|
- 1 : すずめちゃん(catv?)[]:2009/02/23(月) 00:52:16.01 ID:+L82EivE
- 長寿番組終了から探る、ラジオの未来とは…
ラジオ番組の改編をめぐって、大きなニュースが続いている。 まず、2月3日にTBSより「コサキンDEワァオ!」「バックグラウンドミュージック」などの長寿番組の終了が発表され、 リスナーに大きなショックを与えた。 その騒ぎも収まらぬ14日、文化放送の愛川欣也がパーソナリティーを勤める「キンキンのサンデー・ラジオ」が急遽終了することになり、各メディアで大きく報道されている。 とくに関根勤と小堺一樹のコンビで、タイトルを変えながら27年間続けてきた「コサキン」の終了に当たっては、 長い間熱心に聴き続けていたブロガーが多かったようで、ブログエントリーにもその影響が大きく現れている。 思い出満載の番組が無くなってしまうのは本当に残念 ラジオはパーソナリティとリスナーの距離が近いから、哀しい気持ちになる よくスポンサーなしで何年も続いてこられたよな。これも不景気の影響なんだろうか 残りの放送を聞き漏らさないようにして、しっかり脳裏に焼き付けたいと思います 番組を聴いてのエピソードも多種多彩、どれだけ愛された番組なのかが伺える。 しかし、リスナーの成長(学生から社会人へ~など)や環境の変化にともない、自分とラジオとの 接点がなくなっていった、という声も少なくなかった。 カセットテープ,MD,ICレコーダー,トークマスターと録音するものがどんどん変わっていった 社会人になると流石に夜が辛くなり、段々と遠ざかっていきました ラジオはテレビよりも時間と場所に縛られる。テープレコーダーがない現在、録音は意外に大変だ ポッドキャストで配信してくれたら、有料でも絶対に聴くのにな~ 報道においては、これら番組終了のニュースは「不景気による広告収入の減少」や「出演者のギャラの高騰」などの 影響が大きいと語られているが、果たして本当にそれだけなのだろうか。 ラジオをめぐるメディア環境の変化、例えばインターネットやワンセグなど、メディアが多様化したとの影響はあるのだろうか。 http://news.ameba.jp/research/2009/02/34192.html
- 15 : すずめちゃん(東京都)[sage]:2009/02/23(月) 00:56:06.22 ID:mF0LrG28
- 深夜のバカ力が終わったら自殺者出そうだよな
- 38 : すずめちゃん(青森県)[]:2009/02/23(月) 00:59:47.84 ID:rcQko+us
- >>15
深夜の馬鹿力はたとえスポンサーがなくなっても、よっぽどの不祥事か本人からの申し出でもない限り TBSが意地でも残すような気がする
- 18 : すずめちゃん(catv?)[]:2009/02/23(月) 00:57:08.34 ID:+L82EivE
- podcastingは便利だし、ネットラジオはいいのにね
- 21 : すずめちゃん(ネブラスカ州)[]:2009/02/23(月) 00:57:34.62 ID:hSkISszX
- 安部礼司は小関さんが出れば人気は戻るのにそれすらしない糞番組だから早く終わって欲しい
- 58 : すずめちゃん(catv?)[sage]:2009/02/23(月) 01:04:06.97 ID:BCHEGKNs
- >>21
3月で日産がスポンサー撤退するって噂が流れてるからそろそろ潮時かもな 安部夫妻の愛車をヤラセアンケートで決めた辺りで一気にファンを減らした印象 まぁその前から減ってたがw
- 49 : すずめちゃん(九州)[sage]:2009/02/23(月) 01:01:56.60 ID:zzGGJjIy
- スタジオの映像流せばいいんだよ。
声優躍進の原動力はヴィジュアルの底上げ。 結局人は目に映る物だけを信じる。
- 137 : すずめちゃん(神奈川県)[]:2009/02/23(月) 01:25:16.86 ID:clTBFMf+
- >>49
それはラジオじゃないぜ
- 66 : すずめちゃん(沖縄県)[]:2009/02/23(月) 01:07:03.87 ID:rqZFJfHm
- 中学の頃、深夜ラジオは馬鹿力とアニラジしか聴いてなかったのに、
深夜ラジオ好きな友達にはコサキンも聴いてる奴が結構いた。 自分にはコサキンの面白さがよくわかんなかったので 「こいつら大人なんだなー」と思った。
- 110 : すずめちゃん(catv?)[sage]:2009/02/23(月) 01:16:48.36 ID:XnW7fop7
- >>66
友達と話合わせたくて一度コサキンを聴いてみたが、 なんか専門用語っぽいのが多すぎてよくわからなかった。
- 83 : すずめちゃん(長崎県)[]:2009/02/23(月) 01:10:24.51 ID:WR7liCRp
- AVANTIが終わったら泣く
- 86 : すずめちゃん(神奈川県)[]:2009/02/23(月) 01:11:20.17 ID:56+Xi5ro
- >>83
でも大昔ラテ欄に(終)の文字と共に終わりかけたことがあるんだぜ
- 104 : すずめちゃん(長崎県)[]:2009/02/23(月) 01:15:22.85 ID:WR7liCRp
- >>86
そんなのあったっけ?全然覚えてないわ
