2009.11
<
1
2
3
4 5 6
7
8 9
10
11
12 13 14
15
16
17 18 19
20
21
22
23
24
25
26 27
28
29 30
31
>
2010.01
VIP
2ちゃん
ニュース
プロフィール
ブログランキング
Author:川崎
いわゆるコピペブログ
このブログについて
最近の記事
▼
パク・チソン「おーにぃっぽー にぃっぽー!にぃっぽー!にぃっぽー!が五月蠅かったのでゴールした」 (05/25)
▼
NEC「2秒… 2秒だ! 2秒だけ時間を稼いでくれ!そうすれば違法動画か判別できる!」 (05/24)
▼
拘留中のシーシェパードメンバー「日本は憎むべき国じゃなかった。代表のやり方は間違ってる。家族に逢いたい」 (05/23)
▼
【政治】鳩山首相「最低でも県外」→断念→対米合意を優先…沖縄や社民党は怒りを強める - 普天間問題 (05/23)
▼
米国「アジアで最も信頼できる国は韓国」 (05/11)
▼
【民主党GJ】 赤松農水相 「全額面倒を見る」=口蹄疫での補償で (05/10)
▼
ルーピー鳩山、実は発達障害か? (05/09)
▼
鳩山総理「わたくし、子供の頃からずっと奄美大島、徳之島にはあこがれておりました」 (05/08)
▼
クソ田舎に住んでる奴って何考えて生きてるんだ 関東との格差は凄いぞ (05/04)
▼
【インド】 自称「70年間断食」 83歳のヨガ聖者 (05/01)
月別アーカイブ
2010年05月 (10)
2010年04月 (9)
2010年03月 (13)
2010年02月 (11)
2010年01月 (18)
2009年12月 (16)
2009年11月 (21)
2009年10月 (26)
2009年09月 (30)
2009年08月 (32)
2009年07月 (31)
2009年06月 (44)
2009年05月 (53)
2009年04月 (40)
2009年03月 (50)
2009年02月 (22)
カテゴリ
ニュース(1)
日常(29)
事件(10)
政治(54)
行政(7)
経済(20)
企業(16)
仕事(10)
裁判(9)
地域(25)
外国(30)
食物(17)
スポーツ(8)
科学・技術(12)
PC・ゲーム(34)
ネット(4)
マスコミ(23)
芸能・音楽(8)
学校(24)
知識・教養(16)
動物・生物(4)
女(25)
トンデモ(8)
他(30)
未分類(2)
カテゴリ2
ニュース速報
ニュース速報+
ニュース速報VIP
ビジネスニュース+
ブログ内検索
アクセスランキング
アクセスランキング
最近のコメント
:パク・チソン「おーにぃっぽー にぃっぽー!にぃっぽー!にぃっぽー!が五月蠅かったのでゴールした」 (06/04)
:ネットで真実を知ったとか言って啓蒙活動してる奴、 周りに失笑されてるよ。 (05/24)
:拘留中のシーシェパードメンバー「日本は憎むべき国じゃなかった。代表のやり方は間違ってる。家族に逢いたい」 (05/23)
:拘留中のシーシェパードメンバー「日本は憎むべき国じゃなかった。代表のやり方は間違ってる。家族に逢いたい」 (05/23)
サイクリン:クソ田舎に住んでる奴って何考えて生きてるんだ 関東との格差は凄いぞ (05/23)
サイクリン:クソ田舎に住んでる奴って何考えて生きてるんだ 関東との格差は凄いぞ (05/23)
:米国「アジアで最も信頼できる国は韓国」 (05/22)
最近のトラックバック
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
▼相互リンク
ヒロイモノ中毒
ハードボイルド速報
チラシの裏は真空パック
ν速オルタナティブ
age速報
千年後の君と
もうだめだ
社会、世評@2chまとめブログ
▼アンテナ
放物面反射アンテナ
管理者ページ
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/-- --:-- |
スポンサー広告
鳩山内閣、支持率続落…支持率の下がり方が森、麻生内閣レベル
1 :
ブンゼンバーナー(北海道)
[sage]:2009/12/20(日) 10:32:44.91 ID:8n+2eak1
支持続落、鳩山内閣…指導力不足・政権内きしみ
特集 世論調査
読売新聞社の緊急全国世論調査で、鳩山内閣の支持率が発足以来、続落し、政権の足元の揺らぎが明らかになった。
米軍普天間飛行場の移設問題などを通じ、首相の指導力不足や政府・与党内のきしみが浮き彫りになったのが原因だという見方が出ている。
支持率低下について、民主党の輿石東参院議員会長は19日、「内閣が今揺れている印象を与えているからだ。スピード感をもって結果を出せというのが、
国民の意思表示だ」と語った。同党の中堅議員も「目に見える成果がないから仕方ない。首相の決断力のなさ、優柔不断さが一番の原因だ」と述べた。
党内では、普天間問題で首相が社民党の反発に配慮し、結論を先送りしたことが批判を浴びているという見方が強い。
実際、世論調査では、3党連立の組み合わせについて、「評価しない」が64%で、「評価する」の24%を大きく上回った。普天間問題の先送りについても、51%が「評価しない」と答えた。
この点について、社民党の重野幹事長は19日、「社民党は沖縄問題、国民新党は郵政民営化について、特に強く意見を言っており、
それを政権内で克服する過程が(国民から見れば)まどろっこしい面があるのだろう」と述べた。
民主党内では「政権の大きな支えである内閣支持率が、発足からわずか3か月で20ポイントも下がったのは大きい。『ハネムーン』と呼ばれる最初
の100日間でさえこれだけ下がるのなら、今後立て直すのは至難の業だ」という不安の声も少なくない。
最近では、森、麻生両内閣がともに、発足から3か月以内に支持率を20ポイント以上下げ、約1年の短命政権に終わっている。
一方、調査では、政権公約(マニフェスト)で廃止を明記していたガソリン税などの暫定税率の維持に賛成する人が52%、制限なしに支給するとしていた
子ども手当に所得制限を設けることに賛成する人が72%と、国民はマニフェストの修正には寛大なことがうかがえる。
輿石氏も「国民は、鳩山内閣に『マニフェストのやれることからやってくれよ』と期待している」と指摘した。
(2009年12月20日08時53分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091219-OYT1T01257.htm
続きを読む
スポンサーサイト
12/20 13:36 |
政治
|
CM:8
|
TB:0
トップ
template design by
takamu
Copyright © 2006 kwsk All Rights Reserved
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。