2023.02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
2023.04
VIP
2ちゃん
ニュース
プロフィール
ブログランキング
Author:川崎
いわゆるコピペブログ
このブログについて
最近の記事
▼
パク・チソン「おーにぃっぽー にぃっぽー!にぃっぽー!にぃっぽー!が五月蠅かったのでゴールした」 (05/25)
▼
NEC「2秒… 2秒だ! 2秒だけ時間を稼いでくれ!そうすれば違法動画か判別できる!」 (05/24)
▼
拘留中のシーシェパードメンバー「日本は憎むべき国じゃなかった。代表のやり方は間違ってる。家族に逢いたい」 (05/23)
▼
【政治】鳩山首相「最低でも県外」→断念→対米合意を優先…沖縄や社民党は怒りを強める - 普天間問題 (05/23)
▼
米国「アジアで最も信頼できる国は韓国」 (05/11)
▼
【民主党GJ】 赤松農水相 「全額面倒を見る」=口蹄疫での補償で (05/10)
▼
ルーピー鳩山、実は発達障害か? (05/09)
▼
鳩山総理「わたくし、子供の頃からずっと奄美大島、徳之島にはあこがれておりました」 (05/08)
▼
クソ田舎に住んでる奴って何考えて生きてるんだ 関東との格差は凄いぞ (05/04)
▼
【インド】 自称「70年間断食」 83歳のヨガ聖者 (05/01)
月別アーカイブ
2010年05月 (10)
2010年04月 (9)
2010年03月 (13)
2010年02月 (11)
2010年01月 (18)
2009年12月 (16)
2009年11月 (21)
2009年10月 (26)
2009年09月 (30)
2009年08月 (32)
2009年07月 (31)
2009年06月 (44)
2009年05月 (53)
2009年04月 (40)
2009年03月 (50)
2009年02月 (22)
カテゴリ
ニュース(1)
日常(29)
事件(10)
政治(54)
行政(7)
経済(20)
企業(16)
仕事(10)
裁判(9)
地域(25)
外国(30)
食物(17)
スポーツ(8)
科学・技術(12)
PC・ゲーム(34)
ネット(4)
マスコミ(23)
芸能・音楽(8)
学校(24)
知識・教養(16)
動物・生物(4)
女(25)
トンデモ(8)
他(30)
未分類(2)
カテゴリ2
ニュース速報
ニュース速報+
ニュース速報VIP
ビジネスニュース+
ブログ内検索
アクセスランキング
アクセスランキング
最近のコメント
:パク・チソン「おーにぃっぽー にぃっぽー!にぃっぽー!にぃっぽー!が五月蠅かったのでゴールした」 (06/04)
:ネットで真実を知ったとか言って啓蒙活動してる奴、 周りに失笑されてるよ。 (05/24)
:拘留中のシーシェパードメンバー「日本は憎むべき国じゃなかった。代表のやり方は間違ってる。家族に逢いたい」 (05/23)
:拘留中のシーシェパードメンバー「日本は憎むべき国じゃなかった。代表のやり方は間違ってる。家族に逢いたい」 (05/23)
サイクリン:クソ田舎に住んでる奴って何考えて生きてるんだ 関東との格差は凄いぞ (05/23)
サイクリン:クソ田舎に住んでる奴って何考えて生きてるんだ 関東との格差は凄いぞ (05/23)
:米国「アジアで最も信頼できる国は韓国」 (05/22)
最近のトラックバック
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
▼相互リンク
ヒロイモノ中毒
ハードボイルド速報
チラシの裏は真空パック
ν速オルタナティブ
age速報
千年後の君と
もうだめだ
社会、世評@2chまとめブログ
▼アンテナ
放物面反射アンテナ
管理者ページ
