|
- 1 : キショウブ(アラバマ州)[]:2009/05/05(火) 15:43:36.38 ID:wgFu47A/
- YOMIURI ONLINEの発言小町でも話題になった「ひじをついて食べること」。日本では、食事のときに肘をついて食べることは「行儀が悪い」とされていますが、一体なぜなんでしょうか?
何かしらの根拠があってのことなのか、ちょっと調べてみました。 まずは発言小町のトピックスの内容をご覧ください。 TVを見ていて、食事の時にひじを付いて食べているが多いなぁと感じます。 どんなに素敵な人でも、パスタを"ズズッ"とすする人には幻滅しますが、それは「日本では音を立てていいのだ!」と言われればそこまで対抗する気はないのです。 でも、ひじを付いて食べているのを見ると不快に感じて 番組の面白さも半減してしまいます。 最低のマナーだとも思うのですが。 料理番組だけでも マナーに対してちゃんとして欲しいと思うのですが、皆さんはどう思いますか? 肘をついてたべること…これについて他の方たちはどのように感じているのでしょうか。レスでは、 ・昔からの日本の風習は今どうなってしまっているのでしょうね。 ・正直言って不快です。(中略)食事をする時の行儀が躾されてない証拠ですよね。 ・日本ではマナー違反ですよね。 ・「マナー」というより当たり前にある「昔からの日本の風習」ですよね。 ・肘をついて食べるのは、食べるものに対しても、一緒に食べている相手に対しても失礼です。それが失礼だと分からない人が増えました。世の中、乱れるはずです。 といった、「肘をついて食べるのは行儀が悪い」と同調する意見がほとんど。かくいう筆者も「行儀が悪いことだ」と躾けられて育ったために、そのような光景を目にすると同じように「行儀が悪いなぁ」と感じます。 しかし、なぜ「行儀が悪い」のかと問われると、返答に困ります。「肘をついて食事をすることは行儀が悪い」ということについて、その根拠について教わらなかったように思います。一体、なぜ「行儀が悪い」のでしょうか? 全文ソース http://trend.gyao.jp/trivia/entry-79202.html
- 8 : ハボタン(東京都)[]:2009/05/05(火) 15:47:08.73 ID:AKnqc4Kd
- 左手出さないやつ多すぎ
- 16 : ハナビシソウ(catv?)[]:2009/05/05(火) 15:50:07.65 ID:7EbV+PvH
- >>8
俺もこれすげー気になるわ テレビでタレントが右手だけ出して食ってるのみるといらいらする
- 24 : シロイヌナズナ(大阪府)[]:2009/05/05(火) 15:51:54.43 ID:+C5PHTse
- >>8 >>16
左手は椀に添えるだけだよな
- 39 : シャクナゲ(関東)[]:2009/05/05(火) 15:54:15.01 ID:BW8Rouy3
- >>16
息子に物心ついた頃から注意しまくってるが いっこうに治らない。 しつけが悪いって思われても否定出来ないのが辛い。
- 71 : シロイヌナズナ(千葉県)[]:2009/05/05(火) 16:00:25.93 ID:+VSOPl33
- >>39
親父がν即民だと知ったら俺どうしたらいいかわからねえよ・・・
- 43 : オウレン(東京都)[sage]:2009/05/05(火) 15:55:18.34 ID:LGl0derF
- クラチャーも咥え箸もひじつくのも許せる。
だが、割り箸やってシャーシャーこすり合わせてササクレ とろうとしてる奴。お前は駄目だ。 ササクレで死ぬの?馬鹿なの?
