2023.09
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
2023.11
VIP
2ちゃん
ニュース
プロフィール
ブログランキング
Author:川崎
いわゆるコピペブログ
このブログについて
最近の記事
▼
パク・チソン「おーにぃっぽー にぃっぽー!にぃっぽー!にぃっぽー!が五月蠅かったのでゴールした」 (05/25)
▼
NEC「2秒… 2秒だ! 2秒だけ時間を稼いでくれ!そうすれば違法動画か判別できる!」 (05/24)
▼
拘留中のシーシェパードメンバー「日本は憎むべき国じゃなかった。代表のやり方は間違ってる。家族に逢いたい」 (05/23)
▼
【政治】鳩山首相「最低でも県外」→断念→対米合意を優先…沖縄や社民党は怒りを強める - 普天間問題 (05/23)
▼
米国「アジアで最も信頼できる国は韓国」 (05/11)
▼
【民主党GJ】 赤松農水相 「全額面倒を見る」=口蹄疫での補償で (05/10)
▼
ルーピー鳩山、実は発達障害か? (05/09)
▼
鳩山総理「わたくし、子供の頃からずっと奄美大島、徳之島にはあこがれておりました」 (05/08)
▼
クソ田舎に住んでる奴って何考えて生きてるんだ 関東との格差は凄いぞ (05/04)
▼
【インド】 自称「70年間断食」 83歳のヨガ聖者 (05/01)
月別アーカイブ
2010年05月 (10)
2010年04月 (9)
2010年03月 (13)
2010年02月 (11)
2010年01月 (18)
2009年12月 (16)
2009年11月 (21)
2009年10月 (26)
2009年09月 (30)
2009年08月 (32)
2009年07月 (31)
2009年06月 (44)
2009年05月 (53)
2009年04月 (40)
2009年03月 (50)
2009年02月 (22)
カテゴリ
ニュース(1)
日常(29)
事件(10)
政治(54)
行政(7)
経済(20)
企業(16)
仕事(10)
裁判(9)
地域(25)
外国(30)
食物(17)
スポーツ(8)
科学・技術(12)
PC・ゲーム(34)
ネット(4)
マスコミ(23)
芸能・音楽(8)
学校(24)
知識・教養(16)
動物・生物(4)
女(25)
トンデモ(8)
他(30)
未分類(2)
カテゴリ2
ニュース速報
ニュース速報+
ニュース速報VIP
ビジネスニュース+
ブログ内検索
アクセスランキング
アクセスランキング
最近のコメント
:パク・チソン「おーにぃっぽー にぃっぽー!にぃっぽー!にぃっぽー!が五月蠅かったのでゴールした」 (06/04)
:ネットで真実を知ったとか言って啓蒙活動してる奴、 周りに失笑されてるよ。 (05/24)
:拘留中のシーシェパードメンバー「日本は憎むべき国じゃなかった。代表のやり方は間違ってる。家族に逢いたい」 (05/23)
:拘留中のシーシェパードメンバー「日本は憎むべき国じゃなかった。代表のやり方は間違ってる。家族に逢いたい」 (05/23)
サイクリン:クソ田舎に住んでる奴って何考えて生きてるんだ 関東との格差は凄いぞ (05/23)
サイクリン:クソ田舎に住んでる奴って何考えて生きてるんだ 関東との格差は凄いぞ (05/23)
:米国「アジアで最も信頼できる国は韓国」 (05/22)
最近のトラックバック
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
▼相互リンク
ヒロイモノ中毒
ハードボイルド速報
チラシの裏は真空パック
ν速オルタナティブ
age速報
千年後の君と
もうだめだ
社会、世評@2chまとめブログ
▼アンテナ
放物面反射アンテナ
管理者ページ
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ルイ・ヴィトンが4GBのUSBを発売、お値段なんと
1 :
オオタチツボスミレ(埼玉県)
[]:2009/06/27(土) 21:02:06.98 ID:R6K4wOnu
USBキーとは、USBポートに抜き差しすることでパソコンをロックすることができる機器で、
重要な情報を保存しているPCへのアクセスを制限したり、
携帯用PCの盗難や紛失時の情報漏洩防止用としてよく利用されています。
このUSBキーは持ち運ばれる機会が多いにも関わらず、
いかにもPC周辺機器といった無骨な外観の製品がほとんどだったのですが、
これを世界的ファッションブランドのルイ・ヴィトンが発売するとのこと。
USBメモリとしての容量は4GBで、
ルイヴィトン公式ページでは5万1450円(税込み)で販売されています。
ちょっとしたところにもこだわりたい人は一度店頭で見てみてはいかがでしょうか。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090627_lv_usb_key/
6 :
ユキノシタ(愛知県)
[sage]:2009/06/27(土) 21:03:06.56 ID:sxg2KLFI
ルイズ?
