|
- 1 : ムシトリナデシコ(静岡県)[]:2009/05/18(月) 15:59:13.79 ID:ky46RqZa
- 入社して1ヶ月。仕事が辛くて仕方ありません
2009/5/18 この春に新社会人になった人たちが働き始めて、1ヶ月以上がたちました。職場での研修や仕事も本格化してくるけれど、まだまだ心身が新しい世界に慣れきっていない時期。 「なぜこんな思いをしなければいけないんだ?」と不満を抱えながら日々を送っている人も少なくないでしょう。 Q&AサイトのOKWaveには、「仕事が辛くて仕方ない」という新人の相談が掲載されました。 「新卒で4月から社会人なのですが、毎日辛くて仕方がないほど、仕事が嫌です」 先輩の言い方がきつくて、泣きそうになる 相談者のcomechinさんは、この4月から航空会社で働き始めた新社会人。かなり厳しい職場らしく、「毎日辛くて仕方がないほど、仕事が嫌です」と弱音を吐いています。 初めての寮生活で大変なのに加え、仕事が不規則で早いときは4時に起きなければいけません。しかも、先輩が冷たくあたるのがたまりません。 「人の命にかかわる仕事なので厳しいのはわかりますが、あいさつしても、ニコリともしてくれないし、言い方がすごくきつく本当に泣きそうになります」 この調子ではこれから続けられる気がしないと思っていますが、親は喜んでいるし、就職してすぐに辞めるのも根性がないだろうと考えています。 いっそのこと辞めてしまいたいが、そう簡単に辞めるわけにいかないと悩んでいるわけです。そこで、Q&Aサイトで質問することにしました。 「私はどうしたらいいと思いますか?同じような経験のある方 回答お願いします」 >>2 以降に続く
- 5 : ムシトリナデシコ(静岡県)[]:2009/05/18(月) 15:59:56.51 ID:ky46RqZa
- >>1 の続き
「今辞めたら、今以上の苦痛が待っている」 この質問に対しては、社会人の先輩たちからいろんな回答が寄せられました。多かったのは、「初めての仕事だから辛くても当たり前。もう少しがんばってみようよ」というアドバイスです。 「社会に出てそこの世界に入り内面を鍛える時ではないでしょうか?? 仕事内容はいろいろあると思いますが仕事=お金を貰う。そして仕事にはリスクが付き物でお金を稼ぐ事は甘いものではありません」 「はっきり言って、今会社を辞めたら、今苦しんでいる苦痛以上の未来が待ってます。(だって職ないんですもん) でも、今の小さな(敢えて小さいと書きます)現状を乗り越えた時見えてくるものがあるんじゃないかな」 「まずは3ヶ月、頑張ってみませんか? 3ヶ月といえば、試用期間としてよくある月数。その時点で、どーしても、辛かったら辞めることを考えてもいいと思う」 「僕も、辛いです」 一方、「自分に合わないと本気で思うのなら、仕事を辞めるのも一つの選択肢」という考え方もあります。 「30歳も超えて、所帯もあってとあればおいそれと仕事を辞めるわけにもいきませんが、若い間は色んな仕事に就いて自分に合う仕事を模索するのもいい人生勉強ではないでしょうか。 かくいう私も20代の内はたくさん転職しましたが、色んな職種のいい面悪い面を経験出来て本当によかったと思っています」 しかし、このような意見は少数派です。相談者と同じく、社会人になって1ヶ月がたったという男性からは「とりあえず僕と一緒に三ヶ月は頑張ってみましょうよ」というメッセージが届きました。 彼は家庭の事情で中学卒業後、職業訓練学校に進み、16歳から溶接の現場で働き始めたのだそうです。 「僕も、辛いです。毎日8時25分から17時30分までの長い時間・・・言葉遣いもまだ直らないし。毎日苦痛です。専務とかに怒られてばっかりです。流石社会は甘くない。」 ですよね・・・やはり、壁にぶつかりながらでもこのデカイ壁を乗り超える必要ありますよ。GWも終わった事なので五月病です。最初はやはりこんなになります。何度も重ね重ね、経験していくべきだと思います。お互いに頑張りましょう」 http://www.j-cast.com/kaisha/2009/05/18041270.html
- 7 : 西洋オダマキ(大阪府)[]:2009/05/18(月) 16:00:03.71 ID:9Fjbm5KC
- 刑務所 さらりいまん
