|
- 1 : ミツバツツジ(アラバマ州)[sage]:2009/06/22(月) 08:37:50.20 ID:dDJEqQuh
-
東京・目黒のマンション火災:「たこ足」原因か--父娘死亡 東京都目黒区東山2のマンションで、会社員、金森正光さん(57)方が全焼し金森さんと次女那月(なつき)ちゃん(3)が 死亡した火災で、出火当時無人だった6畳和室のコンセント付近の燃え方が激しいことが21日、警視庁目黒署の調べで分かった。 同署によると、和室は2人が遺体で見つかった寝室の隣だった。コンセントは複数の電気コードが差し込まれる「たこ足配線」に なっており、同署は出火原因の可能性があるとみて捜査している。【酒井祥宏】 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090622ddm041040063000c.html
- 9 : ウグイスカグラ(岡山県)[]:2009/06/22(月) 08:39:19.67 ID:ozuq3DnL
-
- 305 : シロウマアサツキ(静岡県)[]:2009/06/22(月) 10:33:11.37 ID:tx1UdMN8
- >>9
なにこのタップ全否定
- 29 : チチコグサ(宮城県)[sage]:2009/06/22(月) 08:42:23.06 ID:Rdc1sqgy
- 流しのとこのコンセントのソケットの油汚れがすごくて
プラグ挿すたびに内部でバチバチ音してんだけどやっぱ危ないのかな
- 38 : デルフィニム(catv?)[sage]:2009/06/22(月) 08:43:50.08 ID:WJCBK0c+
- >>29
そんなところに置く必要あんの?
- 56 : チチコグサ(宮城県)[sage]:2009/06/22(月) 08:48:23.06 ID:Rdc1sqgy
- >>38
電子レンジとか炊飯器とかで使うじゃん
- 73 : デルフィニム(catv?)[sage]:2009/06/22(月) 08:51:56.12 ID:WJCBK0c+
- >>56
どういう配置になってるのか知らんけど、流しの傍に家電置いたら切るスペースとかなくならない? それともアイランド型なのか?
- 36 : デルフィニム(アラバマ州)[sage]:2009/06/22(月) 08:43:38.80 ID:Ga7BoDnA
- 57で3歳の娘だと
- 104 : スノーフレーク(関東・甲信越)[sage]:2009/06/22(月) 08:57:11.40 ID:4EMcziRK
- >>36
53でしこんだか 嫁の年齢が気になる
- 144 : コスミレ(神奈川県)[sage]:2009/06/22(月) 09:06:12.60 ID:yda2W0hi
- >>104
嫁33の高齢出産だとしても 年齢差20あるね ロリが多いニュー速民にとってはうらやまけしからん この父親は勝ち組
- 47 :番組の途中ですが名無しです[]:2009/06/22(月) 08:46:47.50 ID:LxJT1OeY
- それじゃ全世帯ヤバい、分電盤にタコ足状態
- 59 : ヤブヘビイチゴ(コネチカット州)[]:2009/06/22(月) 08:48:35.54 ID:NOAdoGQ/
- >>47
電柱もヤバイ
- 140 : モクレン(静岡県)[]:2009/06/22(月) 09:05:40.46 ID:1uQ8qTr6
- PCはコンセント直刺しだろ……
- 155 : デルフィニム(dion軍)[]:2009/06/22(月) 09:07:32.58 ID:3Yj69QFj
- >>140
今はタコ足業界も付加価値が必要らしく雷サージ付きなんてのもある ほんと気持ち程度だろうけど無いよりはましだろ
- 176 : カントウタンポポ(東京都)[]:2009/06/22(月) 09:14:04.75 ID:EOlin1nh
- うんちくに惹かれて買ったけど使ってみたら普通のタップだった。
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/07/17/1027.html 安全性は高いらしいけど値段も・・・。
- 181 : ボロニア・ピンナタ(岡山県)[]:2009/06/22(月) 09:17:27.17 ID:P2h5WfGW
- 大容量使うおは
レンジ ドライヤー 半田コテ PS3 これぐらいだろ あとは小物だからタコ足したって問題ないよ
- 187 : シンビジューム(関東・甲信越)[]:2009/06/22(月) 09:19:34.10 ID:S95srZnh
- >>181
ps3の消費電力なんてゲーム中でも170Wくらいだ そりゃ他のゲーム機より高いけど