31 :
オオタチツボスミレ(埼玉県)
[]:2009/06/27(土) 21:07:24.44 ID:R6K4wOnu
louis vuittonで建てようとしたけどやめてよかった
>>6 みたいなアニオタはすぐ乗っ取るからな
19 :
スイカズラ(アラバマ州)
[]:2009/06/27(土) 21:05:03.85 ID:Kq7kk7He
すれ開く前にどうせ5万円とかだろと思ったら大当たり
なんかくれ
24 :
ホトケノザ(神奈川県)
[]:2009/06/27(土) 21:05:43.85 ID:QO26OMrs
>>19
つ ●
20 :
ウラシマソウ(千葉県)
[]:2009/06/27(土) 21:05:06.07 ID:/0zSwXmU
数年前にはビニール製のバッグをうん万円で売ってたからな。買う方も買う方だが・・・
214 :
プリムラ・マラコイデス(アラバマ州)
[sage]:2009/06/27(土) 22:15:35.75 ID:6pwGenyI
>>20
現在もビニール製PVCのバッグが90%以上占めてるよ
革の部分は良くて持ち手と角の補強パーツくらい
みんなあんな下品で高い物を良く買うよな
219 :
アメリカフウロ(dion軍)
[]:2009/06/27(土) 22:20:16.29 ID:sZJEzEtr
>>214
ただ、あのPVCは凝った造りで丈夫なんだよな
耐候性も高いし
243 :
プリムラ・ビオラケア(アラバマ州)
[]:2009/06/27(土) 22:35:45.52 ID:in64bMzF
>>219
なら旭化成をほめてやれよ
42 :
ウグイスカグラ(愛知県)
[sage]:2009/06/27(土) 21:10:03.49 ID:DnTUaWK/
これの原価が知りたい
47 :
キランソウ(アラバマ州)
[sage]:2009/06/27(土) 21:11:39.27 ID:uFMbP/t9
>>42
USBメモリとしての部分は800円ぐらいだよね
52 :
ミヤコワスレ(アラバマ州)
[sage]:2009/06/27(土) 21:12:43.76 ID:Q6OCKi53
>>47
もっと安い
55 :
ヒメスミレ(長屋)
[]:2009/06/27(土) 21:13:26.80 ID:l3xfR8vU
>>1
誰得
67 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州)
[sage]:2009/06/27(土) 21:17:46.09 ID:jlkq4He6
>>1
これはアホな日本人女がターゲットか
76 :
ムシトリナデシコ(dion軍)
[sage]:2009/06/27(土) 21:21:34.58 ID:BpwmuVMJ
>>1
これ買うならIntelのSSD買うだろうJK
83 :
トサミズキ(アラバマ州)
[sage]:2009/06/27(土) 21:23:28.36 ID:rnJ8N39h
> 携帯用PCの盗難や紛失時の情報漏洩防止用としてよく利用されています。
むしろこれが狙われるだろ
94 :
ヤエヤマブキ(愛知県)
[sage]:2009/06/27(土) 21:27:27.69 ID:AmLDXqyC
一方オーディオマニア向けに4GBのUSBメモリが18900円で販売された
http://joshinweb.jp/audio/5510/2098773060299.html?ACK=BLG001900&CKV=2098773060299
120 :
ユキノシタ(アラバマ州)
[]:2009/06/27(土) 21:41:04.22 ID:r1eioEXj
>>94
インターフェースはUSB2.0/1.1で、容量は4GB。個体メモリー本来の音質に悪影響を与える軽量な樹脂製のケースの共振を取り除くため、木製のケースを採用するなど、音質面で様々な配慮
