 19:59:21.64 ID:ojlJB3xZ
- 毎回歯磨きの後血が出るんだけどおまいらはどうなの?
- 102 : マリーゴールド(広島県)[sage]:2009/07/01(水) 19:59:24.07 ID:j8gY/af2
- おまえらが汚い手で触ってるケータイの雑菌は
便器と一緒のレベルらしいぞ
- 128 : ねこやなぎ(三重県)[]:2009/07/01(水) 20:05:17.23 ID:hHaQZfu9
- 歯磨きしてないのに虫歯にならない人ってどういう構造してんの
唾液が多いとか?
- 142 : イブキジャコウソウ(アラバマ州)[]:2009/07/01(水) 20:07:36.89 ID:H/x20g/9
- >>128
子供のうちに親からキスや口移しで虫歯菌を貰わなかった人がそうなるらしい つまり親から愛されてないかわいそうな子ってことだな
- 177 : ツルハナシノブ(関東・甲信越)[]:2009/07/01(水) 20:13:44.26 ID:Zk2AgEW7
- >>142
なんでお前が虫歯菌を持ってるか教えてやろうか 赤ん坊だった頃お前の生きる糧だったママーンのおっぱいを夜は虫歯菌を持ったパパーンが無我夢中でしゃぶってママーンを鳴かせていたからだよ その証拠に下に約1~4歳差の兄弟がいる奴はほぼ全員虫歯菌を持ってるし下に兄弟がいない奴(幼少時に両親の小作りが終了してる)は虫歯菌を持っていないこれ豆知識な
- 243 : デルフィニム(関西・北陸)[]:2009/07/01(水) 20:25:12.82 ID:vCgC7lWC
- >>177
それで俺には虫歯がないのか 家族なんていなかったもんなあ で、歯ブラシの話なんだけど 口の中って、もの凄い菌がいるって言うし 歯ブラシも酷い状態なんだろうな これからは小まめに買い替えるよう心掛けるか
- 261 : ナズナ(富山県)[]:2009/07/01(水) 20:30:58.73 ID:6apswBW4
- >>243
>家族なんていなかったもんなあ 虫歯の話より、むしろこっちを詳しく。
- 303 : デルフィニム(関西・北陸)[]:2009/07/01(水) 20:41:08.04 ID:vCgC7lWC
- >>261
いやただ拾われっ子で 年寄りに育てられたもんで キスとかそういう習慣が無かっただけなんだけど
- 136 : クンシラン(東京都)[]:2009/07/01(水) 20:06:05.19 ID:6OAqtiNc
- 歯ブラシだけじゃダメだろ
3日に1度は糸ようじで歯周ポケットもきれいにしないと
- 186 : ハナワギク(神奈川県)[]:2009/07/01(水) 20:14:28.70 ID:aZdErORQ
- >>136
あれちょっと放っとくとすんげー臭くなるよな
- 172 : カキドオシ(東日本)[]:2009/07/01(水) 20:12:39.99 ID:l4ZCWNek
- フジサワの歯ブラシがやわらかくて良かった。
どこの歯ブラシも硬すぎ・・・・。
- 176 : オキナワチドリ(愛知県)[]:2009/07/01(水) 20:13:38.40 ID:rFA/DuaL
- >>172
そんなこと拘るより電動歯ブラシつかっとけよ
- 198 : ユキヤナギ(福岡県)[]:2009/07/01(水) 20:17:22.96 ID:vVA1JjKa
- 友達が歯医者に前歯4本連結されそうで困ってるんだけど
都内でセカンドオピニオンor名医のお勧めとか情報とかあったら 教えて下さい
- 306 : ヒメマツムシソウ(西日本)[]:2009/07/01(水) 20:41:37.10 ID:BZ6TTLMP
- >>198
俺の経験上↓で検索して http://www.jda.or.jp/cgi-bin/search.cgi 日歯生涯研修事業 学術研修認定証 ってのがついてる歯医者が上手かった
- 318 : ユキヤナギ(福岡県)[]:2009/07/01(水) 20:48:07.48 ID:vVA1JjKa
- >>306
歯医者の情報ググっても怪しい情報しか見つけられなくて 本当にありがとう
- 201 : タツタソウ(アラバマ州)[]:2009/07/01(水) 20:17:52.45 ID:C+kFK3X6
- 下の歯の隙間に歯垢がたまってるんだが
いくら磨いてもとれない 石化したのかな
- 211 : シロバナタンポポ(東京都)[]:2009/07/01(水) 20:19:33.28 ID:PvQWplle
- >>201
歯医者さんにいくとレモンみたいな臭いの水を噴射しながら高速で回転する機械で取ってくれるよ
- 213 : クンシラン(東京都)[]:2009/07/01(水) 20:20:07.24 ID:6OAqtiNc
- >>211
あれやられるとトマトジュース飲んだみたいに血が出る
- 218 : シロバナタンポポ(東京都)[]:2009/07/01(水) 20:21:38.19 ID:PvQWplle
- >>213
俺でねーよ? 2ちゃんで散々「人の口の中だと思ってない」とか「ガリガリされる」って言われて 虫歯治療よりびびってたけどなんともなかったぜ 口のなか超スッキリ
- 214 : シャクナゲ(山陰地方)[]:2009/07/01(水) 20:20:33.04 ID:ITjQ2Gbw
- 俺はフクバデンタル使ってる
歯磨き粉が不要というのが売りなんだが、歯磨き粉無しだと さすがに歯を磨いている時に臭いので、豆粒ほどだけ付けてる 歯くそは本当によく落ちる
- 219 : クンシラン(東京都)[]:2009/07/01(水) 20:21:46.53 ID:6OAqtiNc
- >>214
「歯を磨いている時に臭い」って何だよ 糞でも食ったか?
