|
- 1 : ノイズn(長屋)[]:2009/10/07(水) 18:49:17.50 ID:RQzLR3fg
- 補正執行停止2・5兆、首相なお上積み指示
政府は6日、2009年度補正予算の見直し状況の1次集計結果を公表した。 13府省庁の補正予算総額14兆6630億円のうち、執行停止額は17%にあたる2兆5169億円に上った。 (中略) 「子ども手当」や高校授業料の実質無償化など民主党の政権公約(マニフェスト)の主要政策の実現には10年度で7・1兆円の財源が必要になるため、 政府は09年度補正予算の見直しで3兆円の財源捻出(ねんしゅつ)を目指している。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091006-OYT1T00916.htm 省庁別の削減割合 補正、各省庁の主な見直し内容 http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2009100601001054_Detail.html 以下、環境関連の部分だけを抜き出し 【防衛省】防衛省関係の補正予算総額1304億円のうち、33%に当たる431億円を執行停止。 主な凍結事業は庁舎・施設などの省エネルギー化の124億円で、 自衛隊庁舎で使用する白熱電球を消費電力の少ない発光ダイオード(LED)電球に交換することなどを計画していた。 【法務省】削減総額307億円。網走法務総合庁舎(北海道網走市)の改修や、矯正施設の屋上への太陽光発電設置、刑務所職員の宿舎建て替えを停止。 【警察庁】削減額は259億円。運転者の判断の誤りによる事故を未然防止する「次世代安全運転支援システム」事業の実施個所を減らして75億円を凍結。 備品購入の入札価格が予定価格を下回り、168億円の執行が不要になった。警察学校の太陽光発電設置工事なども取りやめた。 【外務省】予算額536億円に対し執行停止額は100億円。外務省関連の施設整備費は予算額が58億円だったが、 ほぼ全額の57億円が削減対象となった。大半が外務省と所管の独立行政法人への太陽光発電設置費用だった。 政府開発援助(ODA)は36億円、在外公館の公用車を環境対応車に買い替える費用3億円も執行停止する。 【環境省】総額1870億円のうち、61億円を削減。地方自治体のごみ収集車をハイブリッド車など低公害車に切り替える補助事業で30億円、 皇居外苑の街路灯に導入するLEDの低価格品への変更で23億円をそれぞれ減らす。
スポンサーサイト
- 1 : ノイズs(豪)[]:2009/10/07(水) 00:21:17.28 ID:3B6SYU7y●
- 管理システム「眠りスキャン」の専用ページ開設--パラマウントベッド
投稿者: cmo222 投稿日時: 2009-10-6 12:00:00 (88 ヒット) パラマウントベッド株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:木村恭介)は10月1日、睡眠管理システム「眠りスキャン」の専用サイトをオープンした。 眠りスキャンは、本体をマットレスの下に設置し、人の動きを感知することで睡眠状態を細かく測定するもので、少ない負担で長期間の睡眠・ 覚醒リズムを把握することができる。測定したデータは、本体のSDカードに記録され、最大60日分のデータを100件まで記録することができる。 同社は09年6月に眠りの総合情報webサイト「smart sleep library」も開設しており、眠りに関する研究や商品開発に注力している。 http://www.caremanagement.jp/news+article.storyid+5531.htm
|