|
- 1 :らいちφ ★[]:2009/06/07(日) 15:49:26 ID:???0
- 宮内庁の担当記者をしていると、天皇陛下が国民と言葉を交わされる場面を取材することがたびたび
あります。いつも実感するのが、陛下の謙虚なご姿勢です。陛下は国民統合の象徴であり、極めて 大きな国家的権威を背負われています。にもかかわらず、国民に対してていねいな言葉で話しかけ、 「ありがとう」とお礼までいわれることがあります。 こうしたご姿勢を日々拝見していると、他人に対して威張るということが実にくだらないことだということが よくわかります。 名前は挙げませんが、ある政党の前代表の記者会見での人を見下したような物言いは、見ていて不快 になります。確かに政治家は大きな権力を持っていますが、威張った態度では国民の支持は得られない でしょう。私が知る限り、特にひどいのが一部のキャリア官僚です。どれほど偉いのか知りませんが、 ソファに寝そべって取材に応じる官僚もいました。そこまでいくと、もはやこっけいですらあります。 新聞記者も、記者会見で「早く社長を呼べ」などと横柄な態度を取って批判を受けたケースもあります。 新聞記者には隠された事実を掘り起こす使命がありますが、何の特権もありません。自戒を込めて謙虚 に、かつ根気強く取材活動を進めたいと改めて思います。 http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090606/imp0906062202002-n1.htm
- 7 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 15:51:53 ID:kNXD7G270
- 天皇陛下は、現人神だ。
首相などと比べるな。
- 11 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 15:52:39 ID:OvXuSeAM0
- 産経がんばれ応援している沖縄の地から
- 23 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 15:54:42 ID:dkSKqdpNO
- 頭の悪さ丸出しだな産経
新聞として三流だから相手にされなかった前党首と天皇比べてるwwwww
- 37 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 15:56:49 ID:XW9FKpruO
- >>23
在日にとって、小沢を馬鹿にされるとそんなに悔しいのか?
- 33 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 15:56:38 ID:RoG15oOFP
- 豆知識
天皇は尊敬語を話してはいけない。 丁寧語を話している。
- 40 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 15:57:44 ID:tB6f27puP
- この記事イマイチだな。かばいきれんw
- 45 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 15:58:05 ID:0OPzhAOZ0
- >ソファに寝そべって取材に応じる官僚もいました。
セクシー官僚の誘惑
- 46 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 15:58:11 ID:mVkGj1ND0
- 批判のためには天皇も利用するってか
- 50 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 15:58:37 ID:NaDxh4s10
- 代表って言ってることは民主党だろ
自民なら党首とか総裁って言うだろ
- 51 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 15:59:05 ID:KxYWUq5cP
- 天皇閣下とくそ党の党首ごときを比べるのは非常に失礼極まりない
- 133 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:11:59 ID:LvxvxA/80
- >>51
2ちゃんねらーは閣下という言葉が好きみたいだけど 天皇陛下に用いるのは良いのかね
- 56 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 15:59:50 ID:SV1R0wj30
- 陛下と平民を比べるなよ。
- 61 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:01:12 ID:Oab5Iktf0
- >>1
これって超正論じゃね? 偉い人ほど頭を垂れるっていう日本人の美徳だよね しかし、団塊左翼は、こういう記事でさえ右翼だとのたまうから困る
- 84 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:04:43 ID:BNEaGyIoO
- 右翼新聞は黙ってろ
- 317 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:41:51 ID:JO6tLfNn0
- >>84
産経は中道だが。 お前が中核派すぎるんだろ
- 343 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:45:57 ID:rrdL09C10
- >>317