- 255 : シャクナゲ(山陰地方)[]:2009/07/01(水) 20:28:21.42 ID:ITjQ2Gbw
- >>219
何で糞食うんだよw そうじゃなくてKISS YOUの歯くそを落とす力があまりにも強いので 普通だと歯間ブラシでないと取れない臭い歯垢まで取れてしまうんだよ それで臭い 逆に言うと普通の歯ブラシだとこれだけ臭い歯垢が取れないで残ってしま うよって事だ 使ってみればわかる サークルKサンクスで売ってるし一度試してみたら
- 264 : ヒメマツムシソウ(西日本)[sage]:2009/07/01(水) 20:31:21.01 ID:BZ6TTLMP
- >>255
それ歯ブラシが臭いんだよ マユツバイオンとか書いてある時点でないわ
- 280 : クンシラン(東京都)[]:2009/07/01(水) 20:35:05.39 ID:6OAqtiNc
- >>255
電動ブラシなのに420円かよ 買ってみるわ
- 285 : シャクナゲ(山陰地方)[]:2009/07/01(水) 20:36:58.09 ID:ITjQ2Gbw
- >>280
ちょっと待て 電動ブラシじゃねーよ http://www.ionic.co.jp/ あくまでも普通の歯ブラシに電池が付いてるだけ しかしこれが効果が大きい 俺別にこの会社の者じゃねーし
- 291 : クンシラン(東京都)[]:2009/07/01(水) 20:38:00.98 ID:6OAqtiNc
- >>285
耐水性とかは問題ない? 湯船に落としてもだいじょぶかね?
- 299 : シャクナゲ(山陰地方)[]:2009/07/01(水) 20:39:35.40 ID:ITjQ2Gbw
- >>291
もちろん風呂場で歯磨きしてる人はそれだけ早く電池が減ると思う 多分電気が流れっぱなしになるから 耐水性については水に落としてももちろん無問題 だって磨いている時にベチャベチャに濡れてるわけだし
- 222 : カキドオシ(東日本)[]:2009/07/01(水) 20:22:00.71 ID:l4ZCWNek
-
- 326 : ナズナ(東京都)[]:2009/07/01(水) 20:50:22.25 ID:MfHc7MR2
- ドルツ信者の俺だけど、>>222 よりデンタルフロスの方がいいと思う
さすがに水圧じゃ歯垢は取れないだろ
- 315 : ツメクサ(大阪府)[sage]:2009/07/01(水) 20:45:07.92 ID:ve6u0ZrY
- >>222
これ使ってる。マジでいい。お前らも買えよ
- 316 : シンビジューム(香川県)[]:2009/07/01(水) 20:45:40.89 ID:reT3s0GW
- >>315
商品名何? 水圧でバジャーってするやつかコレ?
- 320 : ツメクサ(大阪府)[sage]:2009/07/01(水) 20:48:48.66 ID:ve6u0ZrY
- >>316
ドルツ。右上の白いとんがってる先っちょから、水がドピュドピュパッパッって出る。 この先っちょを歯と歯の隙間に当てて、食べカスを水圧で吹き飛ばす。
- 230 : ノボロギク(富山県)[]:2009/07/01(水) 20:23:21.08 ID:oYD/j3ev
- 生まれて30年近く、虫歯は一度もないけど、
歯茎が石橋貴明並にムラサキで、グキ出しで笑えないわ。 歯槽膿漏ってんでもないのに。 これ治す方法ねーのかよ、ブラッシングマッサージ?
- 266 : リナリア アルピナ(東京都)[sage]:2009/07/01(水) 20:32:08.32 ID:I/7i8ZVK
- >>230
マジレスしちゃうと 歯のホワイトニングがあるように 歯肉もブリーチできるから 浅黒くなってる歯肉がピンクのおまんこ色にもどるよ
- 276 : ノボロギク(富山県)[]:2009/07/01(水) 20:34:10.27 ID:oYD/j3ev
- >>266
>歯肉もブリーチできるから まじで!!!??? すげー時代だな。 歯医者さん行けばやってくれんの?高そうだな。
- 239 : ヒメマツムシソウ(西日本)[]:2009/07/01(水) 20:24:44.77 ID:BZ6TTLMP
- 人間の免疫力をナメんな
第一どんな菌まみれでも胃酸であぼーんだよ
- 245 : セキチク(catv?)[]:2009/07/01(水) 20:25:33.43 ID:9fTDZyuc
- >>239
食中毒はどうして起きるんだyo?
- 242 : ユリオプスデージー(コネチカット州)[]:2009/07/01(水) 20:25:03.55 ID:MeNCg8uk
- 奥歯と親知らずの間が臭い
どうしたものか
- 256 : ツメクサ(関西・北陸)[]:2009/07/01(水) 20:28:30.83 ID:9j6xc9pY
- >>242
うわ 全く同じだ 奥だけ磨いてそのまま歯ブラシ臭ったら悪臭が……
- 287 : シンビジューム(香川県)[]:2009/07/01(水) 20:37:22.48 ID:reT3s0GW
- で、どうやって除菌すればいいの??
心配になってきたんだけど
- 290 : モモイロヒルザツキミソウ(広島県)[]:2009/07/01(水) 20:37:51.74 ID:uhuttuKk
- >>287
イソジンでくちゅくちゅ
- 294 : ダンコウバイ(東京都)[sage]:2009/07/01(水) 20:38:25.14 ID:fKEDE15K
- >>287
熱湯に浸せば毛先戻るし滅菌するし
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246444716/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/213-36ffd6c6
トラックバック
|