|
- 1 : トキワハゼ(東京都)[]:2009/06/15(月) 13:05:34.68 ID:chnT6j4c
- 女性と話す時に使ってはいけない言葉は「要するに」
女性の話を聞く時に気をつけるべきことを「スゴレン」が教えてくれている。以下のフレーズを使わない方が良いという。 「要するに、」「結果としてどうなったの?」「ところでさ、」「(興味なさそうに)ふーん」「それはないでしょ」 「そんなの…すれば良かったんだよ」「俺の場合は、」の7つ。 女性はちゃんと話を聞いて欲しいため、男性は途中で話を切ろうとせずに興味を持って話を聞いてあげる 必要があるようだ。 ネットでは「要するに聞き役に徹しろってことですね」「うなずいて同意しておけばいいのか?」 とのコメントが寄せられている。 http://news.ameba.jp/weblog/2009/06/40031.html
- 17 : ユキノシタ(東京都)[sage]:2009/06/15(月) 13:07:43.06 ID:Vb1VgIgI
- おしゃれイズムの上田さんこそ女性の話を聞く理想的なMC
うんうんとうなづいて、要所要所でブッコんでウケをいただく
- 25 : チューリップ(茨城県)[]:2009/06/15(月) 13:08:37.30 ID:YnzwSNoW
- (興味なさそうに)ふーんはよく言っちゃうわ
あまりにも知能レベルが低い奴が多いんだもん 世界の人間すべてが俺以上のレベルになればいいのに
- 45 : スィートアリッサム(関東・甲信越)[]:2009/06/15(月) 13:10:20.32 ID:mbLoPst0
- >>25
お前が最底辺になっちゃうじゃん。
- 72 : ネメシア(新潟・東北)[sage]:2009/06/15(月) 13:13:43.32 ID:EYolvnfh
- おまえら女の話はつまんないってよく言うけど、男の得意気な話しも聞いてるの疲れるんだぜ、
いつも苦笑いしながら聞いてやってる
- 74 : ユキヤナギ(大阪府)[]:2009/06/15(月) 13:14:00.64 ID:UW3P7OYJ
- 女「そうそう、デザートって言えばさ~、
あのね、こないだの休みの日、え~と、そう先週の土曜日なんだけど、 としクンと休みが重なったから、新しくできた○○あるじゃん、あそこに一緒に行ってきたの。 で、△△線に乗っていくでしょ? だから、あそこのセブンの前で待ち合わせしたの。 でさ、○○でご飯食べようかなと思ったんだけど、セブンの近くの、そう、前に◇◇が有った場所の隣のビルね。 そこの2階に美味しそうなパスタ屋さんが出来ててさ、 お昼の混む時間の前に食べちゃおうってとしクンと意見が合って、そこに入ったの。 で雰囲気が~~(略)~~ ウェイターの人が~~(略)~~ メニューは~~(略)~~ で、としクンは▼▼、あたしは□□、デザートは●●を頼んだの。 パスタは~~(略)~~で、美味しかった~。 でパスタを食べ終わったら、丁度良いタイミングで●●が出てきて、 これもやっぱり美味しかったぁ~~。もうね、スゴイなめらかで美味しいの~。」 男「デザートと言えば、××って店の●●が美味しかったよ。」
- 93 : イヌムレスズメ(京都府)[]:2009/06/15(月) 13:16:23.58 ID:pua1m8j0
- 逆にわざとっぽく「えっ!?マジで?それからそれから?」って言い続けた方が面白いぞw
- 104 : ヤエヤマブキ(東京都)[]:2009/06/15(月) 13:18:18.55 ID:39izmAXW
- っていうか、本当に女は理論的に話しろよ。
喧嘩になると手におえない。 ギャーギャーわめくか泣くか、幼児や朝鮮人と一緒だな。 大声でわめけば自分が通せると思ってる。 でも、女同士の喧嘩だと滅多にそういうことにならない。 奴ら女はな、自分達が泣き喚いてキチガイのように叫んで効果あるのは、男相手だけだと知ってるからだよ。
- 142 : シラン(福井県)[]:2009/06/15(月) 13:23:45.16 ID:5h9XUaSz
- 「そんなの…すれば良かったんだよ」
これダメなの? 親身になってアドバイスとかしちゃいけないの?