- 72 : ムラサキハナナ(dion軍)[]:2009/05/05(火) 16:00:32.47 ID:/i4CHAF7
- 米粒残すとうるせえやつはうぜえな
乞食みたいなカツカツしながら食べてやんのw
- 91 : ハナビシソウ(catv?)[]:2009/05/05(火) 16:02:47.45 ID:7EbV+PvH
- >>72
確かチョン国は少し残すのが礼儀だったよな
- 114 : ラッセルルピナス(西日本)[(´゚Д゚`)]:2009/05/05(火) 16:05:41.84 ID:NDuBlYUP
- >>91
|゚Д゚)ノ それ、中国 |゚Д゚)ノ もうお腹一杯ってことを示す為だね~ |゚Д゚)ノ 逆に日本みたいに残さず食べちゃうと、量が少ないと言ってるのと同じで失礼だったはず
- 162 : ハナビシソウ(catv?)[]:2009/05/05(火) 16:11:35.36 ID:7EbV+PvH
- >>114
え?まじで?ってぐぐっちまったじゃねーか しかもつーごくもだがチョン国もじゃねーかばかうんこまんこ
- 188 : クマガイソウ(西日本)[sage]:2009/05/05(火) 16:15:04.63 ID:LTB7W16m
- >>162
食器のレンゲとか妙に底から取りにくい器なのも 残すのを是としてるからだと華僑のおっさんがいってた
- 81 : ユキワリコザクラ(神奈川県)[]:2009/05/05(火) 16:01:20.14 ID:bxaJxkdk
- あぐらはあっても立てひざは普通にねーわ
- 102 : シロイヌナズナ(アラバマ州)[]:2009/05/05(火) 16:04:30.76 ID:pHOiZ1V6
- だいたい麺を音立てて食ったり食器を持って食うのだって海外じゃマナー違反といわれるわけで
肘ついたぐらいで大上段から見下して、さも俺が客観的に正しいのだと言わんばかりに説教する奴は何様なのか? マナーなんてのは卑小な枠組みにとらわれた雑魚動物の馴れ合いのコンタクトであって それで不快に感じるのならば不快になりながら飯を食えばいいのだw
- 110 : ロベリア(東京都)[]:2009/05/05(火) 16:05:15.13 ID:yFEHGwLd
- グダグダ言うなカス!俺が美味しく食えればそれでいいんだよ
テーブルに肘つくし、座敷なら正座以外の座り方するだろwそれが楽だからな それにゲップ、オナラも当たり前だ、マナーなんて糞食らえ
- 117 : ツメクサ(西日本)[]:2009/05/05(火) 16:05:59.13 ID:qZvqGft2
- >>110
素直でよろしい 人間それぐらいの潔さが必要だ
- 115 : クリサンセコム・ムルチコレ(チリ)[]:2009/05/05(火) 16:05:57.84 ID:8l6He1nl
- 肘ついて食事するやつと、肘ついて人の話を聞いてるクズは死ねばいいと思う。
特に後者。
- 132 : ラナンキュラス(愛知県)[]:2009/05/05(火) 16:07:48.53 ID:qt4ilmN5
- >>115
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | :::::: (__人__) :::::: | \. `ー'´ /ヽ (ヽ、 / ̄) | | ``ー――‐''| ヽ、. | ゝ ノ ヽ ノ |
- 118 : フイリゲンジスミレ(山陰地方)[]:2009/05/05(火) 16:06:17.94 ID:7ZG15Ank
- コンビニ弁当食ってる途中で箸を置こうとしたけど弁当の上に置くと
ご飯粒が箸の真ん中くらいにくっついて面倒になりそうだったから ご飯に斜めにさして席を外したら上司から行儀が悪いと言われた どこに置けば良いんですか?
- 146 : ケンタウレア・モンタナ(新潟県)[sage]:2009/05/05(火) 16:09:31.84 ID:u3Gscrgb
- >>118
先端をティッシュで包むなりして適当なところに置け ご飯に箸をさしとくのは、仏様に上げるときの作法だぞ
- 175 : プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州)[]:2009/05/05(火) 16:13:26.77 ID:kZcqtdlm
- >>146
俺は箸が入ってた袋を使って即席箸置きを作ってる
- 210 : フイリゲンジスミレ(山陰地方)[]:2009/05/05(火) 16:18:04.55 ID:7ZG15Ank
- >>146
>>175 俺の気持ちの問題なんだけど、ティッシュとか箸袋とかにつけると若干汚いと感じるんだな 実際はそうじゃないかもしれないけど、ご飯にさしとけば汚れないと思ってる つうか箸を置くのに一番安心できる場所こそ、ご飯なんだよな
- 236 : プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州)[]:2009/05/05(火) 16:20:55.13 ID:kZcqtdlm
- >>210
気分的なものは分からんでもないが、飯に箸をおっ立てるのだけはやめとけ。
- 339 : シャクナゲ(関東)[]:2009/05/05(火) 16:36:20.10 ID:BW8Rouy3
- >>210
お前は安心するかも知れないが周囲は最上級の不快感を 抱くんだよ。気持ち的に衛生がどうのって言ってるけど 日本人の精神の根っこの部分だと思うな。
- 376 : キバナスミレ(秋田県)[]:2009/05/05(火) 16:43:34.15 ID:UcmqqZsC
- >>339
そこまで気にするか? 気が付かないんだな、教えられてこなかったんだなとは思うが 不快にまでは思わないぞ
- 384 : ツゲ(長屋)[sage]:2009/05/05(火) 16:46:24.05 ID:o4FZ3fFx
- >>376
お前が鈍感だから思わないだけ
- 125 : シロイヌナズナ(埼玉県)[]:2009/05/05(火) 16:06:47.95 ID:ocIngQf2
- クチャラー擁護してる奴は何が目的なの
自分の育ちが悪いことをそんなにアピールしたいの?