産経はゆとり御用新聞。 政治的な信条があるなら、もそっと勉強しててもいいはず。 この記事にチェックはいらないなら、インテリジェンスに 相当な問題がある。
- 91 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:05:37 ID:gPxnN24I0
- >>1
産経じゃ馬鹿にされても仕方ないだろ。大手に行けなかった奴の吹きだまり でしかないんだから。馬鹿だから右翼やってんでしょと言われ、否定もできない のが産経だからな。
- 106 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:08:04 ID:GizN9JNsO
- ある政党の現総裁のぶら下がり取材での記者を見下した態度もかなりひどいが
- 85 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 16:04:45 ID:dkSKqdpNO
- 小沢の産経に対する態度=麻生の朝日に対する態度
天皇引っ張り出す必要がねえよバカ産経
- 100 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 16:06:47 ID:4zevuUa10
- >>85
朝日新聞はまだ懲りずに社内から2ちゃんに書き込んでるのか・・・・
- 110 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 16:08:24 ID:kCnw0LOg0
- > 頭の悪さ丸出しだな産経
> > 新聞として三流だから相手にされなかった前党首と天皇比べてるwwwww 別に産経に怨みはないが、 確かにこの記者はアホだと思う。 就活で4流大学生が一流企業に相手にされなかったら 「天皇様はこんなあからさまな差別はしない、まったく今どきの企業ときたら」 なんて言ってるのと同じだ。 個人のブログかチラシの裏に書いてろレベル。
- 127 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 16:11:20 ID:4zevuUa10
- >>110
三流だの四流だの人を見下してばかり居たら相手にされなくなるよ。 世の中三流以下の人の方が圧倒的に多いんだから。
- 115 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:08:54 ID:t9rTuNVX0
- >>1 ある政党の前代表
記者会見での横柄な態度、ふてぶてしい態度、 マスコミを通して 国民への態度と言っていいが、この態度と 中国訪問時の国家主席へのへりくだり、声も震え、卑屈な態度との ギャップがおもしろかった。
- 178 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 16:19:24 ID:S5IW1ku10
- >>115
「へへぇ」 党員たちの前では決して見せぬ表情 金権議員がたどりついた上役への処世術であった
- 118 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 16:09:23 ID:8im1Txmi0
- 麻生総理の記者会見の新聞記者に対する人を見下した態度のこと?前代表って現職総理だろ?
- 123 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 16:10:43 ID:E8CYXb300
- 小沢の馬鹿はともかく、「天皇は謙虚だ」って言った記事なんか初めて見たぞ。
畏れ多くも天皇陛下の人柄を評価するとは、ある意味すごい記者だな。
- 155 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:15:43 ID:adDgjAP40
- ある政党の現総裁も相当見下しているが
- 156 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄[]:2009/06/07(日) 16:16:02 ID:7vbw4iou0
-
/⌒´ ̄`⌒ヽ、 /´ ノー´⌒ ̄| \ / ./ .| \ / / ̄ .\_ | ヽ |へ、 /ヽ | | ヽ|=ヽ、ヽノ= \_, ヽ、/´ヽ .|●ノ丿ヽ●__/ .) | ./ ̄ノ/ `― ヽ/ (_ ( )ヽ_ |ノ ヽ `!´' 丿 \_ へ __/ \__,/ \
- 172 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:18:42 ID:VohIN+350
- パァッ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::| // ... ........ /::::::::::::| + || \::::::::| + .|. fエ:エi. fエ:エ) |;;/⌒i なんだ福田の事か。産経GJ!! + .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| |///ノ(、_,、_)\//// ノ |. !ー――r \ |_ . .| ェェュュゝ /|:\_ ヽ ー--‐ //:::::::::::: /\___ / /::::::::::::::: ./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 207 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:24:18 ID:RAbAYESf0
- 日本の保守派って、本当に天皇を敬ってるのか?