- 154 : ジュウニヒトエ(東京都)[sage]:2009/06/15(月) 13:25:52.03 ID:ciZO+U7F
- キンコンとかオリラジとかはんにゃとか
奴らのような会話にすれば良い
- 171 : オオジシバリ(群馬県)[]:2009/06/15(月) 13:27:42.84 ID:kI/0B4vL
- >>154
具体的にどうすればいいんだよ
- 202 : ムシトリナデシコ(関西・北陸)[sage]:2009/06/15(月) 13:31:00.21 ID:mRE9jav3
- >>154
女「…でさぁ、って聞いてんの?」 男「はぁ?マジ聞いてるし!超聞いてるし!」 女「じゃあ何か感想言ってよ」 男「女可愛い!」 こうですか?わかりません><
- 157 : サンダーソニア(北海道)[sage]:2009/06/15(月) 13:26:08.01 ID:HLl0xWvr
- 「そんな事言っても○○だよ。はいはい、この話題はこれで終わりね。」
女って自分の思い通りの結論にならないと 自分の主張だけ言い放って 勝手に話終わらそうとするよね なんでまともに反論出来ない訳?
- 166 : チューリップ(東京都)[]:2009/06/15(月) 13:27:32.36 ID:MJCUweLk
- >>157
おまえは、お互いの意見を尊重するということが出来なくて、自分の意見を押し付けたいだけだろう。
- 189 : サンダーソニア(北海道)[sage]:2009/06/15(月) 13:29:36.99 ID:HLl0xWvr
- レッテル貼りうざい
>>166 は自分の言ってる事が自分に当てはまってると気づかない馬鹿
- 238 : チューリップ(東京都)[]:2009/06/15(月) 13:36:05.71 ID:MJCUweLk
- >>189
断定形ではなく、曖昧な疑問形にしているんだから、違うなら「たがうよ」って言えばいいだけだろう。 日本語不自由?
- 266 : サンダーソニア(北海道)[sage]:2009/06/15(月) 13:39:40.08 ID:HLl0xWvr
- >>238
日本語不自由って俺に聞いてるの? たがうよ、ぜんぜんたがうよ
- 165 : チューリップ(愛媛県)[sage]:2009/06/15(月) 13:27:19.21 ID:JvyxjVjO
- 「これいくらだったと思う?」とか聞かれると返答に困る
俺なら「これ300円だったんだ。すごくね?」て聞き方するのに
- 403 : チューリップ(千葉県)[]:2009/06/15(月) 14:23:49.87 ID:1P0so5wI
- >>165
すげーわかる わざとらしく高めの値段を言えばいいのか? それとも安売り相場位の値段をリアルに当てればいいのか? 俺は試されてるのか?って気分になる
- 180 : ボケ(神奈川県)[]:2009/06/15(月) 13:28:43.83 ID:k9QxiEtf
- こういう記事って
男の子はみんな狼で不良自慢と不健康自慢が好きで、 そういう話題を振られたら「すごいね!」ってほめてあげないとダメだゾ! って言われてるようなもんだと思うんだけど、 こういう記事が乱発してて逆に女は不愉快にならないの?
- 192 : キュウリグサ(catv?)[sage]:2009/06/15(月) 13:30:06.48 ID:6oi5OWgb
- まじで壁に向かって話してればいいのに
- 198 : シンフィアンドラ・ワンネリ(長崎県)[sage]:2009/06/15(月) 13:30:29.52 ID:rogHWDtT
- >>192
女だがワロタwwwww
- 225 : オオジシバリ(福井県)[]:2009/06/15(月) 13:34:02.25 ID:sdCkIr+g
- 男が10秒以上話すとき=オチがある
女が10秒以上話すとき=最初からあったことをしゃべるだけでオチがない 最近嫁の話がマジで苦痛
- 242 : サンダーソニア(北海道)[sage]:2009/06/15(月) 13:36:34.11 ID:HLl0xWvr
- >>225
オチの無い話って苦痛だよな 「お笑い芸人じゃないんだから話にかならずオチなんて必要ないじゃん」 なんて言われたら全力でこう言ってやる /ニYニヽ (ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /) (((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうwwwwwwwwwwwwwww /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \ ( ___、 |-┬-| ,__ ) | `ー'´ /´ | /
- 252 :♥ []:2009/06/15(月) 13:37:50.24 ID:peZsU+E5
- >>242
そもそも、男だとオチの無い話をするっていう選択肢が無いわな
- 262 : タマザキサクラソウ(秋田県)[]:2009/06/15(月) 13:39:15.23 ID:MyDSpooa
- >>252
お前の名前欄、舐めてんの?
- 230 : ビオラ(福岡県)[sage]:2009/06/15(月) 13:34:30.31 ID:YUZ4SU5G
- ときどき、解決に向けて話を展開させていくと、女ってキョトンとした顔するよね
これって、女はなに考えてんの?