CD などから読み込んだ音楽ファイルをUSBメモリーに保存することが、「CDやハードディスクの回転系の揺れやノイズから開放されたデジタル音楽ファイルの素晴らしさを知る唯一の方法」との考えを持っている。
しかし、市販されているUSBメモリーには音質面を考慮したものがないことから本製品を開発
ケースにはムクのチーク材と米松を使用し、音質に配慮した大きさと形状を採用
仕上げは整音のためにつや出し研磨を行わず、塗装とワックスがけも行っていない
メモリー本体にコンピューターの冷却ファンなどの振動を伝えないため、ケーブルが付属
ケーブルにも100%のウールを編んだ外被を採用するなど、音質劣化を最小にとどめるよう配慮
最大の効果を得るためにUSBコンバーター「USB-101」と組み合わせての使用を推奨
↑なにこれ狂ってるな デジタルの意味ないじゃん
112 :
ハルジオン(茨城県)
[]:2009/06/27(土) 21:33:21.34 ID:EBja0Y6/
>>94
探せば絶対もっと高いのがある
インフラノイズのボり方はオーディオ屋としてはマシな方
125 :
ヤエヤマブキ(愛知県)
[sage]:2009/06/27(土) 21:42:52.29 ID:AmLDXqyC
>>112
あれでもマシな方って酷すぎるだろ
95 :
ボケ(神奈川県)
[]:2009/06/27(土) 21:27:38.59 ID:72QwHAMK
職人が一つ一つ半導体を半田付けしてるんだから当然の値段。
97 :
コハコベ(dion軍)
[sage]:2009/06/27(土) 21:28:34.54 ID:WLIDLqHs
>>95
むしろ性能悪そうだなそれw
99 :
ノゲシ(東京都)
[sage]:2009/06/27(土) 21:29:36.02 ID:6od3qBKO
>>95
職人さんもようやるわー
101 :
オキザリス・アデノフィラ(兵庫県)
[]:2009/06/27(土) 21:30:16.43 ID:zMGFyn4c
原子力
劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
火力
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ、一般的な感覚。
水力
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる、水滴の煌き、マニアックな味わい。
風力
通常は、そよ風の清涼感だが、音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
太陽電池
金属的な反響を感じる全体的に硬い音、高域では鏡のような反射が魅力となる。
高速増殖炉
プルトニュームが放つ毒々しいまでの緊迫感と、膨大な爆発力を秘めた危険な輝き。
核融合炉
照りつける太陽のような焦燥感、一部のマニアにしか体験できない稀有なる響き。
潮力
押し寄せる波のような低域の存在感が際立つが、赤潮や廃水のような雑味が欠点。
地熱
大地に抱かれるような温かみのあるまろやかな味わい、だが、一瞬の盛上がりが火山の噴火のように力強い。
50Hz
素数のように歯切れの良いアメリカンテイスト、エネルギーを注ぎ込むほど影響力が増していく。
60Hz
無駄を省いたエコロジカルな味わいなれど、効率の良さが魅力。
105 :
ヤエヤマブキ(愛知県)
[sage]:2009/06/27(土) 21:31:32.58 ID:AmLDXqyC
>>101
アメリカは60Hzだろ
138 :
サトザクラ(京都府)
[]:2009/06/27(土) 21:47:34.69 ID:v6kOWXA6
>>101
ウランの産地とかでも音質が変わるのか?
