|
- 1 : スノーフレーク(埼玉県)[]:2009/04/30(木) 04:08:55.32 ID:G/G1ddPF●
- 中国人は「忠義の化身」である関羽を、日本人は天賦の才能を持った諸葛孔明を、アメリカ人は力強
い統治者である曹操が一番好きなことが調査で分った。 最近日本の週刊誌「週刊文春」が三国志に登場する主要人物について3国の市民1000人を相手に好感 度を調査した結果、このようになったと香港の星島環球が29日この雑誌を引用して報道した。中国人 は関羽に対する愛情が格別だった。中国で関羽は戦争と財物の神さまであると同時に忠義の化身と して民間で信仰されている。関羽の墓は「関林」と呼ばれるが、墓に「林」の字が付いた場所は関林と 孔子の墓である「孔林」の2つしかない。中国文学界のある人士は「中国で関羽の位置は比べること ができない程高い」と言った。 日本人は諸葛孔明が一番好きだった。日本人は悲劇的な人物が好きで、諸葛孔明は天性の才能を 持っていたが結局、志を果たすことができない悲劇的人物だからという。日本人が好む二番目の人物 は劉備。三国志で賢いが馬鹿のふりをして自己主張が上手くない人物として描かれた劉備が日本人 の性格と一脈通じるからだ、と同紙は伝えた。ある日本人は「劉備は貧しくて苦労するが大きな志 を抱いて黙々とこれを実現して行った」と好きな理由は説明した。 一方アメリカ人は曹操を一番高く評価した。曹操の強力な統治力にアメリカ人は高い点数を与えるこ とが分った。 ソース:東亜日報(韓国語) 中国は関羽、日本は孔明、アメリカは曹操 http://www.donga.com/fbin/output?n=200904290466&top20=1
- 15 : ミヤマアズマギク(アラバマ州)[]:2009/04/30(木) 04:13:34.52 ID:i7VEqfOv
- >賢いが馬鹿のふりをして自己主張が上手くない人物として描かれた劉備が日本人の性格と一脈通じるからだ
ははは
- 16 : アザミ(USA)[]:2009/04/30(木) 04:13:35.47 ID:bLHa85Em
- というか、吉村英治版の三国志が劉備・孔明メインになってるし。。。
- 22 : カタバミ(神奈川県)[]:2009/04/30(木) 04:15:03.60 ID:TKC4BtDo
- 恋姫無双>一騎当千>>>>>その他の三国志
- 29 : ホトケノザ(関西地方)[]:2009/04/30(木) 04:17:20.55 ID:BP5Q6bRL
- 失敗した
- 48 : ダイアンサス ピンディコラ(滋賀県)[]:2009/04/30(木) 04:21:10.17 ID:MOwlwXow
- 曹操と孔明が好きな俺は、アメリカ人とのハーフだったのか
- 60 : アネモネ・ブランダ(アラバマ州)[sage]:2009/04/30(木) 04:24:01.97 ID:JWZxsaM/
- 自分たちだって漫画やゲームで三国志とかに興味持ったくせに、
BASARAとか無双で歴史好きになった女の子叩くおとこの人って何なんですか
- 76 : ジョウシュウアズマギク(東京都)[]:2009/04/30(木) 04:29:13.71 ID:HSYFV6TU
- 蒼天航路のアニメは失敗なの?
- 77 : ホトケノザ(関西地方)[]:2009/04/30(木) 04:29:50.69 ID:BP5Q6bRL
- この商店街凄いなw
http://blog.goo.ne.jp/local-nagata/c/897947ef07eb3b98ecac5f4db420e737
- 84 : ヤマエンゴサク(アラバマ州)[sage]:2009/04/30(木) 04:33:57.68 ID:4XCZZXlH
- 最初に読んだ書物によるんじゃないのか
- 94 : トウゴクシソバタツナミ(埼玉県)[sage]:2009/04/30(木) 04:41:58.03 ID:AWHFkkpj
- 五虎大将軍がいて孔明とホウ統がいて民に慕われまくって劉家の末裔で
それでも呉すら穫れずに蜀なんて糞田舎に引き篭もりってのはどうなのよ
- 103 : イカリソウ(関西地方)[sage]:2009/04/30(木) 04:50:44.78 ID:y+sOeO7Q
- 横山光輝三国志が正史とか思ってる奴多そう
演義がネタになってる漫画を信じて疑わない奴が日本にはかなりいそうな気もするが。
- 104 : イヌノフグリ(栃木県)[]:2009/04/30(木) 04:52:26.22 ID:tvGm66G1
- >>103
信じて疑わないというより フィクションに何を求めてるんだお前は 正史が歴史的事実だとでも言うのか?