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
中華料理長に聞いた「日本人がやたら好きなもの」
1 :
ロウバイ(秋田県)
[sage]:2009/06/04(木) 11:07:10.32 ID:FeICZDWu
以前、コネタで「チャーハンと餃子」に関する日本と中国との違いを書いたが、さらに「日本人の食べ方、注文の仕方」にも特徴があると聞く。
「日本人は、本当に焼きそばとチャーハンが好きだよね」と話すのは、港区の有名中華料理店の料理長の中国人男性。
「珍しい食材などをたくさん使ったコース料理を出すと、『チャーハンがない』『焼きそばがない』とよく言われます。
ボリューム的にはもう十分満腹のはずなのに、デザートが出てくると『あれ? チャーハンがまだきてないよ』と言われる。たっぷりいろんな料理を食べて、
もう食べられないぐらいだと思うのに、デザートが出ると、『チャーハンか焼きそばを忘れられた』と思うらしいんです」
この傾向は、これまでも別の中国の女性などに聞いていたことだが、確かに、自分自身もやっぱり、散々飲み・食べた後でも、
やっぱり「ご飯モノか麺でしめないと」と、つい心のどこかで「チャーハン OR 焼きそば待ち」をしてしまう。
また、コースのなかでいろいろあっても、「定番料理」を食べたがる人が多いという。
「こちらではいろいろ珍しい食材・料理をお出ししているのですが、やっぱり麻婆豆腐、エビチリなど、定番メニューがないと……という人は多いです。
麻婆豆腐だけ単品で追加注文する人などもいますよ」
満腹具合ではなく、「中華料理の店で○○を食べないと、食べた気がしない」という心境なのか。
4 :
ロウバイ(秋田県)
[sage]:2009/06/04(木) 11:08:01.69 ID:FeICZDWu
ちなみに、ある有名なスポーツ選手が来店した際、メニューにない「冷やし中華が食べたい」と言われ、特別に作ったそうだが、
「もちろん中国にはありません」
さらに、独特だと指摘するのは、「あんかけが、なぜかやたらと好きなこと」。
「日本人は、本当にあんかけ好きですね。焼きそばでも、チャーハンでも、丼でも、なんでもあんかけを欲しがります」
また、これはわりとよく知られている話だが、中国ではレンゲを使うのは「スープ」「麺類のスープ」などのとき。チャーハンなどは箸で食べるため、
「日本では、レンゲの上でミニチャーハンを作って食べるので、驚きました」という指摘だった(※中国では、日本のようなレンゲでなく、浅めのレンゲを使うケースもある)。
中国発祥であっても、日本風に上手にアレンジされ、日本人向けに、より美味しい・食べやすいものになっている場合もあるわけで、これらは決して悪いことではないけれど……。
定番料理はもちろん美味しい。麻婆豆腐もエビチリも焼きそばもチャーハンもやっぱり欲しいところだけれど、たまには「冒険」してみませんか。
(田幸和歌子)
http://excite.co.jp/News/bit/E1243783987160.html
5 :
クロッカス(東京都)
[]:2009/06/04(木) 11:08:15.94 ID:MUg5gVnO
チャーハン嫌い。ピラフ、オムライスも嫌い。味のついたメシ嫌い。
26 :
カラスビシャク(dion軍)
[sage]:2009/06/04(木) 11:14:12.59 ID:QwZaq5SM
>>5
炊き込みご飯は?寿司は?
31 :
ハナカイドウ(アラバマ州)
[]:2009/06/04(木) 11:15:13.01 ID:deo64TOf
>日本では、レンゲの上でミニチャーハンを作って食べるので、驚きました
レンゲにミニラーメンはよく聞くけどミニチャーハンは初めて聞いた
そんな事言ってたらカレーライス食う時はみんなスプーンの上でミニカレーライス作ってるって事か?