---------------------------------------------------- 労働時間 8時間厳守 大体10時間以上 ---------------------------------------------------- 始業時間 7時50分 8時30分~9時 ---------------------------------------------------- 終業時間 16時30分 21時~24時 ---------------------------------------------------- 通勤手段 徒歩数分 満員電車1時間 ---------------------------------------------------- 昼食 食う 食えない日がある ---------------------------------------------------- 夕食 食う 食えない日がある ---------------------------------------------------- 夕食後 テレビや読書など自由 仕事 ---------------------------------------------------- 残業 全くない ない日がない ---------------------------------------------------- 残業代 残業がないから無い 残業あっても無い場合がある ---------------------------------------------------- 休憩 午前午後それぞれ15分 上司次第 ---------------------------------------------------- 土日祝 確実に休み 出勤する日もある ---------------------------------------------------- 年数 刑罰に応じる 自動的に40年 ----------------------------------------------------
- 9 : オダマキ(東京都)[]:2009/05/18(月) 16:00:26.60 ID:0pQm2pPS
- 僕ニートだけど、今朝、新調したスーツ着て通勤電車乗って
最寄のオフィス街で降りてぶらぶら散歩して 昼にオリジン弁当かって団地の公園行って、携帯で時報に掛けて ええ、ええ、その件はもうまとまりましたんで、いやー恐縮です、はははとか言って 団地妻をキュンとさせて、弁当食い終わったら よーしもうひと頑張りだーって伸びをして、最寄の駅から帰宅して あとはここにいました すごい、出来る男の気分
- 57 : ミヤマヨメナ(鹿児島県)[]:2009/05/18(月) 16:16:10.18 ID:GQ+jBRGt
- >>9
確かにスーツを新調してサラリーマン気分で街に出ると家で寝転んで 2ちゃんねるやってるより楽しいよね。
- 14 : ビオラ(愛知県)[sage]:2009/05/18(月) 16:01:01.19 ID:P+HukUAQ
- 毎日2chし放題
- 53 : スイセン(dion軍)[sage]:2009/05/18(月) 16:14:02.82 ID:ne+2HVRe
- 正社員コースのレールから外れる覚悟があるなら辞めろ
覚悟が無いならキャリアとして認められる3年間は最低でも続けろ
- 60 : レブンコザクラ(神奈川県)[]:2009/05/18(月) 16:18:53.31 ID:wBbqyMWh
- >>53
3年でキャリアとかよく言うけど 実際3年で辞めた奴とか使い物にならない
- 55 : カンパニュラ・サキシフラガ(埼玉県)[]:2009/05/18(月) 16:14:24.57 ID:w8Uu+b0N
- でもまあ、明らかにストレスの捌け口に新人虐める糞もいるし
ちょっと言い方がキツイだけで別に虐めてないよって時もあるし難しいよな。 取りあえず一昨年入った使えねーのが新人に辛く当たってるから 俺の仕事全部押し付けてやったわw 今日は5時過ぎまでネットやって新人誘って定時帰り予定。 たぶん奴は今日仕事終わるの10時過ぎだろうな 新人虐め虐めウメエwwww
- 72 : セイヨウオダマキ(アラバマ州)[]:2009/05/18(月) 16:24:32.17 ID:d6K9yJ0V
- 人は見かけに騙されるもんな
確かにスーツ着てると店員の態度が違うんだよ
- 75 : プリムラ(東京都)[sage]:2009/05/18(月) 16:25:36.07 ID:91yyjmMz
- >>72
スーツ着て普通の姿勢で普通の表情してるんならいいけど きったないスーツ着て低俗な顔してるゴミクズはゴミ以下だよ
- 80 : ミヤマヨメナ(鹿児島県)[]:2009/05/18(月) 16:29:17.11 ID:GQ+jBRGt
- >>75
まぁ、お前の方がゴミ屑なのは間違いないんだけどね。
- 83 : チチコグサ(大阪府)[]:2009/05/18(月) 16:31:17.64 ID:Yb5ZyQBc
- 会社の反対の電車で缶ビールがなんとかで空ってコピペは今日はないのか
- 98 : ミヤマヨメナ(鹿児島県)[]:2009/05/18(月) 16:40:48.81 ID:GQ+jBRGt
- >>83