- 243 : プリムラ・マラコイデス(東京都)[]:2009/06/15(月) 13:36:34.99 ID:LcMk36yA
- >>230
思考プロセスが子宮に移行してる状態だよ
- 248 : オオジシバリ(福井県)[]:2009/06/15(月) 13:37:12.85 ID:sdCkIr+g
- >>230
私はそんなこと聞いてない 私はそんな答えを言って欲しいんじゃない
- 283 : スミレ(福岡県)[]:2009/06/15(月) 13:42:18.19 ID:TPWTDAie
- >>230
何も考えてない 女にとってのおしゃべりは気楽な快楽 男が小便する時に心地よい排尿感にボーっとしてるような感じ そんな時便器からもう少し野菜取った方がいいですよなんて アドバイスされたくないだろ
- 236 : ハマナス(埼玉県)[]:2009/06/15(月) 13:35:29.12 ID:HfaZgBH2
- 俺も長いだけでオチの無い話し方をするので女の気持ちが分かる
話してる途中であきらかに興味無くした顔すんなよ
- 285 : シザンサス(東京都)[sage]:2009/06/15(月) 13:42:48.10 ID:kspcs07f
- 要するにがダメなら畢竟って言えばいいじゃない
- 298 : エピデントルム(香川県)[]:2009/06/15(月) 13:46:33.95 ID:f1O/zS4v
- >>285
今の女にそれは読めないと思うぞ。
- 316 : ムシトリナデシコ(関西・北陸)[sage]:2009/06/15(月) 13:50:39.40 ID:nRnl7aS8
- >>298
会話だと読める読めないじゃなくて「何言ってんの?マジうける(笑)」 という結果に終わる 自分の知らない言葉は誰も使っていない、という思考はゆとりにも見られるが
- 306 : ツメクサ(東京都)[sage]:2009/06/15(月) 13:48:28.86 ID:8XliPWa4
- 小・中学時代は女のほうが精神的に大人に見えてたのに
どこで逆転したのだろう そんなに勉強したわけでもないのに
- 313 : カンパニュラ・ベリディフォーリア(京都府)[]:2009/06/15(月) 13:50:29.58 ID:FLICJ+5Z
- こっちも何か考えられるような話してくれよ
ただただ相手の話を聞き流すのはしんどい 相槌打つだけじゃ話が発展しないしつまらない
- 345 : チューリップ(東京都)[sage]:2009/06/15(月) 13:58:33.15 ID:GLUNgZZ5
- >>313
で、お前はどんな楽しい会話持ってるの?
- 371 : カンパニュラ・ベリディフォーリア(京都府)[]:2009/06/15(月) 14:10:38.77 ID:FLICJ+5Z
- >>345
とりあえずコマンドーとかプロジェクトAあたりお互い知ってたら会話が弾む ただし男同士のみ
- 377 : チューリップ(東京都)[sage]:2009/06/15(月) 14:13:27.12 ID:GLUNgZZ5
- >>371
男同士だからって、その程度の話題で必ずしも会話が弾むわけじゃないだろ。 結局は、女だから男だからではなく、同じ価値観、同じ趣味を持っているかどうかの違いだと思う。
- 383 : カンパニュラ・ベリディフォーリア(京都府)[]:2009/06/15(月) 14:16:06.83 ID:FLICJ+5Z
- >>377
お互い同じ映画しってても、男と女だと興味を持ってる部分が違う気がする。
- 324 : ニョイスミレ(東日本)[sage]:2009/06/15(月) 13:52:44.42 ID:2R0keNwH
- 女の子ってそんなにおしゃべり好きなの?
じゃあ俺との会話が続かないのは何で?
