|
- 1 : デージー(千葉県)[]:2009/05/25(月) 14:23:57.24 ID:01KTZ42n
- ネットエイジア、「Wii」と「PS3」に関する意識調査結果を発表
●調査結果 ◆Wiiユーザー ゲーム歴は長いが、ゲーム経験率が低い 自宅にテレビゲームを持っていて、自分でテレビゲームをすることがある10代~40代の男女800名 に対し、WiiとPS3の所有状況について聞いたところ、「Wiiのみを持っている人」は28.0%で平均年齢 は32.2歳、「WiiとPS3の両方を持っている人」は5.6%で平均年齢は29.4歳、「PS3のみを持って いる人」は4.3%で、平均年齢は25.7歳という結果になりました。 ◆Wiiは「家族で」、PS3は「一人」でプレイ 「Wiiを持っている人」269名と「PS3を持っている人」79名に対し、それぞれのゲーム機は誰とプレイ することが多いのかを複数回答形式で聞いたところ、「Wii」の場合、最も多かった回答は「家族と」で78. 4%となり、2番目に多かった回答は「一人で」46.5%となりました。一方、PS3の場合「一人で」という回 答が最も多くなり77.5%で、2番目に多い回答は「家族で」47.5%と、それぞれ異なったプレイスタイル があることがわかりました。 ◆Wiiユーザーと、PS3ユーザー、好きなゲームジャンルに違い 「Wiiのみを持っている人」224名と、「PS3のみを持っている人」34名に対し、好きなゲームのジャンル を聞いたところ、「Wiiをのみ持っている人」でトップになったのは、「ロールプレイングゲーム」で57.6%、 2位「スポーツゲーム」51.8%、3位「パズルゲーム」42.4%という結果となり、「PS3のみを持っている 人」では、1位「アクションゲーム」58.8%、2位は同率で「シュミレーションゲーム」、「ロールプレイングゲ ーム」52.9%という結果となりました。このように、「Wiiのみを持っている人」と「PS3」を持っている人とで は、好きなゲームジャンルが大きく異なることが明らかとなっています。 ◆Wiiユーザーの購入の目的は「家族とのコミュニケーションを増やすため」 (詳細、以下ソース) http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=220867&lindID=1
スポンサーサイト
|