政治家の世襲制限スレでも天皇を絡めてくるし・・・ 俗世の利権塗れの政治家の世襲を、天皇の世襲を絡めて 盾にしようとしてくるあたり、本当に敬意を持ってるとは 思えないんだが。
- 220 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/06/07(日) 16:26:41 ID:ZWX+td7G0
- 天皇と比較するなら池田大作や大川隆法だろw
- 221 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:26:49 ID:MycDLihL0
- 天皇陛下と朝鮮人を一緒にするなよな
- 226 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:27:20 ID:J6+1MlH80
- 戦争と侵略の象徴である天皇を尊敬してる俺ってカッコイイ!って思ってるんだろうな・・・
中2病によくいるよね・・・2chでも最近よくみかけるけどw恥ずかしくないのかね
- 237 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 16:28:43 ID:1mN3H0mO0
- 大作先生はマジで謙虚。謙虚の塊に水かけたら生まれたような存在
>>226 ってかそれ言い出したら何でもかんでも戦争の象徴でしょ 君の触ってるパソコンも元は軍事用なんだよ、知ってた?知らないんだろうね
- 250 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:31:23 ID:J6+1MlH80
- >>237
君頭悪いね。天皇がアジア諸国に対して恐怖を与えてるってわからんの? たしかに元々はコンピュータは軍事用だが、それとこれを一緒にするって・・・w
- 245 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:30:17 ID:EpMOrKxvO
- この記事よんで不敬だとか言ってる奴は
自分の本質がチョンと同類だと自覚した方がいいな。
- 252 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:31:37 ID:ofCqEfy00
- 天皇なんて働かないで税金で食わせてもらっているんだから当り前だろ。
- 276 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:35:26 ID:OVViuIUQP
- >>252
天皇が偉そうな態度をとれば廃止論が一気に湧き出すだろうな
- 253 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 16:31:54 ID:nZslJMlJ0
- 都合のいいときだけ天皇持ち出すのかネトアサ
恥ずかしくないの?
- 257 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 16:32:18 ID:4bxvaPQ20
- >>253
産経に言えよアホかw
- 280 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 16:35:51 ID:vBMOaV3g0
- 小沢はもう政党代表を辞めたんだから
悪口を書くなんて最低だ!
- 282 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:36:24 ID:jDrF2KCA0
- とある自称仏教系の門主なんて、金集めて、集めた金使って、
あちこちの称号買い集めてるよな。品性は金で買えないけど。
- 290 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:37:59 ID:l10cWoQt0
- 小沢に文句あるなら、普通にストレートに名指しして叩けばいいじゃん。
それをもってまわって、「名前はあげませんが、ある政党の前代表・・・」とか。 名前をあげないことで、対象者を特定できないようにする配慮ならわかるけど、 このサンケイの書き方からは薄気味悪い陰湿さしか感じられない。 しかも、天皇と比較とは。どうしようもないな。
- 314 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:41:35 ID:kaCiPAfo0
- >>290
天皇陛下を持ち出して、匿名でやっとけば 反論も批判もされねえと思ってんだろうね。 誰だろ、この記者。 ジメジメ陰湿で気色悪い。 陛下を某政党の前代表叩きに利用するなんて、ほんと外道だよ。 自称右翼の連中は何も思わないのかな?
- 336 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:44:17 ID:JO6tLfNn0
- >>314
>自称右翼の連中は何も思わないのかな? 君が自称右翼なんだから 君が思うがままに意見を言えばいいじゃないか
- 292 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 16:38:24 ID:Uk1kJFWxO
- 毎日と産経の部数が伸びずに、
この2紙の押し紙がブッチギリで多いのが分かるわ。
- 305 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:40:35 ID:BFueCKQm0
- 皇族の口調は、聞いてると感動のあまり涙が出る。
- 325 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:43:13 ID:/jkTGc710
- >>305
俺は脳梗塞でもおきてるんじゃないか?と思う
- 341 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 16:45:38 ID:nZslJMlJ0
- >>325
最低だな、あんた。皇族どうこうじゃなく人間として最低
- 321 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:42:13 ID:COdY67n60
- 産経は国民をバカにしてんのか?