- 109 : イカリソウ(関西地方)[sage]:2009/04/30(木) 04:54:00.79 ID:y+sOeO7Q
- >>104
少なくともフィクションより信憑性はあんだろ
- 122 : シャクヤク(神奈川県)[]:2009/04/30(木) 05:04:16.34 ID:jM5gpi65
- 陳宮さん一択だろ
- 129 : コブシ(関西地方)[]:2009/04/30(木) 05:14:01.26 ID:3yQNv3qF
- 魯粛が一番だろ
赤壁では周瑜と孔明のメッセンジャーボーイとしてウロウロさせられるが、実は呉一国任せられる内政の才があるとか
- 133 : シラネアオイ(アラバマ州)[]:2009/04/30(木) 05:15:38.13 ID:FjgAO3Yr
- 人形劇三国志が一番好きです
- 134 : オウレン(関西地方)[]:2009/04/30(木) 05:16:01.84 ID:h+tmpCko
- おまえら三国志でいったら寥化みたいな奴らだろ
- 151 : タネツケバナ(東京都)[sage]:2009/04/30(木) 05:24:38.95 ID:1KungJjd
- >>134
俺たちゃ黄巾賊だよ 始まってまもなくあぼーん
- 154 : チリアヤメ(catv?)[sage]:2009/04/30(木) 05:26:01.33 ID:PZJXvwas
- やっぱ韓国人は張松が好きなのかな
- 155 : キンギョソウ(アラバマ州)[]:2009/04/30(木) 05:26:06.04 ID:47DsTP/+
- 徐晃
張コウ 甘寧 馬岱 あたりの無骨な軍人って感じの武将が好きだ
- 167 : プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州)[]:2009/04/30(木) 05:31:28.39 ID:BHgPprKl
- ジャッキーチェン
ユンピョウ サモハンキンポー の三大武将で決まりだろ。 軍師にはミスターブーで完璧。
- 172 : ジョウシュウアズマギク(東京都)[]:2009/04/30(木) 05:35:15.01 ID:kMBxpoJ6
- そりゃあ大抵の作品で劉備が主人公だからだろ。劉備陣営に人気が出るのは当然。
魏は敵役、呉は存在感薄めなのが三国志じゃん。
- 180 : イヌノフグリ(栃木県)[]:2009/04/30(木) 05:38:22.87 ID:tvGm66G1
- >>172
大抵の作品っていっても吉川小説と横山漫画以外じゃそうでもない 五木寛之のやつとか違うだろ
- 174 : スイカズラ(広島県)[]:2009/04/30(木) 05:35:52.58 ID:pINgtTzY
- 小学生の頃三国無双で小橋ばかり使ってたらロリコン扱いされた思い出
- 185 : ハナモモ(山陽)[]:2009/04/30(木) 05:44:17.97 ID:XphCIugD
- 孔明て結果戦乱を長引かせた戦犯でしょ
良い人キャラになってる理由がとんと分かりません
- 187 : キクバクワガタ(コネチカット州)[]:2009/04/30(木) 05:45:34.74 ID:B5cv5INB
- >>185
だよな。泣いて馬超を切ったくせに・・・・・
- 209 : ヤエザクラ(東京都)[sage]:2009/04/30(木) 05:56:33.47 ID:jpRPSIl0
- >>185
北伐は魏領に押し込むたびに劉禅に呼び戻されてる