- 140 : トウゴクミツバツツジ(東京都)[sage]:2009/05/05(火) 16:08:47.30 ID:q2OMKmQs
- >>125
クチャラークチャラーうるさいやつは、 大抵自分がクチャラーかもっと行儀の悪い食い方してるとこを 自分で見ていない 動画とってみせてやれば一発w 猫背で気持ち悪いくいかたしてるw てめぇのほうが目ざわりだってねw
- 147 : ウバメガシ(大阪府)[]:2009/05/05(火) 16:09:46.88 ID:1ubHwQTQ
- クチャラーだったけど嫁さんにそのクセ直せよと言われて直した
- 161 : パンジー(山陽)[]:2009/05/05(火) 16:11:34.94 ID:EfGk7Ow8
- >>147
なんでそれまで直さなかったの?
- 154 : ジュウニヒトエ(関東・甲信越)[age]:2009/05/05(火) 16:11:12.79 ID:GwxY6CHO
- >>1
おまえの親が単にだらしない人間だっただけの話。 人として、ごく当たり前の『躾』だ、ばか。
- 211 : シロイヌナズナ(アラバマ州)[]:2009/05/05(火) 16:18:10.05 ID:pHOiZ1V6
- >>154
はいでました躾厨 言っておくが、いただきますと言わなかった位で道徳的に人間の価値が下がるわけでもなし飯が不味くなるわけでもない では何故そうやっている奴が大多数であるかというと、「周りがやっていたから」「過去の人間がやっていたから」で終わり そこに価値なんてないし、マナーを選択しなかった人間が非難される客観的根拠なんてないのだよ その証拠にジョーシキだとかって言葉でなければ反駁できないだろう? ヘルムホルツは言いました、物理学は何故の学問ではなく、如何にしてか、の学問である、と 躾厨常識厨はもっと知的謙虚さというものを身に着けたまえよw
- 155 : ペチュニア(コネチカット州)[]:2009/05/05(火) 16:11:13.84 ID:wQBhwIkN
- 擁護派が意外と多いんだな。小さい頃に習慣づけられりゃ自然に大人になってもやらないよ。肘つくほど箸やお椀が重いんなら床に置いて犬畜生みてーに四つん這いで食ってろよ
- 170 : ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州)[]:2009/05/05(火) 16:12:37.18 ID:Jnc+Z28+
- >>155
品のいい書き込みですなぁ。お前の育ちがわかるよw
- 179 : クロッカス(京都府)[sage]:2009/05/05(火) 16:13:41.85 ID:S4G7mc+A
- >>170
お前現実でも2chと同じことしゃべってんの? 引くわー
- 186 : ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州)[]:2009/05/05(火) 16:15:00.53 ID:Jnc+Z28+
- >>179
匿名だったら他人に不快な思いをさせてもよいと教わったんですね。わかります
- 204 : クロッカス(京都府)[sage]:2009/05/05(火) 16:17:14.50 ID:S4G7mc+A
- >>186
当り前だろうが お前便所に落書きする時までお上品に書くの?
- 222 : プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州)[]:2009/05/05(火) 16:19:33.86 ID:Tp69W3OT
- >>204
ただの思いやりのない人間ですね~
- 167 : ヘラオオバコ(北海道)[]:2009/05/05(火) 16:12:26.94 ID:rGd817gw
- マナーがどうの言ってる年寄りが
飯食った後の茶碗にお茶注いで飲み干したりしてんのな 貧乏くせーんだよ氏ね
- 291 : シャクナゲ(関東)[]:2009/05/05(火) 16:26:26.83 ID:BW8Rouy3
- >>167
食った魚にもお湯掛けたり。 貧乏臭いかもしれないが、隅々まで残さず食えるし 食器の汚れも少ない。 食材への敬意と湿気の多い日本で生ゴミも 減らせるいい知恵だと思うけど。
- 178 : ケマンソウ(dion軍)[]:2009/05/05(火) 16:13:40.24 ID:ZUlXeFcg
- >パスタを"ズズッ"とすする人には幻滅しますが
フォークだけでキレイに巻いて食べてたら「男の癖に女々しい」って言われたんですけど どーしたらいいんすかね
- 185 : マーガレット(京都府)[sage]:2009/05/05(火) 16:14:32.28 ID:0mWHSIxL
- 俺も言いたいんだけど外国の料理を食う時にはちゃんとその国のマナーで食べるべきだと思う。
- 191 : ベゴニア・センパフローレンス(埼玉県)[sage]:2009/05/05(火) 16:15:39.32 ID:X1WJizfp
- >>185
カレーはやっぱり手で食わないと駄目?
