1 : フクジュソウ(長屋) [sage]:2009/04/24(金) 00:27:30.36 ID:8SlnbKps 古くて新しい、シンプルでキーの高い音が刺激する8bitサウンド(チップチューン)がいま注目を集めています。 ディズニーや中川翔子を始めとして、J-POP、テクノ、アニメ、映画、CMなどジャンルを問わず、 様々な名曲をチップチューンアレンジするテクノポップユニット"8bit Project"から第2弾のアルバム 「SPICY INNOVATOR VS SUPERIOR MARIONETTE」が4月29日に発売されます。 今回のアルバムには、Perfume「ポリリズム」のカバーや、「崖の上のポニョ」「天空の城ラピュタ」といった ジブリメドレー、「ヨドバシカメラ」「SOFMAP」「石丸電気」などの家電量販店メドレー、「Cho Cho Train」 「ただ...逢いたくて」のEXILEメドレーなど、全21曲が収録。様々なジャンルのチップチューンを満喫できる内容になっています。 「ビデオゲームの父」と呼ばれるノーラン・ブッシュネル氏の協力により、ジャケットには世界初の アーケードゲーム機であるコンピュータースペースが描かれています。 歴史を超えた魅力を放つチップチューンを楽しむのに、充実した内容の本作はいかがでしょうか? http://www.inside-games.jp/news/349/34934.html
13 : 斑入りカキドオシ(埼玉県) []:2009/04/24(金) 00:31:39.92 ID:jh5DCkP4 ビープ音最強あとは糞 21 : ミゾコウジュミチノクコザクラ(広島県) [sage]:2009/04/24(金) 00:33:54.04 ID:rYxrYOSv 向こうのチップチューンて音伸ばすのにやたら連符でビャラビャラ鳴らすよね あれがなんか職人魂を感じさせなくて肌に合わん 少ない音数ながらも計算された音の配置がしてある曲に魅力を感じる 29 : ワスレナグサ(関西) []:2009/04/24(金) 00:34:58.88 ID:wI8p/vCt スーファミゲーム音楽最強はエリア88 やってない奴は人生損してるレベル 39 : 斑入りカキドオシ(埼玉県) []:2009/04/24(金) 00:36:37.62 ID:jh5DCkP4 >>29 ちゃんちゃんちゃーちゃらっちゃー ちゃんちゃんちゃーちゃらっちゃー ちゃんちゃちゃーん 36 : ヒマラヤユキノシタ(長野県) [sage]:2009/04/24(金) 00:35:55.13 ID:75KMtm0J 【レス抽出】 対象スレ:8ビットの音楽(ファミコン音楽) っていいよね キーワード:virt 抽出レス数:0 ν速終了でいいんじゃないかな 42 : オランダミミナグサ(アラバマ州) []:2009/04/24(金) 00:37:16.53 ID:eQ/9CWOa 音源とか使うのは邪道だよな MZ80とかみたいに、ソフトでビーフ音を制御すべき 57 : サルトリイバラ(アラバマ州) [sage]:2009/04/24(金) 00:43:00.84 ID:uOUSOywn マザーザナックマリオブラザーズDDSⅠⅡドルアーガマッピースターラスタードラスレファミリー ゼルダゼルダ2ミネルバトンサーガウルティマエグゾダスアイスクライマーヴォルガード2パルテナ ドンキーコング・Jrワルキューレの冒険バルーンファイトFF1・2村雨城バベルの塔まだまだあるけどFC音楽最強や!! 58 : フクシア(コネチカット州) []:2009/04/24(金) 00:43:04.46 ID:8FyoI8PW ファミコンぽい音ってどうやって作るの ソフトとかあるの? 75 : サポナリア(コネチカット州) [sage]:2009/04/24(金) 00:48:57.79 ID:YNmfMFSU サードで音頑張ってたのは コナミ、カプコン、サンソフト の三社が筆頭 78 : 藤(宮城県) []:2009/04/24(金) 00:50:19.28 ID:7zAB5P5n ドラクエの壁にぶつかる音で腰振ってたら一日が終わった ってスレあってワロタ 82 : ヤエザクラ(catv?) []:2009/04/24(金) 00:50:53.07 ID:OhIbSV7A ラグランジュポイントはファミコンを超越してる、楽曲の善し悪しは別として 91 : シラー・カンパヌラータ(関東・甲信越) [sage]:2009/04/24(金) 00:52:44.71 ID:4qGOY4wG 兄マックスモバイルの8bit兄ソンよろしく 93 : シャクナゲ(千葉県) []:2009/04/24(金) 00:53:01.05 ID:mkDS2zyp 携帯の着メロになるよーなのいっぱい置いてるサイトないの? 