|
- 1 : ノゲシ(三重県)[]:2009/06/16(火) 07:43:05.33 ID:bEEj4HDp
リニア建設費1兆円増 長野県希望の迂回ルートなら JR東海は、東京―名古屋の25年開業を目指しているリニア中央新幹線の建設費について、長野県の希望に沿って 南アルプスを北に迂回(うかい)するルートで造ると、直線ルートに比べて1兆円近く膨らむ、との試算をまとめた。 近く自民党や同県に示し、同社が選んだ直線ルートへの理解を求める。 直線ルートでの建設費は約5兆円。迂回ルートだと、南アルプスを貫くトンネルは不要だが、距離が60キロほど延びるうえ 同県内の市街地近くでの用地買収も必要となり、コストがかさむ。施設の維持管理費の増加も避けられない、と同社はみる。 また、同県が迂回ルートを希望するのは、直線ルートでも駅ができる可能性が高い同県飯田市周辺のほかにも駅が設けられる とみるからだが、その場合、東京―名古屋間の所要時間が、10分前後は増えるとみられる。同社は時間短縮効果が薄れると、 新幹線を乗り継いでの東京―西日本の対航空機の競争力も落ちるとみており、ルートや「1県1駅」の原則は譲らない方針。 http://www.asahi.com/business/update/0616/TKY200906150367.html
- 4 : ジンチョウゲ(長野県)[]:2009/06/16(火) 07:44:14.42 ID:oO67/XmC
- 村井失せろ
- 17 : ヤブツバキ(大阪府)[]:2009/06/16(火) 07:46:13.09 ID:ahVrqtYE
- >>4
おいまずは謝ってから物言え
- 25 : イヌノフグリ(埼玉県)[]:2009/06/16(火) 07:47:12.85 ID:aMu/EGzZ
- >>4
海も無いくせに調子乗ってんじゃねーぞコラ!?
- 47 : ビオラ(栃木県)[sage]:2009/06/16(火) 07:50:34.47 ID:wFU50V44
- >>25
てめーも海ねぇじゃねーか
- 26 : ユリオプスデージー(福岡県)[sage]:2009/06/16(火) 07:47:23.36 ID:bA2bWThx
- いったいいつになったら日本のリニアは完成するの?
中国ではもうとっくの昔から普通に走ってるのに
- 30 : マリーゴールド(長野県)[]:2009/06/16(火) 07:47:54.80 ID:s+CVRAXs
- ゴガギーン
ドッカン m ドッカン =====) )) ☆ ∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい長野県民 「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________ | /  ̄ | |/ 「 \ | | | | || || /\\ | | | | | へ//| | | | | | | ロ|ロ |/,へ \| | | | | ∧ | | | |/ \ / ( ) | | | |〈 | | | | / / / / | / | 〈| | | / / / / | | || | | / / / / =-----=-------- | |
- 33 : ウグイスカグラ(アラバマ州)[]:2009/06/16(火) 07:48:11.24 ID:ng2dlZDK
- 土建利権の長野涙目w
こりゃ田中康夫が逃げ出すわけだわw
- 40 : ユキワリコザクラ(静岡県)[]:2009/06/16(火) 07:49:15.03 ID:KAXUGvWU
- もちろん1兆円は長野県負担ですよね
- 51 : マリーゴールド(長野県)[]:2009/06/16(火) 07:51:27.51 ID:s+CVRAXs
- >>40
全額のぞみ通過税で賄いますので ご安心ください
- 44 : ウグイスカグラ(アラバマ州)[]:2009/06/16(火) 07:50:22.02 ID:ng2dlZDK
- >>40
余裕の静岡。
- 59 : ユキワリコザクラ(静岡県)[]:2009/06/16(火) 07:53:08.77 ID:KAXUGvWU
- >>44
ふっ だが静岡空港を忘れないでね
- 58 : ヤエザクラ(コネチカット州)[]:2009/06/16(火) 07:52:53.75 ID:2MjK1wWH
- 長野通すけど駅はないってのはどうだ
- 69 : ヤブツバキ(大阪府)[]:2009/06/16(火) 07:55:27.12 ID:ahVrqtYE
- >>58
駅はあるけど止まらないってのはどうだ
- 60 : シロイヌナズナ(愛知県)[sage]:2009/06/16(火) 07:53:09.98 ID:GA/NjLFl
- >同県内の市街地近くでの用地買収も必要となり、
これが欲しくて長野はごねてんだろ
- 98 : ウシハコベ(長野県)[]:2009/06/16(火) 08:04:05.96 ID:qe8/oQOD
- 長野はもうオリンピックやっただけで十分です。
放置してくれて結構です。 そのかわり海面上昇しても長野に疎開してこないでください。
- 106 : ゲンカイツツジ(三重県)[]:2009/06/16(火) 08:06:14.26 ID:zmaqEz+l
- 日本全体の利益を不利益にかえてでも
ぼったくりで儲けたいとはどういうことか?? 浅ましい度田舎村が!!!!!!!!
