|
- 1 : マツバウンラン(東京都)[sage]:2009/06/02(火) 08:21:00.47 ID:FnX0KpkG
- ■国家観不在の「友愛」ではこの国を守れない 櫻井よしこ
民主党の新代表に就任し、同党の人気を回復しつつある鳩山由紀夫氏だが、その発言の“ブレ”に疑問を呈すの はジャーナリストの櫻井よしこ氏。正論7月号で過去の鳩山発言の“変節ぶり”を克明に指摘し、「国の基本戦略に 関して、これほど主張を反転させることは、鳩山氏の首相候補者としての資格に疑問を抱かせる」と、厳しく批判している。 櫻井氏によれば、鳩山代表はこれまで、核保有議論、ソマリア沖海賊対策、北方領土問題など、信念や国家観が 問われる問題で発言を二転三転させてきた。例えば10年前、核保有について「(国会内での議論を)禁止するのが 正しいことなのか」と、議論自体は認める発言をしていたのに、3年前に当時の麻生太郎外相が核議論を認める発言 をしたときには、「議論すること自体が間違ったメッセージを与える」とし、外相の罷免まで求めるなど立場を逆転させた。 櫻井氏はまた、鳩山代表の唱える「友愛」についても「歴史の縦軸を考えていない」と指摘する。とくに問題となるのが、 鳩山代表が5年前に発表した憲法改正試案だ。その条文の中に「(通貨の発行権など国家の)主権の一部を国際機関 に移譲することができる」と書かれていることに対し、櫻井氏は「先人たちが国家の主権を守り通してきた歴史の歩みを あまりに軽々しく捉えている」と、痛烈に批判している。 麻生首相の発言のブレは盛んに報じられるが、鳩山代表のブレを大手マスコミが問題視することは少ない。こうした中、 櫻井氏が論じる鳩山批判は、注目を集めそうだ。 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090602/stt0906020808001-n1.htm
- 21 : ボタン(愛知県)[]:2009/06/02(火) 08:27:50.77 ID:Hvqzrq6c
- 櫻井もかなりの電波だけどな
- 31 : マツバウンラン(関東)[]:2009/06/02(火) 08:29:40.13 ID:eB6//MPm
- >>21
もうちょっと具体的かつ論理的に反論しないと誰も聞く耳持ってくれないと思います
- 62 : シャクナゲ(東京都)[sage]:2009/06/02(火) 08:44:35.74 ID:mZr3Neqm
- >>31
あまりよく知らないし好きでも嫌いでもない俺が言うのもおこがましいんだけど、Wikiの著作表題から察すると、 「このままじゃ日本はだらしなくなる ダメヤバイ衰退しちゃう だから私の本を読んで保守になろう日本民族としてのナショナリズムに目覚めよう 日本は自主憲法作って自主軍備して世界に舐められない国家になろう だからこのままじゃヤバイヤバイよ 本当にヤバイ 日本を恥ずかしい国にしたくないの 私は愛国者なの 日本を本当に心配してるの 日本最高」 なところが電波臭いんだと思うよ 日本をけなしたいのか褒め称えたいのかちっとも分からんし とにかく煽ってれば自分の食い扶持をつなげられると思ってそうで敬遠気味(作家としてのビジネスなのだろう)
- 32 : シャクナゲ(東京都)[sage]:2009/06/02(火) 08:30:34.79 ID:mZr3Neqm
- 櫻井よしこのWikiにさよなら絶望先生が関連項目に入ってるんだけどどういうつながりなの?
- 163 : ユリノキ(関西地方)[sage]:2009/06/02(火) 09:58:28.46 ID:FqjxVaZB
- >>32
絶望先生 第四集 三十四話 ボケとつっこみがテーマの話の中で マリア「オマエか?ボケた人間いっぱい知っているのハ?」 よっちゃんっぽいキャラが 「知ってますよ戦後この国にまん延する病」 「日本人の平和ボケ」 一同 「全ての平和ボケ日本人にツッコミをイレルノデス!」 こういう繋がりかなぁ・・・?
- 151 : シャクナゲ(東京都)[sage]:2009/06/02(火) 09:52:16.27 ID:mZr3Neqm
- 櫻井が好きな人って勝間和代とかも好きそうだね 俺の偏見だけど
- 152 : ウィオラ・ソロリア(兵庫県)[sage]:2009/06/02(火) 09:53:12.77 ID:MUdWrrch
- >>151
いやまあ櫻井の話は確かに耳に心地良いよ。 机上の空論だけど信者になる気持ちは、わからんでもないw
- 180 : シャクナゲ(東京都)[sage]:2009/06/02(火) 10:05:25.55 ID:mZr3Neqm
- >>152
威勢よくハキハキ喋られると、大した信念も予備知識もない人は 「何だかこの人正しいことを言ってるような希ガス」ってコロっと信奉しちゃうよね
- 187 : ヤエザクラ(長屋)[]:2009/06/02(火) 10:10:55.37 ID:jT5X2Lyc
- >>180
お前もなんも知識なさそうだな とりあえず称えられてるから叩いてるだけの中二病にしか見えないわw
- 195 : シャクナゲ(東京都)[sage]:2009/06/02(火) 10:16:01.52 ID:mZr3Neqm
- >>187
電波っぽくみえるなぁって言っただけなのに、勝手に俺が桜井さんを叩いてるってすりかえないでよ 知識って何?お前はどういう知識を持ってんの?