101 : カントウタンポポ(静岡県) []:2009/04/24(金) 00:55:55.22 ID:PomBMlsl 女神転生2だろやっぱ http://www.youtube.com/watch?v=oJv58mtc7Ow http://www.youtube.com/watch?v=knuBLqpRQT0 http://www.youtube.com/watch?v=Pllcq21U5R4 http://www.youtube.com/watch?v=aKKDQ8mXW60 http://www.youtube.com/watch?v=rhdgqC3Wrig 184 : ヒュウガミズキ(埼玉県) [sage]:2009/04/24(金) 01:17:27.65 ID:eRyUhk7x >>101 Death Matchがねーじゃん 107 : マンサク(兵庫県) []:2009/04/24(金) 00:57:38.36 ID:go3FVgct ファミコン音で音楽作れる良いソフトとか無いの? 111 : オキナワチドリ(アラバマ州) []:2009/04/24(金) 00:57:53.05 ID:COR/1q0O スペランカーのオープニングとかセンスありすぎだろ 119 : タツタソウ(神奈川県) []:2009/04/24(金) 00:59:56.10 ID:8Xv3ESYn >>111 あれ、タイミング合わせてAボタン押しても無敵にならなくて死ぬほど繰り返したのに 翌月あれはガセ技でしたとか舐めてんの?死にたいの? 131 : 雪割草ユキワリソウ(東京都) [sage]:2009/04/24(金) 01:01:48.89 ID:R6V0dWx7 >>119 子供ダマシ(笑)市場のゲームなのにww ガセ裏技なんて結構あったじゃん 114 : オウギカズラ(長屋) []:2009/04/24(金) 00:58:35.69 ID:b+tmBlvk つわけで、ソルスティス http://www.youtube.com/watch?v=W2ocMuLx_1k 129 : シロイヌナズナ(大阪府) [sage]:2009/04/24(金) 01:01:22.49 ID:jrDgIJng >114 http://www.youtube.com/watch?v=cPHLEis16hQ ついでにシルバーサーファー 162 : ケブカツルカコソウ(長屋) []:2009/04/24(金) 01:09:25.65 ID:u01ZZBF7 >>101 .114あたりを聞いて分かった FC音源はロックだよな 3音+ノイズ音だっけ?まさに四人編成バンドじゃないか 今のハードは音数がおおくなってオーケストラ的な曲しか作れないんじゃないかな 165 : オウギカズラ(長屋) []:2009/04/24(金) 01:10:39.98 ID:b+tmBlvk >>129 じゃあ、トレジャーマスターも貼っておく http://www.youtube.com/watch?v=rmq1kknhhBA 179 : シロイヌナズナ(大阪府) [sage]:2009/04/24(金) 01:15:55.19 ID:jrDgIJng >165 お前とはいい酒が飲めそうだ http://www.youtube.com/watch?v=YSQlXbep8AI 207 : オウギカズラ(長屋) []:2009/04/24(金) 01:24:45.05 ID:b+tmBlvk >>179 おお!やるな http://www.youtube.com/watch?v=rgU9FaZ84Lw 219 : シロイヌナズナ(大阪府) [sage]:2009/04/24(金) 01:31:18.79 ID:jrDgIJng >207 http://www.youtube.com/watch?v=yJO_EEwsB6g 今になってFollin兄弟が手がけたゲーム漁ってるよ さすがにC64には手を出してないけどw 115 : プリムラ・ラウレンチアナ(京都府) []:2009/04/24(金) 00:59:17.83 ID:z32gDjWc 制限された環境にこそ無限の可能性がある 135 : オキナワチドリ(アラバマ州) []:2009/04/24(金) 01:03:01.86 ID:COR/1q0O >>115 ハード的な制約があった方がソフト面が工夫されるよな 121 : ジンチョウゲ(dion軍) []:2009/04/24(金) 01:00:01.12 ID:w1NcoVPw 撲殺少女工房は大好き けど全然新しいCDが出ない 125 : オキナグサ(東京都) [sage]:2009/04/24(金) 01:00:49.16 ID:HyV5Ulvv Magical 8-bit Pluginにはお世話になってます 151 : ハナワギク(アラバマ州) [sage]:2009/04/24(金) 