42 :
タツタナデシコ(東京都)
[]:2009/06/04(木) 11:18:09.76 ID:2zVpwHow
ラーメン、チャーハン、餃子
世界3大中華
49 :
ダイアンサス ピンディコラ(岩手県)
[sage]:2009/06/04(木) 11:20:29.26 ID:jQZV6gLr
陳麻家とかいうとこで麻婆豆腐食ったら花椒がいっぱい入っててすごい旨く
感じたんで、花椒欲しいんだけど店頭で売ってない。
花椒塩とかはかろうじて売ってたけど。仕方ないから五香粉買ってクック
ドゥの麻婆豆腐に投入して食ってる。やっぱり花椒が欲しい。
166 :
セントウソウ(コネチカット州)
[sage]:2009/06/04(木) 11:53:49.26 ID:kqTbjoQL
>>49
最近はスーパーで見かけるよ
179 :
リナリア アルピナ(東京都)
[sage]:2009/06/04(木) 11:58:27.32 ID:KoonscUL
>>166
ギャバンであるね
191 :
ダイアンサス ピンディコラ(岩手県)
[sage]:2009/06/04(木) 12:09:11.26 ID:jQZV6gLr
>>166
ごめん、俺の行動範囲でって話です。
花椒の香りと辛味の虜になってしまた。
57 :
ウラシマソウ(関西地方)
[]:2009/06/04(木) 11:22:14.56 ID:oDcGKkk6
新福菜館のチャーハン震えるほどうまい
67 :
サルトリイバラ(コネチカット州)
[]:2009/06/04(木) 11:24:26.31 ID:bJmgIR2k
>>57
喉が渇く。
61 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都)
[sage]:2009/06/04(木) 11:23:16.85 ID:FF2AnaNA
中華自体そんなに好きじゃないんだけどな、中国人は自分の料理が世界一うまいとか思ってるかもしれないけどそんなに好きじゃない人もいることをわかってない
68 :
ショウジョウバカマ(catv?)
[]:2009/06/04(木) 11:24:28.32 ID:ZiW/HzlE
>>61
俺も中華料理は世界一だと思ってる
84 :
キクザキイチゲ(北海道)
[]:2009/06/04(木) 11:30:23.87 ID:1IYGZVhw
チャーハンや焼きそばって、家で食うものであり、店でわざわざ高い金払って
食う料理じゃないと俺は思う。
どんなに美味いと言われるチャーハンだって所詮はチャーハンなんだよ。
103 :
シロバナタンポポ(東京都)
[sage]:2009/06/04(木) 11:34:30.27 ID:df8ll0/2
>>84
その理屈はおかしい
焼肉は家より店の方が圧倒的に美味い
それは調理器具の差だ
中華も全く同じ
130 :
キクザキイチゲ(北海道)
[]:2009/06/04(木) 11:43:01.14 ID:1IYGZVhw
>>103
チャーハンにどんな高級食材使おうが、チャーハン以上の味にはならんのだよ。
むしろ食材が死ぬわ。カレーと同じで、チャーハンも食材を殺す料理のひとつなんだよ。
で、美味いチャーハンなら家でも作れるんだよ。食材に頼らずな。
そんなものに高い金払う価値はねーよ。
俺は、家では食えないものを求めて店で食う。値段との兼ね合いもあるしな。
チャーハンやカレーは、値段だけの美味さを表現できてない。
183 :
プリムラ・ヒルスタ(山陽)
[]:2009/06/04(木) 12:00:02.97 ID:DX257vi4
>>130
その感覚は少しだけ分かる
しゃぶしゃぶ外で食う気になれん
家のと全く変わらんし
ポン酢はポン酢だしゴマだれも市販のと店のと変わらん
焼き肉と違って肉の種類も限られてるし質も似たようなもん
しゃぶしゃぶ外で食う意味が全く分からん
95 :
ケブカツルカコソウ(関東地方)
[]:2009/06/04(木) 11:31:48.84 ID:FeZ1KHs3
店で出す麻婆豆腐ってなんでアホみたいに胡椒の味しかしないんだ
カーチャンのクックドゥのほうが美味いぞ
108 :
ケンタウレア・モンタナ(関東・甲信越)
[]:2009/06/04(木) 11:36:28.56 ID:/WG1gjpb
>>95
胡椒なんか使わねえよ
山椒だろ
馬鹿舌乙
116 :
ケブカツルカコソウ(関東地方)
[]:2009/06/04(木) 11:38:13.18 ID:FeZ1KHs3
>>108
うるせーな
じゃあ麻婆豆腐に浮いてる黒いもんはなんだよ
山椒は黒いのか?
