|
- 1 : キキョウソウ(大阪府)[sage]:2009/05/07(木) 09:31:56.84 ID:c5k6DQVZ
- 連休明け日経平均、9000円台を回復し取引開始
7日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が前営業日の1日の終値比124円98銭高の9102円35銭と、9000円台を回復して取引を開始した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090507-00000092-yom-bus_all
- 11 : ビオラ(愛知県)[]:2009/05/07(木) 09:33:39.65 ID:V2EtfdL7
- 豚インフルエンザで株価下落とか思ってたやつは
センス無さ過ぎだよ 三菱商事売らずに持ちつづけたら とんでもない利益に
- 12 : キキョウソウ(大阪府)[sage]:2009/05/07(木) 09:34:00.13 ID:c5k6DQVZ
- GW中も海外市場は動いてるのによく持ってるわ。
俺なら一度現金化する。
- 17 : キキョウソウ(大阪府)[sage]:2009/05/07(木) 09:35:30.00 ID:c5k6DQVZ
- 3日上げたら3日下げる。
3日下げたら3日上がる。 この法則。
- 21 : ねこやなぎ(dion軍)[sage]:2009/05/07(木) 09:38:11.80 ID:QZSxKSDJ
- これで自宅待機から開放される?
- 28 : ストック(三重県)[三重県]:2009/05/07(木) 09:41:06.24 ID:/i1CrjEb
- 昔は3万円ありました
- 34 : ストック(三重県)[三重県]:2009/05/07(木) 09:43:25.83 ID:/i1CrjEb
- 日経平均株価なんかで景気判断してもしようがないんだけどな。
もう労働環境が変わり過ぎて格差の固定化は治らない。
- 40 : ラッセルルピナス(広島県)[]:2009/05/07(木) 09:48:26.29 ID:hp2cyVzR
- >>34
東大合格すればいいんだよ 小さい頃、親に「勉強しなさい」って言われなかった?? この国はね、東大に入ると一気に社会的地位が向上するんだよ。 しかも東大はコネが一切効かない。
- 38 : サクラソウ(広島県)[]:2009/05/07(木) 09:46:19.93 ID:yl/Goz1F
- お前らの予想ってことごとく外れるな
- 49 : イヌノフグリ(関西地方)[sage]:2009/05/07(木) 09:51:23.95 ID:ySVrDnqs
- 仕事増えんのかよコラ
今年になってから派遣でさえ仕事すくねえぞタココラ (´・ω・`)
- 51 : プリムラ・ダリアリカ(埼玉県)[]:2009/05/07(木) 09:52:14.74 ID:CFTfVNCK
- 今は買うな
時期が悪い
- 58 : ラッセルルピナス(広島県)[]:2009/05/07(木) 09:57:01.16 ID:hp2cyVzR
- 小さい頃から、「東大は特別だ」って、雰囲気で知ってたよね?
小学生でも、東大の名前は知ってるよね? 6歳から18歳までの12年間、何してたの? その頃にがんばってれば、後の人生すごく楽だったはずだよね? 親御さん言ってたよね?「勉強しなさい」って。ちゃんと聞いてた?? 「勉強しないと将来苦労するよ」とか言ってなかった? ひょっとしてさ、その間ろくに勉強せずにろくな学校にも行けなかったくせに、 「格差の固定化」とか言ってるの??ww まあ確かに東大は難しいよね。誰でも入れるわけじゃない。 けどね、慶應辺りならどうかな? 君ら慶應なんて簡単だって普段から言ってるよね? 慶應の就職実績ってすごくいいんだよ、知ってた?東大京大を除く旧帝大以上なんだよ。 まさかさ、その慶應すら入れなかったの? それなのに、「格差だ格差だ」と言い訳してるの?恥ずかしくね?ww
- 59 : プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州)[]:2009/05/07(木) 09:58:51.09 ID:tQzRsxdy
- 慶應にいく金がない場合は?