- 201 : モクレン(愛知県)[sage]:2009/06/22(月) 09:22:42.20 ID:AQgUtka0
- >>187
PS3ってそんな食うの? 俺のC2Qマシンのエンコ中よりも食うとか異常だろ
- 214 : ボロニア・ピンナタ(岡山県)[]:2009/06/22(月) 09:27:42.16 ID:P2h5WfGW
- >>201
最近のクーラー平均値並みだな 本体も高いだけど電気代も高いw モニタ必須だからクーラー超えるかもな
- 223 : アルストロメリア(catv?)[sage]:2009/06/22(月) 09:33:22.92 ID:4NFlEL8m
- >>214
逆に、クーラーってそんなに消費電力少ないの? 電気代気にして使うの控えてた自分が馬鹿らしくなってきた…
- 211 : キンケイギク(東京都)[]:2009/06/22(月) 09:26:36.58 ID:DTTDYUQn
- いいかげんコンセントは全部アース付にしてほしいわ
- 216 : メギ(catv?)[]:2009/06/22(月) 09:29:18.26 ID:dloHjj4f
- >>211
アースってどこに処理していいのか困る 説明書通り外に置けないし
- 225 : ボロニア・ピンナタ(岡山県)[]:2009/06/22(月) 09:33:52.23 ID:P2h5WfGW
- いらんでしょ
ラップでもくるどけばいいんじゃね ほこりたまりそうな場所では
- 250 : カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州)[sage]:2009/06/22(月) 09:45:33.77 ID:3BO0b9pL
- >>225
ラップなんかに包むのは危ないよ。 時々それで事故を起こしている。 ラップやポリ袋で覆うと、内部で結露することがあるんだよ。 冬場とかの寒い時期に、部屋が寒いのに、タップが温まって袋の内側が 結露してショートを起こす。で、ラップに引火して燃え上がる。 タップに使っているプラスティックは防炎加工とかしてあって、 簡単には燃えないんだけど、ラップやポリ袋は簡単に燃え上がる。
- 232 : デルフィニム(埼玉県)[sage]:2009/06/22(月) 09:37:09.74 ID:O4t8ImZV
- 文系ってコンセントってただ挿せばいいと思ってそうで怖い。
- 237 : デルフィニム(埼玉県)[sage]:2009/06/22(月) 09:39:03.01 ID:O4t8ImZV
- >>232
文系は馬鹿だからなw 極性合わせないで調子が悪いだの不具合だのいって 返品するらしいw
- 239 : コメツブツメクサ(神奈川県)[]:2009/06/22(月) 09:41:01.54 ID:vNO9OV+Q
- >>237
コンセントの極性なんて気にするのはオーディオオタくらい
- 243 : エビネ(関西地方)[sage]:2009/06/22(月) 09:43:02.99 ID:M7xTc/AR
- >>239
この前何気なくヤフオク見ててビビったわ オーディオオタってタップにも拘りまくるんだな 金の掛け方が半端無いだろ
- 248 : ダンコウバイ(東海)[sage]:2009/06/22(月) 09:45:24.37 ID:CVvMV2OS
- >>243
俺が聞いた一番ヤバい奴は家買った奴 オーディオオタはマジで狂ってる
- 256 : シンビジューム(関東・甲信越)[]:2009/06/22(月) 09:49:33.89 ID:S95srZnh
- >>248
その金があるなら毎日コンサートに行けば生音で聴けるのに
- 272 : カントウタンポポ(東京都)[]:2009/06/22(月) 09:59:16.00 ID:EOlin1nh
- >>248
改築とか家中の電気配線全交換とかは日常茶飯事らしいな。 >>256 オーオタはコンサート行っても生音相手に 「バイオリンの中音から高音に濁りがある。ハイパスフィルターの設定を見直した方がよい」 とか言い出すぞ。
- 261 : シバザクラ(catv?)[sage]:2009/06/22(月) 09:54:02.38 ID:633o5wrA
- >>256
コンサートのほうが音質悪いっていうのがオーオタなんだぜ
- 265 : シンビジューム(関東・甲信越)[]:2009/06/22(月) 09:54:46.48 ID:S95srZnh
- >>261
それは酷い 原音よりも味付けされた音の方が好きなのか
- 268 : デルフィニム(コネチカット州)[sage]:2009/06/22(月) 09:56:25.89 ID:a7MApksh
- 先に接続されてる機器の電源をオフってればタコ足配線でも大丈夫だよな?