色覚異常乙
141 :
ヒヨクヒバ(京都府)
[]:2009/06/04(木) 11:45:44.84 ID:C1fPQwjK
今チャーハン作ったけど、パラパラなんねーわ
146 :
ケブカツルカコソウ(関東地方)
[]:2009/06/04(木) 11:46:24.90 ID:FeZ1KHs3
>>141
卵と飯を炒める前に
ボールで混ぜろ
239 :
ボタン(catv?)
[sage]:2009/06/04(木) 13:04:02.31 ID:uGSEtzYD
>>141
火を支配しろ
まずはそれからだ
195 :
ロベリア(大分県)
[]:2009/06/04(木) 12:13:44.96 ID:No9qooeZ
中華に限らない話だな。
高速SAPAに入ればコーヒールンバを聞かないと狂いそうになるだろ。
199 :
タツタナデシコ(ネブラスカ州)
[sage]:2009/06/04(木) 12:17:40.37 ID:grqHqeNc
>>195
煽りとかじゃなく、マジで何を言ってるのか分からない。
216 :
マムシグサ(関西・北陸)
[sage]:2009/06/04(木) 12:30:13.79 ID:vHcebk+O
>>199
コーヒールンバ知らないとか
どんだけ情弱なんだよ
あれがないSAがあると
キレそうになる
ちなみにコーヒールンバの抹茶ラテもうまい
もちろん生中継つきね
230 :
ヤマブキ(中国地方)
[sage]:2009/06/04(木) 12:48:14.79 ID:7oSavoF4
>>216
運ちゃん乙
206 :
ダイセノダマキ(東京都)
[]:2009/06/04(木) 12:24:52.07 ID:ny02SDDU
チャーハンの最後の数粒がレンゲで拾えない。あれどうやったら上手くいくんだ…
217 :
プリムラ・マラコイデス(東京都)
[]:2009/06/04(木) 12:33:13.83 ID:2qvO+vkr
中華料理屋のチャーハン、ラーメンはまずい
中華食堂のチャーハン、ラーメンはうまい
219 :
タツタナデシコ(東京都)
[sage]:2009/06/04(木) 12:35:20.45 ID:x8bpo/vG
>>217
町の中華屋は炒飯だけ食って帰る客も多いから味もしっかり付けてある(化学調味料も多い)
高級な中華料理店は他の料理も食べながらということが多いので基本薄味
45 :
キキョウソウ(沖縄県)
[]:2009/06/04(木) 11:19:15.44 ID:qcHVU/6l
( ;`・ω・ )━ヽニニフ
59 :
キキョウソウ(沖縄県)
[]:2009/06/04(木) 11:22:57.74 ID:qcHVU/6l
( ;`・ω・ )━ヽニニフ
70 :
マーガレットタンポポ(愛知県)
[sage]:2009/06/04(木) 11:24:40.80 ID:50MxUHKS
>>59 のせいでお昼何にするか決めた。悔しい
元スレはこちら⇒
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244081230/
スポンサーサイト
06/04 14:35 |
食物
|
CM:0
|
TB:0
コメント
コメントの投稿
お名前
ホームページ
コメント
パスワード
トラックバックURL
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/174-23461db3
トラックバック
前の記事
|
トップ
|
次の記事
template design by
takamu
Copyright © 2006 kwsk All Rights Reserved