|
- 1 : ミヤコワスレ(三重県)[]:2009/05/09(土) 13:54:23.18 ID:L5KhJ+6L
- 「親から、私が選挙に出るまで25年空いている。25年空いてても世襲か?と言われると、
これはまたまた難しいところが出てくると思う」。麻生首相は8日の衆院予算委員会で、 父親の議員引退から自らの当選まで四半世紀と指摘し、自らに対する世襲批判に反論した。 小泉元首相が次男を後継指名したことに対し、民主党の細野豪志氏が首相の見解を求めた際の答弁。 民主党が国会議員の世襲制限を打ち出したことについて、首相は「選挙区の世襲を含め、選挙、選挙区、 選挙制度のあり方、いろいろ各党で議論されるのはよいこと」としつつ、 自民党のマニフェストに盛り込むかについては「党で目下検討中」と述べるにとどまった。 http://www.asahi.com/politics/update/0508/TKY200905080336.html 世襲、麻生首相と小泉元首相の場合 関連スレ:自民の世襲率は33% 閣僚に限ると63% 民主党次の内閣の世襲率は5% どちらが正しいかは明らか http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241807265/ 自民「世襲候補の特権をすべてはく奪 子や孫などが引き継げないようする」 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241729546/
スポンサーサイト
|