- 108 : すずめちゃん(神奈川県)[]:2009/02/23(月) 01:16:28.32 ID:56+Xi5ro
- >>104
10年位前のエイプリルフールの回の時のネタ
- 129 : すずめちゃん(長崎県)[]:2009/02/23(月) 01:22:44.38 ID:WR7liCRp
- >>108
どうも。やっぱ覚えてない。10年位前なら録音したのあるから探してみよう
- 99 : すずめちゃん(埼玉県)[]:2009/02/23(月) 01:15:02.24 ID:U+zMVB4i
- 鬼玉って完全にジャリ共にしか需要ないよな
バカボン鬼塚が調子に乗りすぎて方向性を見失ってる
- 120 : すずめちゃん(catv?)[sage]:2009/02/23(月) 01:19:56.77 ID:BCHEGKNs
- >>99
鬼玉が始まってから土曜のヒッツザタウンでもネタっぽい投稿が増えたよな あの傾向どうにかして欲しいわ
- 142 : すずめちゃん(埼玉県)[]:2009/02/23(月) 01:30:04.68 ID:U+zMVB4i
- >>120
ネタいじるにしても無理に沸点上げるような喋りはいい加減飽きられてるだろ それに気づいてないのかな
- 113 : すずめちゃん(長野県)[sage]:2009/02/23(月) 01:17:39.11 ID:JhtEvvjK
- はやく宇宙GメンTAKUYA終わらせろよ
クソ過ぎるだろ うちじゃSBCしか風呂で電波が入らないんだよ、 22時から風呂に入ってのぼせて死ねるほど面白い番組もってこい
- 124 : すずめちゃん(山形県)[sage]:2009/02/23(月) 01:21:18.51 ID:vRaOX+BU
- >>113
そんなにつまらないのか? 東以降聞いてないけど
- 114 : すずめちゃん(東京都)[sage]:2009/02/23(月) 01:17:58.83 ID:xSpGabQf
- コサキンは土曜に移ってから聞かなくなったなあ。
はるおちゃんとかスジの話題ってまだやってるの?
- 151 : すずめちゃん(岩手県)[]:2009/02/23(月) 01:34:08.40 ID:hAIHbpKU
- >>114
桃尻刑事は鬼籍に入っちゃったからいじれなくなったのよな
- 156 : すずめちゃん(東京都)[sage]:2009/02/23(月) 01:36:43.59 ID:xSpGabQf
- >151
なるほど。 ついでにもうひとつ質問ですが土曜になってから増えた新ネタってあるんですか?
- 119 : すずめちゃん(愛知県)[]:2009/02/23(月) 01:19:45.92 ID:QYlo3x+/
- 松本の放送室は好きだが、ラジオ板にある放送室スレってなんであんなに痛いの?
スレが重複して「板に迷惑かけるから消費しよう」というレスに対して 「ナンバリングの方が大事、荒らし市ね」みたいなこと言われててワロタ
- 128 : すずめちゃん(福島県)[sage]:2009/02/23(月) 01:22:42.13 ID:tmQ7/sgp
- >>119
昔アンチDTにおもいっきりスレ立て荒らしやられてたから そこは察してやれ
- 139 : すずめちゃん(埼玉県)[sage]:2009/02/23(月) 01:26:50.50 ID:5g2d00Ol
- ラジオは一方的な広告押し付けメディアなんだよ
オンデマンドに慣れた若い世代には拒否される いつまでも老い先短い団塊世代相手に しょぼい商売を続けてくださいな
- 147 : すずめちゃん(山口県)[sage]:2009/02/23(月) 01:32:07.29 ID:XgHz5cOF
- 深夜の馬鹿力はスペシャルウィークが楽しみだったな
当たりはずれが激しかったが 裸ジメテのおつかいとか裸で社長室侵入とか 死ぬほど笑ったな
- 155 : すずめちゃん(埼玉県)[]:2009/02/23(月) 01:36:38.68 ID:U+zMVB4i
- >>147
フリーになるまえの鈴木史郎氏にバカニュース原稿読ませたり 裸の風俗嬢をスタジオに放り込んだり 鳩を何羽か飛ばしてアナウンサーがトチるポイントを検証してたのは笑ったわ
- 180 : すずめちゃん(dion軍)[]:2009/02/23(月) 01:50:35.65 ID:gHL1ibSj
- >>147
俺は隠語Tシャツの会が印象に残ってる
- 187 : すずめちゃん(東京都)[sage]:2009/02/23(月) 01:53:44.33 ID:vSbKRSan
- >>180
ウルトラマンコスモスか
- 149 : すずめちゃん(東京都)[sage]:2009/02/23(月) 01:33:41.00 ID:MTAu8Kxt
- 馬鹿力は若手芸人と絡みだして
急速につまんなくなって聞かなくなったが最近はどうなんだろうか
- 157 : すずめちゃん(埼玉県)[]:2009/02/23(月) 01:38:16.36 ID:ybcIdRSf
- >>149
まだちょろっと絡みあるけど 暗黒期に比べればだいぶマシ。でも最近また雲行きがあやしいけど あのころは若手いじりと草野球ばかりで本気で酷かった・・・