- 203 : ヤエザクラ(長屋)[]:2009/06/02(火) 10:21:43.08 ID:jT5X2Lyc
- >>195
君が偉そうに知識とか言ってたんじゃないかw 俺にふるなよ
- 42 : スィートアリッサム(中部地方)[]:2009/06/02(火) 08:35:36.44 ID:sWN/kPma
- 女史って何?女子だろ
だいたい子供じゃないしわけわからん 電波は思想だけにしとけよ
- 58 : ボタン(愛知県)[]:2009/06/02(火) 08:42:42.24 ID:Hvqzrq6c
- 櫻井「日本国憲法が秋葉原の加藤事件を起こした」w
ところで富田メモが捏造だという証拠は見つかったのか? 櫻井みたいな電波系ウヨは自分達の主張とあわないと天皇陛下や皇室ですら無視して 無理やり自分の主張を上に立たせようとするから大嫌いなんだよ 今の右翼には尊皇の志がない
- 214 : ユリノキ(関西地方)[sage]:2009/06/02(火) 10:30:51.75 ID:FqjxVaZB
- >>58
http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-707.html によると 憲法の中でもっとも長い第三章(第10条~第40条)に、 「国民の権利及び義務」が定められているが、 ほとんどが権利についての規定で、 義務という言葉は 3回しか出てこない(教育=第26条、勤労=第27条、納税=第30条)、 こんな現憲法が権利ばかり主張して義務をおろそかにする風潮を生み出し、 それが秋葉原事件を引き起こした、そう櫻井は主張した。 んだそうだけど 権利ばかり主張して 義務を怠る輩が増えた原因 の根っこが憲法って言ってんだよね? さっちゃんの中では成立してるんじゃない? 情報量が少ないオイラにゃわからんが
- 63 : シャクナゲ(catv?)[]:2009/06/02(火) 08:44:38.36 ID:loM0Oyp7
- 鳩山は鷺山に改名しろよ 戒名でもいいわ
通名かよ 詐欺師といっしょじゃねーか
- 75 : シャクナゲ(catv?)[]:2009/06/02(火) 08:48:38.47 ID:loM0Oyp7
- あんた黙ってたほうがいいぞ 朝鮮人
民潭やら朝鮮総連は民主へ貢いでんだろ 大問題だぞ 法令的に
- 110 : シャクヤク(アラバマ州)[]:2009/06/02(火) 09:27:56.29 ID:r331pJhM
- 櫻井は全く分かっていない。
核議論について言えば、国会議員が行う議論と、麻生外相が行うとした 政府主導の核議論では趣旨が全く異なる。 国会議員としての議論ならば相当な自由が担保され、対外的にも懸念を 抱かれることはない。しかし、政府主導で核議論をすると、国際的には 「日本が核保有の検討をはじめた」ととらわれる可能性がある。 誰が言い出したのかを考慮しない櫻井は、まったくトンチンカンだ。 通過権についても、ヨーロッパ諸国が共同でユーロを発行し、成功を収めている ことを櫻井は無視している。実際にアジア共通通貨を発行するかどうかはともかく、 「歴史の歩実を軽々に捉えている」という批判は、時代遅れも甚だしい
- 114 : ローダンゼ(兵庫県)[]:2009/06/02(火) 09:36:02.24 ID:9V1hs5jp
- >>110
欧州のほとんどが自由市場経済だからユーロは成功したんでしょ 人民元と通貨統合なんてどんな混乱が起こるかわかったもんじゃねえし
- 126 : ナツグミ(静岡県)[sage]:2009/06/02(火) 09:40:55.14 ID:PEIygPwV
- >>114
お前がピンボケ。 >>110 の言ってるポイントはそこじゃない。 桜井が、統一通貨そのものを否定する発言をしてること自体を批判してるんだよ。
- 122 : ノミノフスマ(宮城県)[]:2009/06/02(火) 09:38:55.14 ID:ZB5B2aTL
- >>110
国会議員の論評に合わせる必要なし 独裁国家や共産国と共通貨幣など論外 EUは共通の民主主義で通貨統一目指す共同体 基地外と共通貨幣できるわけないだろww
- 128 : ナツグミ(静岡県)[sage]:2009/06/02(火) 09:42:25.82 ID:PEIygPwV
- >>122
馬鹿なお前にも >>126 亜細亜の特殊例を出すなよ。いつまでも現状とは限らないんだからなー。 そもそも憲法とは、ずっと将来を睨んで作るものだ。
- 132 : ウィオラ・ソロリア(兵庫県)[sage]:2009/06/02(火) 09:43:30.67 ID:MUdWrrch
- >>122
アメリカやカナダ、オーストラリアと、環太平洋通貨を作れと言ってる人が いたけど、これは?
