|
- 1 : ツボスミレ(愛知県)[]:2009/06/18(木) 12:46:19.94 ID:OOnq+R4/
- というわけで、他にもこうした企業の優れた顧客対応、いわゆる「神対応」と呼ばれるものについて、
どんなものがあるか調べてみました。もちろん真偽の程は定かではないので、あくまでも噂ベースです。 あしからず。 ■Apple(パソコン) Apple社は、Macで映像編集をやってみたいと、同社のCEOであるスティーブ・ジョブスに手紙を出した 少年に専用ソフトをプレゼントした。 ■リッツ・カールトン(ホテル) 海外出張の多いとあるビジネスマンの常連客が「僕はビーズの枕じゃないと眠れない」と従業員に話したところ、 どこの国のリッツ・カールトンに泊まっても「ビーズの枕」が常備されるようになった。 ■ロールスロイス(車) あるお金持ちの男が最上級のロールスロイスで砂漠を横断する旅をしていたところ、暑さで車がトラブル。 無線機で救援を頼んだところ、水平線の彼方からやってきた輸送飛行機が新品のロールスロイスを届けて くれた。旅を終えて戻った男が同社に問い合わせると、「ロールスロイスは故障いたしません」の一点張りだったという。 ■AMEX(クレジットカード) 旅先でたくさんのクレジットカードが入った財布を盗まれた。各業者に電話をし、すぐに利用ができないように 手配をしたが、AMEXだけは翌々日に再発行したカードを届けてくれた。 ■タイガー魔法瓶(魔法瓶) 故障した魔法瓶を修理依頼したら、同型の魔法瓶を翌日に届けてくれた。着払い伝票も梱包されていて、 あとは届いた箱に入れて送り返すだけで良く、その迅速な対応が素晴らしかった。 というわけで、日本も海外も含めてざっとご紹介しました。ネット上では他にも様々な「神対応」が真偽はともかく ささやかれていました。ただ「神対応」狙いでわざとクレーマーになるようなことだけはやめておきましょう。そこはやっぱり、 大人の対応で。 http://news.ameba.jp/trend-gyao/2009/06/40197.html
スポンサーサイト
|