|
- 1 : シロバナタンポポ(関東地方)[]:2009/06/20(土) 22:10:42.99 ID:Xzf+N1Wa
- ぶっく・えんど:『日本の私鉄 西武鉄道』=広岡友紀・著 /東京
毎日、通勤・通学で乗っている人も多い西武鉄道の車両や会社の歴史を一冊にまとめた好著。 戦前、わずか9・9キロの多摩湖鉄道から出発し、武蔵野鉄道などとの合併を経て、現在は176・6キロまで 旅客営業路線を延ばした西武鉄道には意外と知られていないエピソードが多い。 例えば、JR新宿駅と西武新宿駅が離れているのはなぜなのか。 その背景には1950年代の新宿駅、池袋駅周辺での西武百貨店と高島屋、伊勢丹を巻き込んだデパートの 出店競争があった。 軽井沢までの延長を夢見ていた西武秩父線の延長計画、幻に終わった西武多摩ニュータウン線などの秘話も満載。 「赤電」と呼ばれた50年代から60年代にかけての車両から、現在もファンの多いレモンイエローの車両、 新型の30000系までの車両の写真も収録し、鉄道ファン、西武沿線在住者には必読の一冊になっている。 毎日新聞社。1575円。 http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20090620ddlk13070296000c.html
- 4 : キンギョソウ(東京都)[]:2009/06/20(土) 22:12:00.20 ID:lCTl5nR4
- 京葉線は東京駅じゃないだろ
- 9 : デルフィニム(東京都)[sage]:2009/06/20(土) 22:12:50.32 ID:Fth62l2g
- >>4
有楽町から歩いた方が近いかも?
- 16 : エニシダ(埼玉県)[]:2009/06/20(土) 22:14:43.43 ID:jChsDvwU
- >>9
有楽町から歩けるの?
- 22 : カンパニュラ・アーチェリー(埼玉県)[]:2009/06/20(土) 22:16:37.88 ID:ZOl23QQr
- >>16
ガード下みたいな小汚い路地を1ブロックも歩けば入り口がある 人通りも少ないしまっすぐ歩ける分近いかもね
- 26 : シロバナタンポポ(関東地方)[]:2009/06/20(土) 22:17:31.42 ID:Xzf+N1Wa
- JR町田駅(原町田駅)と小田急町田駅の再開発の時は
地元の商店街が反対したらしいな
- 165 : ツルハナシノブ(catv?)[]:2009/06/20(土) 22:44:26.61 ID:ExX1RCeg
- >>26
そいつらのせいであんなに離しやがって。 横浜線使っていたときは小田急使うときより5分も余裕見なくてはいけなくなった。
- 31 : ミヤマヨメナ(catv?)[sage]:2009/06/20(土) 22:20:25.37 ID:8KKXiY0n
- いつ通っても西武の階段の脇ですっと立ってる眼帯のおばさん、あれ何者なんだよ
- 35 : マーガレット(東日本)[]:2009/06/20(土) 22:21:47.28 ID:qO+Ckvgd
- >>31
確かに気になる… あと、偽托鉢のおっさんとか
- 40 : キンケイギク(東京都)[]:2009/06/20(土) 22:22:48.36 ID:1QFEMr13
- 新宿駅伝説
・コンコースでじいさんがゴザを敷いて休んでいた。 ・地下道を通らずホームを移動して乗り換えたほうが早い。 ・高島屋のブティックを新宿駅に移転したら売り上げが10倍になった。 ・新宿駅の解説書がある。 ・通行調査をしたら調査士が2人入院した。 ・1日における新宿駅構内での死者数が総合病院を越えた。 ・地下道が開通した次の月にディズニーランドの隣にある巨大迷路が潰れた。 ・1ヶ月間の乗降者数を測ったら日本の人口を越えた。 ・ホームレスが傘を売ったら家が建った。 ・地下4階に中ボスがいた。
- 51 : タニウズキ(東京都)[]:2009/06/20(土) 22:24:58.89 ID:426JbGNk
- まさか新宿で西武に乗り換えてるかっぺはν速にはいるまい
- 63 : マツバウンラン(アラバマ州)[]:2009/06/20(土) 22:27:24.72 ID:YT/MvRoD
- 馬場からじゃ座れないが、西武新宿からなら座れるぞ
- 68 : タニウズキ(東京都)[]:2009/06/20(土) 22:28:10.26 ID:426JbGNk