おい第1条だぞ。それぐらいは丸暗記してろよ。 それとも産経は戦前と同じく元首だと考えてるのか? それなら言いたい事はわかる 正直じゃなくてイライラするぜ
- 335 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 16:44:16 ID:4bxvaPQ20
- この程度の馬鹿記者が群がって下らない質問ばっかするから
麻生も小沢も見下すんだろw
- 350 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:47:48 ID:9S2jHvPu0
- >>335
それが作戦 記者を見下す=国民を見下すに変換しているのが今のマスコミw
- 346 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:46:25 ID:XQd7VIbo0
- スレタイだけで小沢だとわかるwww
- 351 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:48:12 ID:DBlufDbm0
- 日本で天皇陛下だけが「ありがとうございます」じゃなくて「ありがとう」でいいんだよ。
日本で一番偉いからね。
- 363 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:51:13 ID:4WHIW+9GO
- 憲法にも書いてある通り、天皇は日本の象徴だが支配者ではないし
今の常識でそこまでへり下って書く必要はないだろ 今書き込んでる人は、別に戦中教育受けた訳じゃないんでしょ? 敬意を持つのは自然だが、いくらなんでも極端すぎるぞ
- 372 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 16:53:02 ID:JH2sgxRd0
- >>363
不敬なもんは不敬だ
- 378 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:54:32 ID:JO6tLfNn0
- >>363
戦中教育の方がまともだったりするんじゃないか? ここにいる人たちは、自称右翼さん達なんでしょ
- 411 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 17:00:57 ID:4WHIW+9GO
- >>378
今の常識的な日本人で、「人権はいらない、お国に返上します」 と思うような人はいるのか 戦中の制限された人権だと、いつ警察に逮捕拘束されても文句言えなかったんだぞ たまに2ちゃんには君主天皇制とか国家反逆罪ガチ支持の人がいるけど、これでいいと思ってるのか
- 462 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 17:17:54 ID:JO6tLfNn0
- >>411
よくよく考えたら、戦前戦中に拘束されたのって共産主義者や過激派右翼だったな。 そんな奴らに同情してるって事は、お前も同じ輩なんだろ。 犯罪者なんだから捕まって当然だろうな
- 481 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 17:26:32 ID:4WHIW+9GO
- >>462
無茶苦茶言うなよ…お前だって今快適に2ちゃんねるやって 好きな言葉を書き込めるのは、国民の権利として財産権や発言の自由や思想の自由があるからだろ 俺はそういったものが制限されるような制度や体制は不適切ではないかって言ってるだけだよ
- 483 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 17:28:20 ID:to8Je1kf0
- >>481
治安維持法は「国体」(=天皇制)に反する思想だけを取り締まるための法律だよ 現憲法上も、「公共の福祉」の名で人権の制限が可能なのだが?
- 511 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 17:39:57 ID:4WHIW+9GO
- >>483
もちろんそれは知ってるが、明治憲法下では 逮捕拘束に加えて拷問も自由だったんだぞ 今の制限されてる人権はプライバシー権と出版の自由の衝突などの横のつながりの軋轢だから 一方的に上から抑えつけられる人権よりはずいぶん民主的だろ
- 491 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 17:30:42 ID:3XBPF9qW0
- >>483
とんでもない時代だったなぁ。今では割と好きなこと言えるのだから、いい時代になったものだ。 天皇制をことさら悪いものだとは思わないが、日本人が減ってごりごり移民が入ってくる以上、そのうちなくなるだろうね。
- 527 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 17:45:48 ID:aE7cqBz+O
- >>491
英王室が消えないのはなぜ?
- 516 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 17:42:23 ID:JO6tLfNn0
- >>491
たしか戦中に拘束された共産主義者は「解放された!」と言ってたからな お前のような共産シンパは今の方がいいだろう。 それでもお前らは人権擁護法案を通したくてたまらないらしいが
- 493 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 17:31:24 ID:Dzof26Fw0
- こんな記事を書くために天皇陛下を引き合いにするなよ・・・
- 496 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 17:33:35 ID:3XBPF9qW0
- >>493
確かになwww戦前にこんなこと書いたら不敬罪で捕まってたんだろうなwww 天皇のことなんて割とどうでもいいという世の中になったから、 天皇のことを引き合いに出せる時代になったわけだwww
- 529 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 17:46:02 ID:JO6tLfNn0
- >>496
は????? お前の戦前ってどこの国?仮想国?妄想国?アカ妄想国家? 戦前の世論も普通に天皇制や皇族批判が出来ましたが。
- 370 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:52:30 ID:XQd7VIbo0
- ネットミンスというものが存在しているらしい
- 382 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:55:33 ID:VGQLt0U3O
- 潰れろ!糞右翼新聞3K!不買活動始めるぞ!
