|
- 1 : コブシ(アラバマ州)[]:2009/06/04(木) 15:40:43.64 ID:y7NDstLv
- ちょっとくらいいいんじゃない? 電車の中での化粧事情
東京メトロの「家でやろう。」のポスターにも登場して、今や社会問題の呈をなしている“電車での化粧”。 小町の「バス・電車内で化粧する人は。」でも反対意見が9割を占めているのに、なかなか少なくならな いのはなぜ? 今どきの女子の実態を調査してみました。 「非常識で不愉快」「恥らう心はないのか」など、痛烈な批判を受けても、まだ電車などで化粧をしている 人は見かけますよね。ということは、反対派の意見に負けずに、電車で化粧をし続けている女子たちがい るということなのでしょうか? 今回もスタイルウォーカー社「女子の法則」の協力を得て、10代~20代の 約2000人の女子たちを対象に“電車やバスの中での化粧をどう思うか”をアンケート調査。気になる結果はこちら。 第1位は「リップなど、少しだったらいいと思う」(63%)。果たしてリップは化粧に入るのか入らないのか? 「リップくらいは許してください」 「鏡を見たり、リップくらいは化粧に入らないかと」 「匂いがキツイとかはあり得ないけど、人に迷惑をかけない程度なら別にいいんじゃない?」 「がっつり化粧されると見てて呆れるけど」 「その他はトイレでやれ」 「ファンデーションとかチークの粉系は舞うからNGだけど」 「リップは化粧に入るんですか?バナナはおやつに入りますけど」 「身だしなみは整えたいし」 「乾燥してるとすぐにカサカサになっちゃうんです」 「リップ゚や目薬、ハンドクリームとかならいいんじゃないかな」 「あぶらとり紙をよく使ってしまう」 全文 http://trend.gyao.jp/life/entry-184073.html
スポンサーサイト
- 1 : ロウバイ(秋田県)[sage]:2009/06/04(木) 11:07:10.32 ID:FeICZDWu
以前、コネタで「チャーハンと餃子」に関する日本と中国との違いを書いたが、さらに「日本人の食べ方、注文の仕方」にも特徴があると聞く。 「日本人は、本当に焼きそばとチャーハンが好きだよね」と話すのは、港区の有名中華料理店の料理長の中国人男性。 「珍しい食材などをたくさん使ったコース料理を出すと、『チャーハンがない』『焼きそばがない』とよく言われます。 ボリューム的にはもう十分満腹のはずなのに、デザートが出てくると『あれ? チャーハンがまだきてないよ』と言われる。たっぷりいろんな料理を食べて、 もう食べられないぐらいだと思うのに、デザートが出ると、『チャーハンか焼きそばを忘れられた』と思うらしいんです」 この傾向は、これまでも別の中国の女性などに聞いていたことだが、確かに、自分自身もやっぱり、散々飲み・食べた後でも、 やっぱり「ご飯モノか麺でしめないと」と、つい心のどこかで「チャーハン OR 焼きそば待ち」をしてしまう。 また、コースのなかでいろいろあっても、「定番料理」を食べたがる人が多いという。 「こちらではいろいろ珍しい食材・料理をお出ししているのですが、やっぱり麻婆豆腐、エビチリなど、定番メニューがないと……という人は多いです。 麻婆豆腐だけ単品で追加注文する人などもいますよ」 満腹具合ではなく、「中華料理の店で○○を食べないと、食べた気がしない」という心境なのか。
|