- 70 : スィートアリッサム(東海)[フシアナサン]:2009/05/07(木) 10:05:04.80 ID:onEmA1cg
- 車の買い手がいないのに株価上がるなんて嵌め込み以外の何者でもない。
- 120 : ボケ(宮崎県)[]:2009/05/07(木) 10:48:16.85 ID:78AX6sfV
- >>70
ですよねー 日産悲観時の底から倍になってるけど実際は売れてるわけでもないもんな あの時手を出す勇気がなかった…
- 121 : モッコウバラ(福岡県)[]:2009/05/07(木) 10:49:09.60 ID:rBOKMYt+
- >>120
悪いな。あの時間違いなく底だと確信できて買いあさったわ。含み益ウハウハ。
- 128 : ボケ(宮崎県)[]:2009/05/07(木) 10:53:09.42 ID:78AX6sfV
- >>121
いや、悪くない 俺は世間に煽られてあの時手を出しても当分漬け状態だろうって思ってたもん 素直に凄いと思うよ。
- 130 : モッコウバラ(福岡県)[]:2009/05/07(木) 10:54:25.61 ID:rBOKMYt+
- >>128
総悲観は買いだべ。
- 134 : ボケ(宮崎県)[]:2009/05/07(木) 10:55:22.68 ID:78AX6sfV
- >>130
ちょっとダイワボウ買ってくる
- 75 : フジスミレ(新潟県)[]:2009/05/07(木) 10:10:30.17 ID:qzngdpId
- 株価なんてどうでもいいからもう1回定額給付金くれ
- 83 : シロバナタンポポ(大阪府)[]:2009/05/07(木) 10:15:11.14 ID:czT3F4au
- お前ら日経平均で一喜一憂するってことは
先物225やってるのか? fx厨の俺は怖くて手が出せんわ
- 88 : トウゴクシソバタツナミ(神奈川県)[]:2009/05/07(木) 10:17:13.12 ID:N4D4sgsh
- 漬けすぎて腐ってました
- 91 : ホトケノザ(東京都)[]:2009/05/07(木) 10:21:05.70 ID:dX13gucP
- 何銘柄か利食いしておいた
- 94 : キバナノアマナ(長屋)[]:2009/05/07(木) 10:23:13.66 ID:ptbwVHAU
- 明日SQだし下げるだろうし、まあ寄り天だろうけど、
これだけ上に向いてくれたらちょっと位下がってもまだ余裕があると 考える事も出来る。勝ってる時は大きく勝つ、長期保有でやるかなw
- 101 : ベゴニア・センパフローレンス(大阪府)[sage]:2009/05/07(木) 10:28:39.61 ID:CDSiencS
- 日経は底から+30%なのにずーっとホールドしてる俺の資産は±0%
1回ぐらい下でナンピンしときゃよかったんだよなぁ
- 109 : セイヨウタンポポ(アラバマ州)[]:2009/05/07(木) 10:36:00.89 ID:LUIldnvD
- 俺のしまむらもそろそろ天井かな
- 126 : ベゴニア・センパフローレンス(大阪府)[sage]:2009/05/07(木) 10:52:33.11 ID:CDSiencS
- 個人は4月大幅買い越しだから
今回は個人の大勝利だったんだよ 大損したのは・・・
- 144 : ベゴニア・センパフローレンス(大阪府)[sage]:2009/05/07(木) 10:58:31.17 ID:CDSiencS
- ダイワボウもう1回ぐらい噴くんじゃねーの?
- 149 : ナノハナ(長屋)[]:2009/05/07(木) 10:59:58.55 ID:uVrGS1ti
- ・製造業
・輸出 これ以外で不景気な業界ってあるか? はっきりいって、去年の秋以降、 余程の弱小以外、倒産もしてなければ 解雇もしないしボーナスも普通に出てる。 GWは家族で出かけたし、節約もしていない。 ↑ こういうのが日本の大半の家庭じゃないの? 仕事ないとか言ってるのは派遣とかホームレスとかだけだろ? 普通の国民の生活は不景気じゃないってもっと報道しろよ。
- 158 : ハナイバナ(アラバマ州)[sage]:2009/05/07(木) 11:02:39.11 ID:G3ZxVpKf
- >>149
不動産は大手含め倒産しまくっただろ バカか
- 151 : シロバナタンポポ(大阪府)[]:2009/05/07(木) 11:00:45.52 ID:czT3F4au
- 今回を気に株もやってみようかな
fxで貯めた種が3000万程あるんだが まずは様子見から入ろう 焦って取引すれば大損するってfxで痛いほど学んだからな
- 162 : ボケ(宮崎県)[]:2009/05/07(木) 11:04:20.99 ID:78AX6sfV
- >>151
FXで勝てる奴の方が凄いと思うよ やった事ないけどFXは怖くて手が出ないわ 同様に株の信用も 種200位をちまちまやってるのが性にあってるわ俺
- 173 : ハナイバナ(アラバマ州)[sage]:2009/05/07(木) 11:09:30.94 ID:G3ZxVpKf
- >>162
俺も種200だったけど 信用全力買いしてたら 今日だけで種が100増えたよ
- 177 : ボケ(宮崎県)[]:2009/05/07(木) 11:12:08.92 ID:78AX6sfV
- >>173
俺には無理w そんな胆力ないよ 去年11月に150で始めて今240 250なかなか超えられん、一応余力でやってるとは言えあまり冒険できないんだよな…