- 223 : ムラサキハナナ(大阪府)[]:2009/04/30(木) 06:10:15.98 ID:8KQ4N+Qv
- >>185
つーか孔明の魏延冷遇は何なんだよ 加わった当初から反骨がどうとかと言われ続けて過酷な任務遂行してるのに 嫌味言われ続けたら俺でもキレるわ
- 186 : カタクリ(広島県)[sage]:2009/04/30(木) 05:45:31.99 ID:X/ZbUfuR
- 呂布好きあんまりいないんだな。。
北方版三国志ですげーかっこよいし 蒼天でもイイキャラしてたんだが。 なんつーても最強。これにつきる。
- 190 : [―{}@{}@{}-] ジョウシュウアズマギク(長野県)[]:2009/04/30(木) 05:46:52.74 ID:dCvJ0QrM
- レッドクリフ2で曹操がアホな上に残虐で女好きで策略も何もできない
駄目キャラにされてたんだけどあれは中国人的にOKなのか。
- 193 : オウレン(関西地方)[]:2009/04/30(木) 05:48:05.09 ID:h+tmpCko
- >>190
中国じゃ曹操嫌われてますし
- 194 : オオヤマオダマキ(千葉県)[]:2009/04/30(木) 05:48:18.37 ID:d0sSK+LA
- >>190
中国人は曹操嫌いだからな 舞台で曹操役やった役者が殺されたり 今でもそこまで嫌われてるか知らんけど
- 201 : [―{}@{}@{}-] ジョウシュウアズマギク(長野県)[]:2009/04/30(木) 05:52:00.00 ID:dCvJ0QrM
- >>193
>>194 嫌われてるったって有能で嫌なキャラ故の嫌われってのがあるだろうし ただの頭の弱い人みたいな扱いになってたぞ。
- 210 : ワスレナグサ(愛知県)[]:2009/04/30(木) 05:58:23.32 ID:9kyXAkJa
- 孔明とか言ってて恥ずかしくならないか?
不自然すぎるというか、昔からどうしても慣れないな なぜ字?演義の影響か?でもそれなら劉備も字で定着してそうだが てか諸葛亮は軍師じゃねーよw 軍師というより内政官
- 211 : ウイキョウ(西日本)[]:2009/04/30(木) 05:59:40.02 ID:JgyFBpW8
- 正史厨vs演義厨vs無双厨vs腐女子
バトルロイヤルだな
- 228 : カキツバタ(関西地方)[]:2009/04/30(木) 06:13:26.54 ID:Ov32pJXf
- 過大評価
諸葛亮 馬超 超雲 過小評価 曹仁 曹真 魯粛
- 240 : ハナズオウ(新潟・東北)[]:2009/04/30(木) 06:24:04.64 ID:TIswYuJg
- 張遼は演義より正史の方が派手に暴れてたってマジなの?
- 243 : オウレン(関西地方)[]:2009/04/30(木) 06:26:27.44 ID:h+tmpCko
- レッドクリフとかもやってるけど三国志で一番面白いのって
トウタク辺りだよな
- 245 : サンダーソニア(関西地方)[sage]:2009/04/30(木) 06:27:20.40 ID:gmmDL1Oz
- 【レス抽出】
対象スレ:【三国志】日本で人気のある人物は、1位-孔明 2位-劉備 キーワード:司馬炎 抽出レス数:0 カワイソス
- 253 : ライラック(愛知県)[]:2009/04/30(木) 06:31:05.31 ID:YVPllLmN
- 敵将夏候惇、討ち取ったりぃーーー!
