|
- 1 : コブシ(青森県)[]:2009/05/27(水) 13:11:35.88 ID:/mB9dX3+●
- なくなってもいいと思う山手線の駅はどこ? 3000人アンケートで決定
東京在住、もしくは関東在住の人たちに馴染みの深い路線といえば、山手線ですよね。田舎者の記者は、山手線に乗るのが夢だったころがありました。 山手線さえあれば、東京、渋谷、新宿、池袋など、主要の街にいくことができます。そんな便利な山手線ですが、なかにはけっこう地味な駅があるように 思えます。このまま一生降りることがないと思う駅もいくつか……。 ということで、「なくなってもいいと思う山手線の駅はどこ?」というアンケートを約3000人のインターネットユーザーに実施! つまり、自分にとってあっても なくてもいい山手線の駅、あまり気にかけたことがない山手線の駅を選んでいただきました。そのアンケート結果は以下の通り! 1位 鶯谷駅 2位 新大久保駅 3位 田端駅 堂々の1位は、鶯谷駅ということになりました! 鶯谷というとラブホテル街が有名ですが、入谷鬼子母神もある由緒正しい(?)場所でもあるのです。2位の 新大久保駅は、東京有数のコリアンタウンのひとつとして有名ですよね。韓流スターのタレントショップや美味しい韓国料理の店があるのもここです。3位の 田端は……よくわかりませんね。アンケートに答えてくださった皆さんのコメントは以下の通り。 ・スイーツ(笑)のたまり場の渋谷は最悪。前に痴漢と間違えられた ・個人的に縁が遠くて一度も降りたことがないのは駒込と目白 ・山手線沿線に住んでるけど、田端にだけ降りたことがないことに今気がついた ・地方人で、よくわからんので、聞いたことがない鶯谷で ・上野と秋葉原の間にある駅いらない などのご意見がありました。でも、どの駅にもそれぞれ特徴があって必要のない駅なんてないかもしれませんね 協力: コッソリアンケート 一部省略、3位以下は記事内にて http://getnews.jp/archives/15156
スポンサーサイト
|