- 237 : ハナイバナ(アラバマ州)[sage]:2009/05/07(木) 11:36:30.65 ID:G3ZxVpKf
- >>177
信用全力だって 損切りを素早くやれば 大したリスクないよ 損切りさえ思いきってできるなら 信用するべき
- 155 : アメリカヤマボウシ(アラバマ州)[sage]:2009/05/07(木) 11:01:54.52 ID:n0h3I2A+
- 5月危機だの連休明け大暴落だのヴァカマスゴミが煽るとこれだ・・
- 163 : カラスノエンドウ(catv?)[]:2009/05/07(木) 11:05:58.27 ID:YDWnukNw
- >>155
マスゴミっていい加減だからね たかじんのTVで街頭アンケートしたら マスゴミの裏づけのない情報は信じないって 半数以上の人が答えてたしな
- 174 : アメリカフウロ(関西地方)[]:2009/05/07(木) 11:10:58.68 ID:f9BmUlbD
- 連休持ち越した奴大勝利かよ
手仕舞いした俺涙目w
- 184 : ストック(三重県)[三重県]:2009/05/07(木) 11:15:32.44 ID:/i1CrjEb
- ダイワボウ、シキボウ爆下げらしいなw
インフル流行しなくて涙目
- 191 : ガザニア(東京都)[hage]:2009/05/07(木) 11:17:58.40 ID:5DNBGtes
- 今日決済すれば397万円の利益確定。
どうしようかな~このまま売らないで持っておこうか~
- 204 : マンネングサ(大阪府)[]:2009/05/07(木) 11:21:31.73 ID:FvzR0mkx
- >>191
見える…月曜に涙目でモニターを直視できない姿が
- 193 : ベゴニア・センパフローレンス(大阪府)[sage]:2009/05/07(木) 11:18:17.62 ID:CDSiencS
- ディフェンシブ銘柄は配当の権利確定日前に買えば十分だろ
上昇も見込めないのにホールドしてるだけリスクが高い
- 213 : ガザニア(東京都)[hage]:2009/05/07(木) 11:25:19.17 ID:5DNBGtes
- いや日経は落ちる前に行くとこまで行くだろ。
下落するのは9800~9900円にタッチしてからだろう
- 217 : シナノナデシコ(東京都)[]:2009/05/07(木) 11:27:02.41 ID:LYeexU/s
- 実体を見ろ実体を
- 227 : スズメノヤリ(新潟・東北)[]:2009/05/07(木) 11:30:52.20 ID:a+pdW4vE
- 去年は2chで、「株価は底を打った」宣言を30回ぐらい見ただろうか。
全部ウソだったけど。
- 231 : ナノハナ(長屋)[]:2009/05/07(木) 11:33:29.47 ID:uVrGS1ti
- ビッグ3が民事再生申請したら世界終わるぞ
とか経済のこと全く無知な発言してた奴も多かったなあ。 あれだけ米政府が支援すりゃあ倒れないっつうの。 んでもう最大の危機であるビッグ3の破綻は過ぎたから 悪材料が消えてなくなったわけ。 これから年末にかけては高騰しっぱなしで ちょっとバブルっぽくなると思う。 大納会は13000円かな。
- 235 : ジョウシュウアズマギク(関東・甲信越)[]:2009/05/07(木) 11:36:03.85 ID:nIMOqiJy
- >>231
空想携帯小説でも書いたらどう? 暇潰しにいいわ
- 250 : シロバナタンポポ(富山県)[]:2009/05/07(木) 11:45:27.42 ID:aGrlOIDE
- 100年に1度の~、とか言ってたのはなんだったんだ…
- 252 : シュロ(西日本)[]:2009/05/07(木) 11:45:47.22 ID:TEUvldP5
- 1300万の儲け
底値で買った株が化けた
- 256 : オオヤマオダマキ(大阪府)[]:2009/05/07(木) 11:48:09.00 ID:B6a7zoOb
- >>252
レッツら税金対策 有能な税理士さん紹介するぜ。
- 269 : 斑入りカキドオシ(神奈川県)[]:2009/05/07(木) 12:07:49.32 ID:Lvc/bUmO
- >>256
株は決済した時点で税金引かれるだろ
- 264 : ウシハコベ(茨城県)[sage]:2009/05/07(木) 12:02:26.42 ID:DAdr/QRH
- NM沸いた瞬間、売ってた株が上に跳ねた
逃げる暇がなかった 死にたい…
- 272 : キンギョソウ(コネチカット州)[]:2009/05/07(木) 12:10:30.03 ID:liiUkZ7g
- >>264
まだいいよ・・・ オレなんかGW持ち越しで今日の窓空けGUで追証地獄
- 275 : ヘラオオバコ(コネチカット州)[]:2009/05/07(木) 12:13:02.11 ID:pJPN1/vQ
- 株屋ってのは景気を駄目にするばかりだ
てめえらが働かないから、会社に人材が来ない→会社の成長が期待できない 金を動かすだけで経済のために何もしてない 誰かが利益を上げたぶんだけ、誰かが損をする 本当に不毛な世界だ
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241656316/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/129-a25cb2fa
トラックバック
|