- 114 : チリアヤメ(不明なsoftbank)[]:2009/06/16(火) 08:10:05.94 ID:+rpx14u2
-
これ凄すぎだなしかし。 長野はちょっとは全体のことも考えろよ。
- 124 : ウグイスカグラ(アラバマ州)[]:2009/06/16(火) 08:13:46.04 ID:ng2dlZDK
- 東京・(静岡)・名古屋・大阪
こんなもんだな>リニア駅
- 129 : ハナイバナ(アラバマ州)[]:2009/06/16(火) 08:14:48.01 ID:QE4jERfO
- 長野ルートは何度見ても吹くw
普通に考えたらどう見てもありえんルートなのに長野のごねっぷりが面白すぎる 地方の駄目駄目っぷりを表すいい例だな
- 138 : キバナノアマナ(東京都)[]:2009/06/16(火) 08:17:01.20 ID:vFBzcTZ6
- >>129
「普通に考えたらどう見てもありえんルート」がほんの少し昔まで最有力候補だったのは事実なんだけど
- 131 : ゲンカイツツジ(三重県)[]:2009/06/16(火) 08:15:28.69 ID:zmaqEz+l
- 糞長野が日本からでていけ!!!
自分たちだけでリニアつくればいいだろうが!!!糞田舎が!!!
- 144 : ウシハコベ(長野県)[sage]:2009/06/16(火) 08:20:48.17 ID:qe8/oQOD
- >>131
三重って田舎のいや分部が満載だよね。
- 146 : ポピー(石川県)[sage]:2009/06/16(火) 08:21:17.75 ID:WeEfZY/z
- 長野は次の選挙で村井を落とすんだろうな?
- 154 : オニノゲシ(東京都)[sage]:2009/06/16(火) 08:29:36.26 ID:3kbyzPxN
- >>1
町田を通るコースということは、 神奈川県の駅は箱根にでも作るのか?
- 156 : ウグイスカグラ(アラバマ州)[]:2009/06/16(火) 08:31:01.65 ID:ng2dlZDK
- >>154
町田駅でおk>神奈川県
- 162 : マーガレット(長屋)[]:2009/06/16(火) 08:37:11.71 ID:lq3s+kVg
- 諏訪在住だが、あずさで十分なんだけど
それより気になるのが、甲府にリニアが通ると、 甲府ー東京間の中央東線は第3セクターになってあずさは甲府始発になるのか
- 166 : キンケイギク(沖縄県)[]:2009/06/16(火) 08:38:40.26 ID:nSAJjARq
- 長野で沖縄県人でも分かるものって何があるんだ?