- >>63
そのためにわざわざあの地下道を延々と歩くのかよw
- 79 : ハナモモ(アラバマ州)[sage]:2009/06/20(土) 22:30:19.37 ID:Go8Op2+Y
- >>68
地下通路を歩くやつは2流 地上歩いたほうが早い
- 74 : エイザンスミレ(catv?)[八王子駅南口]:2009/06/20(土) 22:29:15.06 ID:mvJ9Cob0
- 新宿駅と西武新宿駅との距離で嘆く奴は素人
通は新宿駅そのものの東口と西口との距離に憤る
- 84 : タニウズキ(東京都)[]:2009/06/20(土) 22:31:20.22 ID:426JbGNk
- >>74
まあ確かに新宿は普段使ってないヤツは迷うな
- 96 : エイザンスミレ(catv?)[八王子駅南口]:2009/06/20(土) 22:33:35.33 ID:mvJ9Cob0
- >>84
東口は歌舞伎町や三丁目への窓口だから京王線で八王子からでてくると ぐるっと回ってそこに行かされるので非常にイライラする。
- 136 : コブシ(アラバマ州)[]:2009/06/20(土) 22:39:54.67 ID:OQmFZvoH
- >>96
西口から出ないでJRの改札の方に行けよ
- 142 : エイザンスミレ(catv?)[八王子駅南口]:2009/06/20(土) 22:40:44.40 ID:mvJ9Cob0
- >>136
入場料とられたくないしー。 便利なのはわかってるけどな遠いけど。
- 146 : ツルハナシノブ(福島県)[sage]:2009/06/20(土) 22:41:22.27 ID:GcgtZgR4
- >>142
京王線の切符や定期でJRの構内通って出られるはずだが
- 76 : ヤグルマギク(コネチカット州)[]:2009/06/20(土) 22:29:24.92 ID:xjJUylSs
- おっと、西武立川駅の悪口はそこまでだ。
- 90 : マツバウンラン(アラバマ州)[]:2009/06/20(土) 22:32:38.59 ID:YT/MvRoD
- >>76
その点、拝島は素晴らしいよな
- 116 : ベニバナヤマボウシ(東日本)[]:2009/06/20(土) 22:36:56.28 ID:gSuHYfnp
- せめて地下道でつなげてくれ・・・
外出ると汗かくんだよ・・・
- 119 : ハマナス(アラバマ州)[sage]:2009/06/20(土) 22:37:18.47 ID:zJ1JswG4
- 歩く歩道とか作ればいいのに
- 147 : ヤブテマリ(dion軍)[sage]:2009/06/20(土) 22:41:27.73 ID:Nf4WxoGX
- それより新宿三丁目駅ってなんでつくったの?
いらないだろあれ
- 158 : ナニワズ(東京都)[]:2009/06/20(土) 22:43:17.18 ID:MBvmAK0d
- >>147
大江戸線の駅の方が意味わからんだろ 西新宿5丁目清水橋ってだれのために作ったんだよw
- 171 : クリサンセコム・ムルチコレ(東京都)[sage]:2009/06/20(土) 22:45:57.68 ID:Mul8T4tN
- >>147
新宿御苑や厚生年金会館。
- 151 : ヤマエンゴサク(catv?)[sage]:2009/06/20(土) 22:42:13.31 ID:H4gVFJcU
- 南口で原爆被爆者に折鶴を送るとか言ってる団体には要注意な。
あれ、カルトだから。 原爆で死んだ人を降霊とかやってるらしい。 人の善意につけ込んだ悪質なカルト。
- 154 : マーガレット(東日本)[sage]:2009/06/20(土) 22:42:51.82 ID:qO+Ckvgd
- >>151
「ヒロシマナガサキからのお願いです、鶴を折ってください」 広島長崎「お願いしてません」
- 162 : エイザンスミレ(catv?)[八王子駅南口]:2009/06/20(土) 22:44:05.12 ID:mvJ9Cob0
- >>151 ,154
そんなんがいるのかー 被爆者の爺さん婆さんを引っ張りだして座り込みさせる長崎のクソ市民団体と似たり寄ったりだな。
- 170 : ヤマエンゴサク(catv?)[sage]:2009/06/20(土) 22:45:56.95 ID:H4gVFJcU
- >>162
信者から金を巻き上げたり、悪質だよ。