122 :
ハルジオン(茨城県)
[]:2009/06/27(土) 21:41:55.64 ID:EBja0Y6/
とりあえず有名オーディオアクセサリーブランドのローゼンとアコリバだが
お前らコレどう思う?
http://www.rosenkranz-jp.com/Product/Accessories/kaisergage.htm
http://www.rosenkranz-jp.com/Product/Accessories/wbhm1051575up.htm
http://www.acoustic-revive.com/japanese/psa100/psa100_01.html
http://www.acoustic-revive.com/japanese/fcs8/fcs8_01.html
129 :
ヤエザクラ(静岡県)
[]:2009/06/27(土) 21:44:13.02 ID:4SmCeFcg
>>122
オーオタはキチガイだから論外
スイーツ以下
144 :
ユキノシタ(アラバマ州)
[]:2009/06/27(土) 21:50:22.04 ID:r1eioEXj
>>122
100g6800円のワタ何に使うのかなと思って下見たらこれは酷い
166 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(新潟県)
[]:2009/06/27(土) 21:57:54.90 ID:y2dEo0v1
>>144
火災の原因になりそうだな
143 :
オキザリス・アデノフィラ(兵庫県)
[]:2009/06/27(土) 21:49:51.68 ID:zMGFyn4c
>>122
http://www.acoustic-revive.com/japanese/fcs8/fcs8_01.html
フェライトコアじゃねーか
オカルトとの違いもわからん文系は死んでろ
148 :
クモイコザクラ(東京都)
[]:2009/06/27(土) 21:51:46.51 ID:v5L+NR33
>>143
価格見てから書けよ・・・
128 :
モリシマアカシア(九州)
[]:2009/06/27(土) 21:44:13.56 ID:IxIJSjtl
パブル期より上の世代は高い物は良い物って思ってて
さらにブランドや流行に乗るのをステータスだと思ってるからなぁ
260 :
ナツグミ(関東・甲信越)
[]:2009/06/27(土) 22:44:12.47 ID:NxSX3fdj
>>128
パブル?
133 :
アヤメ(東京都)
[]:2009/06/27(土) 21:45:24.94 ID:cqPNG701
5万だせば何GBのUSB買える?
139 :
マーガレット(関東・甲信越)
[]:2009/06/27(土) 21:48:03.43 ID:qzmAZq4W
>>133
128が買える
145 :
ヤエヤマブキ(愛知県)
[sage]:2009/06/27(土) 21:50:42.01 ID:AmLDXqyC
>>133
そんだけ出すなら256GのSSDを適当なケースに突っ込んで使ったほうがいいんじゃないか
http://kakaku.com/item/K0000008460/
160 :
ダンコウバイ(コネチカット州)
[sage]:2009/06/27(土) 21:55:45.44 ID:1NqbR7FE
>>133
最近三千円で16GB買った
155 :
トサミズキ(関西地方)
[]:2009/06/27(土) 21:53:17.49 ID:kRs5FHnW
USBメモリの事USBって呼ぶ奴なんなの?