- 173 : セイヨウタンポポ(宮城県)[]:2009/06/16(火) 08:42:31.22 ID:ZFF245Xz
- >>166
セイコーエプソンとプレクスター(シナノケンシ)とミネベアとマルコメ味噌
- 178 : ゲンカイツツジ(三重県)[]:2009/06/16(火) 08:45:20.59 ID:zmaqEz+l
- 善光寺は許す
フリーチベットの時のこと 忘れてはいない
- 187 : ハクモクレン(新潟・東北)[]:2009/06/16(火) 08:50:22.35 ID:zPTQ+gKP
- 一兆払えよ 長野県
- 197 : ウシハコベ(長野県)[sage]:2009/06/16(火) 09:00:28.87 ID:qe8/oQOD
- 長野は台風の直撃もほとんどないし
近年でかい地震もないし 凶悪犯罪も少ないし 神に選ばれた土地だよね。
- 200 : キバナスミレ(アラビア)[]:2009/06/16(火) 09:01:26.22 ID:uV/biHFt
- >>197
お前らは疫病神だけどな
- 201 : ウシハコベ(長野県)[sage]:2009/06/16(火) 09:02:42.56 ID:qe8/oQOD
- >>200
ああ、なるほどリニアくらいでしか長野を叩けないからか なるほど。
- 210 : ドデカテオン メディア(神奈川県)[]:2009/06/16(火) 09:18:31.56 ID:xzL1D4NA
- とにかく極力、直線かつ途中駅無しの方向で行って欲しい
1県1駅、仕方なく作ってやるにしても各駅停める必要もない 山梨に停まるのと長野に停まるのを交互にダイヤ組めばおk せっかく作ってやってもどうせ利用者せいぜい1日1000人程度だろ
- 213 : クヌギ(長屋)[sage]:2009/06/16(火) 09:23:54.08 ID:heccvwxj
- 山梨もあずさがあるから
一日2,3本止めればいいと思う 後は時間の無駄
- 220 : ウシハコベ(空)[sage]:2009/06/16(火) 09:28:17.68 ID:qOEz6F0F
- アウトー
これを強行するなら、長野が1兆円+手数料+電気代を払うんだよね
- 224 : モリシマアカシア(コネチカット州)[]:2009/06/16(火) 09:29:46.99 ID:hpwdaw3m
- リニアなんぞいらねぇから中止しろ
カッペがさらに関東へ侵入し出すぞ
- 225 : クヌギ(長屋)[sage]:2009/06/16(火) 09:31:07.75 ID:heccvwxj
- 長野県はあずさも
岡谷、上諏訪、下諏訪あたりで 無駄に止めるせいで時間がかかる
- 228 : サンシュ(東京都)[sage]:2009/06/16(火) 09:33:51.24 ID:6xcvavq+
- >>225
あずさのボトルネックは杉並三駅も要素として含まれるぜ旦那。
- 230 : ユキノシタ(山口県)[]:2009/06/16(火) 09:34:29.99 ID:CVd2oQdp
- 東京・名古屋・大阪・福岡だけでいいから
- 236 : プリムラ・マラコイデス(catv?)[sage]:2009/06/16(火) 09:49:04.56 ID:SCJty8jB
- 一県一駅なら
南アルプスの地下にリニア静岡駅かぁ 格好いいなぁ 夢があるね
- 243 : ヤマシャクヤク(岡山県)[]:2009/06/16(火) 10:02:41.21 ID:hheNpkDJ
- でもリニアって怖くね?
地震おきたら100%死ぬ速度
- 250 : ツボスミレ(東京都)[]:2009/06/16(火) 10:10:45.83 ID:Qh8QfYJp
- 【長野】JR東海のCルートは”独善的”これからの時代1県1駅でなく駅を増やして”人間的ゆとり”を
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245029379/601 601 名前: ねこやなぎ(九州)[] 投稿日:2009/06/15(月) 17:34:38.04 ID:Mx5HtePy 長野迂回する場合こうだな もうこれのDルートでもいいしな
- 255 : サクラソウ(東京都)[]:2009/06/16(火) 10:14:26.02 ID:NMDs/aL7
- >>250
長野県内全部大深度地下で掘っちゃえば関係なくね?
- 277 : キクバクワガタ(福岡県)[sage]:2009/06/16(火) 10:28:15.90 ID:iYuoCGxg
- >>250
Dルートって富士山の下通ってないかw
- 260 : チリアヤメ(アラバマ州)[sage]:2009/06/16(火) 10:17:53.07 ID:b+HmfjGt
- 面倒くせーから東京名古屋大阪だけに駅作れ
- 269 : ヤマシャクヤク(岡山県)[]:2009/06/16(火) 10:22:27.23 ID:hheNpkDJ
- ところでなんで新幹線と入れ替えないんだろ
出来た区間から順次入れ替え稼動していけばいいんじゃね 買収費用がゼロだし
- 278 : ドデカテオン メディア(アラバマ州)[]:2009/06/16(火) 10:28:44.62 ID:jf92g3rP
- よし、妥協案を出そう
長野県内の建設費と維持費は長野県が負担する 迂回して伸びた分の時間を短縮するために長野県内に駅は設置しない これならおkじゃね?
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245105785/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/193-724a7767
トラックバック
|