- 193 : エイザンスミレ(catv?)[八王子駅南口]:2009/06/20(土) 22:49:52.75 ID:mvJ9Cob0
- >>170
ひでえ話だな。 夏が近づくと長崎じゃニュースで似非平和団体が得意げに蠢いてるのを見せられるから嫌になる。
- 225 : クチベニシラン(埼玉県)[sage]:2009/06/20(土) 22:56:41.81 ID:/YBN4Vua
- >>193
広島、長崎をカタカナ表記してるのも1つの判断基準だな。何でか忘れたがあいつらはよくカタカナ使う。 ヒロシマナガサキって人のお願いですとも取れる。
- 157 : シラー・カンパヌラータ(関東・甲信越)[]:2009/06/20(土) 22:43:07.17 ID:6K2MzTL3
- 今西武新宿駅のセガフレード何とかでビールを飲んでる俺が来ましたよ
- 177 : バイカカラマツ(関東・甲信越)[]:2009/06/20(土) 22:47:33.26 ID:J5lsYdmi
- >>157
今イタリアンビールなんちゃらやってるよな うらやましい
- 160 : マーガレット(東日本)[]:2009/06/20(土) 22:43:48.90 ID:qO+Ckvgd
- >>157
向かいの花屋ですっげぇかわいいコが働いてた
- 173 : シラー・カンパヌラータ(関東・甲信越)[]:2009/06/20(土) 22:46:48.07 ID:6K2MzTL3
- >>160
それって最近の話?
- 179 : チチコグサ(関東・甲信越)[]:2009/06/20(土) 22:47:44.70 ID:PYqnAX7i
- 多摩川線の多磨駅に行った時に自動改札でなかったのはビックリした
今はどうなったの?
- 187 : ビオラ(静岡県)[sage]:2009/06/20(土) 22:49:18.00 ID:ETNkR1uD
- >>179
ない
- 205 : ヤブテマリ(dion軍)[sage]:2009/06/20(土) 22:52:22.10 ID:Nf4WxoGX
- 新宿駅
新宿西口駅 西武新宿駅 東新宿駅 新宿三丁目駅 新宿御苑前駅 南新宿駅 都庁前駅 西新宿5丁目駅 西新宿駅 まあお前らクラスになると余裕で使い分けるよな
- 219 : マーガレット(東日本)[]:2009/06/20(土) 22:55:16.66 ID:qO+Ckvgd
- >>205
新宿駅…普通に使う 新宿西口駅…存在価値がわからない 西武新宿駅…帰りに使う 東新宿駅…職安通りの健康診断会場が近い 新宿三丁目駅…買い物帰りに 新宿御苑前駅…昔はよく使ってた 南新宿駅…存在価値がわからない 都庁前駅…やっぱりわからない 西新宿5丁目駅…友人が住んでた 西新宿駅…やっぱりわからない
- 206 : ヤブテマリ(コネチカット州)[]:2009/06/20(土) 22:52:22.09 ID:Y4qonS6R
- 東京駅なんて場合によっちゃ2駅分ぐらい歩くよな
- 217 : ヒメマツムシソウ(大阪府)[]:2009/06/20(土) 22:54:59.03 ID:53/eGmBf
- ゲーマーズに寄ってこじきのおっさんから週刊誌を買うのが日課だったな
- 233 : マツバウンラン(アラバマ州)[]:2009/06/20(土) 22:57:38.97 ID:YT/MvRoD
- >>217
ああ、いたねえ、そういうの。高田馬場だったか新大久保だったか… 100円で拾ってきた雑誌売ってる人たちな
- 255 : ヒメマツムシソウ(大阪府)[]:2009/06/20(土) 23:02:53.04 ID:53/eGmBf
- >>233
あれ大阪には全然いないんだよな 東京だとでかい駅には大体いるのに
- 221 : エイザンスミレ(catv?)[八王子駅南口]:2009/06/20(土) 22:55:40.14 ID:mvJ9Cob0
- 乗換駅として最強の新宿
飲み屋街やディスクユニオン紀ノ国屋書店のある新宿三丁目 靖国神社~神保町を楽しめる九段下~小川町 秋葉原にいける岩本町 これらに加え多摩の主要都市を結ぶ京王線と乗り入れをする都営新宿線こそ攻守最強の地下鉄路線
- 226 : クリサンセコム・ムルチコレ(東京都)[sage]:2009/06/20(土) 22:57:00.61 ID:Mul8T4tN
- >>221
都営線なのになんで千葉県まで延びてるの?