156 :
ヤエヤマブキ(愛知県)
[sage]:2009/06/27(土) 21:54:01.84 ID:AmLDXqyC
>>155
Wikipediaの事をWikiとか言う奴と同類だからそっとしておいてやれ
165 :
ヒメシャガ(dion軍)
[]:2009/06/27(土) 21:57:32.87 ID:nNIM8Sgt
でかでかとロゴを書くのがブランドなのか?デザインもクソもないな
恥ずかしくて持ち歩けないだろ
186 :
オキナワチドリ(鹿児島県)
[]:2009/06/27(土) 22:02:10.15 ID:c4mRL+1w
>>165
ブランド信仰者からすれば、そのブランドの広告を身につけられるのが幸せなんだよ。
262 :
ライラック(dion軍)
[sage]:2009/06/27(土) 22:44:20.36 ID:egmifd5e
>>165
欧米のネイティブからしてみれば、
「アカルイ・ルイス トーキョー」みたいな言葉で書かれてるんだろ? なんともなー
170 :
クリサンセコム・ムルチコレ(千葉県)
[sage]:2009/06/27(土) 21:58:39.48 ID:RPa660Vv
これに比べれば良心的なお値段だと思うぞ
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
175 :
ハルジオン(茨城県)
[]:2009/06/27(土) 21:59:55.71 ID:EBja0Y6/
>>170
ムンドもオーディオノートやFMと比べると良心的なブランドだから困る
220 :
イカリソウ(東京都)
[]:2009/06/27(土) 22:20:33.85 ID:d9kM4LKy
しかし凄まじいな、オマエらの妬みw
223 :
藤(東日本)
[]:2009/06/27(土) 22:24:03.09 ID:M8Y/upsr
>>220
日本の無名の職人が作った革のバッグを1-2万ぐらいから買えるのに、
こういうブランドものを欲しがる風潮が許せないだけだw
227 :
クサノオウ(アラバマ州)
[]:2009/06/27(土) 22:28:31.55 ID:CDc8cgQS
桐箱と漆のUSBメモリ無い?
蒔絵や沈金が施された会津漆器メモリとか。
純金コネクタと漆って映えそうな気がするんだよね
230 :
ユキヤナギ(コネチカット州)
[]:2009/06/27(土) 22:30:53.73 ID:ceYc/Nz3
>>227
中途半端なのが腐るほどある
239 :
シラー・カンパヌラータ(コネチカット州)
[]:2009/06/27(土) 22:33:35.85 ID:kgevYveo
>>227
先々週位の週アスにも乗ってたし
233 :
ワスレナグサ(catv?)
[]:2009/06/27(土) 22:32:05.69 ID:fYbZILBc
>>1
日本語というか文章おかしい
USBキーの部分いらんだろ
267 :
オステオスペルマム(アラバマ州)
[sage]:2009/06/27(土) 22:48:38.67 ID:XMwzpGc3
おまいらだって、けいおん仕様の限定USBキーがあったら1万くらいまでは出すだろ
275 :
ツゲ(関東・甲信越)
[]:2009/06/27(土) 22:54:52.93 ID:Vy42GmEl
>>267
早く商品化してくれ
268 :
デルフィニム(長野県)
[]:2009/06/27(土) 22:49:13.03 ID:9RFFg3b5
ウケ狙いで明日買ってみる
271 :
モクレン(関西地方)
[sage]:2009/06/27(土) 22:51:16.81 ID:EG4XIoQD
>>268
単にかわいそうな目で見られるだけだと思う。
187 :
オキナワチドリ(鹿児島県)
[]:2009/06/27(土) 22:03:35.53 ID:c4mRL+1w
シルバーはちょっと微妙だけど・・・
ゴールドのほうはなんかカッコイイ。
192 :
キクザキイチゲ(福岡県)
[sage]:2009/06/27(土) 22:04:49.20 ID:/HQuRiSN
>>187
なにこれwwカッケー
197 :
クリサンセコム・ムルチコレ(新潟県)
[]:2009/06/27(土) 22:05:30.75 ID:j2afuvvJ
>>187
ゴールドの方を砂場に持っていって遊んで
関節に砂が入って動かなくなって泣いたな、小さい頃
202 :
ハボタン(静岡県)
[]:2009/06/27(土) 22:07:58.68 ID:wTQ59h4a
>>187
ゴールドの方は遊んでるとメッキがはげてきて所々鼠色になるから困る
元スレはこちら⇒
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246104126/
スポンサーサイト
06/27 23:11 |
PC・ゲーム
|
CM:0
|
TB:0
コメント
コメントの投稿
お名前
ホームページ
コメント
パスワード
トラックバックURL
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/209-03b7d17a
トラックバック
前の記事
|
トップ
|
次の記事
template design by
takamu
Copyright © 2006 kwsk All Rights Reserved