PCの電源消してたら、電気は消費されないよね?
- 271 : ライラック(岩手県)[sage]:2009/06/22(月) 09:59:13.13 ID:4X/0C8XV
- それより、ファミコンカセットのバッテリーバックアップが切れたんで電池換えようと思うんだが、
光栄のカセットの場合、ネジみたいなのはずせるようだけど、 このネジってどんなドライバーつかえばいいの?
- 278 : ボロニア・ピンナタ(岡山県)[]:2009/06/22(月) 10:04:43.90 ID:P2h5WfGW
- >>271
予想でたぶんトルクスドライバーとか ググって同じ型みつけるんだな
- 280 : ショウジョウバカマ(東京都)[]:2009/06/22(月) 10:09:12.78 ID:AhPiqBlD
- 昔のパソコンにあった、本体にモニター用電源付いてるやつを復活してくれよ(´・ω・`)
- 288 : デルフィニム(catv?)[]:2009/06/22(月) 10:16:34.26 ID:GYfCVhRI
- そもそもテーブルタップ使うからだめなんだよ。
壁が2口コンセントだったら3口のにかえろ。300~500円くらいで売っている。 あれなら容量はそんなに気にする必要もない。
- 295 : モクレン(関西・北陸)[]:2009/06/22(月) 10:27:07.59 ID:MIA2C7Os
- >>288
ストリッパとか専用の工具いらんの?
- 301 : プリムラ・フロンドーサ(東京都)[]:2009/06/22(月) 10:29:41.94 ID:d7rJfWMf
- [壁コンセント×2]
┃┃ ┃[タコ足×2]━ポット ┃ ┗エアコン ┃ ┗[タコ足×6]━PS3 ┣箱○ ┣wii ┣D端子セレクタ ┣[UPS×6]━ビエラ ┃ ┣スカパー ┃ ┣HDDレコ ┃ ┣コードレスヘッドホン ┃ ┣Hub ┃ ┣DVDプレイヤー [タコ足×6] ┣電話 ┣プリンタ(インクジェット) ┣プリンタ(レーザー) ┣プリンタ(ドットインパクト) ┣無線LAN ┗[UPS×6]━パソコン ┣パソコン(洒落専用) ┣液晶(24) ┣液晶(19) ┣PCスピーカー ┗スキャナ (´・ω・`)タコ足するなって不可能に決まってんだろ ちなみにポットとエアコン同時起動すると飛ぶ
- 306 : ムシトリナデシコ(関西・北陸)[]:2009/06/22(月) 10:33:14.51 ID:obb5gjvV
- >>301
これはひどい
- 307 : アメリカフウロ(京都府)[sage]:2009/06/22(月) 10:33:17.91 ID:2rjRnas2
- >>301 やだなにこの人こわい
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245627470/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/201-011798f8
トラックバック
|