01:06:54.27 ID:UR62p1Z+ 迷宮組曲とか http://www.youtube.com/watch?v=EhZhGxyDrBs ソロモンの鍵とか http://www.youtube.com/watch?v=iJ08qQB2Lsg バベルの塔とか http://www.youtube.com/watch?v=ij-qIPvZIV4 シンプルなのが(・∀・) イイ 159 : オキナワチドリ(アラバマ州) []:2009/04/24(金) 01:08:47.75 ID:COR/1q0O >>151 ソロモンは死ぬときの音がひどかったw 169 : コデマリ(dion軍) []:2009/04/24(金) 01:11:43.44 ID:DIaQoA0S >>159 当時「ホゲホゲ、死んだ♪」って歌ってた。 172 : ダンコウバイ(東京都) []:2009/04/24(金) 01:12:48.74 ID:VEiWa7Y7 >>169 びっくりしたな、もーっ! ってウチの周りだけだったのか……てっきり全国区かと 181 : 福寿草(愛知県) []:2009/04/24(金) 01:16:21.87 ID:Vy+vIU7X 思い出補正もあるかもしれんが、GBで育った俺的には 聖剣伝説(FF外伝) サガシリーズ は神 どマイナーだけど、「アルタードスペース」ってSolsticeっぽいゲームも音楽がやばかった 195 : キンケイギク(関東・甲信越) []:2009/04/24(金) 01:20:24.88 ID:2CWCl6n1 コナミ短形波倶楽部最強伝説 208 : パンジー(北海道) [sage]:2009/04/24(金) 01:25:19.07 ID:z1yLeSJy チャレンジャーの2面の曲もサイコー! 213 : ワスレナグサ(北海道) [sage]:2009/04/24(金) 01:27:10.03 ID:TvrwCmmC テトリス&ボンブリス すぎやま+チュンのFC版DQやシレンのコンビだけど これなんてDQって音楽 http://www.youtube.com/watch?v=ljQIQKdvX08 142 : ユキノシタ(アラバマ州) [sage]:2009/04/24(金) 01:04:59.36 ID:w9l7bmZf ○SCE久多良木健 もっとも驚いたのは、ファミコンをやってるときに、サウンドトラックが4本しかありませんと、音のディレイもありませんと、 それで音楽を表現しないといけないと。そんなもんで音楽なんてやれませんよね。 ところが、その狭い世界でもある種の“美学”があってね、こうやればこう鳴りますと。それも確かに音楽だよね。 それをぼくは否定しないんだけども、だけど一般の人、普通の人はそれで感動するかというと、ぼくは感動しないと思う。 なぜかというと、それを感動させるのはクリエイターなの。その場合、クリエイターが感動してない、クリエイターがやりたいと思ってない。 それで聴いた人が感動するはずがない。要はクリエイターがやりたいと思ってることがやれるかどうかというのがキーなんです。 ○すぎやまこういち ― 20年前にファミコンでサウンドをつくるのは、とても大きな制約があったんでしょう。 すぎやま―メモリの制約が大きかったですね。だから、オープニングとエンディングはなんとか3トラック使いますけど、中身は2トラックでお願いしますと。 当時はサウンドの時代で、プロの作曲家にゲーム音楽を頼もうとすると、メロディとハーモニーでしか勝負できなくて、 サウンドでは勝負できないということで、そういう連中はみんな拒否したわけです。 「3トラックで音楽ができるわけがない」という声も聞かれたんですが、 僕から言わせると、「それは力がないからだ」ということになるわけです。 バッハの「フルートのための無伴奏パルティータ」は、フルート1本ですばらしい組曲ができてるわけです。あれは、1トラックなんだよね。 1トラックでも、メロディ、ハーモニー、リズムをぜんぶ表現できるということを、大先輩のバッハがやってるわけですから、 「2トラックではできません」というのは、プロのセリフではないわけです。 174 : オキナワチドリ(アラバマ州) []:2009/04/24(金) 01:13:33.82 ID:COR/1q0O >>142 http://www.youtube.com/watch?v=jAJ4i1L3y5M バッハのパルティータってこれかあ すごいな 元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240500450/
スポンサーサイト
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/108-8276f146
トラックバック