あれはホッとするよね。
- 99 : チチコグサ(大阪府)[]:2009/05/18(月) 16:41:20.54 ID:Yb5ZyQBc
- >>98
あれは名作
- 102 : スズメノヤリ(静岡県)[]:2009/05/18(月) 16:42:12.52 ID:m/L41uS1
- >>99
もし仕事に行きたくなくなったら、そのまま反対の電車に乗って、 海を見に行くといいよ。 海辺の酒屋でビールとピーナツ買って、海岸に座って 陽に当たりながら飲むといいよ。 ビールが無くなったら、そのまま仰向けに寝ころんで、 流れる雲をずっと眺めるといいよ。 そんな穏やかな時間がキミを待ってるのに、何も無理して 仕事になんか行く必要ないよ。
- 115 : プリムラ(東京都)[sage]:2009/05/18(月) 16:49:38.70 ID:91yyjmMz
- >>102
実際にそんなことしたら一発でクビだけどな
- 125 : デージー(東海)[sage]:2009/05/18(月) 16:55:20.17 ID:psBw//0u
- >>115
近い親戚が倒れて危篤と言えば大丈夫
- 104 : ベゴニア・センパフローレンス(秋田県)[]:2009/05/18(月) 16:44:23.47 ID:Qn8tzoJ7
- ラー油工場で働いてるけど仕事が辛くて仕方ありません
- 107 : ペラルゴニウム(長屋)[sage]:2009/05/18(月) 16:47:55.55 ID:L2OQuZRB
- >>104
俺は麺つゆ工場で働いてたけどしょっぱかった
- 111 : ベゴニア・センパフローレンス(秋田県)[]:2009/05/18(月) 16:48:34.77 ID:Qn8tzoJ7
- >>107
塩辛かったんですね
- 208 : ハマナス(愛知県)[]:2009/05/18(月) 18:38:26.02 ID:whIvf9D/
- ゆとりって本当にトロくさくてバカで学習能力ないよな
今年は俺が新卒8名の教育係に選ばれたんだが どいつもこいつも男のクセにお洒落だけは一人前で 事務仕事ですら満足にできないクソばかりw そろそろ一ヶ月だが俺の方が限界にきているわ 今日は、工場長に相談したら殴ってでも言うことを 聞かせろって言われたので、明日から俺のパンチを お見舞いするから覚悟しとけよ、青野他7名ww
- 210 : ニリンソウ(dion軍)[]:2009/05/18(月) 18:41:02.31 ID:cGQDL3il
- 会社の同期がサーニャ好きでまったく気が合わない。壁を感じる。
普通にペリーヌのがかわいいのにマジこんなんじゃこれから先の会社生活が 思いやられる
- 232 : ジンチョウゲ(コネチカット州)[sage]:2009/05/18(月) 19:01:21.08 ID:E1GChMId
- >>210
アニメの話できるだけいいじゃねーか
- 226 : ツゲ(北海道)[sage]:2009/05/18(月) 18:55:09.26 ID:u3pIu/h2
- 社会人一年生で大学行きながら働いてる俺に謝れよ
毎日夜10時以降に帰宅、土曜日も大学とバイトあるから日曜日しか休みねーよボケ
- 230 : クチベニシラン(千葉県)[sage]:2009/05/18(月) 19:00:07.48 ID:sjvNeXWF
- >>226
10時出社~22時30分退社がデフォルトになるから大丈夫 自宅にたどり着くの24:30とかもうね
- 227 : 西洋オダマキ(神奈川県)[sage]:2009/05/18(月) 18:56:36.80 ID:hHNhXjhG
- >>226
働いて大学行ってバイトもしてんのか? なんでそんな大変な状況なのよ
- 229 : ツゲ(北海道)[sage]:2009/05/18(月) 18:59:46.27 ID:u3pIu/h2
- >>227
母子家庭で母親がろくでなしで幼い妹がいるからだよ 高卒は嫌だという意地だけで大学通ってる
- 231 : ベゴニア・センパフローレンス(関東)[sage]:2009/05/18(月) 19:00:31.49 ID:iL6KIDcP
- >>226
その理由は研修や自己啓発で 単位落としたわけじゃないよな
- 239 : ツゲ(北海道)[sage]:2009/05/18(月) 19:06:21.77 ID:u3pIu/h2
- >>231
ν即民の大嫌いな高校卒業したばっかのゆとりでしかも女だよ 母校が北海道では進学校だったから何とか職は見つかった お先真っ暗な人生だがやるしかねえ
- 241 : シンフィアンドラ・ワンネリ(関西地方)[sage]:2009/05/18(月) 19:08:01.97 ID:kHb9QiMg
- >>239
なんで女アピールしてるの? なんで女なのに、俺って言うの?