- 325 : ツメクサ(東京都)[sage]:2009/06/15(月) 13:53:25.45 ID:8XliPWa4
- >>324
男にする会話は全面禁止で
- 331 : ヘビイチゴ(東海)[]:2009/06/15(月) 13:54:56.09 ID:KJ0fu0IB
- っていうか女はそれでいいんだよ。
おめーらだってオヤジとは五分も喋れないけどオカンとは喋れるだろーが! 要点だけ喋ればいいならロボットでいいじゃん。ボクサーの辰吉は無口なオヤジに男手一つで育てられたから五歳まで上手く喋れなかったんだぞ! 女は喋っていいんだ。喋る生き物なんだ。
- 340 : スカシタゴボウ(神奈川県)[]:2009/06/15(月) 13:57:23.83 ID:AZm/8H7v
- >>331
いい年こいて親父とロクに喋れないやつは自分がクズか、親父がクズか、どっちか あるいは両方
- 348 : コハコベ(dion軍)[]:2009/06/15(月) 13:59:36.80 ID:oLKxnr7c
- >>340
何、この主観丸出しの白痴
- 363 : ヘビイチゴ(東海)[]:2009/06/15(月) 14:06:01.07 ID:KJ0fu0IB
- >>340
他人に『オヤジがクズ』って言われるとこんなに腹立つのな。 俺がクズでいいです。
- 386 : スカシタゴボウ(神奈川県)[]:2009/06/15(月) 14:17:49.51 ID:AZm/8H7v
- >>363
別に積極的に人の親をクズ呼ばわりするわけじゃないけど、父親と会話できない理由って 「相手に会話するだけの価値がない」「父親が怖い」の2パターンだろ 基本的に 後者は親離れできてない奴に多いような気がするよ 俺も昔は親父と世間話なんてできるはずもないと思ってたけど思春期が終わるあたりから普通に話せるようになった そういうもんじゃないの? 普通
- 432 : ヘビイチゴ(東海)[]:2009/06/15(月) 14:39:12.97 ID:KJ0fu0IB
- >>386
ちなみに俺は男だ。 うちのオヤジは冗談もよく言うし、結構ウィットに富んでる方だと思うが、仕事が朝早く夜遅く帰ってくるため話す習慣は無かった。 昔から普通に仲良いが、今は男の大人どうしなので、『要するに』の会話をしてしまうからマンツーマンだと話があんま続かない。家族でいれば会話続くけどね。 周りの友人もオヤジと積極的に喋る人は少ない。 っつーか仕事云々より男親と男の子ってあんまり喋らないもんじゃね?
- 354 : ケマンソウ(広島県)[]:2009/06/15(月) 14:01:47.45 ID:s0WNuZiq
- 女の話なんてヤオイ本見りゃよくわかるだろ
やまなしたになし意味なし 女が作ってんだから当たり前w
- 362 : チューリップ(東京都)[]:2009/06/15(月) 14:05:37.12 ID:MJCUweLk
- >>354
じゃあ、男の話は、 「あの娘可愛いなー」→「好きです!」→セクロス なのか(膣奥鈍痛笑)
- 366 : ヘビイチゴ(栃木県)[sage]:2009/06/15(月) 14:07:32.90 ID:jYRLVF3l
- >>362
まんこみせい
- 355 : カラスノエンドウ(ネブラスカ州)[]:2009/06/15(月) 14:02:14.65 ID:SUDcKBKf
- 「ちょっと相談があるんだけど~、私毎日9時の中央線に乗ってるじゃん~。
そうそう、勤務地変わったから乗る時間変わったんだけど~。 あ、でも時間変えても乗客は全然人数変わらないよね。隣で咳されてまじウザく~・・・」 散々聞いて、肝心の「相談事」は「Suica落とした」だった20分返せ死ね。
- 359 : パキスタキス(東京都)[sage]:2009/06/15(月) 14:04:25.74 ID:60bVyy/I
- >>355
男にとって見たらスイカだけなんだが 女にとっては「あ、でも時間」のところも恐ろしく重要 考えたらもうだめ
- 384 : ムラサキケマン(新潟県)[]:2009/06/15(月) 14:16:12.81 ID:ix7Luix/
- 女の話を聞く→同意を求められる→否定する→減点
かといって話すのが面倒で肯定してやると 女の話を聞く→同意を求められる→肯定する→話が続く どうしたらいいの
- 397 : カタバミ(ネブラスカ州)[sage]:2009/06/15(月) 14:21:04.71 ID:2LckXYhd
- >>384
最後まで耐えたらマンマンにチンチン入れれる忍耐ゲーム
- 450 : オウレン(愛知県)[]:2009/06/15(月) 14:49:12.63 ID:PZbGZsKB
- >>384
そんなの、永久に女の話聞いてやればいいんだよ。 要するに「男は黙ってあたしたちの話を聞きなさい」ってことでしょ? 俺の場合は女のどんな話でもちゃんと聞いてあげてるけどな。 ところでさ、俺のキンタマをみてくれ。こいつをどう思う?