- 166 : すずめちゃん(東京都)[sage]:2009/02/23(月) 01:41:21.22 ID:MTAu8Kxt
- >>157
そうか たまには聞いてみようかなあ・・・ あの頃伊集院も妙に業界慣れした態度でなんか違和感感じてた また目隠しされて迷子にされたりもてないクリスマスやってくれたりしてるかな
- 174 : すずめちゃん(神奈川県)[sage]:2009/02/23(月) 01:47:02.17 ID:tjYb0GxP
- >>157
テンガ関係でまた怪しくなってきたけど 今はまだ笑える話なので許せるな。
- 183 : すずめちゃん(catv?)[sage]:2009/02/23(月) 01:52:05.87 ID:BCHEGKNs
- 伊集院のSPウィーク最強企画は
・原チャリ刑事 ・ポコチン隠しまSHOW ・メカ山崎 異論は認めない
- 196 : すずめちゃん(青森県)[]:2009/02/23(月) 01:57:17.39 ID:rcQko+us
- >>183
ニセ長澤まさみのANNは外せないだろ
- 198 : すずめちゃん(山口県)[sage]:2009/02/23(月) 01:57:47.05 ID:XgHz5cOF
- >>183
98、99、2000年度のクリスマス企画もよかったぞ 99年の当てっこコインざっくざっくスペシャルは いきなりリスナー宅に10円玉二万円分ぶっこんでたからな
- 191 : すずめちゃん(東京都)[sage]:2009/02/23(月) 01:54:59.85 ID:2dIiI6qQ
- >>183 オモエロセピアエロも面白かった
もっとも酷かったSPウィークは5W1H 異論は絶対認めない
- 197 : すずめちゃん(神奈川県)[sage]:2009/02/23(月) 01:57:30.48 ID:tjYb0GxP
- >>191
それ好きだったわ。 あと、タイムマシンに乗って過去の自分にアドバイスするコーナーと ミスチョイ
- 200 : すずめちゃん(山口県)[sage]:2009/02/23(月) 01:59:00.97 ID:XgHz5cOF
- 深夜の馬鹿力で好きだったコーナー
①デビットリンチ占い ②ディレイでいってみよう ③ダメ人間だもの
- 207 : すずめちゃん(神奈川県)[]:2009/02/23(月) 02:01:38.45 ID:nG7Ne7XO
- >>200
QQQのQを入れてください
- 201 : すずめちゃん(東京都)[]:2009/02/23(月) 01:59:49.92 ID:klJ9G30z
- 244 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:19:56 ID:eevD2dU70
問題の先週の放送 禁屋「ところで、良子、文化放送で切られた派遣社員ってどれだけいるんだ?」 良子「詳しくは存じませんが、いるそうですね」 禁屋「結構いるんだろ。やっぱりね、今の与党はおかしいよ!絶対。あの漢字の読めない首相も そうだけど、もう一つの党だって、信者からお金集めて『大勝利、大勝利』って教祖様がいつも 世界行脚している写真のせてるでしょ、有名な新聞の広告欄に。」 良子「禁屋さん、それはちょっと…」 禁屋「お金で幸せを掴もうなんて、間違っているの。それを悟らないとだめ!それを宗教が やっちゃってるんだから、笑っちゃうじゃないの。」 良子「禁屋さん、宗教の話はしないほうがいいかと…」 禁屋「わかった。そこで僕は勧めたいのは、昨年売れた『蟹工船』これ。良子、おまえ アナウンサーだから当然読んだだろ?」 良子「学生の頃読みましたが、暗い話でしたね」 以下、蟹工船の話。CM明け。 良子「先程、放送の中で不適切な発言があったことをおわびします」 禁屋「何、俺言った?俺が読んでいる赤旗の宣伝なんてしてねーぞ、良子」 良子「それじゃありません」 禁屋「そうかそうか」
- 298 : すずめちゃん(千葉県)[sage]:2009/02/23(月) 09:53:04.79 ID:9TK5fJnI
- >>201
あれ?欽也は信者って聞いたことあるけど
- 221 : すずめちゃん(東京都)[]:2009/02/23(月) 02:10:06.38 ID:b2C7HJQH
- 東京だけど、ラジオ日本はどの辺で、よく聞こえんのかな?
自分の活動範囲無いの練馬・杉並・千代田区は、あまり良く聞こえない
- 225 : すずめちゃん(北海道)[]:2009/02/23(月) 02:11:25.07 ID:hVYsevkx
- 永六輔の誰かと何処かでは終わらないだろうな
- 232 : すずめちゃん(東京都)[sage]:2009/02/23(月) 02:16:39.62 ID:/kRHx7EP
- >>225
桃屋が店においてないって苦情が多くて通信販売しててびっくり
- 233 : すずめちゃん(広島県)[sage]:2009/02/23(月) 02:18:07.86 ID:JRoBjnl3
- >>232
そんなんでクレームするのか・・・
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235317936/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/14-6255223d
トラックバック
|