- 240 : ヤブヘビイチゴ(東京都)[]:2009/06/20(土) 22:58:27.47 ID:E+hDBgzR
- >>226
その昔本八幡から千葉ニュータウンまで伸ばす構想があってだな
- 229 : ジョウシュウアズマギク(大阪府)[sage]:2009/06/20(土) 22:57:24.05 ID:njVjQhFv
- 大阪駅と新大阪駅がなぜ離れているのか
- 247 : ヒマラヤユキノシタ(東京都)[sage]:2009/06/20(土) 23:00:20.77 ID:DB//KbXF
- 富士駅と新富士駅は離れすぎ。
- 264 : ビオラ(アラバマ州)[sage]:2009/06/20(土) 23:04:00.22 ID:6RyWxvZz
- >>247
余裕で1000Km以上はあるしな
- 253 : キンギョソウ(東京都)[]:2009/06/20(土) 23:02:25.32 ID:8a/uZhqi
- 十年くらい前
JR新宿西口にいた「わたしの志集買って下さい」の女とか 車にハネられて死んだ(?)ホームレスのバーサンとか覚えてる人いる?
- 265 : アルメリア(愛知県)[]:2009/06/20(土) 23:04:22.09 ID:ll15V0+R
- 西武新宿線って田無すぎると一気に田舎臭くなるよな
- 272 : ツルハナシノブ(USA)[]:2009/06/20(土) 23:05:51.81 ID:1HzLxaF1
- >>265
いや、西武線自体が田舎くさいだろ。 元野方民の俺が言うんだから間違いない。
- 276 : ツルハナシノブ(アラバマ州)[sage]:2009/06/20(土) 23:06:15.29 ID:uGIcPpbD
- 地下通路歩いてるうちに駅の名前が違うのとかマジキチ
- 300 : 水芭蕉(dion軍)[sage]:2009/06/20(土) 23:15:54.14 ID:bpzFytY/
- >>276
永田町⇔赤坂見附もひどい
- 284 : バイカカラマツ(関東・甲信越)[]:2009/06/20(土) 23:09:05.82 ID:J5lsYdmi
- 西武柳沢って誰が使ってんの?
準急でも飛ばしちゃってくれよ
- 287 : ジャーマンアイリス(アラバマ州)[sage]:2009/06/20(土) 23:10:09.07 ID:eAfktkPJ
- 西武立川から立川まで近いと思って歩いたら1時間半掛かったのはいい思い出
>>284 吉祥寺までのバスが出てるんだから柳沢は神 伏見と武蔵関こそ誰も使わないんだからディスれよ
- 297 : ツゲ(アラバマ州)[]:2009/06/20(土) 23:15:23.41 ID:xNvjMaue
- 東京駅
新宿駅 池袋駅 上野駅 品川駅 それぞれの特徴おしえろ 6月に来たばっかりだからわからん
- 301 : エイザンスミレ(catv?)[八王子駅南口]:2009/06/20(土) 23:16:51.79 ID:mvJ9Cob0
- >>297
地下鉄の駅がある >東京駅 >新宿駅 >池袋駅 >上野駅 地下鉄の駅がない >品川駅 覚えておけクズ
- 312 : ニリンソウ(三重県)[]:2009/06/20(土) 23:20:06.43 ID:4jYka1Qa
- >>297
東京駅 おのぼりさん 新宿駅 ホームレス 池袋駅 さいたま 上野駅 ホームレス 品川駅 スイーツ
- 320 : ヒマラヤユキノシタ(東京都)[sage]:2009/06/20(土) 23:22:24.18 ID:DB//KbXF
- >>297
東京駅:在来線と東海道・東北新幹線がある。地下鉄丸の内線が乗り入れている。 新宿駅:JRと小田急線がある。地下鉄丸の内線が乗り入れている。 池袋駅:JRと東に西武線に西に東武線。地下鉄丸の内線が乗り入れている。 上野駅:在来線と東北新幹線がある。地下鉄銀座線と日比谷線が乗り入れている。 品川駅:在来線と東海道新幹線と京急線がある。地下鉄は乗り入れていない。(浅草線が京急経由で来る)
- 325 : ツルハナシノブ(福島県)[sage]:2009/06/20(土) 23:23:56.99 ID:GcgtZgR4
- >>320
営団丸ノ内線最強ということか
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245503442/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/198-18fd0fcf
トラックバック
|