|
- 1 : ヘビイチゴ(catv?)[]:2009/09/16(水) 13:13:53.37 ID:22W1VSLs
- ごみ減量も必要だけど…ドラッグストアにて
生理用品を買いに、あるドラッグストアに入った。レジでお金を支払ったら購入の印のテープを貼ってくれただけだった。 生理用品をこのままの状態で外に持っていけというのだ。マイバッグを持っていたのですぐにそれに入れたが、 以前なら紙袋に入れ、見えないようにする配慮があった。突然購入しなければならなくなったときなど、 マイバッグを持っていないときは、その生理用品はむき出しで持って帰らなければならない。 この対応について、メールでそのドラッグストアに訴えたら「今はごみ減量化を国から言われてるので 無料で生理用品を入れる紙袋を用意することはできない」との返事だった。 袋が無料でないにしても、テープだけでいいか聞くべきではないかと思った。ごみ減量はわかるが必要なものもあるのではないだろうか? 丸見えの状態で持って帰れない商品は客を気遣って紙袋に、などの配慮はやはり必要ではないだろうか? 使うべきものは使うで、減らすというよりどんどん消費して、それが再び再生されるのが望ましい姿だと思う。 http://netnews.222.co.jp/netnews.php/
スポンサーサイト
|