|
- 1 : ムシトリナデシコ(静岡県)[]:2009/05/18(月) 15:59:13.79 ID:ky46RqZa
- 入社して1ヶ月。仕事が辛くて仕方ありません
2009/5/18 この春に新社会人になった人たちが働き始めて、1ヶ月以上がたちました。職場での研修や仕事も本格化してくるけれど、まだまだ心身が新しい世界に慣れきっていない時期。 「なぜこんな思いをしなければいけないんだ?」と不満を抱えながら日々を送っている人も少なくないでしょう。 Q&AサイトのOKWaveには、「仕事が辛くて仕方ない」という新人の相談が掲載されました。 「新卒で4月から社会人なのですが、毎日辛くて仕方がないほど、仕事が嫌です」 先輩の言い方がきつくて、泣きそうになる 相談者のcomechinさんは、この4月から航空会社で働き始めた新社会人。かなり厳しい職場らしく、「毎日辛くて仕方がないほど、仕事が嫌です」と弱音を吐いています。 初めての寮生活で大変なのに加え、仕事が不規則で早いときは4時に起きなければいけません。しかも、先輩が冷たくあたるのがたまりません。 「人の命にかかわる仕事なので厳しいのはわかりますが、あいさつしても、ニコリともしてくれないし、言い方がすごくきつく本当に泣きそうになります」 この調子ではこれから続けられる気がしないと思っていますが、親は喜んでいるし、就職してすぐに辞めるのも根性がないだろうと考えています。 いっそのこと辞めてしまいたいが、そう簡単に辞めるわけにいかないと悩んでいるわけです。そこで、Q&Aサイトで質問することにしました。 「私はどうしたらいいと思いますか?同じような経験のある方 回答お願いします」 >>2 以降に続く
スポンサーサイト
|