- 255 : [―{}@{}@{}-] ジョウシュウアズマギク(長野県)[]:2009/04/30(木) 06:35:28.91 ID:dCvJ0QrM
- ビームって何のことだ
- 258 : スイカズラ(広島県)[]:2009/04/30(木) 06:36:42.74 ID:pINgtTzY
- >>255
三国"無双"
- 263 : [―{}@{}@{}-] ジョウシュウアズマギク(長野県)[]:2009/04/30(木) 06:43:31.17 ID:dCvJ0QrM
- つかアニメやらゲームやら凄いんだな三国志w
>曹操 >小柄な体躯ながら、全土に名を轟かす猛将として知られる少女。 >大陸中の美少女を手中に収めるという野望を実現するため、大陸制覇に乗り出した。 大丈夫なのかこれw
- 268 : ヤマエンゴサク(東日本)[]:2009/04/30(木) 06:50:08.32 ID:1fYZK+lH
- 姜維が無駄に北伐しなかったら蜀の滅亡はもう少し後だっただろう
よって姜維は糞
- 286 : プリムラ・ビオラケア(コネチカット州)[sage]:2009/04/30(木) 07:10:25.19 ID:sBRVm6f0
- どうでもいいけど何かとギを悪い国みたいに扱うのをやめてほしい
- 290 : ダイアンサステルスター(九州)[]:2009/04/30(木) 07:12:27.00 ID:x9Hl+o4F
- あれだけの人材を擁していながら中華統一出来なかった孔明はマジ無能。
- 305 : ヤマエンゴサク(東日本)[sage]:2009/04/30(木) 07:35:02.52 ID:1fYZK+lH
- >>290
どっちかというと問題は劉備にあると思う まず劉表の後さっさとケイシュウを治めなかった事がそもそもの間違い
- 322 : ビオラ(東京都)[sage]:2009/04/30(木) 07:50:47.33 ID:EqYoOzl8
- >>305
軍師と君主の関係って古代中国史じゃ一大テーマだけど 劉備と諸葛亮は理想的な信頼関係だぞ。 遺言で世継ぎが無能ならお前が皇帝になってくれればいいなんて言ったの劉備だけだし。
- 324 : ダイアンサス ピンディコラ(福島県)[sage]:2009/04/30(木) 07:53:00.64 ID:CQbenrAl
- >322
言うとおりにしなかったじゃん。
- 292 : ノウルシ(岐阜県)[]:2009/04/30(木) 07:13:32.22 ID:+E8ARSyj
- 姜維のが圧倒的に悲劇っぽいが戦略家としての才能が終わってるからなあ
- 297 : シキミ(コネチカット州)[sage]:2009/04/30(木) 07:27:04.53 ID:+QYPb7AQ
- >>292
蜀のとれる戦略であれ以上のがあれば教えてもらいたいもんだ どんな戦略でも万人単位の戦術的勝利が3回は必要
- 300 : 姫カンムリシャジン(東京都)[]:2009/04/30(木) 07:30:46.95 ID:cOo2mfql
- つかこいつらの全盛って大体40、50でしょ
何でゲームだとつるつるお肌の10代なんだよ
- 321 : イブキジャコウソウ(ネブラスカ州)[]:2009/04/30(木) 07:49:03.46 ID:+Y8d4hlb
- 壮大な歴史絵巻をくりひろげながら
今の中国の体たらくときたら…
- 326 : ムラサキサギゴケ(鳥取県)[sage]:2009/04/30(木) 08:03:50.13 ID:jNUSUmc2
- 呉遠征失敗した劉備のせいだな
- 331 : カンパニュラ・サキシフラガ(京都府)[]:2009/04/30(木) 08:09:05.27 ID:tACGBkQ2
- 吉川三国志しか読んだこと無いんだけどさ、正史厨にいいたいんだけど
正史好きでもいいよ、でも熱く語らないでね ひっぱたきたくなる
- 361 : オランダミミナグサ(兵庫県)[]:2009/04/30(木) 08:39:36.10 ID:5hqgPfDw
- 歴史は古くなるほど曖昧な物だけど
カンウやリョフが2m近くあったって言うのは間違いなく大げさと言うか嘘だと思うよな? あの時代にそんなあったら、化け物だろ。 今の時代でさえそれだけでかいの稀なのに。
- 365 : 節分草(関西)[sage]:2009/04/30(木) 08:48:07.31 ID:NHGfYd4L
- >>361
中国にはたまにバカでかいのいるから、わからんぞ
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241032135/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/114-9a52504d
トラックバック
|