- 385 : アメリカフウロ(静岡県)[]:2009/06/15(月) 14:16:32.02 ID:QeOJutuN
- 彼女が足に怪我をして歩行が困難な状態になった。
それなのに仕事に行くと言う。話を聞くと、こんな程度で休んだら やっぱ女だから甘ったれてるんだと思われてしまうからくやしい。 だから仕事は休まない。と言う。 こういう場合、そうだね大変だねつらいね。でも男たちにバカにされる のはくやしいよね。がんばってるよね。と言ってもらって共感と同情を 感じる事を期待しているのだ。 でも俺は本気で彼女の事が心配だったので、そんなことで意地を張って もしょうがない。自分の体の方が大事なんだから無理せず少し休めよ。 それに怪我人が無理に出社してもかえって迷惑になるだけだぞ。 とアドバイスした。女は期待通りの受け答えを相手がしてくれないと 混乱し怒る。彼女も俺にそんな風に言われて、すぐに泣き出して 絶対に休まないんだから!つらいんだから!と感情をぶちまける。 そうなると会話は平行線をたどり結論は出ずに終わってしまう。 だが俺の作戦は違う。 何言ってるんだ。どうせすぐ辞める会社にそこまで尽くさなくてもいいんだぜ。 と言うと、あんたこそ何言ってんのよ!と食って掛かる。 そしてすかさず、もうじき俺と結婚して退職することになるんだから。 彼女最初はきょとんとして停止してしまうが、すぐにまた泣きながら俺に抱きついてくる。 俺イケメンすぎだろ
- 435 : ダイセノダマキ(コネチカット州)[sage]:2009/06/15(月) 14:43:00.24 ID:nkLQwxdg
- おいおいおいおまえら
女とまともに話したこともないくせになにさも知ってるかのように議論してんだよ 失笑もんだわ
- 441 : ハナズオウ(岡山県)[]:2009/06/15(月) 14:45:27.28 ID:BQtyA04E
- >>435
要するに童貞共乙ということだな
- 440 : アマナ(千葉県)[sage]:2009/06/15(月) 14:45:22.27 ID:H9JvBZwo
- >>1-1000
あたし18♀だけどお前らみたいな自虐風自慢野郎も減滅だから早急に死ね
- 460 : ダイアンサステルスター(コネチカット州)[]:2009/06/15(月) 14:52:01.25 ID:FQUz5Y/F
- 女の話って回りくどいし勿体振るくせにオチがないからくそつまんねーよな
- 472 : チューリップ(東京都)[sage]:2009/06/15(月) 14:57:56.85 ID:GLUNgZZ5
- >>460
二丁目にいらっしゃい。 お姉さんが楽しませてあ・げ・る
- 475 : ビオラ(福岡県)[sage]:2009/06/15(月) 14:58:20.31 ID:YUZ4SU5G
- >>472
そこってエイズの巣窟ぽいよな
- 487 : ムラサキハナナ(福岡県)[]:2009/06/15(月) 15:04:23.39 ID:rg4hCHgI
- 仕事の昼休みの時間嫌でも同じ職場の女とマンツーマンで飯食いながら
一時間会話しないといかんのだが延々と身内自慢とネガティブな話ばっかりで ひじょうにたりい
- 490 : ビオラ(福岡県)[sage]:2009/06/15(月) 15:05:39.49 ID:YUZ4SU5G
- >>487
でも、美人だったらいいじゃん 美術品鑑賞してる気分で
- 503 : タネツケバナ(新潟・東北)[]:2009/06/15(月) 15:17:01.60 ID:98PdBZH7
- だいたいお前らが他人の話にケチつけれる位、本当に話上手なら
もっと友達多いはずだし、女はそんな魅力的な奴ほっとかないよ 2ちゃんに常駐するわけないんだよ 話上手ならリアルに友達と話す方が絶対楽しいはずだし。 お前らの話も十分しょうもないのを自覚しろ
- 505 : タツタナデシコ(アラバマ州)[sage]:2009/06/15(月) 15:20:29.82 ID:/3GT+8CP
- チャット暦10年の俺はチャットで高確率で女にモテる
現実では緊張してしゃべれない どうやったらチャットのようにうまくいくの?
- 526 : ラフレシア(福岡県)[sage]:2009/06/15(月) 15:34:26.37 ID:xlWra12g
- オタって「基本的に」って言葉が大好きだよな
- 532 : オオバコ(アラバマ州)[]:2009/06/15(月) 15:38:28.53 ID:lktad8jg
- 要するにν速に女は不要
- 536 : シナノナデシコ(コネチカット州)[九条は世界の鴨ネギ]:2009/06/15(月) 15:40:57.44 ID:o7dr6SZ5
- >>532
女にもわかるように、簡単な言葉で説明してください
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245038734/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/192-d7f3fc81
トラックバック
|