- 138 : ノミノフスマ(宮城県)[]:2009/06/02(火) 09:46:22.49 ID:ZB5B2aTL
- >>128
意味不明 >>132 共産国も独裁国も含まれてないだろ 今後思案すればいいはなし
- 148 : ナツグミ(静岡県)[sage]:2009/06/02(火) 09:51:16.48 ID:PEIygPwV
- >>138
お前、ピントがぼけたレスを付け続けてるなあ・・・。 分った。お前は馬鹿だ
- 145 : ノミノフスマ(宮城県)[]:2009/06/02(火) 09:50:11.42 ID:ZB5B2aTL
- 平日の午前中に初めてきたけど
池沼多いのなw 定年退職した団塊かよw
- 147 : ノウルシ(山形県)[sage]:2009/06/02(火) 09:51:08.96 ID:KGPQnAaG
- >>145
出社したマスコミのネット工作員
- 162 : ケブカツルカコソウ(埼玉県)[]:2009/06/02(火) 09:58:25.07 ID:4AaI2Xa5
- よしこは別に右翼じゃねえだろw
安保で正論吐いただけで右翼認定ってお前らの認識がひどいわw
- 165 : ウィオラ・ソロリア(兵庫県)[sage]:2009/06/02(火) 09:59:09.33 ID:MUdWrrch
- >>162
政府批判しただけでサヨ認定するν速民の言葉とも思えん。
- 171 : ハナイバナ(dion軍)[sage]:2009/06/02(火) 10:01:44.00 ID:oOCWvraw
- >>165
ν速が全体的に保守寄りなんだろ 別におかしくないじゃん
- 183 : ケブカツルカコソウ(埼玉県)[]:2009/06/02(火) 10:07:04.32 ID:4AaI2Xa5
- >>165
そんな奴見たことねえわ 民主批判してウヨ認定してる奴なら腐るほど見たけど
- 193 : ナツグミ(静岡県)[sage]:2009/06/02(火) 10:14:30.29 ID:PEIygPwV
- >>183
民主批判でウヨ認定は見たことないな。 民主擁護や、政府や麻生批判で朝鮮人認定は腐るほど見たw このスレでもそうなようにw
- 176 : マーガレット(埼玉県)[]:2009/06/02(火) 10:04:10.15 ID:ZpK6Ysl1
- アジアからのヒトの移動が困難な日本で
統一通貨なんて意味なさ過ぎ。 そもそもこの発言って、「歴史を考えずに短絡的に通貨統合とか馬鹿かよ」 ってことで、統一通貨自体の否定じゃないだろ
- 188 : ナツグミ(静岡県)[sage]:2009/06/02(火) 10:11:06.05 ID:PEIygPwV
- >>176
どこの国だって、命がけで国家の主権を守ろうとしてきたんだよ。 その上で、欧州じゃユーロを作った。 欧州と亜細亜の違いを考慮せずに、今の時点で統一通貨を作るとかいうのは馬鹿だが、 >「先人たちが国家の主権を守り通してきた歴史の歩みを >あまりに軽々しく捉えている」 という理由での反対もまた思考停止で馬鹿な意見。 日本は2000数百年間連綿と一つの国として続いてきたのだから、 これからも統一通貨を作ることなく独自通貨で続けなければいけない、というのがおかしい。
- 202 : マーガレット(埼玉県)[]:2009/06/02(火) 10:21:38.27 ID:ZpK6Ysl1
- >>188
「なんで欧州が統一通貨を作ったか」というのをまず考えるべきで、 いきなり日本がどうこうってのはおかしい。 せっかく先例があるんだから、詳細に分析してメリット・デメリットの議論を してからならいいんだが、民主党ってそういうのしてるの? >「先人たちが国家の主権を守り通してきた歴史の歩みを >あまりに軽々しく捉えている」 もっとちゃんと議論しろよとしか読めないんだが。
- 216 : イヌガラシ(山形県)[]:2009/06/02(火) 10:33:05.75 ID:r5msSixz
- 鳩山が首相候補とか言う時点で民主党は終わってるということに支持者は気づいているのか?
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243898460/
スポンサーサイト
イカレた連中ほど上に行きたがるし、結果行っちゃうんだからなぁ
まぁ、政治家の無様さ見て笑っていられるうちはマシなんだろうけどさ
>>163が読者なのかどうか良く分からん
絶望先生には隠しキャラ的な感じでほぼ毎回登場してる
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/171-0827351c
トラックバック
|