- 245 : ツゲ(北海道)[sage]:2009/05/18(月) 19:11:32.88 ID:u3pIu/h2
- >>241
自分語りが好きなメンヘラ&ゆとり&男のフリして女叩きするの大好きなν即っ娘だからです
- 136 : スズメノヤリ(大阪府)[sage]:2009/05/18(月) 17:03:52.76 ID:VocpjgNf
- 新人の教育期間なんかきつくて当たり前だろ
俺、今年の教育係だけど5人中もう2人辞めたぞw 「ドアホ」と「死ね」がセリフの5割くらいだからな 女とはいえ23歳にもなって泣くのもどうかと思うが・・・
- 137 : シラン(関東)[]:2009/05/18(月) 17:05:45.73 ID:CMpMYy4v
- >>136
新卒雇うのに、幾らかかったか分かってるんだよな?
- 138 : 桜(山形県)[sage]:2009/05/18(月) 17:05:56.86 ID:g7mL0Thi
- >>136
組関係の会社?
- 144 : スズメノヤリ(大阪府)[sage]:2009/05/18(月) 17:10:37.76 ID:VocpjgNf
- >>137
2人残ったらいーよ、って言われたのでかなり厳しめにしてる まあさすがにドアホ死ねが5割はないけどなw >>138 Webデザ…いや、IT土方。仕事キツいしコミュ力もいる。 こんなんで泣くやつなんてどうせ勤まらんわ。 どうでもいいが、この3人残っても俺のことすげぇ嫌うんだろうな・・・
- 145 : チチコグサ(大阪府)[]:2009/05/18(月) 17:10:38.35 ID:Yb5ZyQBc
- >>136
とりあえず妄想ビギナーは課長島耕作で勉強を始めたらいいんじゃないかな
- 150 : スズメノヤリ(大阪府)[sage]:2009/05/18(月) 17:15:40.48 ID:VocpjgNf
- >>145
某コンピュータ専門学校の4月まで就職決まらなかった組をまとめて試用してんだ。 まだバイト扱いで、良ければ9月から正社員扱い。 だから辞めて貰っても別にいいんだよ。先生の顔立てて雇った部分もあるんだし。 それにしても専門学生使えんな…4年間も専門学校で何勉強してきたんだか。 イラレで透明グラデーションも作れないのかよ。
- 160 : ペラルゴニウム(長屋)[]:2009/05/18(月) 17:25:18.53 ID:L2OQuZRB
- >>150
イラレで透明グラデーションが使えない専門なんてあるかw 嘘乙
- 165 : クレマチス・モンタナ(コネチカット州)[sage]:2009/05/18(月) 17:32:17.53 ID:KN5arPhA
- >>160
透明→カラーのやり方教えてくれ! 前からできたらいいのになぁーって思ってたんだ
- 184 : スズメノヤリ(大阪府)[sage]:2009/05/18(月) 17:55:59.19 ID:VocpjgNf
- >>165
なんで透明グラデにそんなに食いついてんだw ググれよw と思ったが、調べてみるとあんま出てこないもんだな 学校では習わないのかもしれん、怒って悪かったかな
- 183 : ペラルゴニウム(長屋)[]:2009/05/18(月) 17:54:40.42 ID:L2OQuZRB
- >>165
乗算にしてグラデにする、てかググれ もはや感覚でなんとなく使ってるから言葉で説明ができん
- 188 : クチベニシラン(千葉県)[sage]:2009/05/18(月) 18:00:24.44 ID:sjvNeXWF
- >>183
それはいわば、レイヤーを重ねただけであって 透明とは違うキガス 大体乗算ってのは下地のレイヤーがあって、その上に新規にレイヤーを作ってそこに色塗らないと乗算にならない 俺間違ってんのかな
- 193 : ペラルゴニウム(長屋)[]:2009/05/18(月) 18:08:35.16 ID:L2OQuZRB
- >>188
いや、俺が違ったみたいだ むしろイラレは苦手だから・・そっちのやり方おしえてほしいな
- 191 : スズメノヤリ(大阪府)[sage]:2009/05/18(月) 18:06:26.80 ID:VocpjgNf
- >>188
いや、その解釈は正しい こうやると透明グラデが作れる 完全にスレ違いなのでこれで終了な
- 199 : セントウソウ(アラバマ州)[sage]:2009/05/18(月) 18:25:32.04 ID:lBALrhIS
- >>191
先輩、CS4なら不透明マスクを使わなくても透明グラデができるっすよww
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242629953/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/147-22cb467c
トラックバック
|