- 200 : イヌノフグリ(茨城県)[]:2009/05/05(火) 16:16:41.93 ID:GhRkOPxd
- 俺クチャラーだけど
人の食ってるものじっと見てくるやつは変なやつだと思っている
- 316 : シャクナゲ(関東)[]:2009/05/05(火) 16:31:03.49 ID:BW8Rouy3
- >>200
クチャラーからは普通目をそむけるけどな。
- 318 : シロイヌナズナ(長野県)[sage]:2009/05/05(火) 16:32:13.14 ID:BR/UPnqR
- >>316
でもクチャラーがいるととりあえずそいつのこと軽く睨まないか? 頼むから気づいてくれ、って
- 207 : プリムラ・ダリアリカ(長屋)[]:2009/05/05(火) 16:17:40.46 ID:6BTb2u4j
- ●なんとか許せる
米粒残す 左手出さない 皿を持ってガツガツ食う ●ぜったい許さない クチャクチャ 肘付く 箸の反対側を使わない
- 238 : ベゴニア・センパフローレンス(埼玉県)[sage]:2009/05/05(火) 16:21:11.64 ID:X1WJizfp
- >>207
箸の反対側を使わないのをぜったい許さないってどういうこと?
- 250 : ケマンソウ(dion軍)[]:2009/05/05(火) 16:22:27.18 ID:ZUlXeFcg
- >>238
料理を取り分けるときって事じゃね
- 230 : ウバメガシ(大阪府)[]:2009/05/05(火) 16:20:16.73 ID:1ubHwQTQ
- >>207
俺の中ではクチャラーより左手出さない方が許せない 五体満足に産んでもらって何考えてるのかと
- 240 : カラスビシャク(長屋)[]:2009/05/05(火) 16:21:15.98 ID:gQYnnK+3
- >>230
両手使ったら本気出してるみたいでかっこ悪いじゃん
- 223 : シュロ(新潟・東北)[]:2009/05/05(火) 16:19:37.29 ID:i3ySXC0p
- 実際ここに居るやつらはみんな>>1 みたいな食い方してないだろ
他人の食い方くらいで不快に感じるやつの心の狭さを批判してるだけで
- 252 : ヤエザクラ(埼玉県)[sage]:2009/05/05(火) 16:22:29.74 ID:t1KOI55n
- お前らそんなにクチャ音が嫌ならいつもイヤホンしておけ
電車内でガム食ってる奴とか居ても無敵だぞ
- 326 : ケブカツルカコソウ(大阪府)[sage]:2009/05/05(火) 16:34:08.07 ID:3YuVSKom
- 親父は早食いで×箸でクチャラーだったが
×箸だけは直った でもそれ以外はいくら言っても直らん
- 335 : タネツケバナ(東海)[]:2009/05/05(火) 16:35:32.60 ID:QuVKzcoN
- >>326
一番どうでも良いのが直っちゃったな
- 331 : カラスビシャク(大阪府)[]:2009/05/05(火) 16:35:06.49 ID:ic31y3lK
- 日本人なら当たり前に出来る行為
出来ない奴は戸籍確認しろよ http://hac.cside.com/manner/6shou/18setu.html#k11
- 347 : ユリノキ(大阪府)[sage]:2009/05/05(火) 16:37:49.18 ID:HmcUppIz
- >>331
大阪民国が何調子乗ってるんだ?
- 351 : ショウジョウバカマ(東京都)[]:2009/05/05(火) 16:39:29.54 ID:pEeRaVmm
- 楽しく食事する為の方便がいわゆるマナーなわけで
マナー厨が楽しく食事してるようにはどうみてもみえないわけで
- 363 : オウギカズラ(東日本)[]:2009/05/05(火) 16:40:48.97 ID:bdTNq2/s
- >>351
楽しく食事する1人のクチャラーが数人の気分を害しているわけです
- 390 : セキチク(大阪府)[]:2009/05/05(火) 16:47:27.70 ID:g8kj0TcN
- ひじらーだが一度も注意とかされたことないぞ
そもそも行儀の悪い行為じゃないとおもいます
- 375 : タネツケバナ(東海)[]:2009/05/05(火) 16:43:30.16 ID:QuVKzcoN
- わざとらしくクチャラーの目を見つめながら
クチャクチャニヤニヤしながら食べるとクチャラーの音を消す事が出来る
- 378 : シロイヌナズナ(長野県)[sage]:2009/05/05(火) 16:44:56.18 ID:BR/UPnqR
- >>375
やったけど駄目だったわ クチャラーには鈍感な奴が多い気がする
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241505816/
スポンサーサイト
口の中に食べ物入れながら喋る以外なら文句言う必要ねーだろ
ちょっとした事で文句言う奴と飯食った方が気分悪くなる
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/125-661fadf4
トラックバック
|