- 383 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 16:55:35 ID:ofCqEfy00
- 天皇制を廃止して浮いた予算を福祉に回せ
皇族は自分で働いて生活しろ それが国民のためだ
- 395 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 16:58:02 ID:Rv4P7LJj0
- >>383
死ね
- 407 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 17:00:14 ID:/P0pikAyO
- >>395
お前が死ね
- 389 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 16:56:53 ID:4C8g9tZj0
- >>1
畏れ多くも神の子孫たる天皇陛下を平民政治家と比較するな
- 394 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 16:57:53 ID:7ih6sCuy0
- でも、皇太子と自民民主の一年生議員がガチで議論とかしたら、
3分ぐらいで論破されて皇太子とか泣きが入るだろうなww
- 415 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 17:01:29 ID:nANx671AO
- >>394
皇太子は一応学者だから、自分の専門分野なら新人議員などより遥に博識では。
- 403 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 16:59:06 ID:ajZv9aeMO
- >名前は挙げませんが、ある政党の前代表の記者会見での人を見下したような物言いは、見ていて不快になります。
これを書きたいがための長文。乙w
- 416 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 17:01:39 ID:3PYCoxkY0
- >>403
見下されたのはヒトモドキばっかりだったからじゃないのか、マスゴミて鮮人だらけだろ
- 419 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 17:01:48 ID:jEM+gpiWO
- 今にも潰れそうなサンケイの記者の目線は下からなんだ、見上げれば阿呆太郎とばっちりな筈なのにおかしいね。
- 436 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 17:08:34 ID:nZslJMlJ0
- 確かに天皇さんと小沢とじゃ月とスッポン
ぐらい差があるよね そういう意味では天皇さんに失礼
- 450 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 17:14:14 ID:1VaPBLXO0
- 天皇と言うわりには敬っていない産経
にわかレベルの浅さ
- 455 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 17:16:24 ID:VWYepgX90
- >天皇陛下は謙虚である
不敬のきわみだ 下々が評価するな
- 487 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/07(日) 17:29:53 ID:0aK1ibp40
- つか政治屋をこきおろす話のダシに
陛下の人格への論評を絡める方が100倍不遜だっつーの
- 469 :名無しさん@十周年[]:2009/06/07(日) 17:20:51 ID:p4x7XGRu0
- (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::| . // ... ........ /::::::::::::| || .) ( \::::::::| .|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| そんなのが本当にいるのか…いったい誰だそいつ | ノ(、_,、_)\ ノ |. ___ \ |_ . .| くェェュュゝ /|:\_ ヽ ー--‐ //::::::::::::: /\___ / /::::::::::::::: ./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244357366/
スポンサーサイト
俺は結構右よりだけど、天皇マンセーしてるやつの気持ちがわからん・・・。むしろ気持ち悪い
>>383に同意だわ
172で吹いたwww
>天皇がアジア諸国に対して恐怖を与えてるってわからんの?
アンチ産経の意見も聞いておこうとまじめに全部読んでたが、これで読む気がなくなった。
というか工作員+朝日新聞の中の人って本当に朝鮮人(中国人)なんだな。
スパイ活動するなら相手国の文化や考え方を学ばされると思うんだが全然ダメだなこりゃ。
天皇陛下を評価するのは失礼だと思うけど、それと記者が政治家に見下されるのを一緒にして被害妄想に耽るな!ネアサ!
総理に対しても随分上目線だと思っていたけど、記者は天皇陛下と同等、若しくはより上にいると勘違いしてるのか?
いや、特ア人は他国の文化なんて構わず、土足で入り込むか。
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/180-bfaf928f
トラックバック
|